Updated on 2024/11/16

Information

 

写真a

 
TOYOSAKI NANAE
 
Organization
Faculty of Law Department of Private and Criminal Law Professor
School of Law (Concurrent)
Graduate School of Law Department of Law and Politics(Concurrent)
Kyushu University Law School Department of Legal Practice(Concurrent)
School of Medicine Department of Medicine(Concurrent)
Title
Professor
Profile
Model of Criminal Procedure,Criminal Evidence,Criminal Fact-Finding,Unconvicted Detention
External link

Degree

  • Doctor of Laws

Research History

  • 東北大学助手(1996年4月1日~2001年3月31日) 龍谷大学法学部助教授(2002年9月1日~2006年9月30日)

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:Research on The Police Duties Execution Act

    Keyword:The Police Duties Execution Act

    Research period: 2020.8

  • Research theme:Rights and Treatment of detainee awaiting a judicial decision

    Keyword:detainee awaiting a judicial decision,arrest,detention,treatment,rights

    Research period: 1998.4

  • Research theme:How to grasp the Essence of Fact in Criminal Procedure

    Keyword:Criminal Procedure,Fact-Finding、Miscarriage of Justice,Fair Trial

    Research period: 1998.4

Papers

  • 利益再審の意義と法改正の展望 Invited

    豊崎 七絵

    法学セミナー   ( 838 )   4 - 10   2024.10   ISSN:0439-3295

     More details

    Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 刑事訴訟法198条1項の制定過程と取調べ受忍義務 Reviewed

    中川 孝博、緑 大輔、豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   ( 118号 )   88 - 95   2024.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 伝聞法則と心理学――司法面接をめぐって Invited

    豊崎 七絵

    法と心理   21巻 ( 1号 )   25 - 32   2021.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 大崎事件最高裁決定による刑訴法411条1号準用の「論理」とその不当

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   ( 102号 )   69 - 76   2020.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 再審請求権の本質

    豊崎 七絵

    法律時報   92巻 ( 1号 )   75 - 80   2019.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 布川国賠東京地裁判決を読んで

    豊崎 七絵

    季刊救援情報   ( 103号 )   13 - 16   2019.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 今市事件控訴審判決における事実認定上の問題点―情況証拠による刑事事実認定論(5)―

    豊崎 七絵

    法政研究   85巻 ( 3=4号 )   245 - 283   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 最判平22・4・27の読解とその活用可能性

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   ( 95号 )   93 - 97   2018.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 再審理由追加の適法性とその法理 : 抗告審・異議審との関係

    豊崎 七絵

    法政研究   84巻 ( 3号 )   45 - 86   2017.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 再審理論の現代的意義

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   ( 91号 )   56 - 58   2017.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/1901731

  • 特定秘密保護法の刑事手続上の問題点

    豊崎 七絵

    刑法雑誌   56巻 ( 1号 )   111 - 133   2017.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 取調べ及び身体拘束の改革

    豊崎 七絵

    刑法雑誌   55巻 ( 1号 )   2015.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 犯人性認定における法科学の位置付けについて Reviewed

    豊崎 七絵

    法と心理   14巻 ( 1号 )   2014.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 企画趣旨(特集 法科学の可能性と危険性~飯塚再審請求事件から考える) Reviewed

    豊崎 七絵

    法と心理   14巻 ( 1号 )   2014.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 伝聞概念と要証事実-犯行計画メモを検討素材として

    豊崎 七絵

    法律時報   86巻 ( 9号 )   2013.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 身体拘束と取調べ―法制審特別部会「基本構想」の思想と論理

    豊崎 七絵

    法律時報   85巻 ( 8号 )   2013.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 最近の再審開始決定における証拠の明白性判断の論理について

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   ( 74号 )   2013.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 「例外」設定は「可視化」に綻びを生む

    豊崎 七絵

    法と民主主義   ( 477号 )   2013.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 最高裁判例に観る情況証拠論―情況証拠による刑事事実認定論(3)―

    豊崎七絵

    法政研究   78巻 ( 3号 )   2011.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 布川事件―供述証拠にどう向き合うか

    豊崎七絵

    法学セミナー   ( 669号 )   2010.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 間接事実の証明と総合評価―情況証拠による刑事事実認定論(1)―

    豊崎七絵

    法政研究   76巻 ( 4号 )   2010.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 日本の人権の現状と課題―未決拘禁に関する人権問題を中心として― Invited

    豊崎七絵

    17巻 ( 1号 )   2009.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 再審・布川事件 即時抗告審決定の意義

    豊崎七絵

    法学セミナー   2008.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 刑事裁判への被害者参加制度

    豊崎七絵

    経済科学通信   2008.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 現代治安政策と「刑事裁判への被害者参加」

    豊崎七絵

    法と民主主義   2007.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 未決拘禁の理論的根拠

    豊崎七絵

    法学   2006.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 布川事件再審開始決定の意義と刑事手続・再審の改革課題

    豊崎七絵

    法律時報   2005.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟における事実観

    豊崎七絵

    刑法雑誌   2005.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 第一審無罪判決の場合における、控訴審での再勾留の批判的検討——再勾留権限否定論の理論的根拠——

    豊崎七絵

    龍谷法学   2004.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 『新現代法学入門』の批判的検討——治安に関する一考察

    豊崎七絵

    法の科学   2004.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 和歌山毒物カレー事件——証拠と事実認定、故意、死刑——

    豊崎七絵

    法学セミナー   2003.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 犯罪の証明なしとする第一審無罪判決と再勾留——穂高傷害致死事件被告人の再勾留問題から考える——

    豊崎七絵

    季刊刑事弁護   2003.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟の法構造・法現象分析の一視角——イギリスの議論を手掛かりとして——

    豊崎七絵

    東北法学   2001.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟における事実観(二・完)

    豊崎七絵

    法学   2001.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟における事実観(一)

    豊崎七絵

    法学   2000.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事事実認定の理論と実践との交錯——その史的考察

    豊崎七絵

    法の科学   1998.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 「法学セミナー」にみる刑事司法の半世紀(二)

    豊崎七絵

    法学セミナー   1997.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 「法学セミナー」にみる刑事司法の半世紀(一)

    豊崎七絵

    法学セミナー   1997.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟における「事実認定の当事者主義的構成」への一試論——イギリスの答弁不要の申立を手がかりとして——

    豊崎七絵

    法学   1997.6

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Books

  • 刑事訴訟における事実観

    豊崎七絵( Role: Sole author)

    日本評論社  2006.3 

     More details

    Responsible for pages:総ページ数480頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 刑事司法の理論と実践 渡辺修先生古稀祝賀論文集

    宇藤崇、笹倉香奈、辻本典央、堀江慎司、松田岳士[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    現代人文社  2024.6 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「供述の変遷と証拠の新規性――石巻事件再審請求の一断面」435-454頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 民主主義の深化と真価 思想・実践・法

    桐山孝信、本多滝夫、奥野恒久、的場かおり[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    文理閣  2024.3 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「道警ヤジ排除事件国家賠償請求訴訟の現在―第一審判決と控訴審判決を分けたもの―」286-298頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 再審法ってなんだ?

    村山浩昭、葛野尋之[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    岩波書店  2024.1 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第六章 再審開始の要件」113-124頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 刑事司法と社会的援助の交錯 土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集

    赤池一将、石塚伸一、斎藤司、武内謙治[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    現代人文社  2022.11 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「工藤會死刑判決と共謀共同正犯としての関与にかかる認定手法 情況証拠による刑事実認定論(8)」463-488頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ブリッジブック法学入門〔第3版〕

    南野 森, 五十君 麻里子, 井上 宜裕, 上田竹志,遠藤 歩, 笠木 映里, 笠原 武朗, 川島 翔,小島 立, 豊崎 七絵,八田 卓也, 原田 大樹( Role: Joint author)

    信山社  2022.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第4章3 刑事裁判」78-95頁、「第11章 刑事訴訟の存在意義」225-239頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 寺崎嘉博先生古稀祝賀論文集[上巻]

    山口厚、酒巻匡、大澤裕、川出敏裕[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    成文堂  2021.12 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「警職法上の実体的要件に関する一考察 ―道警ヤジ排除事件の序論的検討―」61-81頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 冤罪白書2021

    村井敏邦、市川寛、木谷明、白取祐司、戸舘圭之、西嶋勝彦、福崎伸一郎、水野智幸[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    燦燈出版  2021.11 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「布川事件と刑事法学者」54-57頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 裁判員時代の刑事証拠法

    後藤昭、安部祥太、角田雄彦、笹倉香奈、緑大輔[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    日本評論社  2021.7 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「犯人の言動に関する経験則について―情況証拠による刑事事実認定論(7)―」32-49頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 刑事法学と刑事弁護の協働と展望

    石田倫識、伊藤睦、斎藤司、関口和徳、渕野貴生[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    現代人文社  2020.12 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「鳥取ホテル支配人殺人事件最高裁判決と総合評価のあり方―情況証拠による刑事事実認定論(6)―」148-172頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 日本の法 第2版

    緒方 桂子, 豊島 明子, 長谷河 亜希子, 吉田 克己, 大河内 美紀, 山田 希, 大坂 恵理, 立石 直子, 安達 光治, 豊崎 七絵, 高田 清恵, 中坂 恵美子, 飯 考行, 水林 彪( Role: Joint author)

    日本評論社  2020.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「刑事手続と法」104-121頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    大学1年生、他学部生、専門学校生などが対象の教養科目「法学入門」のテキスト。

  • 冤罪白書2019

    村井敏邦、市川寛、木谷明、白取祐司、戸舘圭之、西嶋勝彦、福崎伸一郎、水野智幸[編]、豊崎七絵ほか[著]( Role: Joint author)

    燦燈出版  2019.10 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「再審請求権と死刑事件」270-271 頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 新・コンメンタール 刑事訴訟法[第3版]

    後藤昭, 白取祐司, 伊藤博路, 上田信太郎,笹倉香奈, 高倉新喜, 多田辰也, 田淵 浩二, 豊崎 七絵, 内藤大海, 渕野貴生, 水谷規男, 緑大輔( Role: Joint author)

    日本評論社  2018.7 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第1編第1章」6-35頁(単著)、「第1編第2章」36-54頁(単著)、「第1編第3章」55-60頁(単著)、「第1編第4章」61-126頁(単著)、「第1編第10章」271-289頁(単著)   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 接見交通権の理論と実務

    葛野尋之,石田倫識、豊崎 七絵ほか( Role: Joint author)

    現代人文社  2018.6 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「再審請求人と弁護人との接見 秘密交通権の理論的基礎」135-153頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 気概 万人のために万人に抗す

    小田中聰樹、川崎英明、白取祐司、豊崎七絵( Role: Joint author)

    日本評論社  2018.1 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 日本の法

    緒方 桂子, 豊島 明子, 長谷河 亜希子, 吉田 克己, 大河内 美紀, 山田 希, 大坂 恵理, 立石 直子, 安達 光治, 豊崎 七絵, 高田 清恵, 中坂 恵美子, 飯 考行, 水林 彪( Role: Joint author)

    日本評論社  2017.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「刑事手続」104-121頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

    大学1年生、他学部生、専門学校生などが対象の教養科目「法学入門」のテキスト。

  • シリーズ刑事司法を考える 第1巻 供述をめぐる問題

    浜田 寿美男, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    岩波書店  2017.3 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「供述採取過程の可視化と犯罪の証明」65-91頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 社会変革と社会科学 時代と対峙する思想と実践

    中村 浩爾, 桐山 孝信, 山本 健慈, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    昭和堂  2017.3 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「部分可視化と取調べ受忍義務基準論の含意ー2016年刑事訴訟法等『改正』についての覚書―」100-120頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 2016年改正刑事訴訟法・通信傍受法条文解析

    川崎 英明, 三島 聡, 渕野 貴生, 高平 奇恵, 豊崎 七絵, 笹倉 香奈, 福島 至, 水谷 規男, 新屋 達之, 正木 祐史, 田淵 浩二, 斎藤 司, 石田 倫識, 白取 祐司, 村井 敏邦( Role: Joint author)

    日本評論社  2017.2 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「身体拘束に関する判断のありかた」26-36頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 美奈川成章先生・上田國廣先生古稀祝賀論文集『刑事弁護の原理と実践』

    川崎 英明, 古賀 康紀, 小坂井 久, 田淵 浩二, 船木 誠一郎, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    現代人文社  2016.12 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「媒介事実の発見とその証明準則─情況証拠による刑事事実認定論(4)」266-293頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 再審に新しい風を!─冤罪救済への道

    「白鳥決定40周年」記念出版編集委員会編, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    日本評論社  2016.11 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「再審手続の問題点、現状と課題」54-68頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 浅田和茂先生古稀祝賀論文集[下巻]

    井田 良, 井上 宜裕, 白取 祐司, 高田 昭正, 松宮 孝明, 山口 厚, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    成文堂  2016.11 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「再審開始決定に対する検察官の不服申立てについての法理論的検討」393-411頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • リーディングス刑事訴訟法

    白取 祐司, 川崎 英明, 福島 至, 岡田 悦典, 新屋 達之, 渕野 貴生, 高田 昭正, 葛野 尋之, 関口 和徳, 緑 大輔, 斎藤 司, 京 明, 伊藤 睦, 徳永 光, 笹倉 香奈, 中島 洋樹, 田淵 浩二, 豊崎 七絵, 水谷 規男( Role: Joint author)

    日本評論社  2016.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「証拠評価」321-336頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 刑事訴訟法理論の探究

    川崎 英明, 白取 祐司, 斎藤 司, 緑 大輔, 京 明, 内海 大海, 徳永 光, 石田 倫識, 高平 奇恵, 伊藤 睦, 関口 和徳, 笹倉 香奈, 中島 洋樹, 渕野 貴生, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    日本評論社  2015.6 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「伝聞概念と要証事実――犯行計画メモを検討素材として」201-217頁   Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 秘密保護法から「戦争する国」へ

    右崎 正博, 清水 雅彦, 豊崎 七絵, 村井 敏邦, 渡辺 治( Role: Edit)

    旬報社  2014.10 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 刑事司法改革とは何か 法制審議会特別部会「要綱」の批判的検討

    川崎 英明, 三島 聡, 村井 敏邦, 渕野 貴生, 小坂井 久, 白取 祐司, 田淵 浩二, 岡 慎一, 山下 幸夫, 高田 昭正, 福島 至, 神 洋明, 笹倉 香奈, 豊崎 七絵, 高平 奇恵, 水谷 則男, 新屋 達之, 光藤 景皎, 小田中聰樹( Role: Joint author)

    現代人文社  2014.9 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分:「第2部第2章 被疑者・被告人の身体拘束の在り方」175-191頁(単著)   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 冤罪を生む構造 アメリカ雪冤事件の実証研究

    ブランドン・L・ギャレット, 笹倉 香奈, 豊崎 七絵, 本庄 武, 徳永 光( Role: Joint translator)

    日本評論社  2014.7 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分:「訳者によるまえがき」ⅵ-ⅷ頁(単著)、「第2章 虚偽の自白」17-53頁(単訳)、「第5章 嘘をつくジェイルの情報提供者」135-167頁(単訳)、「補遺」321-335頁(単訳)、「本研究の意義-日本の誤判研究、刑事司法改革への示唆」393-406頁(単著)   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 新・コンメンタール 刑事訴訟法[第2版]

    後藤昭, 白取祐司, 伊藤博路, 上田信太郎, 高倉新喜, 多田辰也, 田淵 浩二, 豊崎 七絵, 内藤大海, 渕野貴生, 水谷規男, 緑大輔( Role: Joint author)

    日本評論社  2013.9 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第1編第1章」6-34頁(単著)、「第1編第2章」35-53頁(単著)、「第1編第3章」53-59頁(単著)、「第1編第4章」59-122頁(単著)、「第1編第10章」262-279頁(単著)   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 改革期の刑事法理論 福井厚先生古稀祝賀論文集

    浅田 和茂, 葛野 尋之, 後藤 昭, 高田 昭正, 中川 孝博, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    法律文化社  2013.6 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「取調べ受忍義務否定説の理論的基礎――身体・行動の自由との関係――」116-137頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ベーシックマスター刑事訴訟法[第2版]

    福井 厚, 緑 大輔, 松代 剛枝, 村田 和宏, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    法律文化社  2013.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第7章救済手続」260-291頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ブリッジブック法学入門〔第2版〕

    南野 森, 五十君 麻里子, 井上 宜裕, 遠藤 歩, 笠木 映里, 笠原 武朗, 小島 立, 豊崎 七絵,八田 卓也, 原田 大樹( Role: Joint author)

    信山社  2013.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第4章3 刑事裁判」77-92頁、「第11章 刑事訴訟の存在意義」187-202頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 刑事法理論の探求と発見 斉藤豊治先生古稀祝賀論文集

    浅田 和茂, 川崎 英明, 葛野 尋之, 前田 忠弘, 松宮 孝明, 豊崎 七絵( Role: Joint author)

    成文堂  2012.12 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「公訴時効の廃止・再延長の実際的意義――捜査権・訴追権との関係において――」267-292頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 村井敏邦先生古稀記念論文集 人権の刑事法学

    浅田 和茂・石塚 伸一・葛野 尋之・後藤 昭・福島 至 編 豊崎 七絵( Role: Sole author)

    日本評論社  2011.10 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「間接事実の証明・レベルと推認の規制――情況証拠による刑事事実認定論(2)」697-719頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 新・コンメンタール 刑事訴訟法

    後藤昭、白取祐司、伊藤博路、上田信太郎、高倉新喜、多田辰也、田淵浩二、豊崎七絵、渕野貴生、水谷規男、緑大輔( Role: Joint author)

    日本評論社  2010.7 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第1編第1章」6-34頁(単著)、「第1編第2章」35-52頁(単著)、「第1編第3章」53-58頁(単著)、「第1編第4章」59-121頁(単著)、「第1編第10章」250-267頁(単著)   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 未決拘禁改革の課題と展望

    福井厚、後藤昭、豊崎七絵、水谷規男、葛野尋之、白取祐司、石田倫識、中川孝博、緑大輔、斎藤司、平田和一、佐藤元治( Role: Joint author)

    日本評論社  2009.9 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第1章第1節 『身体不拘束の原則』の意義」19-35頁(単著)、「第2章第3節 警察拘禁の実際的意義―引野口事件を素材として」121-139頁(単著)、「[資料1]第1節1 イギリス」271-293頁(葛野尋之・石田倫識と共著)、「[資料1] 施設調査」345-357頁(石田倫識・中川孝博と共著)   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ベーシックマスター刑事訴訟法

    福井厚、緑大輔、山田直子、松代剛枝、村田和宏、豊崎七絵( Role: Joint author)

    法律文化社  2009.7 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第7章救済手続」255-283頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ブリッジブック法学入門

    南野森、五十君麻里子、遠藤歩、笠木映里、笠原武朗、小島立、豊崎七絵、八田卓也、原田大樹( Role: Joint author)

    信山社  2009.5 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「第4章3刑事裁判」74-86頁、「第7章刑事訴訟の存在意義」166-181頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 法律時報増刊 改憲・改革と法 自由・平等・民主主義が支える国家・社会を目指して

    民主主義科学者協会法律部会編( Role: Joint author)

    日本評論社  2008.4 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「刑事司法の変容と法」(安達光治、武内謙治との共著)142-150頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 法医鑑定と検死制度

    福島至ほか( Role: Joint author)

    日本評論社  2007.3 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「法医鑑定と検死制度」117-139頁 豊崎執筆部分「事例研究 草加事件」333-346頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 代用監獄・拘置所改革のゆくえ——監獄法改正をめぐって

    刑事立法研究会編( Role: Joint author)

    現代人文社  2005.12 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「未決拘禁は何のためにあるか——未決拘禁制度の抜本的改革を展望するための基本的視角」2−27頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 小田中聰樹先生古稀記念論文集 民主主義法学・刑事法学の展望 上巻

    大出良知=川崎英明=広渡清吾=福島至編( Role: Sole author)

    日本評論社  2005.11 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「刑事訴訟における絶対的権利としての公正な事実認定―その理論的基礎」355-382頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 刑事司法と心理学——法と心理の新たな地平線を求めて

    村井敏邦ほか( Role: Joint author)

    日本評論社  2005.3 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「状況証拠による事実認定と事実観」105−146頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 光藤景皎先生古稀祝賀論文集 下巻

    光藤景皎先生古稀祝賀論文集編集委員会( Role: Joint author)

    成文堂  2001.12 

     More details

    Responsible for pages:豊崎執筆部分「誤判の本質とその現象形態」671-698頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

▼display all

Presentations

  • 刑事訴訟における事実観

    豊崎七絵

    日本刑法学会第82回大会  2004.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:広島大学   Country:Japan  

  • 刑事訴訟モデル論の現代的意義

    豊崎七絵

    日本刑法学会第81回大会  2003.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:明治大学   Country:Japan  

  • 未決拘禁制度の全面的見直しに向けた理論的課題

    豊崎七絵

    日本刑法学会第83回大会  2005.6 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学   Country:Japan  

  • 未決拘禁の課題と展望

    海渡雄一、葛野尋之、斎藤司、豊崎七絵

    日本刑法学会第86回大会  2008.5 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:神戸国際会議場   Country:Japan  

  • 勾留・保釈の実務と法

    中川孝博、石田倫識、神洋明、水野英樹、豊崎七絵

    日本刑法学会第88回大会  2010.6 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:東北大学   Country:Japan  

  • 供述と心理学

    豊崎 七絵, 高木 光太郎, 指宿 信, 渕野 貴生

    日本刑法学会第91回大会  2013.5 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:中央大学   Country:Japan  

  • 法科学の可能性と危険性~飯塚再審請求事件から考える~

    豊崎 七絵, 岩田 務, 厳島 行雄, 徳永 光, 原 聰, 田淵 浩二

    法と心理学会第14回大会  2013.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  • 取調べ及び身体拘束の改革(共同研究「刑事司法改革と刑訴法理論」の一環としての報告)

    豊崎 七絵

    日本刑法学会関西部会2015年度冬期例会  2015.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:キャンパスプラザ京都   Country:Japan  

  • 特定秘密保護法の刑事手続上の問題点(共同研究「秘密保護法の刑事法学的検討」の一環としての報告)

    豊崎 七絵

    日本刑法学会関西部会2016年度冬期例会  2016.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:キャンパスプラザ京都   Country:Japan  

  • 再審と手続

    豊崎 七絵, 田淵 浩二, 水谷 規男, 石田 倫識, 笹倉 香奈, 斎藤 司

    日本刑法学会第94回大会  2016.5 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:名古屋大学   Country:Japan  

  • 司法における供述の取り扱いの諸問題・再考

    厳島 行雄, 中川 孝博,脇中 洋, 大橋 靖史, 豊崎 七絵, 今村 核

    法と心理学会第18回大会  2017.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:成城大学   Country:Japan  

  • 再審法の軌跡と展望

    豊崎 七絵, 石田 倫識

    日本刑法学会第100回大会  2022.5 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:関西学院大学   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • 飯塚事件第2次再審請求棄却決定 Invited

    豊崎 七絵

    新・判例解説Watch   2024.11

     More details

    Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • Memories of Dr. ODANAKA Toshiki Invited

    TOYOSAKI Nanae

    Science in Law   ( 55 )   185 - 186   2024.9   ISBN:9784535050556

     More details

    Authorship:Lead author, Last author, Corresponding author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 被疑者の未決拘禁における人権侵害(下)

    豊崎七絵、前田朗(インタヴュアー)

    月刊マスコミ市民   2024.5

     More details

    Language:Japanese  

  • 被疑者の未決拘禁における人権侵害(上)

    豊崎七絵、前田朗(インタヴュアー)

    月刊マスコミ市民   2024.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 逮捕に伴う捜索・差押え(2)――被逮捕者の身体・所持品に対する捜索・差押え(最高裁平成8年1月29日第三小法廷決定)

    豊崎七絵

    別冊ジュリスト『刑事訴訟法判例百選[第11版]』   2024.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 再審法の軌跡と展望

    豊崎 七絵

    刑法雑誌   2023.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 冤罪・布川事件、その闘いの意義

    豊崎 七絵

    季刊救援情報   2022.8

     More details

    Language:Japanese  

  • Effective Criminal Defence in Japan

    2021.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 日本の刑事訴訟における有効な防御権保障

    田淵 浩二 *共同研究者:田淵 浩二(代表者、九州大学教授)、石田 倫識(愛知学院大学教授)、斎藤 司(龍谷大学教授)、高平 奇恵(東京経済大学准教授・弁護士)、豊崎 七絵(九州大学教授)

    2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

    オープンソサエティ財団からの受託研究報告書

  • 守屋克彦先生の事実認定論

    豊崎 七絵

    第7回講演会「守屋克彦先生がめざしてきたもの」(刑事司法及び少年司法に関する教育・学術研究推進センター)   2020.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 取調べ録音録画記録と自白評価・事実認定(今市事件控訴審判決)

    豊崎 七絵

    新・判例解説Watch【2019年10月】   2019.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 現代に活きる陪審制度論の古典(パウル・ヨハン・アンゼルム・フォイエルバッハ著/福井厚訳『陪審制度論』の書評)

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2019.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • ブックレビュー 平田元『刑事訴訟における片面的構成―事実認定と上訴をめぐって』

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   2018.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 企画趣旨(特集・袴田事件即時抗告審決定の批判的検討)

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   2018.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 刑事訴訟法判例研究「訴訟法上の事実の認定の瑕疵に関する新規・明白な証拠と刑訴法435条6号 札幌おとり捜査事件即時抗告棄却決定」

    豊崎 七絵

    法律時報   2018.6

     More details

    Language:Japanese  

  • 再審と手続

    豊崎 七絵

    刑法雑誌   2017.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 公訴時効の起算点――熊本水俣病事件(最高裁昭和63年2月29日第三小法廷決定)

    豊崎七絵

    別冊ジュリスト『刑事訴訟法判例百選[第10版]』   2017.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 民主主義科学者協会法律部会の託児について

    豊崎 七絵

    ポリモルフィア   2016.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 証拠の明白性が認められないとして再審請求を棄却した事例(飯塚事件再審請求棄却決定)

    豊崎 七絵

    新・判例解説Watch vol.17   2015.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 再審請求審における証拠の明白性と供述の信用性――大崎事件第2次再審請求

    豊崎 七絵

    法律時報87巻10号   2015.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 企画趣旨(特集・刑事司法「改革」のゆくえ 法制審答申・法律案の問題点)

    豊崎 七絵

    季刊刑事弁護   2015.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 令状請求手続進行中の被疑者の留め置き[東京高判平成22.11.8]

    豊崎 七絵

    『判例セレクト2009-2013[Ⅱ]』   2015.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 供述と心理学

    豊崎 七絵

    刑法雑誌   2014.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 再審請求審における証拠開示のあり方[鹿児島地判平成25.3.6]

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2014.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 特定秘密保護法の下では、権力が捜査・起訴の対象と刑罰を決める

    豊崎 七絵

    2014.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 刑訴法三一六条の一七と憲法三八条一項[最一小決平成25.3.18]

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2013.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 覚せい剤輸入事件における共謀の認定と「経験則」[最三小決平成25.4.16]

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2013.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 攻防対象論が適用された事例[最三小決平成25.3.5]

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2013.5

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟法(特集 学界回顧2012)

    豊崎 七絵

    法律時報   2012.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 前科証拠を犯人の同一性の証明に用いる場合の証拠能力[最二小判平24.9.7]

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2012.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 重要参考人の取調べと黙秘権告知[東京高判平22.11.1]

    豊崎七絵

    法学セミナー   2012.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 訴因変更の要否 : 実行行為の内容[最高裁第二小法廷平成24.2.29判決]

    豊崎七絵

    法学セミナー   2012.5

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 被疑者の弁護人の人数超過[最三小決平成24.5.10]

    豊崎 七絵

    法学セミナー   2012.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 訴訟条件である告発の存在と上告審における事実の取調べの方法(最二小決平23・10・26)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2012.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 令状請求手続進行中の被疑者の留め置き(東京高判平成22・11・8)

    豊崎七絵

    法学教室   2012.2

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 証拠開示命令請求棄却決定に対する即時抗告の提起期間(最三小決平23・8・31)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2011.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 情況証拠による犯人性の証明ができないとされた事案――鹿児島老夫婦殺人事件(鹿児島地判平22・12・10)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2011.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 非常上告と被告人の出国ないし死亡(最一小判平22.7.22)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2011.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 再伝聞(最高裁昭和32年1月22日第三小法廷判決)

    豊崎七絵

    別冊ジュリスト   2011.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 証拠能力に関する事実の証明と「証拠採用に関する合理的な裁量の範囲」(東京高判平22.1.26)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2011.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 刑事施設収容後における保釈保証金の没取(最一小決平成21.12.9)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2010.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 情況証拠と採証法則(最三小判平成22.4.27)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2010.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟法入門―現実から目をそらさず、正義を探求する営み

    豊崎七絵

    法学セミナー   2010.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 一時的な海外渡航と公訴時効の進行停止(最一小判平成21.10.20)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2010.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 証拠調べ請求と「裁判所の合理的裁量」広島女児殺害事件(最二小判平成21.10.16)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2010.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑訴法435条6号の事由があるとした再審開始決定が維持された事例(布川事件第2次再審請求抗告審決定)(東京高決平20・7・14)

    豊崎七絵

    法学セミナー増刊 速報判例解説   2009.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 弁論の分離と一事不再理の抗力(広島高裁平成21.4.28)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2009.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 状況証拠による事実認定 和歌山カレー事件上告審判決(最三小判平21・4・21)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2009.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 未決拘禁の課題と展望

    豊崎七絵

    刑法雑誌   2009.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法] 私費購入ノート記載の取調べメモの開示(最一小決平20・9・30)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2009.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]秘密交通権と接見内容の聴取・録取(鹿児島地判平20・3・24)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2009.1

     More details

    Language:Japanese  

  • インタビュー 証拠開示の理念とその意義を考える

    豊崎七絵

    季刊救援情報   2008.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]捜査メモと証拠開示命令(最三小決平20・6・26)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2008.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 布川事件緊急声明の経緯と本件特別抗告の問題点

    豊崎七絵

    法律時報   2008.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]捜査としてのビデオ撮影(最二小決平20・4・15)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2008.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]第一審無罪判決と控訴審における再勾留(最三小決平19・12・13)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2008.4

     More details

    Language:Japanese  

  • (西)ドイツ刑事訴訟法改正作業班『未決勾留―法律草案及び理由書』

    福井厚(監訳)、豊崎七絵、石田倫識、徳永光、斎藤司、笹倉香奈、佐藤元治

    法学志林   2008.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]捜査としてのエックス線検査(大阪地判平18・9・13)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2008.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 《座談会》刑事訴訟法の現在と課題―事実認定の過程と主体論

    大出良知、四宮啓、高田昭正、豊崎七絵、中川孝博、森下弘

    法律時報   2007.11

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]起訴後勾留と余罪取調べ(福岡高判平19・3・19)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2007.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]準抗告申立ての適法性と弁護人選任の効力の終期(最一小決平18・12・19)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2007.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]捜索中に被疑者が受領した荷物と捜索差押令状による捜索の範囲(最一小決平19・2・8)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2007.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]類型証拠の開示における重要性・相当性の要件(大阪高決平18・6・26)

    豊崎七絵

    法学セミナー   2007.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事訴訟法判例研究 再審請求審における証拠の明白性の判断方法――布川事件再審開始決定

    豊崎七絵

    法律時報   2006.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]即時抗告における刑訴法375条類推適用の可否

    豊崎七絵

    法学セミナー   2006.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]捜査機関が収集・保管している証拠に対する証拠保全

    豊崎七絵

    法学セミナー   2006.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 最新判例演習室[刑事訴訟法]余罪についてのポリグラフ検査を理由とする接見妨害

    豊崎七絵

    法学セミナー   2006.4

     More details

    Language:Japanese  

  • 刑事裁判における事実とは何か——上田誠吉氏に聴く

    豊崎七絵

    龍谷法学   2005.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 栃木刑務所

    青木恒弘、豊崎七絵

    矯正講座   2004.3

     More details

    Language:Japanese  

  • コンサイス法律学用語辞典

    佐藤幸治ほか

    三省堂   2003.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 刑事判例研究・第一審裁判所が犯罪の証明なしを理由に無罪判決を言い渡した場合において、控訴審での勾留が認められた事例——最高裁平成一二年六月二七日第一小法廷決定——

    豊崎七絵

    法学   2002.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 光藤景皎著『刑事証拠法の新展開』

    豊崎七絵

    法の科学   2002.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 初歩からはじめるブックガイド——刑事訴訟法

    豊崎七絵

    別冊法学セミナー『法学入門2000』   2000.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 日本人に陪審裁判は無理か?——陪審法の「停止」と制度にまつわる話

    豊崎七絵

    別冊法学セミナー『法学入門2000』   2000.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 処分はこっそり?——裁判官分限法と適正手続

    豊崎七絵

    別冊法学セミナー『法学入門2000』   2000.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 憲法の理念を貫いた画期的コンメンタール

    豊崎七絵

    法と民主主義   1999.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

▼display all

Professional Memberships

  • The Law Section of the Assosiation of Democratic Scientists

  • Japanese Society for Law and Psychology

  • Criminal Law Society of Japan

Committee Memberships

  • 法と心理学会   理事   Domestic

    2024.10 - Present   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 民主主義科学者協会法律部会   副理事長   Domestic

    2023.10 - Present   

  • Executive   Domestic

    2019.8 - Present   

  • Executive   Domestic

    2015.10 - 2021.10   

  • Executive   Domestic

    2008.11 - Present   

  • Executive   Domestic

    2008.11 - Present   

  • Executive   Domestic

    2006.10 - 2009.10   

▼display all

Academic Activities

  • オルガナイザー

    日本刑法学会第100回大会ワークショップ「再審法の軌跡と展望」  ( 関西学院大学 ) 2022.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2019

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:2

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2018

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:1

  • 指定討論者

    法と心理学会第18回大会・大会実行委員会企画シンポジウム「司法における供述の取り扱いの諸問題・再考」  ( 成城大学 ) 2017.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2017

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:2

  • オルガナイザー

    日本刑法学会第94回大会ワークショップ「再審と手続」  ( 名古屋大学東山キャンパス ) 2016.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • ポリモルフィア(九州大学男女共同参画推進室新広報誌)

    2015.10 - 2020.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 季刊刑事弁護

    2013.9 - 2018.1

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • オルガナイザー

    日本刑法学会第91回大会ワークショップ「供述と心理学」  ( 中央大学多摩キャンパス ) 2013.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 法の科学

    2012.11 - Present

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 報告

    日本刑法学会第88回大会ワークショップ「勾留・保釈の実務と法」  ( 東北大学 ) 2010.6

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 発表 International contribution

    世界人権宣言60周年記念・韓中日国際人権シンポジウム  ( 蔚山大学 ) 2008.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • オルガナイザー

    日本刑法学会第86回大会ワークショップ「未決拘禁の課題と展望」  ( 神戸国際会議場 ) 2008.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 法と心理

    2006.10 - Present

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  • 報告

    日本刑法学会第83回大会ワークショップ「未決拘禁制度の検討」  ( 北海道大学 ) 2005.6

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 報告

    日本刑法学会第82回大会個人報告「刑事訴訟における事実観」  ( 広島大学 ) 2004.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 報告

    日本刑法学会第81回大会ワークショップ「刑事訴訟モデル論の現代的意義」  ( 明治大学 ) 2003.5

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Research Projects

  • 刑事手続における供述をめぐる現代的課題

    2022.4

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 刑事手続における供述をめぐる現代的課題

    Grant number:22K01207  2022 - 2025

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    豊崎 七絵

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

    供述証拠が、直接証拠にせよ間接証拠にせよ、過去の一回限りの出来事をその供述内容とするものであるとき、①知覚・記憶・表現・叙述という供述が表出する過程の各段階の誤りの危険性と、②刑事手続における供述採取のあり方、そして③同手続における供述評価のあり方とは、どのような相関関係にあるか。本研究は、供述過程、供述採取、そして供述評価という三つの側面から、刑事手続における近年の供述の扱いについて総合的に検討したうえで、供述をめぐる捜査法と証拠法のあり方について具体的な提言を行うものである。

    CiNii Research

  • 確実な誤判の是正に向けた新たな刑事再審制度モデルの構築

    2020.4 - 2024.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 確実な誤判の是正に向けた新たな刑事再審制度モデルの構築

    Grant number:20H01431  2020 - 2023

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    葛野 尋之, 笹倉 香奈, 水谷 規男, 田淵 浩二, 徳永 光, 斎藤 司, 石田 倫識, 關口 和徳, 佐藤 舞, 高平 奇恵, 豊崎 七絵

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

    本研究は、誤判の是正のために実効的に機能する再審制度を提示するために、第1に、現行制度の運用実態の把握を踏まえ、現行制度をより十全に機能させるための制度的改革を提案する。第2に、請求人は確定判決の有罪認定に合理的疑いを生じさせる新規・明白な証拠の提出を求められながらも、効果的な証拠収集権限を与えられておらず、また、裁判所は判断機関として本来的に受動的性格を有するため、誤判の是正に向けて自ら能動的に事件を調査することができないことから生じる現行制度の構造的限界を解明する。第3に、現行制度の構造的限界を克服して、誤判の是正のために実効的に機能する新たな基本枠組みをとる再審制度モデルを構築する。

    CiNii Research

  • Effective Criminal Defence in Japan International coauthorship

    2018.5 - 2020.4

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 現代刑事事実認定における経験則の実際的機能と理論的意義についての総合的研究

    2018.4 - 2024.3

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 実効的な防御権の保障のための実証的、比較法的研究

    2018.4 - 2021.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 現代刑事事実認定における経験則の実際的機能と理論的意義についての総合的研究

    Grant number:18K01317  2018 - 2021

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    豊崎 七絵

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

    本年度の研究実績の概要は次の通りである。
    共謀共同正犯としての関与に関する認定のあり方について、とりわけ被告人と実行行為者の間に上下関係が認められる支配型の事案を念頭において、最高裁判例や裁判例を素材に、検討を行った。被告人と実行行為者の関係、すなわち被告人の上位者としての地位・立場は、被告人の正犯性に関しては間接事実のひとつとなりうるものの、被告人の関与すなわち意思連絡の存在に関しては、せいぜい、被告人は下位者に対し実行行為を指示する能力を持つという予見的事実を推認させるに止まる。すなわち、それは被告人が実際に指示を出したという要証事実を直接的に推認させる第一次間接事実ではなく、ましてや意思連絡(指示)の存在を推認させる決め手とはなり得ない。したがって、たとえば暴力団の上位者を被告人とし、その関与が争点とされる事案において、被告人による指示の存在を積極的に推認させるような被告人の具体的な言動が証明されていないのに、「手下は親分の指示なしに独断で犯行に及ぶことはない」という経験則的思考に依存して被告人の関与を認定することは論理の飛躍の危険があるとの結論に至った。
    また動機や犯行前後の徴憑的言動について、その推認力に限界があることは、被告人と犯行(実行行為)との結びつきが争点とされる事案との関係で指摘されてきたが、共謀共同正犯としての関与が争点とされる事案についても同様であるとの結論に至った。
    <BR>

    CiNii Research

  • 実効的な防御権の保障のための実証的、比較法的研究

    Grant number:18K01316  2018 - 2020

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    高平 奇恵, 田淵 浩二, 斎藤 司, 石田 倫識, 豊崎 七絵

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

    日本の刑事訴訟法は当事者主義を採用しており,被告人と検察官とは訴訟当事者として対等な立場にあるが,双方の訴訟活動を支える手段として平等な武器が与えられているとはいえない。また,とりわけ逮捕・勾留中の被疑者取調べは糺問的な形で行われており,黙秘権が認められているとはいえ,被疑者が捜査機関と対等な 立場で取調べに臨むことは容易ではない。そこで,被疑者・被告人に効果的な防御権を保障するための改革が行われるべきである。

    CiNii Research

  • 刑事再審手続法改革のための実証的、比較法的研究

    2017.4 - 2020.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 刑事再審手続法改革のための実証的、比較法的研究

    Grant number:17H02464  2017 - 2019

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 情況証拠による刑事事実認定の理論的・実証的研究

    2014.4 - 2019.3

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 情況証拠による刑事事実認定の理論的・実証的研究

    Grant number:26380093  2014 - 2018

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 裁判員裁判時代における未決拘禁改革

    2009.4 - 2012.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 裁判員裁判時代における未決拘禁改革

    Grant number:21330017  2009 - 2011

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 刑事手続における要証事実の実証的・理論的研究

    Grant number:20730048  2008 - 2011

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 未決拘禁の比較法的・総合的研究

    2006.4 - 2009.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 未決拘禁の比較法的・総合的研究

    Grant number:18330014  2006 - 2008

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 刑事手続における証拠の構成プロセスについての研究

    Grant number:15730039  2003 - 2005

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 情報科学プロジェクト

    2002.4 - 2010.3

    龍谷大学矯正・保護研究センター 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 21世紀刑事政策プロジェクト

    2002.4 - 2010.3

    龍谷大学矯正・保護研究センター 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 刑事訴訟構造分析に基づく事実認定の比較法的研究-イギリス、ドイツ法制を素材として

    Grant number:09720043  1997 - 1998

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

▼display all

Class subject

  • 法医学

    2024.10  

  • 演習Ⅰ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一(博士)

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 刑事訴訟法特講第一(修士)

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 応用刑事訴訟法

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 基礎刑事訴訟法Ⅱ

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 刑事訴訟法研究第一(博士)

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 刑事訴訟法特講第一(修士)

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 基礎刑事訴訟法Ⅰ

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第二(博士)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 基礎刑事訴訟法Ⅱ

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 刑事訴訟法特講第二(修士)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 刑事訴訟法特講第二(修士)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第二(博士)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 刑事訴訟法特講第一

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 課題協学科目

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 課題協学

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 刑事訴訟法研究第一(博士)

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 刑事訴訟法特講第一(修士)

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2019.4 - 2020.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • ティーチング演習

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 刑事訴訟法特講第二

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 演習Ⅰ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 刑事訴訟法特講第一(修士)

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一(博士)

    2018.4 - 2019.3   Full year

  • 法政基礎演習

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • ティーチング演習

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • ティーチング演習

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 刑事訴訟法

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 演習Ⅱ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 刑事訴訟法特講第一(修士)

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一(博士)

    2017.4 - 2018.3   Full year

  • ティーチング演習

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第一

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2016.4 - 2017.3   Full year

  • 法政基礎演習

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 法学入門

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第一

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2015.4 - 2016.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第一

    2014.4 - 2015.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2014.4 - 2015.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第一

    2013.4 - 2014.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2013.4 - 2014.3   Full year

  • 刑事訴訟法

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 刑事訴訟法演習

    2012.4 - 2013.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2012.4 - 2013.3   Full year

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • 刑事訴訟法研究第二

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • 刑事訴訟法演習

    2010.4 - 2011.3   Full year

  • 法学入門

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 刑事訴訟法研究第二

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2009.10 - 2010.3   Second semester

  • 刑事訴訟法研究第一

    2009.4 - 2010.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2009.4 - 2010.3   Full year

  • 法学入門

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2008.10 - 2009.3   Second semester

  • 刑事訴訟法研究第一

    2008.4 - 2009.3   Full year

  • 刑事訴訟法演習

    2008.4 - 2009.3   Full year

  • 法政基礎演習Ⅰ

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 刑事訴訟法演習

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 模擬裁判

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 基礎刑事訴訟法Ⅰ

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 実務法学特殊講義

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 刑事訴訟法研究第二

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 演習Ⅱ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 刑事訴訟法特講第一(修士)

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 刑事訴訟法研究第一(博士)

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 副演習Ⅰ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 副演習Ⅱ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 演習Ⅰ

    2024.4 - 2025.3   Full year

  • 応用刑事訴訟法

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 刑事訴訟法

    2024.4 - 2024.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2021.5   Role:Participation   Title:大学院の進学等について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.12   Role:Participation   Title:指定国立大学について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.4   Role:Participation   Title:法科大学院FD(オンライン講義実施に関するFD)

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2018.3   Role:Participation   Title:2年前期の少人数教育について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.2   Role:Participation   Title:部局における国際化の取組の紹介について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2013.7   Role:Participation   Title:今後の人事計画について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2013.1   Role:Moderator   Title:低年次ゼミの方針・意義について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2012.2   Role:Moderator   Title:低年次ゼミ(コアセミナー・法政基礎演習Ⅱ)の目的・意義について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2011.4   Role:Participation   Title:特定プロジェクト中間報告―東アジア系留学生への総合的対応策について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2010.1   Role:Participation   Title:法学入門について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2009.5   Role:Participation   Title:法学部を取り巻く状況と学部カリキュラム改革の是非について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2009.2   Role:Participation   Title:低年次ゼミについて

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.12   Role:Participation   Title:留学生教育について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.10   Role:Participation   Title:大学院教育改革について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2008.1   Role:Participation   Title:法学部基礎演習について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.6   Role:Participation   Title:学部入試方法の改善策について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

▼display all

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2006  龍谷大学法学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2006年10月-1月

  • 2004  香川大学法学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:2004年9月

Other educational activity and Special note

  • 2024  Coaching of Students' Association 

  • 2023  Coaching of Students' Association 

  • 2022  Coaching of Students' Association 

  • 2021  Coaching of Students' Association 

  • 2020  Coaching of Students' Association 

  • 2019  Coaching of Students' Association 

  • 2017  Coaching of Students' Association 

  • 2016  Coaching of Students' Association 

  • 2015  Coaching of Students' Association 

  • 2014  Coaching of Students' Association 

  • 2013  Coaching of Students' Association 

  • 2012  Coaching of Students' Association 

  • 2011  Coaching of Students' Association 

  • 2010  Coaching of Students' Association 

  • 2009  Coaching of Students' Association 

▼display all

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • 弁護士会等が主催するシンポジウムでのパネリストとしての報告。
    2011年10月より、日本学術会議・連携会員(第22期、第23期、第24期、第25期、第26期)に就任。
    2011年10月より2014年9月まで、日本学術会議・若手アカデミー委員(第22期)に就任。
    2012年8月より2020年9月まで、日本学術会議・心理学・教育学委員会・法と心理学分科会・監事 (第22期、第23期、第24期、第26期)に就任。

Social Activities

  • 飯塚事件第2次再審請求棄却決定の問題点

    Role(s): Lecturer

    飯塚事件の再審をもとめる福岡の会  2024.7

  • 講演「学者がみた飯塚事件と再審」

    飯塚事件の再審をもとめる福岡の会  福岡県立飯塚研究開発センター  2023.1

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 講演「冤罪・布川事件、その闘いの意義」

    冤罪・布川事件の国家賠償請求訴訟を支援する会  文京区民センター(東京)  2022.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • シンポジウム「今市事件は終わっていない 誤った有罪判決を斬る」

    勝又拓哉さんを守る会・日本国民救援会栃木県本部・同中央本部  文京区民センター(東京)  2020.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 講演会「守屋克彦先生がめざしてきたもの」における講演「事実認定論」

    特定非営利活動法人 刑事司法及び少年司法に関する教育・学術研究推進センター  株式会社TKC東京本社  2019.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 日本弁護士連合会第62回人権擁護大会プレシンポジウム「松橋事件・大崎事件からみた再審事件の現状と課題~無実の者を救えているのか~」における基調講演「日本型刑事司法と再審―その現状と改革課題」とパネルディスカッション

    九州弁護士会連合会  熊本市民会館シアーズホーム夢ホール  2019.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • シンポジウム「死刑執行による再審制度の瓦解を問う」

    第二東京弁護士会  弁護士会館(東京)  2019.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 全国冤罪弁護団連絡協議会第27回交流会 情況証拠による事実認定のあり方とは-今市事件を主な題材として-

    日本弁護士連合会  日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)  2018.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 飯塚事件高裁決定の問題点を考えるシンポジウム

    飯塚事件再審請求を支援する会  博多バスターミナル・ホール  2018.4

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 共謀罪に関する解説

    福岡県弁護士会  福岡県弁護士会  2017.1

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 講演「身体拘束と取調べ」

    日本弁護士連合会  弁護士会館(東京)  2016.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 「わたしのこれまでとこれから」(福岡市・中学生のためのキャリアデザイン啓発事業〔男女共同参画〕の出前講座)

    福岡市立花畑中学校  2016.1

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

  • 報告「白鳥決定、財田川決定後の再審に関する理論と実務の到達点と課題」

    「白鳥決定」40周年シンポジウム実行委員会  青山学院大学(東京)  2015.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 基調講演「検察官の即時抗告は許されるのか?-再審開始決定に対する即時抗告の法理論的検討」

    日本弁護士連合会  弁護士会館(東京)  2015.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 特定秘密保護法ならびに共謀罪に関する解説

    福岡県弁護士会  天神ビル(福岡)  2014.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 未決拘禁のあり方を基礎付けるコンセプトについて

    福岡県弁護士会北九州部会  北九州弁護士会  2011.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 布川再審の意義と刑事司法の課題

    日本弁護士連合会  弁護士会館(東京)  2011.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • デュー・プロセスと再審布川事件

    日本弁護士連合会  弁護士会館(東京)  2008.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 現代刑事司法における布川再審の意義

    日本弁護士連合会  弁護士会館(東京)  2008.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 事実認定論と目撃ガイドライン

    日本弁護士連合会刑事弁護センター  弁護士会館(東京)  2006.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 再審をめぐる動きと土浦支部決定の意義

    日本弁護士連合会人権擁護委員会  弁護士会館(東京)  2005.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 無罪勾留の理論的検討

    日本キリスト教会館  2003.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 冤罪との闘い・最前線に学ぶ:研究者からのコメント

    日本弁護士連合会  弁護士会館(東京)  2003.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

▼display all

Media Coverage

  • 袴田さん無罪判決、公示へ 新聞に「全文掲載を」 支援者ら伝わりづらさ懸念、再審法改正も要望 Newspaper, magazine

    静岡新聞  静岡新聞  朝刊27頁  2024.11

  • FBSニュース「飯塚事件 ❝再審の扉❞またも開かれず」 TV or radio program

    FBS福岡放送  FBSニュース(2024年6月5日放映)  https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs5692cdae0b1d4aa49aa222db64e85679  2024.6

     More details

    Author:Myself 

    news23「政権批判のヤジを警察が排除 ヤジを言ってはダメなのか? “ヘイト”と“ヤジ”境界線は? 問われる『表現の自由』」でのコメント。関連サイト:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/884974?display=1

  • news23「政権批判のヤジを警察が排除 ヤジを言ってはダメなのか? “ヘイト”と“ヤジ”境界線は? 問われる『表現の自由』」でのコメント。関連サイト:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/884974?display=1 TV or radio program

    TBS系列(2023年12月9日放映)  2023.12

     More details

    news23「政権批判のヤジを警察が排除 ヤジを言ってはダメなのか? “ヘイト”と“ヤジ”境界線は? 問われる『表現の自由』」でのコメント。関連サイト:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/884974?display=1

  • いわゆる工藤会事件の控訴審に関するコメント Newspaper, magazine

    朝日新聞東京本社(2023年9月14日、朝刊31頁)  2023.9

     More details

    いわゆる工藤会事件の控訴審に関するコメント

  • 道警ヤジ排除訴訟の控訴審判決に関するコメント Newspaper, magazine

    朝日新聞北海道本社(2023年6月23日、朝刊22頁)  2023.6

     More details

    道警ヤジ排除訴訟の控訴審判決に関するコメント

  • 道警ヤジ排除訴訟の一審判決に関するコメント Newspaper, magazine

    朝日新聞北海道本社(2023年6月21日、朝刊26頁)  2023.6

     More details

    道警ヤジ排除訴訟の一審判決に関するコメント

  • 袴田事件にかかる研究者声明に関する記事 Newspaper, magazine

    静岡新聞(2023年3月20日、https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1210741.html)  2023.3

     More details

    袴田事件にかかる研究者声明に関する記事

  • 飯塚事件についての集会・講演(2023年1月21日)の記事 Newspaper, magazine

    西日本新聞朝刊(2023年1月22日、16面)  2023.1

     More details

    飯塚事件についての集会・講演(2023年1月21日)の記事

  • 布川事件国賠控訴審判決に関するコメント Newspaper, magazine

    朝日新聞デジタル(2021年8月27日、https://www.asahi.com/articles/ASP8W6Q4XP8WUTIL026.html)  2021.8

     More details

    布川事件国賠控訴審判決に関するコメント

  • 小郡妻子3人殺害事件・地裁判決の事実認定に対するコメント Newspaper, magazine

    西日本新聞(2019年12月13日)  2019.12

     More details

    小郡妻子3人殺害事件・地裁判決の事実認定に対するコメント

  • 松橋事件・大崎事件に関するシンポジウム(2019年8月31日実施)の記事 Newspaper, magazine

    熊日新聞(2019年9月1日)  2019.9

     More details

    松橋事件・大崎事件に関するシンポジウム(2019年8月31日実施)の記事

  • 松橋事件・大崎事件に関するシンポジウム(2019年8月31日実施)の記事 Newspaper, magazine

    南日本新聞(2019年9月1日)  2019.9

     More details

    松橋事件・大崎事件に関するシンポジウム(2019年8月31日実施)の記事

  • 松橋事件・大崎事件に関するシンポジウム(2019年8月31日実施)の記事 Newspaper, magazine

    読売新聞(2019年9月1日)  2019.9

     More details

    松橋事件・大崎事件に関するシンポジウム(2019年8月31日実施)の記事

  • 飯塚事件を考えるシンポに関する記事 Newspaper, magazine

    毎日新聞(2018年5月8日筑豊版25面)  2018.4

     More details

    飯塚事件を考えるシンポに関する記事

  • テレビ番組「あたいはやっちょらん 大崎事件 再審制度は誰のもの?」 でのコメント。 TV or radio program

    日本テレビ系列  2017.2

     More details

    テレビ番組「あたいはやっちょらん 大崎事件 再審制度は誰のもの?」 でのコメント。

  • (ニッポンの宿題)人質司法の闇 周防正行さん、豊崎七絵さん Newspaper, magazine

    朝日新聞(2017年2月24日17面)  2017.2

     More details

    (ニッポンの宿題)人質司法の闇 周防正行さん、豊崎七絵さん

  • 共謀罪を考えるシンポジウムにおけるパネリストとしての発言 Newspaper, magazine

    毎日新聞(福岡県地方版)  2017.1

     More details

    共謀罪を考えるシンポジウムにおけるパネリストとしての発言

  • 「えん罪防止となるか 可視化法の光と影」 に関するコメント。 TV or radio program

    RKB毎日放送  2016.6

     More details

    「えん罪防止となるか 可視化法の光と影」 に関するコメント。

  • 再審証拠開示に関するコメント「全面開示へのステップ」 Newspaper, magazine

    西日本新聞  2015.11

     More details

    再審証拠開示に関するコメント「全面開示へのステップ」

  • 志布志事件国賠訴訟に関するコメント「検察の職責問う意義ある判決」 Newspaper, magazine

    西日本新聞  2015.5

     More details

    志布志事件国賠訴訟に関するコメント「検察の職責問う意義ある判決」

  • 「逆行「刑事司法改革」を問う」に関するコメント「冤罪を生む構造変わらず」 Newspaper, magazine

    しんぶん赤旗  2015.5

     More details

    「逆行「刑事司法改革」を問う」に関するコメント「冤罪を生む構造変わらず」

  • 「特集・裁判員裁判から5年」 に関するコメント。 TV or radio program

    FBS福岡放送  2014.6

     More details

    「特集・裁判員裁判から5年」 に関するコメント。

  • 飯塚事件にかかる再審棄却決定(2014年3月31日)に関するコメント。 TV or radio program

    RKB毎日放送  2014.3

     More details

    飯塚事件にかかる再審棄却決定(2014年3月31日)に関するコメント。

  • 法制審議会・新時代の刑事司法制度特別部会の議論状況(取調べの録音・録画)に関するコメント。 Newspaper, magazine

    朝日新聞  2014.2

     More details

    法制審議会・新時代の刑事司法制度特別部会の議論状況(取調べの録音・録画)に関するコメント。

  • 特定秘密保護法案の問題点についての分析 Newspaper, magazine

    2014.1

     More details

    特定秘密保護法案の問題点についての分析

  • 2013年12月に成立した特定秘密保護法についてのコメント。 Newspaper, magazine

    西日本新聞  2013.12

     More details

    2013年12月に成立した特定秘密保護法についてのコメント。

▼display all

Activities contributing to policy formation, academic promotion, etc.

  • 2024.10 - Present   日本学術会議

    連携会員(第26期)

  • 2024.2 - Present   日本学術会議・心理学・教育学委員会・法と心理学分科会(第26期)

    監事

  • 2020.10 - 2023.10   日本学術会議

    連携会員(第25期)

  • 2017.10 - 2020.9   日本学術会議

    連携会員(第24期)

  • 2016.4   第190回国会(常会)参議院法務委員会

    参議院法務委員会参考人(刑事訴訟法等改正案について)