Updated on 2024/11/07

Information

 

写真a

 
MATSUDA OSAMU
 
Organization
Faculty of Science Department of Biology Assistant Professor
School of Sciences Department of Biology(Concurrent)
Graduate School of Systems Life Sciences Department of Systems Life Sciences(Concurrent)
Title
Assistant Professor
Contact information
メールアドレス
Tel
0928024337
Profile
生物における色(広義には分光反射特性)は、形態と並ぶ主要な可視表現型であるとともに、個体の生理的状態を表す有用な指標でもある。しかしながら、これらの表現型を定量的かつ網羅的に解析した事例は少なく、定まった研究基盤も整備されていない。私は葉色から植物の生理的状態を非破壊的かつ迅速に評価することを目的として、リモートセンシング分野において多用されているハイパースペクトルイメージング技術に着目し、葉色を定量化するための研究基盤を構築した。これまでに、反射スペクトルに基づく主要植物色素の定量式を導出することにより、各色素の濃度や組成を二次元的に表示するための画像化システムを開発した。また、反射スペクトルの微小な変化を検出するためのスクリーニングシステムを構築し、目視による識別が困難な突然変異体を単離し、その原因遺伝子を同定することにも成功している。さらに、これらの解析手法を不可視波長域に拡張し、とりわけ近赤外分光法を併用することにより、生体における主要代謝物の動態を可視化する研究にも取り組んでいる。このように、“色”を含む分光特性の総体を「スペクトローム」と定義することにより、表現型に至るゲノム情報の機能化に関する組織的な研究が可能になると期待される。以上の研究開発の実用的成果として、種子の品質を非接触・非破壊的に評価し、良種子を無駄なく選別することのできる装置の市販化を実現している。

Research Areas

  • Life Science / Plant molecular biology and physiology

  • Life Science / Genetics

  • Nanotechnology/Materials / Optical engineering and photon science

  • Informatics / Software

  • Informatics / Statistical science

Degree

  • Ph. D.

Education

  • Kyushu University

    1999.4 - 2002.6

      More details

    Country: Japan

  • Kyushu University

    1997.4 - 1999.3

      More details

    Country: Japan

  • Kyushu University

    1993.4 - 1997.3

      More details

    Country: Japan

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:High-quality seed sorting technology

    Keyword:近赤外分光法、分光イメージング、機械学習

    Research period: 2014.4 - Present

  • Research theme:Molecular genetic analysis for plants' adaptive responses to environmental stresses

    Keyword:molecular genetics, model plant, polyunsaturated fatty acids, environmental stress, gene expression, spectral imaging

    Research period: 2002.7

Awards

  • 「e-ZUKA スマートフォンアプリコンテスト 2012」 飯塚市長賞・グランプリ賞

    2013.2   飯塚市   「ここピン!」(iPhone アプリ)

Papers

▼display all

Books

▼display all

Presentations

  • The Stress Effects on Moss Spores in Space Environments

    2024.9 

     More details

    Event date: 2024.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • 常緑広葉樹葉が展葉期に示す分光特性変化の適応的な解釈

    @久米 篤、#Chen Zhaoji、#Li Nan、@阪上 宏樹、松田 修

    第135回日本森林学会大会  2024.3 

     More details

    Event date: 2024.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 近赤外分光法に基づく作物種子の高品質化技術

    松田 修、@小原 義規

    第41回種子生理生化学研究会  2023.11 

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:ルートイングランティア太宰府   Country:Japan  

  • イネの品種改良は穂温にどのような影響を与えてきたか

    久米 篤、#北嶋 諒太郎、松田 修、熊丸 敏博、

    日本植物学会第86回大会  2021.9 

     More details

    Event date: 2022.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • クロマツの組織温度から見る、マツヘリカメムシの体温調節

    #北嶋 諒太郎、@松永 孝治、松田 修、#原 亮太朗、渡辺 敦史、久米 篤

    第133回日本森林学会大会  2022.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 異なるスギ母樹系統及び個体から採取した種子の発芽率と選別機による充実率

    @藤井 栄, 松田 修, @木村 恵, @飛田 博順

    第133回日本森林学会大会  2022.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • グイマツ母樹への酸化型グルタチオン施用が結実率に与える影響

    @今 博計、@成田 あゆ、@大塚 美咲、@村上 了、@安久津 久、松田 修、@小川 健一

    第133回日本森林学会大会  2022.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • カメムシ類が針葉樹種子の稔実不良に及ぼす影響の評価

    松田 修、@小川 健一

    第134回日本森林学会大会  2023.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 種子の形質が発芽速度と実生サイズに及ぼす影響

    @木村 恵、@藤井 栄、松田 修、@小川 健一

    第134回日本森林学会大会  2023.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 寒冷地におけるスギのコンテナ育苗技術と成長特性

    @宮本尚子、松田 修、@小川 健一、@井城泰一、@笹島芳信

    第134回日本森林学会大会  2023.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • マツヘリカメムシの春の行動様式

    久米 篤、北嶋 諒太郎、松田 修、@松永 孝治、#原 亮太朗、渡辺 敦史

    第134回日本森林学会大会  2023.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 花の「色」の機能は視覚的な情報伝達に限らない

    久米 篤、@佐竹 崚、@秋津 朋子、@奈佐原 顕郎、#北嶋 諒太郎、松田 修

    第69回日本生態学会  2022.3 

     More details

    Event date: 2022.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 稲穂の色と位置が穂温に与える影響の評価

    #北嶋 諒太郎、松田 修、熊丸 敏博、久米 篤

    日本農業気象学会九州支部2021年大会  2021.12 

     More details

    Event date: 2021.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • イネ科の穂は何故黒くなるのか -穂の黒さの昇温効果-

    #北嶋 諒太郎、松田 修、熊丸 敏博、久米 篤

    日本植物学会第85回大会  2021.9 

     More details

    Event date: 2021.9

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • スギ母樹へのグルタチオン施用が種子の品質に与える影響

    山下 直子, 飛田 博順, 奥田 史郎, 小笠 真由美, 松田 修, 小川 健一

    第132回日本森林学会大会  2021.3 

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 稲穂の色と高さが穂温に与える影響について

    #北嶋 諒太郎、松田 修、熊丸 敏博、久米 篤

    日本農業気象学会2021年全国大会  2021.3 

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 稲穂の色が穂温に与える影響の評価

    #北嶋 諒太郎、熊丸 敏博、松田 修、久米 篤

    日本農業気象学会九州支部2020年大会  2020.12 

     More details

    Event date: 2020.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • 充実種子選別装置が実現する超効率的な種苗生産体系

    松田 修

    イノベーション・ジャパン2020-大学見本市Online 

     More details

    Event date: 2020.9 - 2020.11

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

    Other Link: https://ij2020online.jst.go.jp/

  • マルチウェルプレート内で培養したヒメツリガネゴケの分光画像による成長評価法の検討

    若林 宏樹、松田 修、久米 篤

    日本植物学会第84回大会  2020.9 

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • イネ頴果の分光反射特性が穂温に与える影響の評価

    北嶋 諒太郎、久米 篤、熊丸敏博、渡辺敦史、松田 修、若林宏樹、清水邦義

    日本植物学会第84回大会  2020.9 

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  • ヒノキ母樹への酸化型グルタチオンの茎葉散布が種子の発芽と実生苗の成長に与える影響

    野田 壮一郎 , 岩﨑(葉田野) 郁, 中川 昌人, 逸見 健司, 茂木 靖和, 松田 修, 小川 健一

    第61回日本植物生理学会年会  2020.3 

     More details

    Event date: 2020.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:(大阪大学吹田キャンパス)   Country:Japan  

  • ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)母樹への酸化型グルタチオン施用による 種子脂質蓄積の増加

    小川 健一, 岩﨑(葉田野) 郁, 中川 昌人, 野田 壮一郎, 望月 智史, 茂木 靖和, 松田 修

    第61回日本植物生理学会年会  2020.3 

     More details

    Event date: 2020.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:(大阪大学吹田キャンパス)   Country:Japan  

  • 樹木苗のコンテナ育苗の超効率化と高速化 Invited

    松田 修

    第19回 RIBSバイオサイエンスシンポジウム  2019.11 

     More details

    Event date: 2019.11

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:高梁市図書館4階多目的室   Country:Japan  

  • マルチウェルプレートによるヒメツリガネゴケの培養およびハイパースペクトルセンサを用いた成長解析

    #若林 宏樹, 松田 修, 久米 篤

    日本宇宙生物科学会第33回大会  2019.9 

     More details

    Event date: 2019.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:千葉市文化センター   Country:Japan  

  • スギ苗生産における一粒直播きの試みと課題

    佐藤 博文, 岩倉 宗弘, 松田 修

    第24回東北森林科学会大会  2019.8 

     More details

    Event date: 2019.8

    Language:Japanese  

    Venue:山形大学農学部(山形県鶴岡市)   Country:Japan  

  • 苗木需要量の増加に対応したコンテナ苗生産・植栽システムの開発 -生産システムの開発-

    来田 和人, 津山 幾太郎 , 松田 修

    平成31年北海道森づくり研究成果発表会  2019.4 

     More details

    Event date: 2019.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道立道民活動センター(札幌市)   Country:Japan  

  • 高発芽率を実現する樹木種子の選別技術 Invited

    松田 修

    第8回日本森林遺伝育種学会シンポジウム  2019.3 

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ」   Country:Japan  

  • スギ、ヒノキ、カラマツコンテナ苗の育苗方法の違いによるコスト評価

    飛田 博順, 藤本 浩平, 藤井 栄, 佐々木 愛, 渡邉 仁志, 清水 香代, 来田 和人, 出口 隆, 原 真治, 松田 修, 岩倉 宗弘, 小川 健一, 天野 智将, 宇都木 玄

    第130回日本森林学会大会  2019.3 

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:Japanese  

    Venue:新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ」   Country:Japan  

  • スギコンテナ苗の冷暗所長期保管の試み

    藤井 栄, 松田 修, 山下 直子, 飛田 博順

    第130回日本森林学会大会  2019.3 

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:Japanese  

    Venue:新潟コンベンションセンター「朱鷺メッセ」   Country:Japan  

  • 一粒直接播種コンテナ苗育苗を目的とした近赤外選別及びコーティング種子活用の可能性

    藤井 栄, 藤本 浩平, 松田 修, 小川 健一, 飛田 博順

    森林遺伝育種学会第7回大会  2018.11 

     More details

    Event date: 2018.11

    Language:Japanese  

    Venue:東京大学農学部キャンパス   Country:Japan  

  • 近赤外光で選別したカラマツ種子の発芽と成長

    来田 和人, 今 博計, 石塚 航, 松田 修

    第129回日本森林学会大会  2018.3 

     More details

    Event date: 2018.3

    Language:Japanese  

    Venue:高知大学朝倉キャンパス   Country:Japan  

  • 植物の近接リモートセンシング技術の宇宙利用

    久米 篤, 松田 修, 藤田 知道

    第32回宇宙環境利用シンポジウム  2018.1 

     More details

    Event date: 2018.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(つくば市)   Country:Japan  

  • 人工林の無花粉・少花粉化を進める革新的種苗生産技術

    松田 修, 林 信哉

    イノベーション・ジャパン2017‐大学見本市 

     More details

    Event date: 2017.8 - 2017.9

    Language:Japanese  

    Venue:東京ビッグサイト   Country:Japan  

    Other Link: https://www.ij2017.com/exhibitor/jss20170078.html

  • 近赤外線選別種子によるコンテナ苗生産の低コスト化への取り組み(第一報)−秋田県産スギ種子の発芽率と播種作業への効果−

    天野 智将, 駒木 貴彰, 佐藤 博文, 飛田 博順, 松田 修

    第22回東北森林科学会大会  2017.8 

     More details

    Event date: 2017.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:青森市文化観光交流施設   Country:Japan  

  • スギ充実種子の一粒播種によるコンテナ苗育苗試験

    藤井 栄, 松田 修, 原 真司, 飛田 博順

    第128回日本森林学会大会  2017.3 

     More details

    Event date: 2017.3

    Language:Japanese  

    Venue:鹿児島大学郡元キャンパス   Country:Japan  

  • 造林用樹木における充実種子選別法と発芽促進技術の開発

    松田 修, 原 真司, 飛田 博順, 宇都木 玄

    第37回種子生理生化学研究会年会  2016.11 

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:南淡路ロイヤルホテル   Country:Japan  

  • 近接画像分光技術を利用した革新的樹苗生産に向けた取り組み Invited

    松田 修

    第63回日本生態学会大会自由集会  2016.3 

     More details

    Event date: 2016.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:仙台国際センター   Country:Japan  

  • 葉および茎・枝の特徴による植物種の同定を支援するデジタル情報システム iPis (plant identification system) の構築

    木戸 佑子, 竹内 まどか, 小野 紘平, 近藤 将貴, 松田 修, 森口 淳樹, 山根 渉, 前田 修宏, 萬代 功, 秋廣 高志

    日本植物分類学会第15回大会  2016.3 

     More details

    Event date: 2016.3

    Language:Japanese  

    Venue:富山大学五福キャンパス   Country:Japan  

  • 研究技術の横展開-理学者としての視点を生かすには Invited

    松田 修

    第3回Qecoセミナー  2015.12 

     More details

    Event date: 2015.12

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:伊都キャンパス W1-D-208 講義室   Country:Japan  

  • 表現型の自動計測手段としての分光画像化技術の可能性

    松田 修

    日本植物学会第79回大会関連集会  2015.9 

     More details

    Event date: 2015.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:朱鷺メッセ(新潟)   Country:Japan  

  • 近赤外光を用いた充実種子の選別法

    松田 修

    苗木の育成最前線 現地検討会&シンポジウム  2015.9 

     More details

    Event date: 2015.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:森林総合研究所 林木育種センター   Country:Japan  

  • 赤外狭帯域画像を利用した針葉樹における効率的な選種法の開発

    松田 修, 原 真司, 飛田 博順, 矢崎 健一, 中川 敏法, 清水 邦義, 上村 章, 宇都木 玄

    九州三学会合同福岡大会  2015.5 

     More details

    Event date: 2015.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡大学理学部   Country:Japan  

  • 赤外狭帯域画像を利用したスギ・ヒノキにおける充実種子選別法の開発 Invited

    松田 修, 原 真司, 飛田 博順, 矢崎 健一, 中川 敏法, 清水 邦義, 上村 章, 宇都木 玄

    第126回日本森林学会大会シンポジウム  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:北海道大学農学部   Country:Japan  

  • 『うわべ』から『中身』を見抜く新視覚:種子選別を例として Invited

    松田 修

    動物・植物・生態学会三学会合同福岡例会  2014.12 

     More details

    Event date: 2014.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学システム生命科学府棟 1階セミナー室   Country:Japan  

  • 赤外狭波長帯画像を利用した生体内化合物の可視化技術 Invited

    松田 修

    九州大学テクノロジーフォーラム2014  2014.12 

     More details

    Event date: 2014.12

    Language:Japanese  

    Venue:東京国際フォーラム ガラス棟会議室4F   Country:Japan  

  • 「見た目」による「見分け」は意外に難しい?-分光画像を用いた形質識別支援の試み- Invited

    松田 修

    第95回先端医工学セミナー  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:九州大学病院 West Wing 3階 内視鏡外科手術トレーニングセンター講義室   Country:Japan  

  • 葉の形態および分光特性に基づく植物種同定支援システムの構築(終了報告)

    松田 修, 髙野 茂, 三島 美佐子

    旭硝子財団助成研究発表会  2014.7 

     More details

    Event date: 2014.7

    Language:Japanese  

    Venue:ホテルグランドヒル市ヶ谷   Country:Japan  

  • ハイパースペクトル画像分類に基づく葉緑体光定位運動突然変異体の単離

    松田 修、末次憲之、内田誠一、和田正三、射場 厚

    第55回日本植物生理学会年会  2014.3 

     More details

    Event date: 2014.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:富山大学五福キャンパス   Country:Japan  

  • 市民参加型の調査活動を支援するモバイル情報システム「ここピン!」の開発と展開 Invited

    松田 修

    クラウドソーシングとビッグデータに関するワークショップ  2014.2 

     More details

    Event date: 2014.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上智大学軽井沢セミナーハウス   Country:Japan  

  • 外面は内面をどこまで語るか:分光画像を用いた光学表現型認識(Optical Phenotype Recognition)の試み Invited

    松田 修, 末次憲之, 内田 誠一, 和田正三, 射場 厚

    日本応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会  2013.12 

     More details

    Event date: 2013.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上智大学軽井沢セミナーハウス   Country:Japan  

  • Kokopin app: A mobile platform for biogeography International conference

    Misako Mishima, Takashi Matsumoto, Shigeru Takano, Osamu Matsuda

    2nd ACM international workshop on Multimedia analysis for ecological data (MAED 2013)  2013.10 

     More details

    Event date: 2013.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Spain  

  • 生物位置情報の簡易収集とデータベース化(iPhone アプリ「ここピン!」の開発と活用) Invited

    松田 修

    日本雑草学会学術研究部会  2013.7 

     More details

    Event date: 2013.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:信州大学理学部   Country:Japan  

  • 分光画像とパターン認識技術の併用による葉緑体形質の非破壊的判別手法の開発

    松田 修, 末次 憲之, 内田 誠一, 和田 正三, 射場 厚

    九州三学会合同熊本大会  2013.5 

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:熊本大学黒髪キャンパス   Country:Japan  

  • 非侵襲的な分光画像撮影による葉緑体機能異常の特異的検出の試み

    松田 修、末次憲之、内田誠一、和田正三、射場 厚

    第54回日本植物生理学会年会  2013.3 

     More details

    Event date: 2013.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:岡山大学津島キャンパス   Country:Japan  

  • 分光画像を用いた表現型の定量評価-分光特性の類似性に基づく遺伝子型判別に向けて

    松田 修、末次憲之、和田正三、射場 厚

    バイオイメージ・インフォマティックス ワークショップ 2012  2012.11 

     More details

    Event date: 2012.11

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター   Country:Japan  

  • 携帯情報端末を利用した生物分布調査支援システムの開発

    松田 修(& Team MLP)

    日本植物学会第76回大会  2012.9 

     More details

    Event date: 2012.9

    Venue:兵庫県立大学書写キャンパス   Country:Japan  

  • スマートフォンを活用した生物多様性調査支援システムの開発

    松田 修、高野 茂、三島 美佐子

    九州三学会合同佐賀大会  2012.5 

     More details

    Event date: 2012.5

    Venue:佐賀大学本庄キャンパス   Country:Japan  

  • 『見た目』による『見分け』は意外に難しい? − 画像技術を用いた識別支援の試み Invited

    松田 修、高野 茂、三島 美佐子

    第43回種生物学シンポジウム  2011.12 

     More details

    Event date: 2011.12

    Venue:富士Calm(財団法人人材開発センター富士研修所)   Country:Japan  

  • 葉の形態および分光特性に基づく植物種同定支援システムの構築

    松田 修、三島 美佐子、高野 茂

    生物情報科学若手の会第3回研究会  2011.10 

     More details

    Event date: 2011.10

    Venue:基礎生物学研究所   Country:Japan  

  • 葉の形態および分光特性に基づく植物種同定支援システムの構築(中間報告)

    松田 修、高野 茂、三島 美佐子

    旭硝子財団助成研究発表会  2011.7 

     More details

    Event date: 2011.7

    Venue:ホテルグランドヒル市ヶ谷   Country:Japan  

  • 画像および生体計測情報に基づく植物種同定支援システムの構築 1)植物調査情報の集積と共用化に向けた仕組みづくり

    松田 修、高野 茂、三島 美佐子

    日本植物分類学会第10回大会  2011.3 

     More details

    Event date: 2011.3

    Venue:筑波大学   Country:Japan  

  • 定量的な表現型解析手段としての分光画像解析技術の可能性 Invited

    松田 修、射場 厚

    バイオイメージ・インフォマティックス ワークショップ 2011  2011.1 

     More details

    Event date: 2011.1

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:理化学研究所・横浜研究所   Country:Japan  

  • ポストゲノム研究における定量的な表現型解析手段としてのハイパースペクトルイメージングの可能性 Invited

    松田 修、射場 厚

    日本植物学会第74回大会  2010.9 

     More details

    Event date: 2010.9

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:愛知   Country:Japan  

  • Hyperspectral imaging approach for high-throughput and non-invasive determination of leaf pigment composition in Arabidopsis thaliana International conference

    Osamu MATSUDA, Ayako TANAKA, Takao FUJITA, Koh IBA

    CREST workshop on Plant metabolism  2010.6 

     More details

    Event date: 2010.6

    Country:Japan  

  • ハイパースペクトル画像解析に基づくシロイヌナズナ主要色素の非破壊的定量技術の構築

    松田 修、田中彩子、射場 厚

    第51回日本植物生理学会年会  2010.3 

     More details

    Event date: 2010.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:熊本   Country:Japan  

  • ポストゲノム研究における定量的な表現型解析手段としてのハイパースペクトル技術の可能性 Invited

    松田 修、射場 厚

    第1回ハイパースペクトル応用学会講演会  2010.1 

     More details

    Event date: 2010.1

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京   Country:Japan  

  • 植物の塩ストレス応答に関与するアンキリンリピートタンパク質ITN1の相互作用因子の探索

    坂本 光、松田 修、射場 厚

    日本植物学会第73回大会  2009.9 

     More details

    Event date: 2009.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:山形   Country:Japan  

  • 分光イメージングに基づく植物応答の解析に向けたシステム構築

    松田 修、射場 厚

    第2回生研イノベーション研究会  2009.6 

     More details

    Event date: 2009.6

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:札幌市   Country:Japan  

  • 塩ストレス環境下でのROS生成の制御に関与するシロイヌナズナITN1の分子的機能

    坂本 光、松田 修、射場 厚

    第50回日本植物生理学会年会  2009.3 

     More details

    Event date: 2009.3

    Venue:名古屋   Country:Japan  

  • 植物の栄養代謝研究におけるハイパースペクトルセンサ利用技術の構築

    松田 修、射場 厚

    第1回生研イノベーション研究会  2008.12 

     More details

    Event date: 2008.12

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:福岡市   Country:Japan  

  • Guard cell plasma-membrane protein, SLAC1, and its family members are essential for malate / anion transport International conference

    Juntaro Negi, Osamu Matsuda, Takashi Nagasawa, Yasuhiro Oba, Hideyuki Takahashi, Maki Kawai-Yamada, Hirofumi Uchimiya, Mimi Hashimoto& Koh Iba

    XVI Congress of the Federation of European Societies of Plant Biology  2008.8 

     More details

    Event date: 2008.8

    Country:Finland  

  • 孔辺細胞におけるS型陰イオンチャネル候補因子SLAC1の同定

    祢宜淳太郎、松田 修、永澤 隆、大庭康裕、橋本美海、射場 厚

    第3回トランスポーター研究会年会  2008.6 

     More details

    Event date: 2008.6

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:京都大学薬学部   Country:Japan  

  • トリエン脂肪酸含有量を抑制した高温耐性シクラメンの作出

    甲斐浩臣・松田 修・池上秀利・平島敬太・射場 厚・中原隆夫

    第25回日本植物細胞分子生物学会大会  2007.8 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:千葉大学(千葉市)   Country:Japan  

  • CO2感知機構に異常をもつ新規cdi変異株の表現型とマッピング

    中野 利彬, 祢宜 淳太郎, 橋本 美海, 松田 修, 射場 厚

    植物学会第71回大会  2007.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京理科大学 野田キャンパス (千葉県野田市)   Country:Japan  

  • ハイパースペクトルセンサを用いた内的ストレス状態の非破壊的検出法の構築

    松田 修, 藤田 貴大, 田中 彩子, 射場 厚

    植物学会第71回大会  2007.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京理科大学 野田キャンパス (千葉県野田市)   Country:Japan  

  • 植物体表面のハイパースペクトル計測に基づく内的栄養およびストレス状態の非破壊的検出法の構築

    松田 修・射場 厚

    第2回CREST若手の会  2007.9 

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:セミナーハウス(八王子市)   Country:Japan  

  • Proteomic analysis of thermo-tolerant Cyclamen with decreased trienoic fatty acid (TA) under heat stressed condition. International conference

    Hiroomi KAI, Setsuko KOMATSU, Osamu MATSUDA, Koh IBA, Takao NAKAHARA

    Frontier in Plant Proteome Research  2008.3 

     More details

    Country:Japan  

  • シロイヌナズナ気孔開閉応答変異株を用いた植物のCO2応答メカニズムの解析

    祢宜淳太郎、橋本美海、松田 修、射場 厚

    第49回日本植物生理学会年会  2008.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学(札幌市)   Country:Japan  

  • 新規CO2制御因子CDI3の単離とホモログの解析

    祢宜淳太郎、松田 修、永澤 隆、大庭康裕、高橋秀行、川合真紀、内宮博文、橋本美海、射場 厚

    第49回日本植物生理学会年会  2008.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学(札幌市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナの新規アンキリンリピートタンパク質STM1はABAシグナル経路を介した活性酸素の量的制御に関与する

    坂本 光、松田 修、射場 厚

    第49回日本植物生理学会年会  2008.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学(札幌市)   Country:Japan  

  • ジャスモン酸生合成酵素遺伝子の局所的傷害応答におけるCTDホスファターゼの負の転写制御機能

    松田 修、小田賢司、射場 厚

    第49回日本植物生理学会年会  2008.3 

     More details

    Venue:北海道大学(札幌市)   Country:Japan  

  • 気孔閉鎖に必須のS型陰イオンチャネル候補因子 SLAC1 の同定

    祢宜淳太郎、松田 修、永澤 隆、大庭康裕、橋本美海、射場 厚

    日本植物学会九州支部(第58回)三学会合同大会  2008.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学(大分県)   Country:Japan  

  • ハイパースペクトルカメラを用いたシロイヌナズナ主要色素の非破壊的定量

    田中彩子、松田 修、射場 厚

    日本植物学会九州支部(第58回)三学会合同大会  2008.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学(大分県)   Country:Japan  

  • Roles of CTD Phosphatases (CPLs) in the Attenuation of Wound-Induced Transcription of Jasmonic Acid-Biosynthetic Genes in Arabidopsis International conference

    Osamu MATSUDA, Kenji ODA, Koh IBA

    XVI Congress of the Federation of European Societies of Plant Biology  2008.8 

     More details

    Country:Finland  

  • ITN1, a novel gene encoding an ankyrin protein affects the ABA-mediated production of ROS and is involved in salt stress tolerance in Arabidopsis International conference

    Hikaru SAKAMOTO, Osamu MATSUDA, Koh IBA

    XVI Congress of the Federation of European Societies of Plant Biology  2008.8 

     More details

    Country:Finland  

  • トリエン脂肪酸含有量を抑制した高温耐性シクラメンにおいて多量に蓄積する熱誘導型タンパク質

    甲斐浩臣、小松節子、松田 修、平島敬太、射場 厚、中原隆夫

    第26回日本植物細胞分子生物学会大会  2008.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大阪大学(吹田キャンパス)   Country:Japan  

  • 体表色の非破壊的分光計測技術の構築と新規栄養代謝関連突然変異体のスクリーニングへの応用

    松田 修、射場 厚

    日本植物学会九州支部(第57回)三学会合同大会  2007.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州産業大学(福岡市)   Country:Japan  

  • トリエン脂肪酸含量の温度依存的変動における葉緑体局在型ω-3デサチュラーゼ遺伝子(FAD8) の転写後発現制御

    松田修・坂本光・橋本唯史・射場厚

    日本植物学会第67回大会  2003.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:札幌コンベンションセンター(札幌市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナω-3 デサチュラーゼのタンパク質レベルにおける環境ストレス応答

    坂本光・松田修・石井満紀代・橋本唯史・射場厚

    日本植物生理学会2003年度年会  2003.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:近畿大学(大阪市)   Country:Japan  

  • 形質転換シロイヌナズナを用いたエピトープ融合型ω-3デサチュラーゼの分離精製および転写後発現制御解析の試み

    橋本唯史・松田修・坂本光・射場厚

    日本植物学会第67回大会  2003.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:札幌コンベンションセンター(札幌市)   Country:Japan  

  • 生物発光を利用したシロイヌナズナω-3脂肪酸不飽和化酵素遺伝子の傷害ストレス応答の解析と新規シグナル関連突然変異体の単離

    松田修・坂本光・中尾義和・射場厚

    第45回日本植物生理学会年会  2004.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京都立大学(八王子市)   Country:Japan  

  • Blue Native PAGE法を用いたシロイヌナズナ葉緑体型ω-3 デサチュラーゼイソ酵素の機能構造解析

    坂本光・松田修・橋本唯史・射場厚

    第45回日本植物生理学会年会  2004.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京都立大学(八王子市)   Country:Japan  

  • Temperature-sensitive mechanism regulating post-translational stability of a plastidial ω-3 fatty acid desaturase (FAD8) in Arabidopsis International conference

    2004.8 

     More details

    Venue:Montreal   Country:Canada  

  • 葉緑体ω-3デサチュラーゼ遺伝子 (FAD7) の傷害応答にかかわる細胞内シグナル因子の探索

    松田修・中尾義和・坂本光・射場厚

    第46回日本植物生理学会年会  2005.3 

     More details

    Venue:新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ(新潟市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナの新規耐塩性変異体 stm1 の解析

    坂本 光・松田 修・射場 厚

    第23回日本植物細胞分子生物学会  2005.8 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:京都大学(京都市)   Country:Japan  

  • シクラメンの脂肪酸不飽和化酵素遺伝子 (CpFAD) の単離と RNAi法による脂肪酸組成改変形質転換体作出

    甲斐浩臣・松田修・池上秀利・シャイク ミザヌール ラーマン・平島敬太・射場厚・中原隆夫

    2005.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東北大学(仙台市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナの新規耐塩性変異体stm1の解析

    坂本光・松田 修・射場 厚

    第47回日本植物生理学会年会  2006.3 

     More details

    Venue:筑波大学(つくば市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナω-3デサチュラーゼ遺伝子(FAD7)の転写活性を指標とした局所的傷害応答シグナル機構の分子遺伝学的解析

    松田 修・中尾義和・射場 厚

    第28回日本分子生物学会年会  2005.12 

     More details

    Venue:ヤフードーム(福岡市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナω-3デサチュラーゼ遺伝子(FAD7)の局所的傷害応答における負の制御因子の遺伝学的同定

    松田 修・中尾義和・射場 厚

    第47回日本植物生理学会年会  2006.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:筑波大学(つくば市)   Country:Japan  

  • Genetic dissection of signaling mechanisms involved in local-specific wound-induced expression of FAD7, a gene encoding a plastidial omega-3 fatty acid desaturase in Arabidopsis International conference

    Matsuda O., Nakao Y., Iba K.

    8th International Congress of Plant Molecular Biology  2006.8 

     More details

    Country:Australia  

  • リモートセンシングの技法を用いた新規環境応答(CO2感知など)突然変異体の探索 Invited

    射場厚, 松田修

    基礎生物学研究所重点共同利用研究公開研究会  2007.2 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:基礎生物学研究所(岡崎市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナ変異体stm1における耐塩性と活性酸素の蓄積

    坂本 光、松田 修、射場 厚

    第48回日本植物生理学会年会  2007.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学(松山市)   Country:Japan  

  • 低濃度CO2環境下で長期育成したシロイヌナズナにおける形態的特長

    永澤隆, 祢宜淳太郎, 松田修, 射場厚

    第48回日本植物生理学会年会  2007.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学(松山市)   Country:Japan  

  • トリエン脂肪酸の生成を抑制した形質転換シクラメンの耐暑性

    甲斐浩臣,松田修,池上秀利,平島敬太,射場厚,中原隆

    第48回日本植物生理学会年会  2007.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学(松山市)   Country:Japan  

  • シロイヌナズナの耐塩性変異体stm1においては活性酸素の蓄積が抑えられている

    坂本 光、松田 修、射場 厚

    日本植物学会九州支部(第57回)三学会合同大会  2007.5 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州産業大学(福岡市)   Country:Japan  

▼display all

MISC

▼display all

Works

  • Seed Analysis

    Matsuda O.

    2015.6

  • ここピン! (for iOS)

    松田 修、高野 茂、三島 美佐子(Team MLP, Myriad Leaves Project)

    2012.6

     More details

    「いつ・どこで・何を」見つけたかを記録し情報共有するための、コミュニティー向けの調査支援プログラム。iOS4 以上を搭載した iPhone 3GS/4/4S、iPad、iPod touch に対応。「e-ZUKA スマートフォンアプリコンテスト 2012」 飯塚市長賞・グランプリ賞受賞作品。

  • HSC1700 Software

    Matsuda O.

    2012.6

  • シンプル種名検索Ⅱ

    松田 修(情報提供者多数)

    2011.8

     More details

    植物種名[学名(標準名・シノニムを含む)・和名・科属名]を検索し、オンラインウェブ図鑑を参照するためのソフトウェア。種名情報は YList(梶田忠、米倉浩司両氏監修)に準拠。特徴による種名検索に対応。

Industrial property rights

Patent   Number of applications: 3   Number of registrations: 1
Utility model   Number of applications: 0   Number of registrations: 0
Design   Number of applications: 0   Number of registrations: 0
Trademark   Number of applications: 0   Number of registrations: 0

Professional Memberships

  • Japanese Society for Seed Physiology and Biochemistry

  • The Spectroscopical Society of Japan

  • The Botanical Society of Japan

Committee Memberships

  • Steering committee member   Domestic

    2013.1 - 2014.12   

  • Steering committee member   Domestic

    2012.1 - 2012.12   

  • Steering committee member   Domestic

    2011.1 - 2011.12   

Academic Activities

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2018

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in foreign language journals:1

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2015

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in foreign language journals:2

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:0

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:0

    Proceedings of domestic conference Number of peer-reviewed papers:0

  • 座長(Chairmanship)

    第55回日本植物生理学会年会  ( 富山大学五福キャンパス ) 2014.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本植物学会九州支部(第60回)三学会合同大会  ( 福岡 ) 2010.5 - Present

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第49回日本植物生理学会年会シンポジウム  ( 北海道大学(札幌市) ) 2008.3 - Present

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第47回日本植物生理学会年会  ( 筑波大学(つくば市) ) 2006.3 - Present

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第28回日本分子生物学会年会シンポジウム  ( 福岡 Yahoo! JAPAN ドーム(福岡市) ) 2005.12 - Present

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 会計幹事

    日本動物・植物・生態学会九州支部合同大会  ( 九州大学(福岡市) ) 2004.5 - Present

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:200

▼display all

Research Projects

  • Effect of nitrogen resources on seed production of Sugi (Cryptomeria japonica) - Dynamics of nitrogen and quality of seeds produced

    Grant number:24K08993  2024.4 - 2027.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

      More details

    Grant type:Scientific research funding

    CiNii Research

  • カンキツの樹勢・摘果評価システムの要素技術の開発

    2023 - 2024

    大学発新産業創出基金事業

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • JKA 機械振興補助事業「近赤外分光画像による種子品質選別装置の開発研究補助事業」

    2022.4 - 2023.3

    公益財団法人 JKA 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 積雪下におけるトドマツ種子の休眠解除プロセスの解明

    2021 - 2024

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 戦略的プロジェクト研究推進事業「成長に優れた苗木を活用した施業モデルの開発」

    2018.4 - 2023.3

    農林水産省 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 成長に優れた苗木を活用した施業モデルの開発

    2018 - 2022

    戦略的プロジェクト研究推進事業

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 戦略的技術開発体制形成事業「グルタチオン農業の実現を目指す技術開発ネットワーク」

    2017.4 - 2018.3

    農林水産省 

      More details

    Authorship:Collaborating Investigator(s) (not designated on Grant-in-Aid) 

  • 国際宇宙ステーション利用フィジビリティスタディ「スペース・モス」

    2016.4 - 2017.3

    宇宙航空研究開発機構(JAXA) 

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 優良苗の安定供給と下刈り省力化による一貫作業システム体系の開発

    2016 - 2018

    革新的技術開発・緊急展開事業

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • スペース・モス

    2016

    国際宇宙ステーション利用フィジビリティスタディ

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 産業基盤の創生/樹木種子の高発芽率化技術に関する研究

    2016

      More details

    Grant type:Donation

  • コンテナ苗を活用した低コスト再造林技術の実証研究

    2014 - 2015

    攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 植物ハイパースペクトル画像からの形質特性抽出法の確立

    2013.10 - 2014.3

    国立遺伝学研究所(共同研究A) 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 地域情報の効果的な収集と配信を支援するスマートフォンサービスの展開

    2013

      More details

    Grant type:Donation

  • 分光画像を利用した光学表現型認識技術の構築

    2013

      More details

    Grant type:Donation

  • 分光画像分類による高生産性種子選抜技術の開発

    2013

      More details

    Grant type:Donation

  • 分光画像を利用した光学表現型認識技術の構築

    2013

    九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:On-campus funds, funds, etc.

  • 通信・インターネット分野/市民の集合知を生かした調査活動を支援する携帯情報システムの開発と展開

    2012

      More details

    Grant type:Donation

  • 課題連携研究助成/葉の形態および分光特性に基づく植物種同定支援システムの構築

    2010

      More details

    Grant type:Donation

  • 植物におけるCO2シグナル伝達の分子遺伝学的解析

    2009 - 2013

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究

      More details

    Authorship:Collaborating Investigator(s) (not designated on Grant-in-Aid)  Grant type:Scientific research funding

  • バイオマス生産基盤としての植物CO2応答機構の解明

    2008 - 2012

    イノベーション創出基礎的研究推進事業(技術シーズ開発型)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 植物におけるCO2シグナルの感知と情報伝達の分子機構

    2008 - 2011

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 植物葉面の非破壊的分光計測による栄養恒常性機構の遺伝学的解析

    2008 - 2010

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • ハイパースペクトル計測に基づく植物ストレスの非破壊的評価技術の開発

    2008 - 2009

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 基礎科学研究助成/ハイパースペクトル計測に基づく植物栄養恒常性のCO2応答に関する遺伝学的研究

    2008

      More details

    Grant type:Donation

  • 植物における炭素栄養シグナル伝達の分子遺伝学的解析

    2007 - 2012

    科学研究費助成事業  特定領域研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 植物の高温適応におけるトリエン脂肪酸の代謝制御と耐性獲得の分子機構

    2007 - 2009

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 光合成生物の高CO2時代における適応力評価手法の開発

    2007 - 2009

    地球環境研究総合推進費

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 脂質代謝制御と植物の環境ストレス適応

    2006 - 2011

    科学研究費助成事業  特定領域研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • サーマルイメージング法を用いた植物の二酸化炭素センサーとシグナル伝達因子の探索

    2006

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 高CO2固定植物の創製に向けた高等植物のCO2感知機構の解明

    2006

    プログラム方式二酸化炭素固定化・有効利用技術開発先端的研究(財団法人 地球環境産業技術研究機構)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 脂質代謝制御と植物の環境ストレス適応

    2005 - 2010

    科学研究費助成事業  特定領域研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 栄養シグナル伝達機構の解析

    2005 - 2010

    戦略的創造研究推進事業 (文部科学省)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • プラスチド由来脂質性シグナルと生体防御応答メカニズム

    Grant number:17370019  2005 - 2007

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • トリエン脂肪酸の代謝制御を介した傷害ストレス初期応答における細胞内シグナル機構

    Grant number:17770038  2005 - 2006

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 脂質代謝制御と植物の環境ストレス適応

    2004 - 2009

    科学研究費助成事業  特定領域研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

▼display all

Class subject

  • 情報生物学

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 情報生物学

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 情報生物学

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 情報生物学

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 情報生物学

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 自然科学総合実験

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 情報生物学

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 情報生物学

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 情報生物学

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 情報生物学

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 基礎生物物理学実験

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 基礎生物物理学実験

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 基礎生物物理学実験

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 基礎生物物理学実験

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 基礎生物物理学実験

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • 自然科学総合実験

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 植物生理学実験

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 自然科学総合実験

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 植物生理学実験

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 自然科学総合実験

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 植物生理学実験

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 生物学演習I

    2009.10 - 2010.3   Second semester

  • 植物生理学実験

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 自然科学総合実験

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 生物学演習I

    2008.10 - 2009.3   Second semester

  • 植物生理学実験

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 生物学演習I

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 植物生理学実験

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 生物学演習I

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 植物生理学実験

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 植物生理学実験

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 植物生理学実験

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 植物生理学実験

    2003.4 - 2003.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2018.8   Role:Participation   Title:大学入学試験についての高校教員と大学教員の意見交換会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2018.5   Role:Participation   Title:生物学科教育支援室の5年間とこれから

    Organizer:Undergraduate school department

  • 2016.8   Role:Participation   Title:高大連携・大学からのアプローチ

    Organizer:Undergraduate school department

  • 2015.7   Role:Speech   Title:異分野融合研究マッチング交流会

    Organizer:University-wide

  • 2013.3   Role:Participation   Title:理学部等心身の安全・安心・健康支援セミナー(第1回)

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2010.8   Role:Participation   Title:教員のためのワークショップ(社会連携のススメ)

    Organizer:University-wide

  • 2009.1   Role:Participation   Title:平成20年度第3回全学FD

    Organizer:University-wide

  • 2008.2   Role:Participation   Title:大学院再編後の教育研究の展望と課題

    Organizer:Undergraduate school department

  • 2007.11   Role:Participation   Title:高度専門家育成の理学教育

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.4   Role:Participation   Title:平成19年度第1回全学FD

    Organizer:University-wide

  • 2006.12   Role:Participation   Title:カリキュラム改変に伴う授業内容の検討

    Organizer:Undergraduate school department

  • 2006.11   Role:Participation   Title:カリキュラム改変に伴う授業内容の検討

    Organizer:Undergraduate school department

  • 2004.12   Role:Participation   Title:学生実習科目(生物)におけるFD

    Organizer:Undergraduate school department

  • 2004.3   Role:Participation   Title:大学院生等の研究・就学指導に関する Faculty Development

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

▼display all

Other educational activity and Special note

  • 2023  Class Teacher 

  • 2023  Class Teacher 

  • 2022  Class Teacher 

  • 2022  Class Teacher 

  • 2021  Class Teacher 

  • 2021  Class Teacher 

  • 2020  Class Teacher 

  • 2020  Class Teacher 

  • 2020  Class Teacher 

  • 2019  Class Teacher 

  • 2019  Class Teacher 

  • 2019  Class Teacher 

  • 2018  Class Teacher 

  • 2018  Class Teacher 

  • 2018  Class Teacher 

  • 2017  Class Teacher 

  • 2017  Class Teacher 

  • 2017  Class Teacher 

  • 2016  Class Teacher 

  • 2016  Class Teacher 

  • 2016  Class Teacher 

  • 2015  Class Teacher 

  • 2015  Class Teacher 

  • 2014  Class Teacher 

  • 2014  Class Teacher 

  • 2013  Class Teacher 

  • 2013  Class Teacher 

  • 2012  Class Teacher 

  • 2012  Class Teacher 

  • 2011  Class Teacher 

  • 2011  Class Teacher 

  • 2010  Class Teacher 

  • 2010  Class Teacher 

  • 2009  Class Teacher 

  • 2009  Class Teacher 

  • 2008  Class Teacher 

  • 2007  Class Teacher 

  • 2006  Class Teacher 

  • 2005  Class Teacher 

  • 2004  Class Teacher 

▼display all

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • Research Institutes:
     Forestry and Forest Products Research Institute (FFPRI)
     Hokkaido Research Organization (HRO)
     Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)
    Private Companies:
     SINFONIA Technology Co., Ltd.
     TOKITA SEED Co., Ltd.
     Kyushu Keisokki Co., Ltd.
     Sumitomo Forestry Co., Ltd.

Social Activities

  • 過度の品質競争がムダを生む~種苗生産の現況と対応技術

    Role(s): Panelist, Lecturer

    キヤノン財団  2024.8

  • 種苗の品質評価技術の現状

    関西地区林業試験研究機関連絡協議会/育林育種環境部会  徳島県立農林水産総合技術支援センター(現地・WEB 開催)  2022.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • その素材、もう粉砕(つぶ)しますか?

    一般社団法人日本粉体工業技術協会  博多エクセルホテル東急  2019.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 充実種子選別機の開発

    生研センター「革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)」  東京大学 中島董一郎記念ホール  2019.1

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 林業用種子の高品質化に関する技術検討会

    九州大学理学研究院・松田 修  九州大学伊都キャンパス(W1-D-414 IMI コンファレンスルーム)  2018.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 種子選別機器デモンストレーション及びコンテナ苗意見交換会【東北地区】

    生研センター「革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)」  森林総合研究所東北支所  2018.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 種子選別機器デモンストレーション及びコンテナ苗意見交換会【四国地区】

    生研センター「革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)」  JA土佐れいほく  2018.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 樹木種子選別技術の実用化および普及に向けた活動

    2018

     More details

    樹木種子選別技術の実用化および普及に向けた活動

  • 近赤外分光法に基づく充実種子選別技術

    生研センター「革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)」  九州大学箱崎キャンパス  2017.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 苗木生産を革新する種子改良技術−充実種子の選別法と発芽斉一化技術

    コンテナ苗生産勉強会  岩手県花巻市  2017.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 樹木優良種子選別技術実演展示(攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業(うち産学の英知を結集した革新的な技術体系の確立)・林業分野)

    農林水産省  東京ビッグサイト  2015.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 林業再産業化への挑戦−ビジネスチャンスかボランティアか?

    QB キャピタル合同会社  福岡アジアビジネスセンター  2015.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 分光画像分類による高生産性種子選抜技術の開発

    柿原科学技術研究財団 研究発表会(平成26年度助成分)  大丸別荘  2014.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 地域情報の効果的な収集と配信を支援するスマートフォンサービスの展開

    糸島市九州大学連携研究助成金 研究発表会(平成25年度助成分)  糸島市役所  2014.7

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 生物位置情報の簡易収集とデータベース化(iPhone アプリ「ここピン!」の開発と活用)

    NPO 法人水環境地域ネットワーク・山口県ひとづくり財団環境学習推進センター共催事業  山口県周南市中須北 東山自治会館  2013.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • 「e-ZUKA スマートフォンアプリコンテスト」 公開プレゼンテーション

    飯塚市  九州工業大学(飯塚市)  2013.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 「教えて、先生!」

    Kyudai Walker(九州大学学内誌)  34号(2012年秋号), pp.3-4  2012.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 木の葉ついーと/箱崎キャンパスに生育している樹木に関する概説を、一日一題、木の葉の画像とともに発信しています。

    旭硝子課題連携研究  Twitter(アカウント: @konoha_tweet)  2011.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 生物学における高校・大学連携を考えるシンポジウム

    九州大学(福岡市)  2004.5

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

▼display all

Media Coverage

  • 野菜種子発芽率などで “厳選” 非破壊・高性能選別装置を開発 Newspaper, magazine

    日本農業新聞  日農ニュース Plus  2024.11

     More details

  • 九州大学、種子適格率を改善する選別技術開発-廃棄減り、作物生産を安定化 Newspaper, magazine

    日刊工業新聞  2023.11

  • Highly accurate sorting of seeds using AI leads to improvement in eligibility rates: Kyushu University develops technology to prevent seed loss. Newspaper, magazine

    Science Japan (JST)  2023.11

  • AI 利用で高精度選別/種子の適格率改善実現 ~ シードロスを防ぐ技術開発 Newspaper, magazine

    科学新聞  2023.9

  • 農家&研究機関に欠かせない必需品! ピッタリ「はかって」商売繁盛 計量計測ビジネス TV or radio program

    TVQ九州放送「ぐっ!ジョブ」(11月28日)  2020.11

  • スギ・ヒノキ苗木、早くムダなく 苦境の林業、再造林支える技術開発進む Newspaper, magazine

    朝日新聞  2019.4

  • 種子選別技術を活用した林業用苗木生産の効率化 TV or radio program

    石井TV・ケーブル12(徳島県)「県立農林水産総合技術支援センターから最新情報」  2018.7

  • コンテナ苗の生産コスト削減に向けて Newspaper, magazine

    林野-RINYA-  2018.5

  • 本格的なシーズン到来…今年の花粉症 傾向と対策は TV or radio program

    西日本テレビ(TNC)「ももち浜ストア夕方版」 6時のニュース(3月3日)  2016.3

  • スギやヒノキの発芽、赤外線で判別 花粉症でお悩みの方に朗報? Newspaper, magazine

    西日本新聞  2016.2

  • 樹木発芽種子、選別技術を開発−苗木生産の効率化に寄与、九大助教らが開発 Newspaper, magazine

    Agrio(時事通信社)  2015.12

  • スギやヒノキの種子選別に新手法−コンテナ苗の生産コスト削減に期待 Newspaper, magazine

    グリーン・パワー(森林文化協会)  2015.11

  • 赤外光による樹木の充実種子選別技術を開発、機械自動選別化を目指す Newspaper, magazine

    ウッドミック  2015.8

  • 伐採と造林の一貫作業システム普及へ〜コンテナ苗生産に住友林業が参入、機械化にも期待 Newspaper, magazine

    木材建材ウイクリー  2015.7

  • 樹木種子の選別技術〜発芽率向上・九大の松田助教ら開発 Newspaper, magazine

    農経新報  2015.7

  • 発芽種子の選別容易に、松田・九大助教らが新技術開発 Newspaper, magazine

    林政ニュース(第511号)  2015.6

  • スギの発芽能力を判別 植え替え促進、花粉症対策にも Newspaper, magazine

    47NEWS(全国新聞ネット)  2015.6

  • スギ、ヒノキの発芽能力判別 九大大学院など開発、花粉症対策にも Newspaper, magazine

    産経新聞  2015.6

  • スギの発芽能力判別、九大など手法開発 間引き作業の負担減 Newspaper, magazine

    日本経済新聞  2015.6

  • 樹木の種発芽率判別〜住友林業、赤外線カメラで Newspaper, magazine

    日経産業新聞  2015.6

  • 発芽種子 選抜確立95%以上、住友林業など開発 赤外線利用、非破壊で Newspaper, magazine

    化学工業日報  2015.6

  • 九大、杉・ヒノキで発芽の可能性が高い種子を赤外光で効率選別する技術開発 Newspaper, magazine

    日刊工業新聞  2015.6

  • 杉、桧の発芽種子選別技術を開発 九州大学、住友林業、森林総合研究所 Newspaper, magazine

    日刊木材新聞  2015.6

  • 生物分布調査アプリを紹介〜日本雑草学会、信大で研究会 Newspaper, magazine

    信濃毎日新聞  2013.7

  • 「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2012」の受賞作品が決定! Newspaper, magazine

    2013.2

  • グランプリがついに決まった! 飯塚市、「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2012」の審査結果を発表 Newspaper, magazine

    2013.2

  • 見付けたものの写真や日時、場所を手軽に共有できる「ここピン!」がグランプリを獲得 Newspaper, magazine

    2013.2

  • 「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2012」、表彰式開催 Newspaper, magazine

    ケータイ Watch (Impress 社)  2013.2

  • スマホアプリ開発コンテスト:豊富なアイデア次々と−−飯塚 /福岡 Newspaper, magazine

    毎日新聞 (筑豊版)  2013.2

▼display all