キーワードで探す
総説一覧
廣政 恭明 (ひろまさやすあき)
准教授
農学研究院
附属国際農業教育・研究推進センター

データ更新日:2024.06.03
総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 廣政恭明、長津結一郎, 授業「創造農村デザイン演習」から生まれるもの 
第4回半農半アートフォーラム「農とアートがひらくコミュニティ」報告書
, 社会包摂デザイン・イニシアティブ, 2024.03.
2. 廣政恭明, 国内外の事例から見る 国際教育を通した大学と地域との関わり 
第3回半農半アートフォーラム「文化からみる農ある暮らしの価値」報告書
, 社会包摂デザイン・イニシアティブ, 2023.03.
3. 中尾実樹、中村真子、廣政恭明、北浩子, 国内外学生のStudy Abroad 支援のための九州大学グローバルゲートウェイ構築事業の取り組み 令和5年度(2023年度), 2024.03.
4. 中尾実樹、中村真子、廣政恭明、北浩子, 国内外学生のStudy Abroad 支援のための九州大学グローバルゲートウェイ構築事業の取り組み 令和4年度(2022年度), 2023.02.
5. 中尾実樹、中村真子、廣政恭明、北浩子, 国内外学生のStudy Abroad 支援のための九州大学グローバルゲートウェイ構築事業の取り組み 令和3年度(2021年度), 2022.02.
6. 中尾実樹、中村真子、廣政恭明, 九州大学農学部 国際農学インバウンド教育ゲートウェイ構築事業の取り組み~次世代農学の国際的視野を持ったアグリバイオリーダーの育成~ 平成28~令和2年度(2016~2020年度), 2021.02.
7. 岡本正宏、中尾実樹、中村真子、廣政恭明, 九州大学農学部 国際通用性向上のための取り組み~グローバルアグリバイオリーダー育成のための双方向プログラム~ 平成27~30年度(2015~2018年度), 2020.05.
8. 岡本正宏、中尾実樹、中村真子、廣政恭明, 九州大学農学部 国際通用性向上のための取り組み~次世代農学の国際的視野を持ったアグリバイオリーダーの育成~ 平成24~26年度(2012~2014年度), 2020.02.
9. 廣政 恭明, ピルビン酸デヒドロゲナーゼ複合体制御の構造生物学, 化学と生物 48(3), 170-175 , 2010.03.
10. TE. Roche, Yasuaki Hiromasa, Pyruvate dehydrogenase kinase regulatory mechanisms and inhibition in treating diabetes, heart ischemia, and cancer. , Cell Mol Life Sci. (2007) 64, 830-49, 2007.04.
11. TE. Roche, Yasuaki Hiromasa, A. Turkan, X. Gong, T. Peng, X. Yan, SA. Kasten, H. Bao, Dong.J, Essential role of lipoyl domains in the activated function and control of pyruvate dehydrogenase kinases and phosphatase isoform 1., Eur.J.Biochem. 270, 1050-1056., 2003.03.
12. TE. Roche, JC. Baker, X. Yan, Yasuaki Hiromasa, X. Gong, T. Peng, J. Dong, A. Turkan, SA. Kasten, Distinct regulatory properties of pyruvate dehydrogenase kinase and phosphatase isoforms. Progress in nucleic acid research and molecular biology., Prog Nucleic Acid Res Mol Biol.70, 33-75., 2001.04.
本データベースの内容を無断転載することを禁止します。