

応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター
9名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | ↓所属 | 職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
教授 |
出射 浩
(いでい ひろし) |
プラズマ物理、核融合学 |
2 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
教授 |
井戸 毅
(いど たけし) |
プラズマ物理学, 核融合学 |
3 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
教授 |
花田 和明
(はなだ かずあき) |
プラズマ物理学 |
4 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
准教授 |
池添 竜也
(いけぞえ りゆうや) |
プラズマ物理、核融合学 |
5 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
准教授 |
永島 芳彦
(ながしま よしひこ) |
プラズマ物理 |
6 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
准教授 |
長谷川 真
(はせがわまこと) |
制御システム開発、高周波によるプラズマ加熱、プラズマ制御 |
7 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
助教 |
恩地 拓己
(おんち たくみ) |
プラズマ工学 |
8 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
助教 |
木下 稔基
(きのした としき) |
プラズマ計測,プラズマ物理 |
9 |
応用力学研究所
附属高温プラズマ理工学研究センター |
学術研究員 |
WANG YUNFEI
(わんゆんふえい) |
先頭 前へ << 1 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」