2025/06/30 更新

写真a

ミズノ シンイチ
水野 晋一
MIZUNO SHINICHI
所属
医学研究院 保健学部門 教授
九州大学病院 先端分子・細胞治療科(併任)
医学系学府 保健学専攻(併任)
医学部 保健学科(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926426745
プロフィール
教育活動では、専門科目として検査技術科学専攻学生に「血液検査学」、「血液検査学実習」、「形態検査学特論」、「組織病理検査学および実習III」「医用工学・情報概論」を担当しており、大学院では、修士課程で共通教育科目「国際社会とチーム医療」および専門科目「病態情報解析学」を、博士後期課程では、「病態情報解析学Ⅰ」、「病態情報解析学Ⅱ」を担当している。 研究活動では、血液疾患診断への遺伝子解析の応用、腫瘍免疫の誘導法および検査技術の開発を行っている。

研究分野

  • ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学

  • ライフサイエンス / 免疫学

学位

  • 医学博士 ( 九州大学 )

経歴

  • 九州大学 大学院医学研究院保健学部門 検査技術科学分野 教授 

    2018年4月 - 現在

  • 九州大学 先端医療イノベーションセンター 准教授 

    2012年8月 - 2017年4月

  • 久留米大学 血液・腫瘍内科 助教 

    2009年4月 - 2012年4月

学歴

  • 九州大学   医学部   医学科

    1983年4月 - 1989年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 血液疾患診断への遺伝子解析の応用

    研究キーワード: 血液疾患、遺伝子解析

    研究期間: 2015年4月 - 現在

  • 研究テーマ: 腫瘍免疫の誘導法および検査技術の開発

    研究キーワード: 腫瘍免疫

    研究期間: 2012年8月 - 現在

  • 研究テーマ: ゲノム編集技術の基礎研究

    研究キーワード: ゲノム編集

    研究期間: 2010年4月 - 現在

論文

  • Indirect presentation of mismatched human leukocyte antigen-B associates with outcomes of cord blood transplantation 査読

    Sugio T, Miyawaki K, Uchida N, Niemann M, Spierings E, Mori K, Ohno Y, Eto T, Mori Y, Yoshimoto G, Kikushige Y, Kunisaki Y, Mizuno S, Nagafuji K, Iwasaki H, Kamimura T, Ogawa R, Miyamoto T, Taniguchi S, Akashi K, Kato K

    Br J Haematol.   206 ( 5 )   1406 - 1417   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/bjh.20035

  • Procalcitonin elevation in febrile recipients during pre-transplant conditioning with anti- thymocyte globulin 査読

    Takahiro Shima, Mariko Minami, Taro Tochigi, Yu Kochi, Fumiaki Jinnouchi , Takuji Yamauchi, Yasuo Mori, Goichi Yoshimoto, Shinichi Mizuno, Toshihiro Miyamoto, Koji Kato, Koichi Akashi

    Blood Cell Ther.   7 ( 2 )   49 - 55   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.31547/bct-2023-033

  • Prognostic impact of HLA supertype mismatch in single-unit cord blood transplantation 査読

    Sugio T, Uchida N, Miyawaki K, Ohno Y, Eto T, Mori Y, Yoshimoto G, Kikushige Y, Kunisaki Y, Mizuno S, Nagafuji K, Iwasaki H, Kamimura T, Ogawa R, Miyamoto T, Taniguchi S, Akashi K, Kato K

    Bone Marrow Transplant.   59 ( 4 )   466 - 472   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41409-023-02183-1

  • Subclonal accumulation of immune escape mechanisms in microsatellite instability-high colorectal cancers. 査読 国際誌

    Kobayashi Y, Niida A, Nagayama S, Saeki K, Haeno H, Takahashi KK, Hayashi S, Ozato Y, Saito H, Hasegawa T, Nakamura H, Tobo T, Kitagawa A, Sato K, Shimizu D, Hirata H, Hisamatsu Y, Toshima T, Yonemura Y, Masuda T, Mizuno S, Kawazu M, Kohsaka S, Ueno T, Mano H, Ishihara S, Uemura M, Mori M, Doki Y, Eguchi H, Oshima M, Suzuki Y, Shibata T, Mimori K.

    Br J Cancer   129 ( 7 )   1105 - 1118   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41416-023-02395-8

  • Three-dimensional topological radiogenomics of epidermal growth factor receptor Del19 and L858R mutation subtypes on computed tomography images of lung cancer patients. 査読 国際誌

    Ninomiya K, Arimura H, Tanaka K, Chan WY, Kabata Y, Mizuno S, Gowdh NFM, Yaakup NA, Liam CK, Chai CS, Ng KH.

    Computer Methods and Programs in Biomedicine   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cmpb.2023.107544

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • CRISPR/Cas9による一塩基改変iPSCを用いたアントラサイクリン関連心毒性とSNPの関連解析

    中村 剛之、水野 晋一、小澤 秀俊、森重 聡、山崎 嘉孝、大屋 周期、 山口 真紀、関 律子、毛利 文彦、大崎 浩一、長藤 宏司

    第81回日本血液学会学術集会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 先天性第V因子欠損症由来iPS細胞におけるCRISPR/Cas9システムの治療応用

    中村 剛之、水野 晋一、小澤 秀俊、森重 聡、岡村 孝、長藤 宏司

    第17回日本再生医療学会総会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

MISC

  • 造血・免疫・止血のしくみ: 4.免疫担当細胞とその分化機構 3)B細胞 (専門医のための血液病学) 査読

    水野 晋一

    2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 急性骨髄性白血病のゲノム医療

    水野晋一

    血液内科   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 造血幹細胞の分化と制御

    水野晋一

    2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腫瘍免疫における遺伝子変異集積の意義−がん免疫療法臨床試験からのレッスン

    水野晋一

    遺伝子医学MOOK がん免疫療法   2017年11月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • HLAタイピング・TCRレパトア解析による免疫ゲノムプロファイリング

    井元清哉、山口類、水野晋一、中川英刀

    実験医学   2017年4月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 1件   登録件数: 3件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本内科学会

    - 現在

  • 日本分子生物学会

    - 現在

  • 日本がん免疫学会

    - 現在

  • 日本免疫学会

    - 現在

  • 日本血液疾患免疫療法学会

    - 現在

▼全件表示

委員歴

  • 日本血液疾患免疫療法学会   評議員   国内

    2018年9月 - 現在   

  • 日本血液学会   評議員   国内

    2010年4月 - 現在   

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • マイクロアレイと次世代シーケンサーを用いた新規遺伝子発現解析のための解析技術開発

    2023年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • マイクロアレイと次世代シークエンサーを用いた新規遺伝子発現解析のための解析技術開発

    2022年6月 - 2025年5月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • クローン造血(CH)環境の腫瘍発生・進展への機序およびCH環境の免疫学的制御

    研究課題/領域番号:21K07153  2021年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中外製薬研究活動支援/ 血友病をはじめとする先天性凝固性疾患のCRISPR/Cas9ゲノム編集による遺伝子修復

    2020年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 中外製薬研究活動支援/ 血友病をはじめとする先天性凝固性疾患におけるCRISPR/Cas9による遺伝子修復

    2019年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

▼全件表示

教育活動概要

  • 学部教育では、検査技術科学専攻学生に次の科目を担当している。
     ・専門科目
      「血液検査学」 
      「血液検査学実習」
      「形態検査学特論」
      「組織病理検査学および実習III」
      「医用工学・情報概論」

    大学院では、次の科目を担当する。
     博士前期課程(修士)
     ・共通教育科目
      「国際社会とチーム医療」
     ・専門科目
      「病態情報解析学」
     博士後期課程
     ・専門科目
      「病態情報解析学Ⅰ」、「病態情報解析学Ⅱ」

担当授業科目

  • 血液検査学実習

    2025年10月 - 2026年3月  

  • 保健学特別研究

    2025年4月 - 2026年3月  

  • 国際プレゼンテーション

    2025年4月 - 2026年3月  

  • 検査技術科学特別研究

    2025年4月 - 2026年3月  

  • 病態情報解析学Ⅰ

    2025年4月 - 2025年9月  

▼全件表示

FD参加状況

  • 2025年8月   役割:企画   名称:九州大学医学研究院保健学部門 FD

    主催組織:学科

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2025年  久留米大学医学部血液・腫瘍内科 客員教授  区分:客員教員  国内外の区分:国内 

  • 2024年  久留米大学医学部血液・腫瘍内科 客員教授  区分:客員教員 

  • 2023年  久留米大学医学部血液・腫瘍内科 客員教授  区分:客員教員 

  • 2022年  久留米大学医学部血液・腫瘍内科 客員教授  区分:客員教員 

  • 2021年  久留米大学医学部血液・腫瘍内科 客員教授  区分:客員教員 

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2022年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

  • 2020年  クラス担任  学部

▼全件表示

その他部局等における各種委員・役職等

  • 2024年5月 - 現在   研究院 細胞免疫治療委員会、委員

  • 2023年5月 - 現在   研究院 細胞免疫治療委員会、委員

  • 2019年9月 - 現在   研究院 細胞免疫治療委員会、委員長

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2021年8月   バングラデシュ臨床検査センター臨床検査技師向け遠隔講義

    学生/研修生の主な所属国:バングラデシュ人民共和国

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/内科系臨床医学/血液内科学

臨床医資格

  • 認定医

    日本輸血学会

  • 指導医

    日本血液学会

  • 専門医

    日本内科学会

  • 認定医

    日本再生医療学会

  • 認定医

    日本輸血・細胞治療学会

医師免許取得年

  • 1989年

特筆しておきたい臨床活動

  • 細胞免疫治療委員会、委員