Updated on 2024/07/28

Information

 

写真a

 
ENDO AYUMU
 
Organization
Faculty of Law Department of Fundamental Legal Science Professor
School of Law (Joint Appointment)
Graduate School of Law Department of Law and Politics(Joint Appointment)
Kyushu University Law School Department of Legal Practice(Joint Appointment)
Title
Professor
Profile
1. 研究活動としては、単著『和解論』(九州大学出版会、2019)を執筆した。 2. 教育活動としては、法学部の講義「比較法」、「法学入門」、ゼミ「比較法演習」、「法政基礎演習」などを担当している。また、大学院の講義として、「比較法研究第一」などを担当している。さらに、法科大学院の授業として、「外国語文献講読 I (ドイツ語)」を担当している。 3. 学協会活動としては、比較法学会の理事、九州法学会の理事、日本フンボルト協会の評議員を務めている。

Degree

  • Doctor of Law

Research History

  • 東京都立大学法学部

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:compromise

    Keyword:compromise

    Research period: 2016.4 - 2018.3

  • Research theme:Type of Surety (manager or non-manager), Reform of Law of Suretyship

    Keyword:Suretyship

    Research period: 2009.4 - 2010.3

Papers

  • 弁済充当における保証人の地位」法政研究67巻4号(2001年)。 2.Formen der römischen Bürgschaft, 法学雑誌tâtonnement 7号 (2003年)。 3.抵当権の物上代位の目的となる債権に対する転付命令の効力」東京都立大学法会雑誌44巻1号(2003年)。 4.学説彙纂第四六巻第三章の邦訳」東京都立大学法学会雑誌45巻1号(2004年)。 5.Akihisa Fujiwara, Die Rezeption der französischen Regeln von der Gesamtschuld in Japan, in: R. Knütel und S. Nishimura (hrsg.), Hundert Jahre Japanisches Zivilgesetzbuch, Köln・Berlin・München 2004. (ドイツ語へ訳出) 6.学説彙纂第四六巻第一章-保証及び委任について- 保証概念の比較法的考察に向けて」法学会雑誌46巻1号(2005年)。 7.近代的保証概念論序説 第一部 古典期ローマ法 ―債務者無資力リスク分配法則の比較法的検討―」河内宏、大久保憲章、采女博文、児玉寛、川角由和、田中教雄編『市民法学の歴史的思想的展開』(信山社、2006年)。 8.民法の基本的諸秩序」南野森編『ブリッジブック法学入門』(信山社、2009年)。 9.平成16年保証法改正に関する一考察 ―経営者保証と第三者保証の区別を中心に」新井誠、山本敬三編『ドイツ法の継受と現代日本法 ゲルハルド・リース教授退官記念論文集』(日本評論社、2009年)。 10. 「平成一六年保証法改正に関する一考察 ―経営者保証と第三者保証の区別を中心に」私法72号(2010年)。 11. 「代表取締役に対する保証債務の履行請求と権利の濫用」民商法雑誌143巻1号(2010年)。 12. 「保証人とその保護」南野森編『ブリッジブック法学入門 第2版』(信山社、2013年)。 13. 「主債務を相続した保証人の弁済による主債務の時効中断」民商法雑誌150巻2号(2014年)。 14. Zur Rezeption des Schenkungswiderrufsrechts wegen groben Undanks in Japan, in: M. J. Schermaier, W. Gephart (hrsg.), Rezeption und Rechtskulturwandel. Europäische Rechtstraditionen in Ostasien und Russland, Frankfurt am Main 2016. 15. 「初期近代の法学方法論における類推について」ヤン・シュレーダー著、石部雅亮編訳『ドイツ近現代法学への歩み』(信山社、2017年)。 16. 「ドイツおよび欧州連合における売主瑕疵担保責任法の新たな展開(邦訳)」法政研究84巻2号(2017年)。 17. 「個人保証人とその保護」南野森編『ブリッジブック法学入門 第3版』(信山社、2022年)。 18. 「ドイツ損害賠償法における遺族金(ドイツ民法844 条3項)の意義 ―日本法との比較を兼ねて(邦訳)」法政研究89巻2号(2022年)。 19. 「和解」小川浩三、松本尚子、宮坂渉編著『キーコンセプト法学史』(ミネルヴァ書房、2024)。

    遠藤 歩

    1900

     More details

    Language:Japanese  

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/2229

Books

  • 『和解論』

    遠藤歩( Role: Sole author)

    九州大学出版会  2019.2 

     More details

    Language:Japanese  

    本研究は、民法上の和解について、従来まで考証されてこなかった梅謙次郎の和解論を中心に考察を行ったものである。本研究では、特に、19世紀フランス民法と梅の和解論の継受という観点から、日本民法第696条は和解の確定効を定めた規定であるという通説を批判し、同条は、和解の効力は後に明らかとなった本権の所在によって決せられるという梅の独自説を明文化したものであることを論証している。

Presentations

  • 平成一六年保証法改正に関する一考察 ―経営者保証と第三者保証の区別を中心に

    遠藤 歩

    日本私法学会  2009.10 

     More details

    Event date: 2009.10

    Language:Japanese  

    Venue:成蹊大学   Country:Japan  

  • 保証類型論

    遠藤歩

    九州法学会  2009.6 

     More details

    Event date: 2009.6

    Venue:鹿児島大学   Country:Japan  

MISC

  • 書評 1. 五十君麻里子著「古代ローマにおける扶養に関する和解をめぐる手続について ―マルクス・アウレリウス帝演説に基づく公的介入」法制史研究71(2022) Reviewed

    遠藤歩

    2022.3

     More details

    Language:Japanese  

Professional Memberships

  • 日本私法学会、比較法学会、九州法学会、日本フンボルト協会

Committee Memberships

  • Executive   Domestic

    2021.10 - 2023.5   

  • Councilor   Domestic

    2021.6 - 2023.5   

  • Executive   Domestic

    2018.6 - 2024.5   

Academic Activities

  • 開催校責任者

    比較法学会第86回総会  ( 九州大学 ) 2023.6

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 司会 International contribution

    2019.8

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 司会

    九州法学会  ( 西南学院大学 ) 2008.6

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

Research Projects

  • 和解論の新たな展開 ―第三者の許可を要する和解

    Grant number:22K01235  2022 - 2026

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 不法な行為と和解

    Grant number:16K13328  2016 - 2017

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 保証概念の類型化 —経営者保証と第三者保証の区別を中心として

    Grant number:21530089  2009 - 2011

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 保証人保護法理の再構成

    Grant number:16730048  2004 - 2005

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

Class subject

  • 比較法

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 法学入門(1/3担当)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 課題協学

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 比較法

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 比較法特講第一(修士)

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 法学入門(1/3担当)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 比較法

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 法学入門

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 比較法研究第一(博士)

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 比較法特講第一(修士)

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 比較法

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 法学入門(1/3担当)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 外国語文献講読Ⅰ(ドイツ語)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 比較法研究第二(博士)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 比較法特講第二(修士)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 比較法

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 法学入門(1/3担当)

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 外国語文献講読Ⅰ(ドイツ語)

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 比較法特講第二

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 比較法

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 比較法演習

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 法政基礎演習

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 法学入門(1/3担当)

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 比較法

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 比較法演習

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 法学入門(1/3担当)

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 比較法

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 比較法演習

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 法学入門(1/3担当)

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 比較法

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 比較法演習

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 法学入門(1/3担当)

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 民法III(1/2担当)

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 比較法演習

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 比較法

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 比較法研究第二

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 法学入門(1⁄3担当)

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 比較法演習

    2014.4 - 2015.3   Full year

  • 比較法

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 法学入門(1/3担当)

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 比較法演習

    2013.4 - 2014.3   Full year

  • 比較法

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • コアセミナー

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 法学入門(1/3担当)

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 民法演習

    2011.4 - 2012.3   Full year

  • 外国法律書講読(ドイツ語)

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 比較法

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 外国法律書講読(ドイツ語)

    2010.10 - 2011.3   Second semester

  • 比較法

    2010.10 - 2011.3   Second semester

  • 基礎民法 III

    2010.10 - 2011.3   Second semester

  • 民法演習

    2010.4 - 2011.3   Full year

  • 外国法律書講読(ドイツ語)

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 比較法

    2009.10 - 2010.3   Second semester

  • 基礎民法 III

    2009.10 - 2010.3   Second semester

  • 民法演習

    2009.4 - 2010.3   Full year

  • 法学入門 1

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 比較法

    2008.10 - 2009.3   Second semester

  • 民法III(1/2担当)

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • コアセミナー

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 比較法

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 比較法研究第一

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 法政基礎演習2

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 文系コア・法学

    2007.4 - 2007.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2021.9   Role:Participation   Title:高校向け出前講義について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2021.5   Role:Participation   Title:大学院の進学等について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.12   Role:Participation   Title:指定国立大学について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.9   Role:Participation   Title:授業の実施方法に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.7   Role:Participation   Title:Law Schools Global Leagueを介した学術交流と国際戦略について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.3   Role:Participation   Title:学部低年次少人数教育(法政基礎演習)について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.10   Role:Participation   Title:法曹コースにかかわる法科大学院との連携協定内容について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.10   Role:Participation   Title:後期入試QUBEI(AO入試への移行)について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.5   Role:Participation   Title:法曹コースについて

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2018.3   Role:Participation   Title:2年前期の少人数教育について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.7   Role:Participation   Title:大型科研費申請に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.2   Role:Participation   Title:法政基礎演習について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.2   Role:Participation   Title:部局における国際化の取組の紹介について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2015.7   Role:Participation   Title:高大連携(出前講義)について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2014.9   Role:Participation   Title:改定したGPA制度の実施のためのFD

    Organizer:University-wide

  • 2011.3   Role:Participation   Title:低年次ゼミについて

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2010.1   Role:Participation   Title:法学入門について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2009.10   Role:Participation   Title:法学府改組に伴う新カリキュラムの実施について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.10   Role:Participation   Title:大学院教育改革について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.1   Role:Participation   Title:法学部基礎演習について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.1   Role:Participation   Title:法学部基礎演習について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

▼display all

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • 比較法学会理事、九州法学会理事、日本フンボルト協会評議員