2024/10/08 更新

お知らせ

 

写真a

ハマセ ケンジ
濵瀬 健司
HAMASE KENJI
所属
薬学研究院 創薬科学部門 教授
アジア・オセアニア研究教育機構 (併任)
熱帯農学研究センター (併任)
国際交流推進室 (併任)
薬学部 創薬科学科(併任)
薬学府 創薬科学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926426598
プロフィール
新規機能分子や各種マーカー分子の探索及び高感度・選択的分析法の開発を通し、産学官連携研究を行っている。分析対象はD−アミノ酸等の内在性キラル分子であり、これらの分析法の開発、機能解析を切り口として、創薬、診断、機能性食品の開発等を行っている。
外部リンク

学位

  • 博士(薬学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: キラルアミノ酸分析を基盤とする創薬・診断の展開

    研究キーワード: キラルアミノ酸、創薬、診断

    研究期間: 2010年4月

  • 研究テーマ: 哺乳類におけるD-アミノ酸の微量分析と機能解明

    研究キーワード: D‐アミノ酸

    研究期間: 1997年4月

  • 研究テーマ: 新規機能性試薬の設計と開発

    研究キーワード: 新規機能性試薬

    研究期間: 1997年4月

  • 研究テーマ: 各種ホルモンの微量分析

    研究キーワード: 微量分析

    研究期間: 1997年4月

受賞

  • クロマトグラフィー科学会学会賞

    2019年12月   クロマトグラフィー科学会   多次元液体クロマトグラフィーによるキラルアミノ酸分析基盤技術開発とその医療応用に関する研究

  • Hot Article Award

    2015年11月   Analytical Sciences   Development of a fully-automated on-line oxidation column-switching HPLC system for the determination of endogenous melatonin in human clinical samples

  • 九州大学研究活動表彰

    2012年11月   九州大学   九州大学研究活動表彰

  • 九州大学研究活動表彰

    2011年11月   九州大学   九州大学研究活動表彰

  • 九州大学研究活動表彰

    2010年11月   九州大学   九州大学研究活動表彰

  • Hot Article Award

    2009年8月   Analytical Sciences   Analysis of small amounts of D-amino acids and the study on their physiological functions in mammals

  • 日本薬学会奨励賞

    2006年3月   日本薬学会   哺乳類内在性D-アミノ酸の高感度二次元分析と機能解析

  • 日本分析化学会奨励賞

    2003年9月   日本分析化学会   哺乳類体内微量D−アミノ酸の選択的分析法開発

  • ポスター賞

    2001年11月   日本分析化学会   MALDI-TOF MSによる安定なPEG修飾コレステロール脱水素酵素本態の分析

  • AWARD Second Best Poster

    2001年9月   HPLC Kyoto (クロマトグラフィー科学会)   Alteration of the contents of D-amino acids in eight brain regions of rat after intravenous administration of five D-amino acids

  • 九州分析化学奨励賞

    1997年11月   日本分析化学会九州支部   分離分析におけるカードランゲル電気泳動法及び生体内D−アミノ酸微量定量法の開発と応用

▼全件表示

論文

  • Immunohistochemical localization of D-alanine to β-cells in rat pancreas 査読 国際誌

    Akiko MORIKAWA, Kenji HAMASE, Tomohiro OHGUSU, Sachise ETOH, Hiroyuki TANAKA, Ichiro KOSHIISHI, Yukihiro SHOYAMA and Kiyoshi ZAITSU

    Biochemical and Biophysical Research Communications   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comprehensive analysis of branched aliphatic D-amino acids in mammals using an integrated multi-loop two-dimensional column-switching high-performance liquid chromatographic system combining reversed-phase and enantioselective columns 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Akiko MORIKAWA, Tomohiro OHGUSU, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography A   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Presence and origin of large amounts of D-proline in the urine of mutant mice lacking D-amino acid oxidase activity 招待 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Sayaka TAKAGI, Akiko MORIKAWA, Ryuichi KONNO, Akira NIWA, and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical and Bioanalytical Chemistry   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Novel stable fluorophore, 6-methoxy-4-quinolone, with strong fluorescence in wide pH range of aqueous media, and its application as a fluorescent labeling reagent 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Hiroko FUKUDA, Tatsunosuke TOMITA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography A   1059 ( 1-2 )   225 - 231   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2004.10.020

  • A Sensitive Internal Standard Method for the Determination of Melatonin in Mammals using Precolumn Oxidation Reversed-Phase High-Performance Liquid Chromatography 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Junzo HIRANO, Yuki KOSAI, Tatsunosuke TOMITA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   811 ( 2 )   237 - 241   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jchromb.2004.08.027

  • Determination of D- and L-Enantiomers of Threonine and allo-Threonine in Mammals using Two-Step High-Performance Liquid Chromatography 査読 国際誌

    Hua ZHAO, Kenji HAMASE, Akiko MORIKAWA, Zongyin Qiu and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   810 ( 2 )   245 - 250   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jchromb.2004.08.006

  • Crystal Structure of N-[(6-Methoxy-4-oxo-1,4-dihydroquinolin-3-yl)methyl]-2,2-dimethylpropanamide 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Takeyuki AKITA and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • チアマゾールの透析膜における吸着性,医学と薬学 査読

    浜瀬健司,小柳多恵子,森川亜希子,井上朋美,財津 潔

    医学と薬学   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2-Amino-3-phenylpyrazine, a Sensitive Fluorescence Prelabeling Reagent for the Chromatographic or Electrophoretic Determination of Saccharides 査読 国際誌

    Koji YAMAMOTO, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography A   1004 ( 1-2 )   99 - 106   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0021-9673(03)00452-7

  • Determination of Endogenous Melatonin in the Individual Pineal Glands of Inbred Mice using Precolumn Oxidation Reversed-Phase Micro-High-Performance Liquid Chromatography 査読 国際誌

    Tatsunosuke TOMITA, Kenji HAMASE, Hiromi HAYASHI, Hiroko FUKUDA, Junzo HIRANO and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Biochemistry   316 ( 2 )   154 - 161   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0003-2697(03)00079-4

  • Determination of D-Alanine in the Rat Central Nervous System and Periphery using Column-Switching High-Performance Liquid Chromatography 査読 国際誌

    Akiko MORIKAWA, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Biochemistry   312 ( 1 )   66 - 72   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0003-2697(02)00432-3

  • Determination of Free D-Proline and D-Leucine in the Brains of Mutant Mice Lacking D-Amino-Acid Oxidase Activity 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Tomomi INOUE, Akiko MORIKAWA, Ryuichi KONNO and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Biochemistry   298 ( 2 )   253 - 258   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1006/abio.2001.5382

  • Determination of Minute Amounts of D-Leucine in Various Brain Regions of Rat and Mouse Using Column-Switching High-Performance Liquid Chromatography 査読 国際誌

    Tomomi INOUE, Kenji HAMASE, Akiko MORIKAWA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   744 ( 1 )   213 - 219   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0378-4347(00)00244-9

  • Determination of Pineal Melatonin by Precolumn Derivatization Reversed-Phase High Performance Liquid Chromatography and Its Application to the Study of Circadian Rhythm in Rats and Mice 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Tatsunosuke TOMITA, Ayako KIYOMIZU and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Biochemistry   279 ( 1 )   106 - 110   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1006/abio.1999.4435

  • メートル長高分離能光学分割カラムを用いる食酢中アラニンおよびセリン鏡像異性体の分析

    石井千晴,古賀夢美,藤井 暁,秋田健行,三田真史,長野正信,浜瀬健司

    BUNSEKI KAGAKU   73   337 - 344   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本分析化学会  

  • Development of a two-dimensional LC-MS/MS system for the determination of proline and 4-hydroxyproline enantiomers in biological and food samples

    Chiharu ISHII, Yosuke TOJO, Komei IWASAKI, Akira FUJII, Takeyuki AKITA, Masanobu NAGANO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE

    Analytical Sciences   40   881 - 889   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s44211-024-00530-w

  • Primordial aqueous alteration recorded in water-soluble organic molecules from the carbonaceous asteroid (162173) Ryugu

    Yoshinori TAKANO, Hiroshi NARAOKA, Jason P. DWORKIN, Toshiki KOGA, Kazunori SASAKI, Hajime SATO, Yasuhiro OBA, Nanako O. OGAWA, Toshihiro YOSHIMURA, Kenji HAMASE, Naohiko OHKOUCHI, Eric T. PARKER, José C. APONTE, Daniel P. GLAVIN, Yoshihiro FURUKAWA, Junken AOKI, Kuniyuki KANO, Shin-ichiro M. NOMURA, Francois-Regis ORTHOUS-DAUNAY, Philippe Schmitt-KOPPLIN, Hayabusa2-initial-analysis SOMteam*, Hisayoshi YURIMOTO, Tomoki NAKAMURA, Takaaki NOGUCHI, Ryuji OKAZAKI, Hikaru YABUTA, Kanako SAKAMOTO, Toru YADA, Masahiro NISHIMURA, Aiko NAKATO, Akiko MIYAZAKI, Kasumi YOGATA, Masanao ABE, Tatsuaki OKADA, Tomohiro USUI, Makoto YOSHIKAWA, Takanao SAIKI, Satoshi TANAKA, Fuyuto TERUI, Satoru NAKAZAWA, Sei-ichiro WATANABE, Yuichi TSUDA, Shogo TACHIBANA

    Nature Communications   ( 15 )   5708   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41467-024-49237-6

  • Enantioselective three-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of amino acids in the Hayabusa2 returned samples from the asteroid Ryugu

    Aogu FURUSHO, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Mai OYAIDE, Masashi MITA, Hiroshi NARAOKA, Yoshinori TAKANO, Jason P. DWORKIN, Yasuhiro OBA, Toshiki KOGA, Kazuhiko FUKUSHIMA, Dan AOKI, Minako HASHIGUCHI, Hajime MITA, Yoshito CHIKARAISHI, Naohiko OHKOUCHI, Nanako O. OGAWA, Saburo SAKAI, Daniel P. GLAVIN, Jamie E. ELSILA, Eric T. PARKER, José C. APONTE, Hannah L. McLAIN, Francois-Regis ORTHOUS-DAUNAY, Véronique VUITTON, Roland THISSEN, Cédric WOLTERS, Philippe SCHMITT-KOPPLIN, Alexander RUF, Junko ISA, Norbert HERTKORN, John M. EILER, Toshihiro YOSHIMURA, Haruna SUGAHARA, Heather G. GRAHAM, Yoshihiro FURUKAWA, Daisuke ARAOKA, Satoru TANAKA, Takaaki YOSHIKAWA, Fumie KABASHIMA, Kazunori SASAKI, Hajime SATO, Tomoya YAMAZAKI, Morihiko ONOSE, Mayu MORITA, Yuki KIMURA, Kuniyuki KANO, Junken AOKI, Kosuke FUJISHIMA, Shin-ichiro NOMURA, Shogo TACHIBANA, Tomoki NAKAMURA, Takaaki NOGUCHI, Ryuji OKAZAKI, Hikaru YABUTA, Hisayoshi YURIMOTO, Kanako SAKAMOTO, Toru YADA, Masahiro NISHIMURA, Aiko NAKATO, Akiko MIYAZAKI, Kasumi YOGATA, Masanao ABE, Tomohiro USUI, Makoto YOSHIKAWA, Takanao SAIKI, Satoshi TANAKA, Fuyuto TERUI, Satoru NAKAZAWA, Tatsuaki OKADA, Sei-ichiro WATANABE, Yuichi TSUDA, Kenji HAMASE

    Journal of Chromatography Open   ( 5 )   100134   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.jcoa.2024.100134

  • Evaluation of individual variation of D-amino acids in human plasma by a two-dimensional LC-MS/MS system and application to the early diagnosis of chronic kidney disease 査読 国際誌

    @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Tomonori KIMURA, @Shinsuke SAKAI, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Yoshitaka ISAKA, @Kenji HAMASE

    Analytical Chemistry   96   4876 - 4883   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    For the discovery of sensitive biomarkers of kidney function focusing on chiral amino acids, a multiple heart-cutting two-dimensional (2D) LC-MS/MS system has been designed/developed. As the target analytes, alanine, aspartic acid, glutamic acid, leucine, lysine, methionine, phenylalanine, proline, serine, and valine were selected considering the presence of their D-forms in mammals. The 2D LC-MS/MS system consisted of the non-enantioselective reversed-phase separation of the target amino acids, the separations of the D- and L-enantiomers, and detection using MS/MS. Using the method, the plasma chiral amino acids, pre-column derivatized with 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole, were isolated from other intrinsic substances, then determined without losing sensitivity by the fully-automated whole-peak volume transfer operation from first to second dimension. In all the tested plasma samples obtained from 5 healthy individuals and 15 patients with chronic kidney disease (CKD), the target chiral amino acids were determined without interference. In the healthy individuals, the levels of all the tested D-amino acids were regulated in the low ranges. In contrast, the %D values of glutamic acid, leucine, and phenylalanine significantly increased with the progress of the kidney dysfunction, besides the previously reported D-alanine, proline, and serine. Concerning phenylalanine, the significant increase of the %D values (p<0.05) was reported for the first time even in the mild CKD group compared to those of the healthy group; D-phenylalanine might be a more sensitive marker than the previously reported D-forms. These results demonstrated the potentials of these D-forms as the sensitive biomarkers of kidney function for the early diagnosis of CKD.

    DOI: 10.1021/acs.analchem.3c05309

  • D‑Amino acids differentially trigger an inflammatory environment in vitro 査読 国際誌

    @Siew Hwei YAP, @Cheng Siang LEE, @Nur Diyana ZULKIFI, @Darshinie SURESH, @Kenji HAMASE, @Kumitaa Theva DAS, @Reena RAJASURIAR, @Kok Hoong LEONG

    Amino Acids   56   6   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00726-023-03360-8

  • D-Alanine affects the circadian clock to regulate glucose metabolism in the kidney 査読 国際誌

    @Shinsuke SAKAI, @Youichi TANAKA, @Yusuke TSUKAMOTO, @Shihoko KIMURA-OHBA, @Atsushi HESAKA, @Kenji HAMASE, @Chin-Ling HSIEH, @Eiryo KAWAKAMI, @Hiraku ONO, @Kotaro YOKOTE, @Mitsuaki YOSHINO, @Daisuke OKUZAKI, @Hiroyo MATSUMURA, @Atsuko FUKUSHIMA, @Masashi MITA, @Maiko NAKANE, @Masao DOI, @Yoshitaka ISAKA, @Tomonori KIMURA

    Kidney360   5   237 - 251   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.34067/KID. 0000000000000345

  • Development of a three-dimensional HPLC system for the determination of serine, threonine and allo-threonine enantiomers in the plasma of patients with chronic kidney disease 査読 国際誌

    #Mai OYAIDE, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Tomonori KIMURA, @Shinsuke SAKAI, @Masayuki MIZUI, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Yoshitaka ISAKA, @Kenji HAMASE

    Journal of Chromatography A   1719   464739   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A highly-selective three-dimensional high-performance liquid chromatographic (3D-HPLC) system was developed for the determination of serine (Ser), threonine (Thr) and allo-threonine (aThr) enantiomers in human plasma to screen the new biomarker of chronic kidney disease (CKD). D-Ser has been reported to be the candidate biomarker of CKD, however, multiple biomarkers are still required. Therefore, Ser analogs of hydroxy amino acids are the focus in the present study. For the sensitive analysis, the amino acids were derivatized with 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole and detected by their fluorescence. The 3D-HPLC system consisted of a reversed-phase column (Singularity RP18, 1.0 x 250 mm), an anion exchange column (Singularity AX, 1.0 x 150 mm) and a Pirkle-type chiral stationary phase (Singularity CSP-013S, 1.5 x 250 mm). The developed method was validated and applied to the human plasma samples obtained from 15 healthy volunteers and 165 CKD patients. The concentrations of the D-forms were 1.13–2.26 (Ser), 0.01–0.03 (Thr) and 0.04–0.10 μM (aThr) for the healthy volunteers and 0.95–19.0 (Ser), 0–0.57 (Thr) and 0.04–1.02 μM (aThr) for the CKD patients. The concentrations and the %D values of all the target D-amino acids were increased along with the decreasing of renal function and further investigation for clinical applications are expected.

    DOI: 10.1016/j.chroma.2024.464739

  • Polycyclic aromatic hydrocarbons in samples of Ryugu formed in the interstellar medium 査読 国際誌

    @Sarah S. ZEICHNER, @José C. APONTE, @Surjyendu BHATTACHARJEE, @Guannan DONG, @Amy E. HOFMANN, @Jason P. DWORKIN, @Daniel P. GLAVIN, @Jamie E. ELSILA, @Heather V. GRAHAM, @Hiroshi NARAOKA, @Yoshinori TAKANO, @Shogo TACHIBANA, @Allison T. KARP, @Kliti GRICE, @Alex I. HOLMAN, @Katherine H. FREEMAN, @Hisayoshi YURIMOTO, @Tomoki NAKAMURA, @Takaaki NOGUCHI, @Ryuji OKAZAKI, @Hikaru YABUTA, @Kanako SAKAMOTO, @Toru YADA, @Masahiro NISHIMURA, @Aiko NAKATO, @Akiko MIYAZAKI, @Kasumi YOGATA, @Masanao ABE, @Tatsuaki OKADA, @Tomohiro USUI, @Makoto YOSHIKAWA, @Takanao SAIKI, @Satoshi TANAKA, @Fuyuto TERUI, @Satoru NAKAZAWA, @Sei-ichiro WATANABE, @Yuichi TSUDA, @Kenji HAMASE, @Kazuhiko FUKUSHIMA, @Dan AOKI, @Minako HASHIGUCHI, @Hajime MITA, @Yoshito CHIKARAISHI, @Naohiko OHKOUCHI, @Nanako O. OGAWA, @Saburo SAKAI, @Eric T. PARKER, @Hannah L. McLAIN, @Francois-Regis ORTHOUS-DAUNAY, @Véronique VUITTON, @Cédric WOLTERS, @Philippe SCHMITT-KOPPLIN, @Norbert HERTKORN, @Roland THISSEN, @Alexander RUF, @Junko ISA, @Yasuhiro OBA, @Toshiki KOGA, @Toshihiro YOSHIMURA, @Daisuke ARAOKA, @Haruna SUGAHARA, @Aogu FURUSHO, @Yoshihiro FURUKAWA, @Junken AOKI, @Kuniyuki KANO, @Shin-ichiro M. NOMURA, @Kazunori SASAKI, @Hajime SATO, @Takaaki YOSHIKAWA, @Satoru TANAKA, @Mayu MORITA, @Morihiko ONOSE, @Fumie KABASHIMA, @Kosuke FUJISHIMA, @Tomoya YAMAZAKI, @Yuki KIMURA, @John M. EILER

    Science   382   1411 - 1416   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) contain ≲20% of the carbon in the interstellar medium. They are potentially produced in circumstellar environments (at temperatures ≳1000 kelvin), by reactions within cold (~10 kelvin) interstellar clouds, or by processing of carbon-rich dust grains. We report isotopic properties of PAHs extracted from samples of the asteroid Ryugu and the meteorite Murchison. The doubly-13C substituted compositions (D2×13C values) of the PAHs naphthalene, fluoranthene, and pyrene are 9 to 51‰ higher than values expected for a stochastic distribution of isotopes. The D2×13C values are higher than expected if the PAHs formed in a circumstellar environment, but consistent with formation in the interstellar medium. By contrast, the PAHs phenanthrene and anthracene in Ryugu samples have D2×13C values consistent with formation by higher-temperature reactions.

    DOI: 10.1126/science.adg6304

  • Enantioselective analysis of lactate, hydroxybutyrates and malate in human physiological fluids using a three-dimensional HPLC system 査読 国際誌

    #Hsin-Miao TSAI, @Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    Chromatography   44   105 - 113   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2023.015

  • Development of an enantioselective three-dimensional HPLC system for the determination of alanine, valine, isoleucine, allo-isoleucine and leucine in human plasma and urine 査読 国際誌

    #Yuri NAGATA, @Takeyuki AKITA, @Chiharu ISHII, #Mai OYAIDE, @Masashi MITA, @Tomomi IDE,@Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open   2   100013   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpbao.2023.100013

  • The spatial distribution of soluble organic matter and their relationship to minerals in the asteroid (162173) Ryugu 査読 国際誌

    @Minako HASHIGUCHI, @Dan AOKI, @Kazuhiko FUKUSHIMA, @Hiroshi NARAOKA, @Yoshinori TAKANO, @Jason P. DWORKIN, @Karin E. DWORKIN, @José C. APONTE, @Jamie E. ELSILA, @John M. EILER, @Yoshihiro FURUKAWA, @Aogu FURUSHO, @Daniel P. GLAVIN, @Heather V. GRAHAM, @Kenji HAMASE, @Norbert HERTKORN, @Junko ISA, @Toshiki KOGA, @Hannah L. McLAIN, @Hajime MITA, @Yasuhiro OBA, @Nanako O. OGAWA, @Naohiko OHKOUCHI, @Francois‑Regis ORTHOUS ‑DAUNAY, @Eric T. PARKER, @Alexander RUF, @Saburo SAKAI, @Philippe SCHMITT-KOPPLIN, @Haruna SUGAHARA, @Roland THISSEN, @Véronique VUITTON, @Cédric WOLTERS, @Toshihiro YOSHIMURA, @Hisayoshi YURIMOTO, @Tomoki NAKAMURA, @Takaaki NOGUCHI, @Ryuji OKAZAKI, @Hikaru YABUTA, @Kanako SAKAMOTO,@ Shogo TACHIBANA, @Toru YADA, @Masahiro NISHIMURA, @Aiko NAKATO, @Akiko MIYAZAKI, @Kasumi YOGATA, @Masanao ABE, @Tomohiro USUI, @Makoto YOSHIKAWA, @Takanao SAIKI, @Satoshi TANAKA, @Fuyuto TERU, @Satoru NAKAZAWA, @Sei‑ichiro WATANABE, @Yuichi TSUDA

    Earth, Planets and Space   75   73   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40623-023-01792-w

  • Design of novel mixed-mode columns for analysis of amino acids derivatized with 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole and the evaluation of retention properties 査読 国際誌

    #Yuri NAGATA, @Takeyuki AKITA, @Aogu FURUSHO, @Chiharu ISHII, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    Chromatography   44   83 - 87   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2023.006

  • A multi-hierarchical approach reveals D-serine as a hidden substrate of sodium-coupled monocarboxylate transporters 査読 国際誌

    Pattama WIRIYASERMKUL, Satomi MORIYAMA, Masataka SUZUKI, Pornparn KONGPRACHA, Nodoka NAKAMAE, Saki TAKESHITA, Yoko TANAKA, Akina MATSUDA, Masaki MIYASAKA, Kenji HAMASE, Tomonori KIMURA, Masashi MITA, Jumpei SASABE, Shushi NAGAMOR

    eLife   12   RP92615   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7554/eLife.92615

  • Mammals sustain amino acid homochirality against chiral conversion by symbiotic microbes 査読 国際誌

    @Yusuke GONDA, @Akina MATSUDA, @Kenichiro ADACHI, @Chiharu ISHII, @Masataka SUZUKI, @Akina OSAKI, @Masashi MITA, @Naoto NISHIZAKI, @Yoshiyuki OHTOMO, @Toshiaki SHIMIZU, @Masato YASUI, @Kenji HAMASE, @Jumpei SASABE

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   120   e2300817120   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mammals exhibit systemic homochirality of amino acids in L-configurations. While ribosomal protein synthesis requires rigorous chiral selection for L-amino acids, both endogenous and microbial enzymes convert diverse L-amino acids to D-configurations in mammals. However, it is not clear how mammals manage such diverse D-enantiomers. Here, we show that mammals sustain systemic stereo dominance of L-amino acids through both enzymatic degradation and excretion of D-amino acids. Multidimensional high performance liquidchromatography analyses revealed that in blood, humans and mice maintain D-amino acids at less than several percent of the corresponding L-enantiomers, while D-amino acids comprise ten to fifty percent of the L-enantiomers in urine and feces. Germ-free experiments showed that vast majority of D-amino acids, except for D-serine, detected in mice are of microbial origin. Experiments involving mice that lack enzymatic activity to catabolize D-amino acids showed that catabolism is central to the elimination of diverse microbial D-amino acids, whereas excretion into urine is of minor importance under physiological conditions. Such active regulation of amino acid homochirality depends on maternal catabolism during the prenatal period, which switches developmentally to juvenile catabolism along with the growth of symbiotic microbes after birth. Thus, microbial symbiosis largely disturbs homochirality of amino acids in mice, whereas active host catabolism of microbial D-amino acids maintains systemic predominance of L-amino acids. Our findings provide fundamental insight into how the chiral balance of amino acids is governed in mammals and further expand the understanding of interdomain molecular homeostasis in host-microbial symbiosis.

    DOI: 10.1073/pnas.2300817120

  • Chiral amino acid analysis in the plasma of B6DAO-/- mice lacking D-amino acid oxidase activity 査読 国際誌

    @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Ryuichi KONNO, @Kenji HAMASE

    Chromatography   44   39 - 43   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2023.002

  • Soluble organic molecules in samples of the carbonaceous asteroid (162173) Ryugu 査読 国際誌

    @Hiroshi NARAOKA, @Yoshinori TAKANO, @Jason P. DWORKIN, @Yasuhiro OBA, @Kenji HAMASE, @Aogu FURUSHO, @Nanako O. OGAWA, @Minako HASHIGUCHI, @Kazuhiko FUKUSHIMA, @Dan AOKI, @Philippe Schmitt-KOPPLIN, @José C. APONTE, @Eric T. PARKER, @Daniel P. GLAVIN, @Hannah L. McLAIN, @Jamie E. ELSILA, @Heather V. GRAHAM, @John M. EILER, @Francois-Regis Orthous-DAUNAY, @Cédric WOLTERS, @Junko ISA, @Véronique VUITTON, @Roland THISSEN, @Saburo SAKAI, @Toshihiro YOSHIMURA, @Toshiki KOGA, @Naohiko OHKOUCHI, @Yoshito CHIKARAISHI, @Haruna SUGAHARA, @Hajime MITA, @Yoshihiro FURUKAWA, @Norbert HERTKORN, @Alexander RUF, @Hisayoshi YURIMOTO, @Tomoki NAKAMURA, @Takaaki NOGUCHI, @Ryuji OKAZAKI, @Hikaru YABUTA, @Kanako SAKAMOTO, @Shogo TACHIBANA, @Harold C. CONNOLLY, Jr., @Dante S. LAURETTA, @Masanao ABE, @Toru YADA, @Masahiro NISHIMURA, @Kasumi YOGATA, @Aiko NAKATO, @Miwa YOSHITAKE, @Ayako SUZUKI, @Akiko MIYAZAKI, @Shizuho FURUYA, @Kentaro HATAKEDA, @Hiromichi SOEJIMA, @Yuya HITOMI, @Kazuya KUMAGAI, @Tomohiro USUI, @Tasuku HAYASHI, @Daiki YAMAMOTO, @Ryota FUKAI, @Kohei KITAZATO, @Seiji SUGITA, @Noriyuki NAMIKI, @Masahiko ARAKAWA, @Hitoshi IKEDA, @Masateru ISHIGURO, @Naru HIRATA, @Koji WADA, @Yoshiaki ISHIHARA, @Rina NOGUCHI, @Tomokatsu MOROTA, @Naoya SAKATANI, @Koji MATSUMOTO, @Hiroki SENSHU, @Rie HONDA, @Eri TATSUMI, @Yasuhiro YOKOTA, @Chikatoshi HONDA, @Tatsuhiro MICHIKAMI, @Moe MATSUOKA, @Akira MIURA, @Hirotomo NODA, @Tetsuya YAMADA, @Keisuke YOSHIHARA, @Kosuke KAWAHARA, @Masanobu OZAKI, @Yu-ichi IIJIMA, @Hajime YANO, @Masahiko HAYAKAWA, @Takahiro IWATA, @Ryudo TSUKIZAKI, @Hirotaka SAWADA, @Satoshi HOSODA, @Kazunori OGAWA, @Chisato OKAMOTO, @Naoyuki HIRATA, @Kei SHIRAI, @Yuri SHIMAKI, @Manabu YAMADA, @Tatsuaki OKADA, @Yukio YAMAMOTO, @Hiroshi TAKEUCHI, @Atsushi FUJII, @Yuto TAKEI, @Kento YOSHIKAWA, @Yuya MIMASU, @Go ONO, @Naoko OGAWA, @Shota KIKUCHI, @Satoru NAKAZAWA, @Fuyuto TERUI, @Satoshi TANAKA, @Takanao SAIKI, @Makoto YOSHIKAWA, @Sei-ichiro WATANABE, @Yuichi TSUDA

    Science,   379   eabn9033   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The Hayabusa2 spacecraft collected samples from the surface of the carbonaceous near-Earth asteroid (162173) Ryugu and brought them to Earth. The samples were expected to contain organic molecules, which record processes that occurred in the early Solar System. We analyzed organic molecules extracted from the Ryugu surface samples. We identified a variety of molecules containing the atoms CHNOS, formed by methylation, hydration, hydroxylation, and sulfurization reactions. Amino acids, aliphatic amines, carboxylic acids, polycyclic aromatic hydrocarbons, and nitrogen-heterocyclic compounds were detected, which had properties consistent with an abiotic origin. These compounds likely arose from an aqueous reaction on Ryugu’s parent body and are similar to the organics in Ivuna-type meteorites. These molecules can survive on the surfaces of asteroids and be transported throughout the Solar System.

    DOI: 10.1126/science.abn9033

  • Development of a three-dimensional HPLC system for acidic amino acid enantiomers and determination of their amounts in mice lacking D-aspartic acid oxidase activity 査読 国際誌

    @Chiharu ISHII, #Rin MORINAGA, #Miho TAKAHASHI, @Masashi MITA, @Takeyuki AKITA, @Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open   1   100004   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A highly-selective three-dimensional (3D) HPLC system has been designed/developed for the determination of acidic amino acid enantiomers, i.e., aspartic acid (Asp) and glutamic acid (Glu). The 3D-HPLC system consisted of a reversed-phase column (Singularity RP18, 1.0 ×250 mm) in the first dimension, a mixed-mode column (Singularity MX-001, 1.5 ×250 mm) in the second dimension and a Pirkle-type enantioselective column (Singularity CSP-011S, 1.5 ×250 mm) in the third dimension. By using this system, the amounts of Asp and Glu enantiomers in 6 tissues (cerebrum, heart, lung, liver, kidney and testis) and 2 physiological fluids (plasma and urine) were determined in the control C57BL/6J mice and B6DDO-/- mice lacking D-aspartic acid oxidase activity. In the control C57BL/6J mice, a high amount of D-Asp (466.15 nmol/g) was observed in the testis, and relatively high amounts of D-Asp were observed in the cerebrum, lung, liver and kidney (21.40–92.87 nmol/g). In the heart and 2 physiological fluids, the amounts of D-Asp were low (trace–7.75 nmol/g or mL). In the B6DDO-/- mice, the amounts of D-Asp drastically increased in all the tissues and physiological fluids. In contrast to the results of D-Asp, the amounts of D-Glu did not change depending on the alteration of the DDO activity, and the amounts were extremely low and not detectable in most of the tested tissues and physiological fluids. Although the amounts of D-Glu were low, it is noteworthy that clear localization in the testis (8.60–9.53 nmol/g) was demonstrated in both the C57BL/6J and B6DDO-/- mice.

    DOI: 10.1016/j.jpbao.2023.100004

  • Endogenous D-serine exists in the mammalian brain independent of synthesis by serine racemase 査読 国際誌

    @Akina OSAKI, @Marie AOYAMA, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Masato YASUI, @Jumpei SASABE

    Biochemical and Biophysical Research Communications   641   186 - 191   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2022.12.037

  • Increased levels of oral Streptococcus-derived D-alanine in patients with chronic kidney disease and diabetes mellitus 査読 国際誌

    @Yusuke NAKADE, @Yasunori IWATA, @Norihiko SAKAI, @Masashi MITA, @Maiko NAKANE, @Kenji HAMASE, @Wataru SUDA, @Tadashi TOYAMA, @Shinji KITAJIMA, @Akinori HARA, @Miho SHIMIZU, @Chikako OGUSHI, @Kengo FURUICHI, @Yoshitaka KOSHINO, @Hidetoshi MORITA, @Masahira HATTORI, @Takashi WADA

    Scientific Reports   12   21773   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-022-26175-1

  • Two-dimensional chiral HPLC analysis of lactate, hydroxybutyrates and malate in human plasma 査読

    #Hsin-Miao TSAI, @Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE @Kenji HAMASE

    Chromatography   43   119 - 126   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2022.011

  • Ultrafast simultaneous chiral analysis of native amino acid enantiomers using supercritical fluid chromatography/tandem mass spectrometry 査読 国際誌

    @Yutaka KONYA, @Yoshihiro IZUMI, @Kenji HAMASE, @Takeshi BAMBA

    Journal of Chromatography A   1677   463305   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2022.463305

  • Simultaneous determination of seven β2-agonists in livestock products using an LC-MS/MS system 査読

    @Takako HAYASHI, @Kenji HAMASE

    Chromatography   43   101 - 109   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2022.005

  • Astrocytic D-amino acid oxidase degrades D-serine in the hindbrain 査読 国際誌

    @Yusuke GONDA, @Chiharu ISHII, @Masashi MITA, @Naoto NISHIZAKI, @Yoshiyuki OHTOMO, @Kenji HAMASE, @Toshiaki SHIMIZU, @Jumpei SASABE

    FEBS Letters   596   2889 - 2897   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/1873-3468.14417

  • Off-line two-dimensional LC-MS/MS determination of tryptophan enantiomers in mammalian urine and alteration of their amounts in D-amino acid oxidase deficient mice 査読 国際誌

    @Chiharu ISHII, #Noburo TAKIZAWA, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Ryuichi KONNO, @Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   219   114919   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2022.114919

  • Enantioselective determination of hydroxy amino acids in Japanese traditional amber rice vinegars 査読 国際誌

    #Mai OYAIDE, @Chiharu ISHII, @Akira FUJII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Masanobu NAGANO, @Kenji HAMASE

    Chromatography   43   59 - 65   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2022.006

  • Development of an off-line heart cutting two-dimensional HPLC system for enantioselective analysis of serine, threonine and allo-threonine in human physiological fluids 査読 国際誌

    #Mai OYAIDE, #Aogu FURUSHO, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   217   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2022.114807

  • Protective effect of D-alanine against acute kidney injury 査読 国際誌

    @Yasunori IWATA, @Yusuke NAKADE, @Shinji KITAJIMA, @Shiori YONEDA-NAKAGAWA, @Megumi OSHIMA, @Norihiko SAKAI, @Hisayuki OGURA, @Koichi SATO, @Tadashi TOYAMA, @Yuta YAMAMURA, @Taro MIYAGAWA, @Hiroka YAMAZAKI, @Akinori HARA, @Miho SHIMIZU, @Kengo FURUICHI, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Tomohiro TANAKA, @Motohiro NISHIDA, @Wataru MURAMATSU, @Hisashi YAMAMOTO, @Shigeyuki SHICHINO, @Satoshi UEHA, @Kouji MATSUSHIMA, @Takashi WADA

    American Journal of Physiology, Renal Physiology   322   F667 - F679   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00198.2021

  • Chiral resolution of plasma amino acids reveals enantiomer-selective associations with organ functions 査読 国際誌

    @Masataka SUZUKI, @Ryoko SHIMIZU-HIROTA, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Jumpei SASABE

    Amino Acids   54   421 - 432   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00726-022-03140-w

  • Plasma D-amino acids are associated with markers of immune activation and organ dysfunction in people with HIV 査読 国際誌

    @Siew Hwei YAP, @Cheng Siang LEE, #Aogu FURUSHO, @Chiharu ISHII, @Syahirah SHAHARUDIN, @Nurul Syuhada ZULHAIMI, @Adeeba KAMARULZAMAN, @Shahrul Bahyah KAMARUZZAMAN, @Masashi MITA, @Kok Hoong LEONG, @Kenji HAMASE, @Reena RAJASURIAR

    AIDS   36   911 - 921   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/QAD.0000000000003207

  • Improvement of the affinity of an anti-rat P2X4 receptor antibody by introducing electrostatic interactions 査読 国際誌

    @Chinatsu SHINOZAKI, @Keita KOHNO, @Mitsunori SHIROISHI, @Daisuke TAKAHASHI, @Yu YOSHIKAWA, @Yoshito ABE, @Kenji HAMASE, @Makoto NAKAKIDO, @Kohei TSUMOTO,@Kazuhide INOUE, @Makoto TSUDA, @Tadashi UEDA

    Scientific Reports   12   131   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-03784-w

  • Two-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of chiral amino acids in food samples and human physiological fluids using fluorescence derivatization with 4-(N,N-dimethylaminosulfonyl)-7-fluoro-2,1,3-benzoxadiazole 査読 国際誌

    #Aogu FURUSHO, @Karina Akemy IKEJIRI, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Masanobu NAGANO, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    Chromatography   43   29 - 35   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2021.020

  • Chiral analysis of lactate in various food samples including Japanese traditional amber rice vinegar and the developmental changes during fermentation processes 査読 国際誌

    #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Akira FUJII, @Kazunori HASHIGUCHI, @Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    Chromatography   42   151 - 158   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2021.017

  • Determination of clenbuterol in various edible parts of livestock products by LC-MS/MS and LC-MS/MS/MS methods 査読 国際誌

    #Takako HAYASHI, @Kenji HAMASE

    Chromatography   42   43 - 48   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2020.021

  • Host-microbe cross-talk governs amino acid chirality to regulate survival and differentiation of B cells 査読 国際誌

    @Masataka SUZUKI, @Tomohisa SUJINO, @Sayako CHIBA, @Yosuke HARADA, @Motohito GOTO, @Riichi TAKAHASHI, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Takanori KANAI, @Mamoru ITO, @Matthew K.WALDOR, @Masato YASUI, @Jumpei SASABE

    Science Advances   7   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.abd6480

  • Determination of phenylalanine enantiomers in the plasma and urine of mammals and D-amino acid oxidase deficient rodents using two-dimensional high-performance liquid chromatography 査読 国際誌

    @Sui-Wen HSIAO, #Chiharu ISHII, #Aogu FURUSHO, #Chin-Ling HSIEH, @Yukiko SHIMIZU, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tadashi OKAMURA, @Ryuichi KONNO, @Tomomi IDE, @Ching-Kuo LEE, @Kenji HAMASE

    Biochimica et Biophysica Acta - Proteins and Proteomics   1869   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbapap.2020.140540

  • Lipidomics links oxidized phosphatidylcholines and coronary arteritis in Kawasaki disease 査読 国際誌

    @Yasutaka NAKASHIMA, @Yasunari SAKAI, @Yumi MIZUNO, @Kenji FURUNO, @Keiichi HIRONO, @Shinichi TAKATSUKI, @Hiroyuki SUZUKI,@Yoshihiro ONOUCHI, @Tohru KOBAYASHI, @Kazuhiro TANABE, @Kenji HAMASE, @Tomofumi MIYAMOTO, @Ryohei AOYAGI, @Makoto ARITA, @Kenichiro YAMAMURA, @Tamami TANAKA, @Hisanori NISHIO, @Hidetoshi TAKADA, @Shouichi OHGA, @Toshiro HARA

    Cardiovascular Research   117 ( 1 )   96 - 108   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cvr/cvz305

  • Development of a selective three-dimensional HPLC system for enantiomer discriminated analysis of lactate and 3-hydroxybutyrate in human plasma and urine 査読 国際誌

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   195   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2020.113871

  • Spinal astrocytes in superficial laminae gate brainstem descending control of mechanosensory hypersensitivity 査読 国際誌

    @Yuta KOHRO, @Tsuyoshi MATSUDA, #Kohei YOSHIHARA, #Keita KOHNO, @Keisuke KOGA, @Ryuichi KATSURAGI, @Takaaki OKA, @Ryoichi TASHIMA, @Sho MUNETA, @Takuya YAMANE, @Shota OKADA, #Kazuya MOMOKINO, #Aogu FURUSHO, @Kenji HAMASE, @Takumi OTI,@ Hirotaka SAKAMOTO, @Kenichiro HAYASHIDA, @Ryosuke KOBAYASHI, @Takuro HORII, @Izuho HATADA, @Hidetoshi TOZAKI-SAITOH, @Katsuhiko MIKOSHIBA, @Verdon TAYLOR, @Kazuhide INOUE, @Makoto TSUDA

    Nature Neuroscience   23 ( 11 )   1376 - 1387   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41593-020-00713-4

  • High-performance liquid chromatographic determination of chiral amino acids using pre-column derivatization with o-phthalaldehyde and N-tert-butyloxycarbonyl-D-cysteine and application to vinegar samples 査読 国際誌

    #Aogu FURUSHO, @Mintranee OBROMSUK, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Masanobu NAGANO, @Pornchai ROJSITTHISAK, @Kenji HAMASE

    Chromatography   41   147 - 151   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2020.015

  • Three-dimensional high-performance liquid chromatographic analysis of chiral amino acids in carbonaceous chondrites 査読 国際誌

    #Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Hiroshi NARAOKA, @Kenji HAMASE

    Journal of Chromatography A   1625   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2020.461255

  • Chemiluminescence of methoxycarbonylphenyl 10-methyl-10λ4-2,7-disubstituted acridine-9-carboxylate derivatives 査読 国際誌

    @Manabu NAKAZONO, @Shinkoh NANBU, @Takeyuki AKITA, @Kenji HAMASE

    Journal of Photochemistry & Photobiology, A: Chemistry   403   112851   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jphotochem.2020.112851

  • A colorimetric assay method for measuring D-glutamate cyclase activity 査読 国際誌

    @Masumi KATANE, @Risa MOTODA, @Makoto ARIYOSHI, @Shuhei TATEISHI, @Kazuki NAKAYAMA, @Yasuaki SAITOH, @Tetsuya MIYAMOTO, @Masae SEKINE, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Satoaki MATOBA, @Kumiko SAKAI-KATO, @Hiroshi HOMMA

    Analytical Biochemistry   605   113838   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ab.2020.113838

  • D-Amino acid oxidase deficiency is caused by a large deletion in the Dao gene in LEA rats 査読 国際誌

    @Yukiko SHIMIZU, #Chiharu ISHII, @Reiko YANOBU-TAKANASHI, @Kenta NAKANO, @Akio IMAIKE, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE,@Tadashi OKAMURA

    Biochimica et Biophysica Acta - Proteins and Proteomics   1868 ( 9 )   140463   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbapap.2020.140463

  • Determination of temporal changes in serum and urinary lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in mice with nephrotoxic serum nephritis by multi-dimensional HPLC 査読 国際誌

    @Po-Yeh LIN, @Shih-Ming CHEN, #Chin-Ling HSIEH, @Chia-Yu LIN, @Yu-Shen HUANG, @Kenji HAMASE, @Jen-Ai LEE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   188   113367   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2020.113367

  • Analysis of total thiols in the urine of a cystathionine β-synthase-deficient mouse model of homocystinuria using hydrophilic interaction chromatography 査読 国際誌

    @Chun-Fang CHANG, @Kenji HAMASE, @Makoto TSUNODA

    Molecules   ( 25 )   1735   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/molecules25071735

  • Serum D-serine accumulation after proximal renal tubular damage involves, neutral amino acid transporter Asc-1 査読 国際誌

    @Masataka SUZUKI, @Yusuke GONDA, @Marina YAMADA, @Arno A. VANDEBROEK,@Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Masato YASUI, @Jumpei SASABE

    Scientific Reports   ( 9 )   16705   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-019-53302-2

  • Three-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of Asn, Ser, Ala, and Pro enantiomers in the plasma of patients with chronic kidney disease 査読 国際誌

    #Aogu FURUSHO, @Reiko KOGA, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    Analytical Chemistry   ( 91 )   11569 - 11575   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Dynamics of D-serine reflected the recovery course of a patient with rapidly progressive glomerulonephritis 査読 国際誌

    @Atsushi HESAKA, @Keiko YASUDA, @Shinsuke SAKAI, @Hiroaki YONISHI, @Tomoko NAMBA-HAMANO, @Atsushi TAKAHASHI, @Masayuki MIZUI, @Kenji HAMASE, @Rakan MATSUI, @Masashi MITA, @Masaru HORIO, @Yoshitaka ISAKA, @Tomonori KIMURA

    CEN Case Reports   8   297 - 300   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13730-019-00411-6

  • New applications of high-resolution analytical methods to study trace organic compounds in extraterrestrial materials 査読 国際誌

    @Hiroshi NARAOKA, @Minako HASHIGUCHI, @Yu SATO, @Kenji HAMASE

    Life   62 ( 9 )   9030062   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/life9030062

  • Synthesis, chemiluminescence, and application of 2,4-disubstituted phenyl 10-methyl-10λ4-acridine-9-carboxylates 査読 国際誌

    @Manabu NAKAZONO, @Shinkoh NANBU, @Takeyuki AKITA, @Kenji HAMASE

    Dyes and Pigments   ( 170 )   107628   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.dyepig.2019.107628

  • Determination of chiral amino acids in various fermented products using a two-dimensional HPLC-MS/MS system 査読 国際誌

    #Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    Chromatography   ( 40 )   83 - 87   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2019.011

  • Development of a three-dimensional HPLC system for the simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in mammalian urine 査読 国際誌

    #Chin-Ling HSIEH, @Po-Yeh LIN, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    CHROMATOGRAPHY   ( 40 )   25 - 32   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2018.021

  • D-Serine reflects kidney function and diseases 査読 国際誌

    @Atsushi HESAKA, @Shinsuke SAKAI, @Kenji HAMASE, @Tatsuhiko IKEDA, @Rakan MATSUI, @Masashi MITA, @Masaru HORIO, @Yoshitaka ISAKA, @Tomonori KIMURA

    Scientific Reports   ( 9 )   5104   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-019-41608-0

  • A deletion in the Ctns gene causes renal tubular dysfunction and cystine accumulation in LEA/Tohm rats 査読 国際誌

    @Yukiko SHIMIZU, @Rieko YANOBU-TAKANASHI, @Kenta NAKANO, @Kenji HAMASE, @Toshiaki SHIMIZU, @Tadashi OKAMURA

    Mammalian Genome   ( 30 )   23 - 33   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00335-018-9790-3

  • Gut microbiota-derived D-serine protects from acute kidney injury 査読 国際誌

    @Yusuke NAKADE, @Yasunori IWATA, @Kengo FURUICHI, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Ryuichi KONNO, @Taito MIYAKE, @Norihiko SAKAI, @Shinji KITAJIMA, @Tadashi TOYAMA, @Yasuyuki SHINOZAKI, @Akihiro SAGARA, @Taro MIYAGAWA, @Akinori HARA, @Miho SHIMIZU, @Yasutaka KAMIKAWA, @Kouichi SATO, @Megumi OSHIMA, @Shiori YONEDA-NAKAGAWA, @Yuta Yamamura, @Shuichi KANEKO, @Tetsuya MIYAMOTO, @Masumi KATANE, @Hiroshi HOMMA, @Hidetoshi MORITA, @Wataru SUDA, @Masahira HATTORI, @Takashi WADA

    JCI Insight   ( 3 )   e97957   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/jci.insight.97957

  • Determination of trace amounts of chiral amino acids in complicated biological samples using two-dimensional high-performance liquid chromatography with an innovative “Shape-Fitting” peak identification/quantification method 査読 国際誌

    @Kenji HAMASE,@Tatsuhiko IKEDA, #Chiharu ISHII, @Shoto ISHIGO, @Kei MASUYAMA, @Takeyuki AKITA, #Aogu FURUSHO, #Miho TAKAHASHI, @Tomomi IDE, @Masashi MITA

    Chromatography   ( 39 )   147 - 152   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2018.019

  • Structural and enzymatic properties of mammalian D-glutamate cyclase 査読 国際誌

    @Masumi KATANE, @Makoto ARIYOSHI, @Shuhei TATEISHI, @Sachi KOIWAI, @Kaoruko TAKAKU, @Kenichiro NAGAI, @Kazuki NAKAYAMA, @Yasuaki SAITOH, @Tetsuya MIYAMOTO, @Masae SEKINE, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Satoaki MATOBA, @Hiroshi HOMMA

    Archives of Biochemistry and Biophysics   ( 654 )   10 - 18   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.abb.2018.07.005

  • Development of an online two-dimensional high-performance liquid chromatographic system in combination with tandem mass spectrometric detection for enantiomeric analysis of free amino acids in human physiological fluid 査読 国際誌

    #Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    Journal of Chromatography A   ( 1570 )   91 - 98   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2018.07.076

  • Development of a highly-sensitive two-dimensional HPLC system with narrowbore reversed-phase and microbore enantioselective columns and application to the chiral amino acid analysis of the mammalian brain 査読 国際誌

    #Aogu FURUSHO,@Reiko KOGA,@Takeyuki AKITA,@Yurika MIYOSHI,@Masashi MITA,@Kenji HAMASE

    Chromatography   ( 39 )   83 - 90   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:10.15583/jpchrom.2018.007

  • Multi-dimensional HPLC analysis of serine containing chiral dipeptides in Japanese traditional amber rice vinegar 査読 国際誌

    #Nutchaya SEREEKITTIKUL, @Reiko KOGA, @Takeyuki AKITA,#Aogu FURUSHO,@Roland REISCHL,@Masashi MITA, @Akira FUJII,@Kazunori HASHIGUCHI, @Masanobu NAGANO, @Wolfgang LINDNER, @Kenji HAMASE

    Chromatography   ( 39 )   59 - 66   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2018.002

  • Enantioselective and simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate in human plasma and urine using a narrowbore online two-dimensional HPLC system 査読 国際誌

    #Chin-Ling HSIEH, @Reiko KOGA, #Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    Journal of Separation Science,   ( 41 )   1298 - 1306   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jssc.201701283

  • Two-dimensional HPLC-MS/MS determination of multiple D-amino acid residues in the proteins stored under various pH conditions 査読 国際誌

    Chiharu ISHII, Tetsuya MIYAMOTO, Shoto ISHIGO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    Chromatography   38   65 - 72   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2017.009

  • D-Glutamate is metabolized in the heart mitochondria 査読 国際誌

    Makoto ARIYOSHI, Masumi KATANE, Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Maiko NAKANE, Atsushi HOSHINO, Yoshifumi OKAWA, Yuichiro MITA, Satoshi KAIMOTO, Motoki UCHIHASHI, Kuniyoshi FUKAI, Kazunori ONO, Syuhei TATEISHI, Daichi HATO, Ryoetsu YAMANAKA, Sakiko HONDA, Yohei FUSHIMURA, Eri IWAI-KANAI, Naotada ISHIHARA

    Scientific Reports   7   43911   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep43911

  • Sleep-awake profile related circadian D-alanine rhythm in human serum and urine 査読 国際誌

    Akiko MORIKAWA, Hideoki FUKUOKA, Keiko UEZONO, Masashi MITA, Satoru KOYANAGI, shigehiro OHDO, Kiyoshi ZAITSU, Kenji HAMASE

    Chromatography   38   53 - 58   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2017.003

  • Quantification of biological thiols in the plasma of a homocystinuria model with cystathionine β-synthase deficiency utilizing hydrophilic interaction liquid chromatography and fluorescence detection 査読 国際誌

    Muneki ISOKAWA, Kentaro KOBAYASHI, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Takashi FUNATSU, Kenji HAMASE, Makoto TSUNODA

    Chromatography   37   147 - 151   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2016.015

  • Interplay between microbial D-amino acids and host D-amino acid oxidase modifies murine mucosal defence and gut microbiota 査読 国際誌

    Jumpei Sasabe, Yurika Miyoshi, Seth Rakoff-NAHOUM, Ting ZHANG, Masashi MITA, Brigid M. DAVIS, Kenji HAMASE, Matthew K. WALDOR

    Nature Microbiology   1   16125   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nmicrobiol.2016.125

  • Enantioselective determination of citrulline and ornithine in the urine of D-amino acid oxidase deficient mice using a two-dimensional high-performance liquid chromatographic system 査読 国際誌

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Yu SATO, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    Journal of Chromatography A   ( 1467 )   312 - 317   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2016.07.053

  • Chiral amino acid metabolomics for novel biomarker screening in the prognosis of chronic kidney disease 査読 国際誌

    Tomonori KIMURA, Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Ryohei YAMAMOTO, Keiko YASUDA, Masashi MITA, Hiromi RAKUGI, Terumasa HAYASHI, Yoshitaka ISAKA

    Scientific Reports   ( 6 )   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep26137

  • Enantioselective determination of phenylalanine, tyrosine and 3,4-dihydroxyphenylalanine in the urine of D-amino acid oxidase deficient mice using two-dimensional high-performance liquid chromatography 査読 国際誌

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Yu SATO, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    Chromatography   37 ( 1 )   15 - 22   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchom.2015.040

  • Participation of D-serine in the development and reproduction of the silkworm Bombyx mori 査読 国際誌

    Minoru TANIGAWA, Chihiro SUZUKI, Kimio NIWANO, Rensuke KANEKATSU, Hiroyuki TANAKA, Kihachiro HORIIKE, Kenji HAMASE, Yoko NAGATA

    Journal of Insect Physiology   ( 87 )   20 - 29   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jinsphys.2016.01.006

  • Development of a fully-automated on-line oxidation column-switching HPLC system for the determination of endogenous melatonin in human clinical samples 査読 国際誌

    Tsubasa OYAMA, Rie NAGAI, Mayumi FUJIMOTO, Ryoko KONISHI, Masashi MITA, Keiko UEZONO, Kiyoshi ZAITSU, Kenji HAMASE

    Analytical Sciences   31 ( 11 )   1129 - 1135   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.31.1129

  • Establishment of a two-dimensional chiral HPLC system for the simultaneous detection of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in human clinical samples 査読 国際誌

    Shu-Ling LIU, Tsubasa OYAMA, Yurika MIYOSHI, Shiow-Yunn SHEU, Masashi MITA, Tomomi IDE, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE, Jen-Ai LEE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   ( 116 )   80 - 85   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2015.05.036

  • Design and synthesis of a novel pre-column derivatization reagent with a 6-methoxy-4-quinolone moiety for fluorescence and tandem mass spectrometric detection and its application to chiral amino acid analysis 査読 国際誌

    Tsubasa OYAMA, Eiichi NEGISHI, Hirohisa ONIGAHARA, Nao KUSANO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Manabu NAKAZONO, Sumio OHTSUKI, Akio OJIDA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   ( 116 )   71 - 79   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI:10.1016/j.jpba.2015.05.039

  • Establishment of a two-dimensional HPLC-MS/MS method combined with DCl/D2O hydrolysis for the determination of trace amounts of D-amino acid residues in proteins 査読 国際誌

    Shoto ISHIGO, Eiichi NEGISHI, Yurika MIYOSHI, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Tetsuya MIYAMOTO, Haruhiko MASAKI, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    Chromatography   36   45 - 50   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2015.017

  • Simultaneous analysis of D-alanine, D-aspartic acid, and D-serine using chiral high-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry and its application to the rat plasma and tissues 査読 国際誌

    Sachise KARAKAWA, Kazutaka SHIMBO, Naoyuki YAMADA, Toshimi MIZUKOSHI, Hiroshi MIYANO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   115   123 - 129   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2015.05.024

  • Changes in D-aspartic acid and D-glutamic acid levels in the tissues and physiological fluids of mice with various D-aspartate oxidase activities 査読 国際誌

    Hai HAN, Yurika MIYOSHI, Reiko KOGA, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   ( 116 )   47 - 52   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2015.05.013

  • Glycolytic flux controls D-serine synthesis through glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase in astrocytes 査読 国際誌

    Masataka SUZUKI, Jumpei SASABE, Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Masaaki MATSUOKA, Nobuaki IMANISHI, Sadakazu AISO

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   112   E2217 - E2224   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.1416117112

  • Cellular origin and regulation of D- and L-serine in in vitro and in vivo models of cerebral ischemia 査読 国際誌

    Takato ABE, Masataka SUZUKI, Jumpei SASABE, Shinichi TAKAHASHI, Miyuki UNEKAWA, Kyoko MASHIMA, Takuya IIZUMI, Kenji HAMASE, Ryuichi KONNO, Sadakazu AISO, Norihiro SUZUKI

    Journal of Cerebral Blood Flow and Metabolism   34   1928 - 1935   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/jcbfm.2014.164

  • Boronophenylalanine, a boron delivery agent for boron neutron capture therapy, is transported by ATB0,+, LAT1 and LAT2 査読 国際誌

    Printip WONGTHAI, Kohei HAGIWARA, Yurika MIYOSHI, Pattama WIRIYASERMKUL, Ling WEI, Ryuichi OHGAKI, Itsuro KATO, Kenji HAMASE, Shushi NAGAMORI, Yoshikatsu KANAI

    Cancer Science,   106   279 - 286   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.12602

  • Lysocin E is a new antibiotic that targets menaquinone in the bacterial membrane 査読 国際誌

    Hiroshi HAMAMOTO, Makoto URAI, Kenichi ISHII, Jyunichiro YASUKAWA, Atmika PAUDEL, Motoki MURAI, Takuya KAJI, Takefumi KURANAGA, Kenji Hamase, Takashi KATSU, Jie SU, Tatsuo ADACHI, Ryuji UCHIDA, Hiroshi TOMODA, Maki YAMADA, Manabu SOUMA, Hiroki KURIHARA, Masayuki INOUE, Kazuhisa SEKIMIZU

    Nature Chemical Biology   11 ( 2 )   127 - 133   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    東京大学大学院薬学研究科の関水教授らとの共同研究で様々なD-アミノ酸を含有するユニークな新規抗菌ペプチドを発見した。カイコに黄色ブドウ球菌を感染させた効率的アッセイ系を利用して、これまでに例のない構造と作用機序を有するペプチド「ライソシンE」を発見したもので、新規抗菌剤として臨床利用が期待される。

    DOI: 10.1038/nchembio.1710

  • 微量アミノ酸光学異性体の二次元HPLC-MS/MS分析を目指した各種パークル型キラル固定相の分離特性解析 査読

    鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬健司

    九州大学中央分析センター報告   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Enantioselective determination of extraterrestrial amino acids using a two-dimensional chiral high-performance liquid chromatographic system 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Yusuke NAKAUCHI, Yurika MIYOSHI, Reiko KOGA, Nao KUSANO, Hirohisa ONIGAHARA, Hiroshi NARAOKA, Hajime MITA, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    Chromatography   35   103 - 110   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchom.2014.014

  • Localization of serine racemase and its role in the skin 査読 国際誌

    Ran INOUE, Yoko YOSHIHISA, Yosuke TOJO, Chieko Okamura, Yuzo YOSHIDA, Jiro KISHIMOTO, Xinghua LUAN, Masahiko WATANABE, Mineyuki MIZUGUCHI, Yuko NABESHIMA, Kenji Hamase, Kenji MATSUNAGA, Tadamichi SHIMIZU, Hisashi MORI

    Journal of Investigative Dermatology   134 ( 1618-1626 )   1618 - 1626   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/jid.2014.22

  • Ischemic acute kidney injury perturbs homeostasis of serine enantiomers in the body fluid in mice: early detection of renal dysfunction using the ratio of serine enantiomers 査読 国際誌

    Jumpei Sasabe, Masataka Suzuki, Yurika Miyoshi, Yosuke Tojo, Chieko Okamura, Sonomi Ito, Ryuichi Konno, Masashi Mita, Kenji Hamase, Sadakazu Aiso

    PLOS ONE   9 ( e86504 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.phone.0086504

  • Chiral amino acid analysis of Japanese traditional Kurozu and the developmental changes during earthenware jar fermentation processes 査読 国際誌

    Yurika MIYOSHI, Masanobu NAGANO, Shoto ISHIGO, Yusuke ITO, Kazunori HASHIGUCHI, Naoto HISHIDA, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji Hamase

    Journal of Chromatography B   966 ( 187-192 )   187 - 192   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jchromb.2014.01.034

  • Two-dimensional high -performance liquid chromatographic determination of day-night variation of D-alanine in mammals and factors controlling the circadian changes 査読 国際誌

    Sachise KARAKAWA, Yurika MIYOSHI, Ryuichi KONNO, Satoru KOYANAGI, Masashi MITA, shigehiro OHDO, Kenji HAMASE

    Analytical and Bioanalytical Chemistry   403   8083 - 8091   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00216-013-7071-2

  • Alteration of intrinsic amounts of D-serine in the mice lacking serine racemase and D-amino acid oxidase 査読 国際誌

    Yurika Miyoshi, Ryuichi Konno, Jumpei Sasabe, Kyoko Ueno, Yosuke Tojo, Masashi Mita, Sadakazu Aiso, Kenji Hamase

    Amino Acids   43   1919 - 1931   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00726-012-1398-4

  • Enantioselective two-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of N-methyl-D-aspartic acid and its analogues in mammals and bivalves 査読 国際誌

    Reiko Koga, Yurika Miyoshi, Eiichi Negishi, Tsuneaki Kaneko, Masashi Mita, Wolfgang Lindner, Kenji Hamase

    Journal of Chromatography A   1269   255 - 261   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2012.08.075

  • 哺乳類におけるキラルアミノ酸メタボロミクスを可能とする二次元ミクロHPLC一斉分析法の開発 査読

    三次百合香,東條洋介,韓 海,三田真史,浜瀬健司

    分析化学   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Type 1 diabetes mellitus in mice increases hippocampal 1 D-serine in the acute phase after streptozotocin injection 査読 国際誌

    Masataka SUZUKI, Jumpei SASABE, Shigeki FURUYA, Masashi MITA, Kenji HAMASE, Sadakazu AISO

    Brain Research   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Preliminary organic compound analysis of microparticles returned from Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission 査読 国際誌

    H. NARAOKA, H. MITA, K. HAMASE, M. MITA, H. YABUTA, K. SAITO, K. FUKUSHIMA, F. KITAJIMA, S. A. SANDFORD, T. NAKAMURA, T. NOGUCHI, R. OKAZAKI, K. NAGAO, M. EBIHARA, H. YURIMOTO, A. TSUCHIYAMA, M. ABE, K. SHIRAI, M. UENO, T. YADA, Y. ISHIBASHI, T. OKADA, A. FUJIMURA, T. MUKAI, M. YOSHIKAWA, J. KAWAGUCHI

    Geochemical Journal   46   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • D-Amino acid oxidase controls motoneuron degeneration through D-serine 査読 国際誌

    Jumpei SASABE, Yurika MIYOSHI, Masataka SUZUKI, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Masaaki MATSUOKA, Kenji HAMASE, Sadakazu AISO

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   109   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    難病の一つである筋委縮性側索硬化症(ALS)について、本疾患の発症にD-アミノ酸酸化酵素の活性低下が原因の一つであり、それに依存して脊髄中のD-セリンが特異的に上昇することを明らかにした。この知見により、ALSの診断や治療への新たな道筋が示された。

  • Enantioselective micro-2D-HPLC determination of aspartic acid in the pineal glands of rodents with various melatonin contents 査読 国際誌

    Hai HAN, Yurika MIYOSHI, Tsubasa OYAMA, Ryoko KONISHI, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    Journal of Separation Science   34   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Simultaneous two-dimensional HPLC determination of free D-serine and D-alanine in the brain and periphery of mutant rats lacking D-amino-acid oxidase 査読 国際誌

    Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Tadashi OKAMURA, Ryuichi KONNO, Noriyuki KASAI, Yosuke TOJO, Kiyoshi ZAITSU,

    Journal of Chromatography B   879   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • HPLC determination of the distribution of D-amino acids and effects of ecdysis on alanine racemase activity in kuruma prawn Marsupenaeus japonicus 査読 国際誌

    Naoko YOSHIKAWA, Waka ASHIDA, Kenji HAMASE, Hiroki ABE

    Journal of Chromatography B   879   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Simultaneous determination of D-aspartic acid and D-glutamic acid in rat tissues and physiological fluids using a multi-loop two-dimensional HPLC procedure 査読 国際誌

    Hai HAN, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Chieko OKAMURA, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kiyoshi ZAITSU, Kenji HAMASE

    Journal of Chromatography B   879   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • D-Serine regulates cerebellar LTD and motor coordination through the d2 glutamate receptor 査読 国際誌

    Wataru KAKEGAWA, Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Shinji MATSUDA, Keiko MATSUDA, Kazuhisa KOHDA, Kyoichi EMI, Junko MOTOHASHI, Ryuichi KONNO, Kiyoshi ZAITSU, Michisuke YUZAKI

    Nature Neuroscience   14   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    これまで世界中で疑問に持たれていた小脳中に幼少期にのみ存在するD-セリンが、運動記憶の獲得に必須の役割を果たすことを明らかにした。この知見により、幼少期に運動記憶が効率的に行われること、また成長後においてもリハビリテーションなどでD-セリンが有用であることを示した。

  • 皮膚におけるD-アミノ酸の存在とその生理活性 査読

    芦田 豊,東條洋介,島田正一郎,岡村智恵子,三田真史,浜瀬健司

    BIO INDUSTRY   28   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Brain-specific Phgdh deletion reveals a pivotal role for L-serine biosynthesis in controlling the level of D-serine, an N-methyl-D-aspartate receptor co-agonist, in adult brain 査読 国際誌

    Jung Hoon YANG, Akira WADA, Kazuyuki YOSHIDA, Yurika MIYOSHI, Tomoko SAYANO, Kayoko ESAKI, Masami O. KINOSHITA, Shozo TOMONAGA, Norihiro AZUMA, Masahiko WATANABE, Kenji HAMASE, Kiyoshi ZAITSU, Takeo MACHIDA, Albee MESSING, Shigeyoshi ITOHARA, Yoshio HIRABAYASHI, Shigeki FURUYA

    The Journal of Biological Chemistry   285   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Japan Astrobiology Mars Project (JAMP): Search for microbes on the Mars surface with special interest in methane-oxidizing bacteria 査読 国際誌

    Akihiko YAMAGISHI, Shin-ichi YOKOBORI, Yoshitaka YOSHIMURA, Masamichi YAMASHITA, Hirofumi HASHIMOTO, Takashi KUBOTA, Hajime YANO, Junichi HARUYAMA, Makoto TABATA, Kensei KOBAYASHI, Hajime HONDA, Yuichi UTSUMI, Tsunemasa SAIKI, Takashi ITOH, Atsuo MIYAKAWA, Kenji HAMASE, Takeshi NAGANUMA, Hajime MITA, Kenichi TONOKURA, Sho SASAKI, Hideaki MIYAMOTO

    Biological Sciences in Space   24   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 6,7-Difluoro-1,4-dihydro-1-methyl-4-oxo-3-quinolinecarboxylic acid, a newly designed fluorescence enhancement-type derivatizing reagent for amino compounds 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Hiroyuki MIYATA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Fluorescence   20   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Simultaneous determination of hydrophilic amino acid enantiomers in mammalian tissues and physiological fluids applying a fully automated micro-two-dimensional high-performance liquid chromatographic concept 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Hai HAN, Junzo HIRANO, Akiko MORIKAWA, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography A   1217   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Determination of D-serine and D-alanine in the tissues and physiological fluids of mice with various D-amino-acid oxidase activities using two-dimensional high-performance liquid chromatography with fluorescence detection 査読 国際誌

    Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Ryuichi KONNO and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Simple and rapid genotyping of D-amino acid oxdase gene recognizing a crucial variant in the ddY strain using microchip electrophoresis 査読 国際誌

    Yosuke TOJO, Kenji HAMASE, Ryuichi KONNO, Satoru KOYANAGI, Shigehiro OHDO and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Separation Science   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enantioselective visualization of D-alanine in rat anterior pituitary gland: localization to ACTH-secreting cells 査読 国際誌

    Sachise ETOH, Kenji HAMASE, Akiko MORIKAWA, Tomohiro OHGUSU and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical and Bioanalytical Chemistry   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Circadian changes of D-alanine and related compounds in rats and the effect of restricted feeding on their amounts 査読 国際誌

    Akiko MORIKAWA, Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Satoru KOYANAGI, Shigehiro OHDO and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Automated and simultaneous two-dimensional micro-high-performance liquid chromatographic determination of proline and hydroxyproline enantiomers in mammals 査読 国際誌

    Yosuke TOJO, Kenji HAMASE, Minako NAKATA, Akiko MORIKAWA, Masashi MITA, Yutaka ASHIDA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Structural and photophysical properties of novel dual fluorescent compounds, 1-aryl-substituted 6-methoxy-4-quinolones 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Takeyuki AKITA and Kiyoshi ZAITSU

    Luminescence   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A ratiometric fluorescent chemosensor, 1,10-phenanthroline-4,7-dione, for anions in aqueous-organic media 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Hiroyuki MIYATA, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    Tetrahedron Letters   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A genetic variant of the serine racemase gene is associated with schizophrenia 査読 国際誌

    Yukitaka MORITA, Hiroshi UJIKE, Yuji TANAKA, Kyohei OTANI, Makiko KISHIMOTO, Akiko MORIO, Tatsuya KOTAKA, Yuko OKAHISA, Masayuki MATSUSHITA, Akiko MORIKAWA, Kenji HAMASE, Kiyoshi ZAITSU and Shigetoshi KURODA

    Biological Psychiatry   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Alteration in D-Amino Acid Levels in the Brains of Mice and Rats After the Administration of D-Amino Acids 査読 国際誌

    Akiko MORIKAWA, Kenji HAMASE, Tomomi INOUE, Ryuichi KONNO and Kiyoshi ZAITSU

    Amino Acids   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • High-throughput determination of free D-aspartic acid in mammals by enzyme immunoassay using apecific monoclonal antibody 査読 国際誌

    Tomohiro OHGUSU, Kenji HAMASE, Hiroyuki TANAKA, Yukihiro SHOYAMA, and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Biochemistry   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evaluation of a simple and novel fluorescent anion sensor,4-quinolone,and modification of the emission color by substitutions based on molecular orbital calculations 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, and Kiyoshi ZAITSU

    Tetrahedron   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sensitive High-Performance Liquid Chromatographic Assay for D-Amino-Acid Oxidase Activity in Mammalian Tissues using a Fluorescent Non-Natural Substrate, 5-Fluoro-D-Tryptophan 招待 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Reiko NAGAYASU, Akiko MORIKAWA, Ryuichi KONNO and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography A   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Crystal Structure of 6-Methoxy-4-quinolone, C10H9NO2・2H2O 査読 国際誌

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Takeyuki AKITA and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 哺乳類体内微量D-アミノ酸の選択的分析法の開発 査読

    浜瀬健司,財津 潔

    BUNSEKI KAGAKU   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アンジオテンシン変換酵素阻害薬トランドラプリルおよびその活性代謝物トランドラプリラートの透析膜における吸着性および透過性の検討 査読

    財津 潔,浜瀬健司,林 宏美,永安玲子,福田紘子,冨田辰之介,森川亜希子

    医学と薬学   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Chronopharmacology of Melatonin in Mice to Maximize the Antitumor Effect and Minimize the Rhythm Disturbance Effect 査読 国際誌

    Takanori AKAGI, Kazami USHINOHAMA, Shoko IKESUE, Eiji YUKAWA, Shun HIGUCHI, Kenji HAMASE, Kiyoshi ZAITSU and Shigehiro OHDO

    The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics   308 ( 1 )   378 - 384   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1124/jpet.103.055657

  • Reversible Fluorescence Labeling of Amino Groups of Protein using Dansylaminomethylmaleic Anhydride 査読 国際誌

    Kayo SAKATA, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   769 ( 1 )   47 - 54   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S1570-0232(01)00629-8

  • シリンジ製剤ヒトエリスロポエチンの透析膜における吸着及び透過性 査読

    財津 潔,浜瀬健司,坂田佳代,井上朋美,山本貢史

    医学と薬学   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Determination of Free D-Aspartic Acid, D-Serine and D-Alanine in the Brain of Mutant Mice Lacking D-Amino-Acid Oxidase Activity 査読 国際誌

    Akiko MORIKAWA, Kenji HAMASE, Tomomi INOUE, Ryuichi KONNO, Akira NIWA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   757 ( 1 )   119 - 125   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0378-4347(01)00131-1

  • Attomole analysis of melatonin by precolumn derivatization reversed-phase micro-HPLC 査読 国際誌

    Tatsunosuke TOMITA, Kenji HAMASE, Hiromi HAYASHI and Kiyoshi ZAITSU

    Chromatography   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • トリプトファン誘導体を用いる新規高感度D-アミノ酸オキシダーゼ活性測定法 査読

    永安玲子,浜瀬健司,財津 潔

    九州大学中央分析センター報告   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Reversed-phase HPLC of monosaccharides in glycoproteins derivatized with aminopyrazine with fluorescence detection 査読 国際誌

    Wei WU, Kenji HAMASE, Masaru KIGUCHI, Koji YAMAMOTO and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   16 ( 9 )   919 - 922   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.16.919

  • Non-acidic matrix for the matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry of acidic-labile compounds 査読 国際誌

    Yoshihito OHBA, Naomi KOTO, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   16 ( 6 )   659 - 661   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.16.659

  • Selective masking of amino groups during fluorescence derivatization in the presence of a molecular imprint polymer 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Keizo IWASHITA and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   16 ( 4 )   417 - 419   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.16.417

  • Determination of pineal melatonin by precolumn derivatization reversed-phase high-performance liquid chromatography and its application to the study of circadian rhythm in rats and mice 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Tatsunosuke TOMITA, Ayako KIYOMIZU and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Biochemistry   279 ( 1 )   106 - 110   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1006/abio.1999.4435

  • Reversible fluorescence derivatization of amino groups using dansylaminomethylmaleic acid via its anhydride 査読 国際誌

    Kayo SAKATA, Kenji HAMASE, Shigeki SASAKI, Minoru MAEDA and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   15 ( 11 )   1095 - 1099   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.15.1095

  • Sensitive anion-exchange HPLC of aminopyrazine derivatives of saccharides having n-acetylated monosaccharide at the reducing end 査読 国際誌

    Masaru KIGUCHI, Kenji HAMASE, Wei WU, Koji YAMAMOTO and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   15 ( 9 )   903 - 905   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.15.903

  • Heme-undecapeptide labeling on insulin for the immunoassay of insulin with chemiluminescence detection 査読 国際誌

    Kiyoshi ZAITSU, Yoshitada KIMURA, Yoshihito OHBA, Kenji HAMASE, Yuji MOTOMURA, Minoru ITOSE and Masato ISHIYAMA

    Analytical Sciences   15 ( 9 )   871 - 878   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.15.871

  • Alteration in the D-amino acid content of the rat pineal gland under anesthesia 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi HOMMA, Yuki TAKIGAWA and Kazuhiro IMAI

    Amino Acids   17 ( 3 )   277 - 283   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/BF01366926

  • Enantio-selective derivatization of amino compounds in the presence of a molecular imprint polymer 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Keizo IWASHITA and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   15 ( 5 )   411 - 412   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.15.411

  • Simple and rapid analytical method for carbapenems using capillary zone electrophoresis 査読 国際誌

    Shoko TANIGICHI, Kenji HAMASE, Akio KINOSHITA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   727 ( 1-2 )   219 - 225   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0378-4347(99)00005-5

  • Sensitive determination of melatonin by precolumn derivatization and reversed-phase high-performance liquid chromatography 査読 国際誌

    Fumio IINUMA, Kenji HAMASE, Sayaka MATSUBAYASHI, Masaki TAKAHASHI, Mitsuo WATANABE and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography A   835 ( 1-2 )   67 - 72   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0021-9673(99)00041-2

  • エリスロポエチンの透析膜における吸着及び透過性 査読

    浜瀬健司,坂田佳代,井上朋美,山本貢史,財津 潔

    臨牀透析   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アミノピラジン誘導体化単糖類のキャピラリー電気泳動分析 査読

    山本貢史,浜瀬健司,呉 薇,財津 潔

    九州大学中央分析センター報告   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Aminopyrazine as a precolumn derivatizing reagent for fluorescence detection of monosaccharides in high-performance liquid chromatography 査読 国際誌

    Kazuaki TACHIKI, Hideyuki YOSHIDA, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   13 ( 3 )   509 - 512   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2116/analsci.13.509

  • Regional distribution and postnatal changes of D-amino acids in rat brain 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi HOMMA, Yuki TAKIGAWA, Takeshi FUKUSHIMA, Tomofumi SANTA and Kazuhiro IMAI

    Biochimica et Biophysica Acta   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A simple method for high recovery of proteins after sodium dodecyl sulfate curdlan gel electrophoresis 査読 国際誌

    Kenji HAMASE and Hiroshi NAKAMURA

    Analytical Sciences   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Curdlan gel as a bioinert support for the electrophoresis of biologically active proteins 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi NAKAMURA and Terumi NAKAJIMA

    Analytical Sciences   1996年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A fluorescent derivative of 4-thiouridine 査読 国際誌

    Hikoya HAYATSU, Takeshi NAWAMURA, Takashi KUBO, Kazuo NEGISHI, Ryoya GOHDA, Kenji HAMASE and Kazuhiro Imai

    Nucleic Acids Symposium Series   1994年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Curdlan gel, evaluated as a polysaccharide support by electrophoresis of substituted benzenes 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi NAKAMURA and Terumi NAKAJIMA

    Analytical Sciences   1993年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Group separation of linear DNAs and circular DNAs by curdlan gel electrophoresis 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi NAKAMURA and Terumi NAKAJIMA

    Analytical Sciences   1993年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sodium dodecyl sulfate curdlan gel electrophoresis system for proteins 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi NAKAMURA and Terumi NAKAJIMA

    Analytical Sciences   1992年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Curdlan gel as a promising support for electrophoresis 査読 国際誌

    Kenji HAMASE, Hiroshi NAKAMURA and Terumi NAKAJIMA

    Analytical Sciences   1991年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • パートナー分析化学Ⅱ 改定第4版増補

    濵瀬 健司(担当:共著)

    南江堂  2023年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.168-173   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Liquid Chromatography (vol. 2, Applications), Third Edition, Amino acid and bioamine separations (Chapter 4)

    @Chiharu ISHII, @Reiko KOGA, @Kenichiro TODOROKI, @Kenji HAMASE, (Salvatore FANALI, Bezhan CHANKVETADZE, Paul R. HADDAD, Colin F. POOLE, Marja - Liisa RIEKKOLA (Eds.)(担当:共著)

    Elsevier, Amsterdam  2023年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 159-179   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • パートナー分析化学Ⅱ 改定第4版

    濵瀬 健司(担当:共著)

    南江堂  2021年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.168-173   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • アップデート薬学機器分析学

    @濵瀬 健司(担当:共著)

    廣川書店  2020年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.130-152   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Liquid Chromatography (vol. 2, Applications), Second Edition, Amino acid and bioamine separations (Chapter 4)

    @Reiko KOGA, @Yurika MIYOSHI, @Kenichiro TODOROKI, @Kenji HAMASE ,(Salvatore FANALI, Paul R. HADDAD, Colin F. POOLE, Marja - Liisa RIEKKOLA (Eds.)(担当:共著)

    Elsevier, Amsterdam  2017年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 87-106   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • パートナー分析化学Ⅱ 改定第3版

    濵瀬 健司(担当:共著)

    南江堂  2017年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.178-184   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 物理系薬学Ⅲ.機器分析・構造決定

    濵瀬 健司(担当:単著)

    東京化学同人  2016年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.10-21   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Liquid Chromatography, Vol. 1-2, Amino Acids and Bioamine Separations

    Yurika Miyoshi, Tsubasa Oyama, Reiko Koga, Kenji Hamase(担当:共著)

    Elsevier, Amsterdam, The Netherlands  2013年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 131-150   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 試料分析講座 アミノ酸・生体アミン分析

    浜瀬健司他(日本分析化学会編)(担当:共著)

    丸善出版  2012年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.1-13   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • パートナー分析化学Ⅱ 改定第2版

    浜瀬健司他(山口政俊,升島 努,能田 均編)(担当:共著)

    南江堂  2012年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.181-186   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • D-Amino acids -practical methods and protocols-, Vol. 1, Analytical methods for D-amino acids

    Kenji HAMASE (edited by Ryuichi KONNO, Hans BRÜCKNER, Antimo D’ANIELLO, George FISHER, Noriko FUJII and Hiroshi HOMMA)(担当:共著)

    Nova Science Publishers, New York, United States of America  2009年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 77   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 薬学領域の分析化学

    浜瀬健司他(財津 潔、鶴田泰人編)(担当:共著)

    廣川書店  2009年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.33-40   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 薬学領域の機器分析学

    浜瀬健司他(財津 潔、鶴田泰人編)(担当:共著)

    廣川書店  2009年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.40-48   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 薬学分析科学の最前線

    浜瀬健司他(日本薬学会物理系薬学部会・分析化学担当教員会議編)(担当:共著)

    じほう  2009年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.92-93   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • D-Amino acids: A new frontier in amino acids and protein research - practical methods and protocols

    Kenji HAMASE (edited by Ryuichi KONNO, Hans BRÜCKNER, Antimo D’ANIELLO, George FISHER, Noriko FUJII and Hiroshi HOMMA)(担当:単著)

    Nova Science Publishers, New York, United States of America  2007年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 93-102   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 薬学の機器分析学 第2版

    浜瀬健司他(財津 潔、山口政俊編)(担当:共著)

    廣川書店  2003年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.64-72   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 薬学の分析化学 第2版

    浜瀬健司他(財津 潔、山口政俊編)(担当:共著)

    廣川書店  2002年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.47-51   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 薬学の分析化学

    浜瀬健司他(財津 潔、山口政俊編)(担当:共著)

    廣川書店  2001年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 47-51   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Modern derivatization methods for separation sciences

    Kenji HAMASE (edited by Toshimasa Toyo'oka)(担当:単著)

    John wiley and sons  1999年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.64-65   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 薬学の機器分析学

    浜瀬健司他(財津 潔編)(担当:共著)

    廣川書店  1997年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 60-68   記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Two-Dimensional Determination of Hydrophobic D-Amino Acids in Mammals using Micro-ODS and Semimicro-Chiral Columns 国際会議

    Kenji Hamase, Masashi Mita, Tsuneaki Kaneko, Walfgang Lindner, Kiyoshi Zaitsu

    6th Asia-Pacific International Symposium on Microscale Separations and Analysis(APCE2006)  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • 哺乳類内在性D-アミノ酸の高感度二次元分析と機能解析

    浜瀬健司

    日本薬学会第126年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Column-Switching HPLC Determination of D-Alanine in the Rat Plasma and the Study on the Circadian Changes 国際会議

    Sachise Etoh, Kenji Hamase, Kiyoshi Zaitsu

    30th International Symposium & Exhibit on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco   国名:アメリカ合衆国  

  • Determination of Proline and 4-Hydroxyproline Enantiomers in the Plasma of Mutant Mice Lacking D-amino-acid Oxidase Activity 国際会議

    Kenji Hamase, Minako Nakata, Ryuichi Konno, Kiyoshi Zaitsu

    30th International Symposium & Exhibit on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco   国名:アメリカ合衆国  

  • Determination of Trace Amounts of D-Amino Acids in Mammals Using Two-dimensional HPLC Combining Micro-RP and Chiral Columns 招待 国際会議

    Kenji Hamase and Kiyoshi Zaitsu

    29th International Symposium on Capillary Chromatography  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Palazzo dei Congressi,Riva del Garda   国名:イタリア共和国  

  • マルチループ2D-ミクロHPLCを用いる哺乳類体内疎水性D-アミノ酸の一斉分析

    浜瀬健司,三田真史,金子恒顕,財津 潔

    日本分析化学会第55年会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • Development of an enantio- and chemo-selective screening method for asparagine/aspartic acid and glutamine/glutamic acid residues in proteins 国際会議

    Chiharu ISHII, Kanako TAKESHIMA, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Yusuke MURAKAMI, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    34th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • マウス組織および生体液におけるセリン、スレオニンおよびアロスレオニンの三次元キラルHPLC分析

    小柳出麻衣, 石井千晴, 秋田健行, 三田真史, 浜瀬健司

    第36回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡(誌上開催)   国名:日本国  

  • Development of an analytical method discriminating D-asparagine/glutamine and D-aspartic acid/glutamic acid residues in proteins 国際会議

    Chiharu ISHII, Kanako TAKESHIMA, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Yusuke MURAKAMI, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • Effect of temperature on the separation of NBD-chiral amino acids using a pirkle-type stationary phase and analysis of real-world samples 国際会議

    Takuho KOZONO, Chiharu ISHII, Masashi MITA, Takeyuki AKITA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • Development of a two-dimensional chiral hplc system for the simultaneous analysis of leucine chain isomers and their alteration in the plasma and urine of D-amino acid oxidase deficient rats 国際会議

    Chiharu ISHII, Mayumi YAMABE, Yukiko SHIMIZU, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tadashi OKAMURA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • Two-dimensional HPLC determination of alanine, aspartic acid, glutamic acid and serine enantiomers in fermented beverages 国際会議

    Kyoka ODA, Chiharu ISHII, Akira FUJII, Masashi MITA, Takeyuki AKITA, Masanobu NAGANO, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • Development of a 3D-HPLC system for the determination of aliphatic chiral amino acids in the plasma ofchronic kidney disease patients 国際会議

    Yuri NAGATA, Takeyuki AKITA, Chiharu ISHII, Mai OYAIDE, Masashi MITA, Masataka IKEDA, Tomomi IDE, Tomonori KIMURA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • High-resolution 2D-HPLC analysis of asparagine/aspartate/glutamine/glutamate enantiomers and alteration of their urinary levels in D-aspartate oxidase deficient mice 国際会議

    Riko OKABE, Takeyuki AKITA, Chiharu ISHII, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • Three dimensional HPLC analysis of D-Serine, D-Threonine and D-Allothreonine in the mouse tissues and physiological fluids 国際会議

    Mai OYAIDE, Chiharu ISHII1, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • Development of novel pirkle-type stationary phases having different length of spacers for selective analysis of D-amino acids 国際会議

    Takeyuki AKITA, Chiharu ISHII, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    The 6th International Conference of D-Amino Acid Reseach  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Kanazawa   国名:日本国  

  • 健常人および慢性腎臓病患者における血中アスパラギン・セリンの迅速三次元キラルHPLC分析

    道清祐輝,小柳出麻衣,石井千晴,三田真史,秋田健行,池田昌隆,井手友美,木村友則,浜瀬健司

    九州分析化学若手の会 第37回若手研究講演会および第42回夏季セミナー  2024年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  • タンパク質中のアスパラギン/アスパラギン酸および グルタミン/グルタミン酸残基の一斉キラル識別分析を可能とする前処理条件の検討

    三ノ宮悠介,石井千晴,三田真史,秋田健行,植田 正,浜瀬健司

    九州分析化学若手の会 第37回若手研究講演会および第42回夏季セミナー  2024年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  • 生理的な条件で生じるマウスリゾチームAsn127の異性化と脱アミド化の解析

    出田隼也,小山浩輔,吉田陽香,石谷奈緒,石井千晴,浜瀬健司,植田 正

    第24回日本蛋白質科学会年会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • アラニルアラニン光学異性体を対象とする高分離能二次元HPLC法の開発

    渡邉楓雅,永田優凜,石井千晴,藤井 暁,三田真史,秋田健行,長野正信,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • ヒト血液・尿中のアスパラギン・セリン鏡像異性体を対象とする迅速オンライン三次元HPLC分析法開発

    道清祐輝,小柳出麻衣,石井千晴,三田真史,秋田健行,井手友美,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • アスパラギン/アスパラギン酸およびグルタミン/グルタミン酸残基のホフマン転位を用いる一斉光学識別分析における反応生成物の精査

    三ノ宮悠介,石井千晴,三田真史,秋田健行,植田 正,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • Pirkle型固定相を用いるNBD-キラルアミノ酸の分離における分析温度変更と実試料分析への適用

    小園拓歩,石井千晴,三田真史,秋田健行,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • 発酵飲料中Ala、Asp、GluおよびSerの二次元HPLCを用いるキラル識別含量解析

    小田京香,石井千晴,藤井 暁,三田真史,秋田健行,長野正信,Jen-Ai LEE,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • 3μm微粒子充填Pirkle型カラムを用いる高分離機能二次元HPLC法開発とマウス尿中Asn/Asp/Gln/鏡像異性体の含量解析

    岡部理子,秋田健行,石井千晴,三田真史,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • ロイシン連鎖異性体を対象とする二次元キラルHPLC法の開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損に伴う哺乳類血漿・尿中における含量変化解析

    山部真弓,石井千晴,清水有紀子,三田真史,秋田健行,岡村匡史,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • アスパラギン酸、アラニン、セリン、残基を対象とした二次元キラルLC-MS/MS法の開発と酸化タンパク質における異性化解析

    村田快太,石井千晴,阿部真紗美,山部真弓,三田真史,秋田健行,山田健一,植田 正,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • グルタミン酸鏡像異性体の迅速三次元HPLC分析法開発

    久保和希,小柳出麻衣,石井千晴,三田真史,秋田健行,浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィーシンポジウム  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:那覇   国名:日本国  

  • 三次元キラルHPLCを用いるリシンおよび代謝物のヒト血漿・尿中における含量解析

    @松尾あかり,@古賀鈴依子,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸, @能田 均,@浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • ヒト体液中親水性D-アミノ酸の二次元HPLC分析と発酵食品摂取による影響

    #近藤菜穂,#尾中孝彰,#小田京香,#長谷川美優,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美, @浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 各種哺乳動物における尿中疎水性アミノ酸のキラル識別分析

    #尾中孝彰,#近藤菜穂,#小田京香,#長谷川美優,@石井千晴,@清水有紀子,@岡村匡史,@山﨑真大,@秋田健行,@三田真史,@井手友美, @浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 老化・劣化タンパク質中の異性化アミノ酸解析を可能とする二次元キラルLC-MS/MS法開発

    @石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@村上祐介,@植田 正, @浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • グリシンおよび酸性アミノ酸を含有するジペプチドを対象とした二次元キラルHPLC分析法の開発

    #江頭花奈,@秋田健行,#中川雄太,@石井千晴,@三田真史,@植田 正,@浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 高選択的三次元キラルHPLCを用いるアミノ酪酸構造異性体の生体内含量解析

    @川添奈倫,@古賀鈴依子,@石井千晴,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いるシトルリンおよびオルニチンのキラル識別生体内含量解析

    @守田衣織,@古賀鈴依子,@石井千晴,@三田真史,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    日本薬学会第144年会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • Chiral amino acid analysis for drug discovery and diagnosis 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    39th International annual meeting in pharmaceutical science  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • アクリジニウムエステル化学発光(アクリジン部位のメチル化)

    @中園 学,@浜瀬健司

    生物発光化学発光研究会第38回学術講演会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:調布   国名:日本国  

  • Bis-acridinium ester誘導体を用いるH2O2及びカタラーゼ活性測定

    @中園 学,@浜瀬健司

    生物発光化学発光研究会第38回学術講演会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:調布   国名:日本国  

  • アラニン、アスパラギン酸、セリン、乳酸および3-ヒドロキシ酪酸を対象とする二次元キラルHPLC法開発とヒト生体液試料の分析

    #坂元瞭太,#蔡 欣妙,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第34回クロマトグラフィー科学会議  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • グリシン含有ジペプチドを対象とする二次元キラルHPLC法開発

    #横谷昌祐,@秋田健行,@石井千晴,@三田真史,@浜瀬健司

    第34回クロマトグラフィー科学会議  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 光リアクター搭載多次元HPLCによるNBD-Trpの光学識別蛍光分析法開発

    #山下愛絵,@石井千晴,@秋田健行,@根岸栄一,@井本啓史,@三田真史,@浜瀬健司

    第34回クロマトグラフィー科学会議  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 加齢性疾患におけるキラルアミノ酸の含量変化と多次元LCによるスクリーニング法開発 招待

    @石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@村上祐介,@木村友則, @浜瀬健司

    日本分析化学会第72年会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • 哺乳類体内におけるヒスチジンおよびアルギニン鏡像異性体の三次元HPLC分析

    #長谷川美優,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本分析化学会第72年会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる植物・食品中におけるAla、Asp、GluおよびSerのキラル識別含量解析

    #小田京香,#長谷川美優,@石井千晴,@三田真史,@秋田健行,@浜瀬健司

    日本分析化学会第72年会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • ヒト血中におけるSer/Thr/aThrの三次元キラルHPLC分析法開発と腎不全の新規バイオマーカー探索

    #小柳出麻衣,@石井千晴,@三田真史,@秋田健行,@井手友美,@木村友則,@浜瀬健司

    日本分析化学会第72年会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • アミノ酪酸構造異性体を対象とする三次元キラルHPLC分析法の開発とヒト尿中含量解析

    @古賀鈴依子,@川添奈倫,@石井千晴,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均, @浜瀬健司

    第17回D-アミノ酸学会学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:長岡   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる脂肪族キラルアミノ酸一斉分析法開発と慢性腎臓病患者における血漿中含量の解析

    #永田優凜,@秋田健行,@石井千晴,#小柳出麻衣,@三田真史,@井手友美,@木村友則, @浜瀬健司

    第17回D-アミノ酸学会学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:長岡   国名:日本国  

  • 微粒子充填型高分離能光学分割カラムを用いるAsn/Asp/Gln/Glu鏡像異性体の二次元HPLC分析法開発

    #岡部理子,@秋田健行,@石井千晴,#中川雄太,@三田真史, @浜瀬健司

    第17回D-アミノ酸学会学術講演会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:長岡   国名:日本国  

  • 直鎖脂肪族アミノ酸を有する新規高性能Pirkle型固定相の開発とキラルアミノ酸の網羅的二次元HPLC分析

    #中川雄太,@秋田健行,@石井千晴,@三田真史,@浜瀬健司

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Pirkle型カラムにおける分析温度変更とNBD-アミノ酸鏡像異性体の分離挙動

    #小園拓歩,#小柳出麻衣,@石井千晴,@三田真史,@秋田健行, @浜瀬健司

    九州分析化学若手の会 第36回若手研究講演会および第41回夏季セミナー  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 二次元LC-MS/MSを用いるヒト血中D-アミノ酸の含量解析と新規腎機能マーカーの探索

    @石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則, @浜瀬健司

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 生体・食品・宇宙試料におけるキラルアミノ酸ならびに類緑化合物の三次元・四次元HPLC分析

    @浜瀬健司,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則,@奈良岡 浩

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • ヒスチジンおよびアルギニン鏡像異性体を対象とする三次元HPLC分析法の開発

    #長谷川美優,@石井千晴,@秋田健行,@藤井 暁,@三田真史,@長野正信,@浜瀬健司

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • ロイシン/イソロイシン/アロイソロイシン鏡像異性体を対象とする二次元HPLC分析法の開発とラット血漿および尿中含量の解析

    #山部真弓,@石井千晴,@清水有紀子,@秋田健行,@三田真史,@岡村匡史,@浜瀬健司

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Three/four dimensional chiral HPLC analysis of amino acids in mammals; Their origins, regulation systems and diagnostic values 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    33rd International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Ankara   国名:トルコ共和国  

    D-Amino acids, the enantiomers of L-amino acids widely present in mammals, have been considered not present (at least not significant) in mammals for a long time. However, the current progress of analytical technologies enables the precise determination of trace levels of D-amino acids in biological matrices, and their physiological significance in mammals has gradually been unveiled. In the present study, multi-dimensional HPLC methods have been designed/developed and applied to the analysis of various D-amino acids in mammalian tissues and physiological fluids including human clinical samples to clarify their origins, regulation systems and diagnostic values. For the precise analysis of trace levels of D-amino acids in mammals, multi-dimensional HPLC systems combining two or three different separation modes have been designed and developed. The amino acids are normally derivatized with fluorescence reagents such as 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole (NBD-F), and separated as fluorescent organic anions. In the first dimension, the NBD-amino acids were separated/purified by a reversed-phase column as their D plus L mixtures, and the chiral separations were carried out in the final dimension to determine the enantiomers. For the higher selective analysis, an anion-exchange column or a mixed mode column could be integrated between the reversed-phase and chiral separations. Determination of NBD-amino acids by MS or MS/MS following the multi-dimensional LC separations is also effective to perform highly selective analysis of chiral amino acids. To clarify the origins of D-amino acids in mammals, a mouse strain lacking serine racemase (SRR-KO) was established and utilized to determine the intrinsic levels of D-Ser. In the frontal brain areas (cerebrum and hippocampus), the amounts of D-Ser decreased by the reduction of SRR activity, indicating that D-Ser present in mammalian brain is biosynthesized by SRR. Several D-amino acids were considered to be derived from intestinal bacteria, therefore, the amounts of D-amino acids in the germ-free mice were evaluated. In the plasma and urine of germ-free mice, the amounts of several D-amino acids, especially D-Ala and D-Pro, drastically decreased, indicating that these D-amino acids are intestinal bacterial origin. The intrinsic amounts of D-amino acids in mammals are also regulated by the degrading enzymes, D-amino acid oxidase (DAO) and D-aspartic acid oxidase (DDO). In the plasma of mice lacking DAO activity, the amounts of D-Ala, D-Pro, D-Leu and D-Ser significantly increased. In the plasma of mice lacking DDO activity, the amount of D-Asp significantly increased, indicating that the enzymatic regulation is also the key to control the intrinsic D-amino acid amounts in mammals. Alterations of D-amino acid levels were observed in relation to the diseases in mammals. Especially, the plasma levels of D-Ala, D-Asn, D-Pro and D-Ser clearly increased by the progression of chronic kidney disease. These results indicate that D-amino acids are present and regulated in mammals with biological significance. Multi-dimensional HPLC systems developed in the present study are useful tools for the precise determination of D-amino acids in complicated biological samples, and further studies using various biological/clinical samples are ongoing.

  • Selective determination of D-amino acids in human plasma using a two-dimensional LC-MS/MS system toward early-diagnosis of chronic kidney disease 国際会議

    @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    33rd International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Ankara   国名:トルコ共和国  

  • 二次元LC-MS/MSシステムを用いるタンパク質中アスパラギン/グルタミン残基のキラル識別微量分析法開発と臨床試料への適用

    @石井千晴,#竹島華菜子,@秋田健行,@三田真史,@村上祐介,@植田 正,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィーシンポジウム  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • 崇高い芳香族アミノ酸を光学中心に有する高分離能Pirkle型キラル固定相の開発

    @秋田健行,#小柳出麻衣,@石井千晴,@三田真史,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィーシンポジウム  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • 迅速三次元キラルHPLCを用いる腎不全患者血中アスパラギン・セリンの含量解析

    #道清祐輝,#小柳出麻衣,@石井千晴,@三田真史,@秋田健行,@井手友美,@木村友則,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィーシンポジウム  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • 3 µm微粒子充填Pirkle型固定相の開発とマウス組織におけるD-アスパラギン酸含量の解析

    #岡部理子,@秋田健行,@石井千晴,#中川雄太,@三田真史,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィーシンポジウム  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • 脂肪族キラルアミノ酸を対象とする 高選択的三次元HPLC法の開発と ヒト血漿・尿中における含量解析

    #永田優凜,@秋田健行,@石井千晴,#小柳出麻衣,@三田真史,井手友美,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィーシンポジウム  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • Development of an enantioselective three-dimensional HPLC system for the simultaneous determination of aliphatic amino acids in human plasma and urine 国際会議

    #Yuri NAGATA, @Takeyuki AKITA, @Chiharu ISHII, #Mai OYAIDE, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    51st International Symposium on High- Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Dusseldorf   国名:ドイツ連邦共和国  

  • Three dimensional HPLC determination of chiral amino acids in the Hayabusa2 return sample from Ryugu 国際会議

    @Aogu FURUSHO, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @ Hiroshi NARAOKA, @Kenji HAMASE

    51st International Symposium on High- Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Dusseldorf   国名:ドイツ連邦共和国  

  • Development of a three-dimensional HPLC system for the determination of hydroxy amino acid enantiomers in the plasma of patients with renal disorder 国際会議

    #Mai OYAIDE, @Chiharu ISHII, @Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    51st International Symposium on High- Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Dusseldorf   国名:ドイツ連邦共和国  

  • Multi-dimensional HPLC concepts integrating highly efficient enantioselective columns for the analysis of chiral amino acids in complicated real-world samples 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE, @Chiharu ISHII, @Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Hiroshi NARAOKA, @Wolfgang LINDNER

    51st International Symposium on High- Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Dusseldorf   国名:ドイツ連邦共和国  

    Most of the biogenic alpha-amino acids have a chiral center, and their enantioselective analysis is of high impact for the screening and discovery of their biological functions. Especially, the D-amino acids, antipodes of the widely present L-amino acids, are gathering to date high attention as e.g. novel biomarkers. However, the amounts of D-amino acids in real-world samples (including biological samples and extraterrestrial materials) are normally very trace, and the analysis is frequently disturbed by numerous interfering substances and also by large excess of L-amino acids. Therefore, highly sensitive and selective analytical methods are essential, and the multi-dimensional HPLC technique is one of the straight-forward approaches. In the present study, two-dimensional LC-MS/MS (LC/LC-MS/MS) and three-dimensional LC (LC/LC/LC) systems were developed and applied to the selective determination of chiral amino acids in a variety of real-world samples. Amino acids were first derivatized with 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole (NBD-F) for the sensitive fluorescence or mass-spectrometric detection. In the first dimension, the NBD-derivatized amino acids were separated by a reversed-phase column, and only the target amino acid fractions were introduced to the next dimension. The final dimension of the LC-concepts was always the enantioselective mode, where D- and L-amino acids were separated. For the three-dimensional LC separation, an anion-exchange (or a mixed-mode) column was inserted between the reversed-phase and enantioselective columns. As a typical advantage of the two/three-dimensional LC separations, multiple enantioselective columns could be integrated in adopting the specific molecular recognitions of the chiral stationary phases (CSPs). For this purpose, we designed/developed highly efficient enantioselective columns with a variety of chiral selectors, and also with smaller particles. Using these two-dimensional LC-MS/MS and three-dimensional LC systems, trace levels of various D-amino acids were found in the samples of diseased humans and natural foods/beverages. Their significance in the clinical and health science has been demonstrated. The system was also successfully applied to the analysis of extraterrestrial chiral amino acids in the return sample from Ryugu asteroid. These multi-dimensional HPLC systems are powerful tools for the analysis of chiral amino acids in complicated real-world samples, and further studies are currently ongoing.

  • Screening of new diagnostic markers for chronic kidney disease focusing on chiral amino acids using a highly selective two-dimensional LC-MS/MS system 国際会議

    @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    51st International Symposium on High- Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Dusseldorf   国名:ドイツ連邦共和国  

  • 生体・食品・宇宙試料におけるキラルアミノ酸の多次元HPLC分析 招待

    @浜瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality2023  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Asn/Aspおよび Gln/Glu残基のキラル識別微量分析を可能とする重塩酸加水分解・二次元 LC-MS/MS法開発とタンパク質中 D型残基のスクリーニング

    @石井千晴,#竹島華菜子,@秋田健行,@三田真史,@村上祐介,@植田 正,@浜瀬健司

    第83回分析化学討論会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • Three-dimensional HPLC determination of serine/threonine/allo-threonine enantiomers in the plasma of patients with chronic kidney disease 国際会議

    #Mai OYAIDE, @Chiharu ISHII, @Aogu FURUSHO, @Masashi MITA, @Takeyuki AKITA, @Tomomi IDE, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    日本薬学会第143年会次世代薬学アジアシンポジウム  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 微粒子充填Pirkle型光学分割カラムの開発とキラルアミノ酸の高性能分離

    #岡部理子,@秋田健行,@石井千晴,#中川雄太,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Pirkle型固定相によるNBD-アミノ酸光学分割に与える温度の影響

    #小園拓歩,#古賀夢美,@石井千晴,@三田真史,@秋田健行,@浜瀬健司

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • アスパラギン/グルタミン鏡像異性体および類縁体を含有するペプチドの分離挙動

    #三ノ宮悠介,@石井千晴,#竹島華菜子,@三田真史,@秋田健行,@浜瀬健司

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • アスパラギン・セリン鏡像異性体を対象とした迅速三次元HPLC法の開発

    #道清祐輝,#小柳出麻衣,@石井千晴,@三田真史,@秋田健行,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • フルオラスキラル誘導体化LC-MS法による高選択的アミノ酸分析

    @宮里ちひろ,@中武 樹,@川末慎葉,@古賀鈴依子,@秋田健行,@浜瀬健司,@吉田秀幸,@能田 均

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 酸性アミノ酸およびN-メチル化酸性アミノ酸鏡像異性体を対象とする高感度・高選択的一斉分析法の開発

    @清水美優,@川末慎葉,@古賀鈴依子,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • エキシマー蛍光誘導体化を用いたカルノシンの高選択的二次元キラルHPLC分析法の開発

    @新井杏奈,@守田羽吟,@川末慎葉,@古賀鈴依子,@三田真史,@浜瀬健司,@吉田秀幸,@能田 均

    日本薬学会第143年会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の多次元HPLC分析法開発と生体・食品・宇宙試料における含量解析 招待

    @浜瀬健司

    新アミノ酸分析研究会第12回学術講演会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Multi-dimensional and enantioselective HPLC analysis of amino acids and related compounds - method development and application to real-world samples - 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    RSC Tokyo International Conference 2022  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Kawasaki   国名:日本国  

  • 多次元HPLCを用いる宇宙試料中のキラルアミノ酸分析 招待

    @浜瀬健司

    第34回アミノ酸セミナー  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • メートル長高分離能光学分割カラムを用いるアラニンおよびセリン鏡像異性体の分析

    #古賀夢美,@古庄 仰,@石井千晴,@藤井 暁,@秋田健行,@三田真史,@長野正信,@井手友美,@浜瀬健司

    第33回クロマトグラフィー科学会議  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 二次元LC-MS/MSを用いるD-システイン残基の微量分析法開発とペプチド・タンパク質中の含量解析

    #末吉里絵,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@村上祐介,@植田 正,@浜瀬健司

    第33回クロマトグラフィー科学会議  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高分離能二次元キラルLC-MS/MSを用いるタンパク質中Asn/AspおよびGln/Glu残基分析

    #竹島華菜子,@石井千晴,@秋田健行,@浜本 洋,@三田真史,@関水和久,@村上祐介,@植田 正,@浜瀬健司

    第33回クロマトグラフィー科学会議  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • メートル長逆相カラムを装備した二次元HPLCの開発とキラルアミノ酸およびペプチド分析への適用

    #濵田莉那,@石井千晴,@藤井 暁,@秋田健行,@三田真史,@長野正信,@浜瀬健司

    第33回クロマトグラフィー科学会議  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • アラニンおよび乳酸鏡像異性体の一斉分析を可能とする二次元HPLC法の開発と実試料における含量解析

    #山元一輝,@謝 金玲,@石井千晴,@藤井 暁,@秋田健行,@三田真史,@長野正信,@井手友美,@浜瀬健司

    第33回クロマトグラフィー科学会議  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 多次元キラルHPLC法による慢性腎臓病の新規診断マーカー探索と実用化の展開 招待

    @石井千晴,@古庄 仰,#山﨑千夏,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則,@浜瀬健司

    第62回日本臨床化学会年次学術集会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 生体・食品におけるSer/Thr/aThrの光学識別微量分析を可能とする三次元HPLC法の開発

    #小柳出麻衣,@石井千晴,@古庄 仰,@秋田健行,@藤井 暁,@三田真史,@長野正信,@井手友美,@浜瀬健司

    第19回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高選択的三次元HPLC分析法の設計開発と実試料中のキラルアミノ酸分析

    #永田優凜,@古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第19回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Selective determination of D-amino acids in the rat plasma and urine using a two-dimensional LC-MS/MS system and their regulation by D-amino acid oxidase 国際会議

    @Chiharu ISHII, @Yukiko SHIMIZU, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tadashi OKAMURA, @Kenji HAMASE

    12th International symposium on drug analysis & 32nd International symposium on pharmaceutical and biomedical analysis  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Mons   国名:ベルギー王国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids in complicated matrices including clinical, food and extraterrestrial samples 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    12th International symposium on drug analysis & 32nd International symposium on pharmaceutical and biomedical analysis  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Mons   国名:ベルギー王国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids in complicated matrices including clinical, food and extraterrestrial samples 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    12th International symposium on drug analysis & 32nd International symposium on pharmaceutical and biomedical analysis  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Mons   国名:ベルギー王国  

    All of the proteinogenic amino acids, except for Gly, have the chiral center and the enantiomers (L- and D-forms) are present chemically. In the living beings on the other hand, L-enantiomers are predominant and D-amino acids are long believed to be absent especially in higher animals, at least as the physiologically active molecules. Along with the progress of analytical technologies these days, several D-amino acids were found even in mammals including humans, and their physiological functions and diagnostic values were also reported. In order to evaluate their usefulness in health/medical areas and also to clarify their origins, chiral amino acid analysis in a variety of samples including clinical, food and extraterrestrial samples are expected. However, the amounts of D-amino acids in the real world samples are extremely low in most cases, and the real sample matrices contain uncountable interfering substances. Therefore, the development/utilization of highly sensitive and selective analytical method is practically essential. In the present study, amino acids were derivatized with 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole (NBD-F) for the highly sensitive fluorescence detection, and the NBD-amino acids were analyzed using the multi-dimensional HPLC technique for the highly selective analysis. For the multi-dimensional HPLC analysis, several separation modes including reversed-phase, anion-exchange, mixed-mode and enantioselective separations were integrated. The first dimension is normally the reversed-phase mode, and the amino acids are separated as their scalemic mixtures by the hydrophobicity. The fractions containing the target analytes are collected, and are transferred to the next dimension. The final dimension is always the enantioselective mode, and the D- and L-amino acids are separately determined. For the higher selective analysis, MS or MS/MS systems are also able to be used for the determination. By using these multi-dimensional HPLC systems, various D-amino acids (D-Ser, Asp, Ala, Asn etc.) were found in the plasma/urine of mammals, and the relationships between their amounts and progression of the diseases were observed for some of the D-enantiomers. In the food/beverage samples, D-amino acids including D-Ala, Asp, Glu, Leu were observed especially in fermented products, and the amounts were altered depending on the fermentation/aging processes. In the extraterrestrial samples, various non-proteinogenic amino acids were found, and these non-proteinogenic amino acids were mostly racemic (D/L = 50/50). These results indicate that the D-amino acids are frequently present in our daily lives/environments, and further studies to clarify their physiological significance and diagnostic values are ongoing.

  • 高選択的三次元HPLCの開発を目的とした新規ミックスモードカラムの設計とNBD-アミノ酸鏡像異性体の分析

    #永田優凜,@古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:船橋   国名:日本国  

  • Ser/Thr/aThrのキラル識別分析を可能とする高選択的三次元HPLC法の開発とヒト血中含量の解析

    #小柳出麻衣,@石井千晴,@古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:船橋   国名:日本国  

  • セリンおよびスレオニンの光学識別微量分析法開発と生体・食品における含量解析

    #小柳出麻衣,@石井千晴,@秋田健行,@藤井 暁,@三田真史,@長野正信,@井手友美,@浜瀬健司

    九州分析化学若手の会第35回若手研究講演会および第40回夏季セミナー  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる発酵食品中のヒスチジンおよびアルギニン鏡像異性体の分析

    #長谷川美優,@石井千晴,@秋田健行,@藤井 暁,@三田真史,@長野正信,@浜瀬健司

    九州分析化学若手の会第35回若手研究講演会および第40回夏季セミナー  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の網羅的微量分析を可能とする新規Pirkle型固定相の開発

    #中川雄太,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    九州分析化学若手の会第35回若手研究講演会および第40回夏季セミナー  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Simultaneous determination of chiral amino acids in the plasma and brain of DAO deficient rats using a highly selective two-dimensional LC-MS/MS system 国際会議

    @Chiharu ISHII, @Yukiko SHIMIZU, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tadashi OKAMURA, @Kenji HAMASE

    The 5th International conference of D-amino acid research  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Urbana, IL   国名:アメリカ合衆国  

  • Enantioselective analysis of amino acids and related compounds using multi-dimensional HPLC and its medical applications 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    The 5th International conference of D-amino acid research  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Urbana, IL   国名:アメリカ合衆国  

    Most of the chiral compounds, including amino acids and hydroxy acids, have the homochirality in living beings, and one of the enantiomers are predominant. Concerning amino acids, L-forms are major and the D-enantiomers are minor (considered not present), especially in higher animals including humans. Along with the progress of analytical technologies, several D-amino acids were found in mammals and were reported to have biological functions and/or diagnostic values. However, the precise determination of the minor enantiomers in real world samples is practically difficult and the development/utilization of a highly sensitive and selective analytical method is essential. In the present study, we have developed selective multi-dimensional HPLC systems in combination with the sensitive pre-column fluorescence derivatization techniques. For the fluorescence derivatization, 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole (NBD-F) was used for amino acids, 4-nitro-7-piperazino-2,1,3-benzoxadiazole (NBD-PZ) was used for hydroxy acids. For the simultaneous analysis of amino acids and hydroxy acids, 4-(N-chloroformylmethyl-N-methylamino)-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole (NBD-COCl) was used. For the multi-dimensional HPLC analysis, a microbore reversed-phase column was used in the first dimension to separate the analytes by their hydrophobicity. The target fractions were collected and introduced into the next dimension. To determine extremely trace levels of the enantiomers in complicated matrices, a mixed-mode separation or an anion-exchange separation was performed in the second dimension. These reversed-phase, mixed-mode and anion-exchange separations are always non-enantioselective modes, and the analytes are collected as their D plus L mixtures. The final dimension is the enantioselective mode and the chiral discrimination of the target compounds were performed. By using the whole fraction transfer technique for the multi-dimensional HPLC, the analytes could be determined selectively without losing the sensitivity. Concerning the neutral D-amino acids, relatively high levels of D-Ser were present in the frontal brain tissues including cerebrum and hippocampus. In the human plasma, small amounts of several D-amino acids including D-Ala, D-Asn, D-Pro and D-Ser were found and their concentrations were clearly related to the progress of kidney disfunction. Tissue distributions of acidic D-amino acids (D-Asp and D-Glu) were also studied, and high levels of D-Asp were observed in neuroendocrine tissues (testis, adrenal etc.). Concerning Glu, small but significant amount of the D-form was found in the testis. Enantioselective analysis of amino acids and related compounds are effective for the screening of new bio-functional/biomarker molecules, and further studies are ongoing.

  • Plasma D-amino acids are associated with gut microbial diversity and specific bacterial taxa in people living with and without HIV 国際会議

    @Siew Hwei YAP, @Yi Xian ER, @Soo Ching LEE, @Cheng Siang LEE, @Aogu FURUSHO, @Chiharu ISHII, @Nurul Syuhada ZULHAMI, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Kok Hoong LEONG, @Yvonne Ai Lian LIM, @Reena RAJASURIAR

    Asia-Pacific AIDS and Co-infections Conference  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語  

    開催地:virtual   国名:その他  

  • アミノ酪酸構造異性体を対象とする高選択的多次元キラルHPLC分析法の開発

    @上田潔奈,@古賀鈴依子,@川末慎葉,@坂口洋平,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • アラニンおよび乳酸の光学識別一斉分析を可能とする二次元HPLC法開発と実試料への適用

    #山元一輝,#謝 金玲,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@長野正信,@井手友美,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • Development of an enantioselective three-dimensional HPLC system for the determination of lactate, hydroxybutyrates and malate in human urine

    #Hsin-Miao TSAI, #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • システイン残基のキラル識別微量分析を可能とする二次元LC-MS/MS法開発とタンパク質試料への適用

    #末吉里絵,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@植田 正,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 二次元LC-MS/MSを用いるAsn/AspおよびGln/Glu残基のキラル識別微量分析法開発とペプチド試料への適用

    #竹島華菜子,@石井千晴,@秋田健行,@浜本 洋,@三田真史,@関水和久,@植田 正,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる黒酢中ヒドロキシアミノ酸鏡像異性体の分析

    #小柳出麻衣,@石井千晴,@藤井 暁, @秋田健行,@三田真史,@長野正信,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 塩基性アミノ酸を対象とする二次元キラルHPLC分析法開発と発酵食品における含量解析

    #長谷川美優,@石井千晴,@秋田健行,@藤井 暁,@三田真史,@長野正信,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 高選択的多次元HPLCの開発を目的とした新規ミックスモードカラムの作製とNBD-アミノ酸の保持挙動評価

    #永田優凜,@古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • Pirkle型キラル固定相を用いるロイシン/イソロイシン/アロイソロイシン鏡像異性体の一斉分析

    #山部真弓,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • D-アミノ酸の微量分析を可能とする新規高性能Pirkle型キラル固定相の開発

    #中川雄太,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • メートル長光学分割カラムを用いる黒酢中のキラルアミノ酸分析

    #古賀夢美,#中川雄太,@石井千晴,@藤井 暁,@秋田健行,@三田真史,@長野正信,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 微粒子充填型メートル長逆相カラムの分離能評価およびキラルアミノ酸分析への適用

    #濵田莉那,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の識別定量を可能とする多次元HPLC分析法開発と腎不全における新規バイオマーカーの探索 招待

    @浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLCを用いるカルノシンの高選択的分析法の開発

    @守田羽吟,@川末慎葉,@古賀鈴依子,@坂口洋平,@三田真史,@浜瀬健司,@吉田秀幸,@能田 均

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 直鎖脂肪族アミノ酸を有するPirkle型固定相の開発とNBD-アミノ酸鏡像異性体の分離

    #中川雄太,#梶原雅貴,@秋田健行,@石井千晴,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の高選択的三次元HPLC分析を目的とする新規ミックスモードカラムの開発

    #永田優凜,#古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 各光リアクター搭載二次元HPLCを利用するNBD-Trp鏡像異性体の高感度分析法開発

    #山下愛絵,@石井千晴,#古庄 仰,@秋田健行,@根岸栄一,@井本啓史,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 各種Pirkle型キラル固定相におけるロイシン連鎖異性体の分離挙動解析

    #山部真弓,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 高性能Pirkle型キラル固定相を用いるグリシン含有ジペプチドの光学分割

    #横谷昌祐,@秋田健行,#山﨑千夏,@石井千晴,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 塩基性アミノ酸を対象とする高選択的二次元キラルHPLC分析法の開発

    #長谷川美優,#守永 麟,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • Asn/AspおよびGln/Glu残基を対象とする二次元キラルLC-MS/MS微量分析法開発と実試料における含量解析

    #竹島華菜子,@石井千晴,@秋田健行,@浜本 洋,@三田真史,@関水和久,@植田 正,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 二次元LC-MS/MSを用いるシステイン残基のキラル識別微量分析法開発とタンパク質・ペプチドへの適用

    #末吉里絵,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@植田 正,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLCを用いるアラニン、アスパラギン酸、セリン、乳酸および3-ヒドロキシ酪酸の同時分析法開発

    #坂元瞭太,#謝 金玲,#山元一輝,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • ヒト血液および尿中におけるヒドロキシアミノ酸鏡像異性体の高分離能二次元HPLC分析法開発

    #小柳出麻衣,#古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • セリンおよびアスパラギン酸の高選択的三次元キラルHPLC分析法開発とヒト血中含量解析

    #梶原雅貴,@秋田健行,@石井千晴,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第142年会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • Enantioselective analysis of amino acids and related compounds for biomarker screening using micro/narrowbore three-dimensional HPLC 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    Pacifichem 2021  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語  

    開催地:online   国名:日本国  

    Amino acids are essential compounds in living beings, and most of the amino acids have D/L enantiomers due to the chiral carbon at the alpha position. In higher animals, L-amino acids are predominantly utilized, and their antipodes, D-amino acids, have been believed not to be biologically significant. Along with the progress of analytical technologies in recent years, several D-amino acids were found in mammals, and increasingly recognized as new biomarkers for various diseases including renal, neuronal and metabolic disorders. However, the amounts of the D-forms are trace in most cases, and highly sensitive and selective analytical methods are practically essential. In the present study, micro/narrowbore three-dimensional (3D) HPLC methods have been designed/developed and applied to the analyses of chiral amino acids and related compounds in human clinical samples. For the sensitive analysis, amino acids and peptides were derivatized with 4-fluoro-7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole, and the hydroxy acids were derivatized with 4-nitro-7-piperazino-2,1,3-benzoxadiazole. The 3D-HPLC system was designed by on-line combining three different separation modes. In the first dimension, target analytes were separated by the reversed-phase column, and the fractions were on-line collected and introduced to the second dimension, where the analytes were further separated by the mixed-mode or anion-exchange column. The target fractions were again on-line transferred to the final third dimension, and the optical isomers were separated by the enantioselective column. To obtain higher sensitivity, the 3D-HPLC system was constructed by the micro/narrowbore columns, and the whole volume of the target fractions were trapped/transferred to the next dimension. Using the 3D-HPLC system, enantioselective analyses of amino acids, peptides and hydroxy acids have been successfully performed in human plasma, urine and tissue samples, and a variety of clinical applications are ongoing.

  • Determination of plasma D-amino acids in human and laboratory rodents with various D-amino acid oxidase activities using a two-dimensional HPLC-MS/MS system 国際会議

    @Chiharu ISHII, @Yukiko SHIMIZU, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Tadashi OKAMURA, @Kenji HAMASE

    Pacifichem 2021  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • 多次元HPLCによるキラルアミノ酸の高選択的分析と医療応用 招待

    @浜瀬健司

    第41回キャピラリー電気泳動シンポジウム  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 臨床診断を目的としたキラルアミノ酸の網羅的三次元HPLC分析法開発と新規腎機能マーカー探索への適用 招待

    #古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則,@浜瀬健司

    第32回クロマトグラフィー科学会議  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:野田   国名:日本国  

  • ヒト血中セリンおよびアスパラギン鏡像異性体の迅速二次元HPLC分析法開発と慢性腎臓病早期診断への適用

    #山﨑千夏,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則,@浜瀬健司

    第32回クロマトグラフィー科学会議  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:野田   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる微量酸性D-アミノ酸分析法開発と哺乳類における内在性含量の解析

    #守永 麟,#古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第32回クロマトグラフィー科学会議  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:野田   国名:日本国  

  • 内在性キラルアミノ酸の選択的定量を可能とする二次元LC-MS/MSシステムの開発と哺乳類血中における含量解析

    @石井千晴,@清水有紀子,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@岡村匡史,@浜瀬健司

    クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • Enantioselective determination of lactate in vinegars including Japanese traditional kurozu samples and the developmental changes during fermentation processes

    #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Akira FUJII,@ Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:英語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • Two-dimensional chiral HPLC analysis of lactate, hydroxybutyrates and malate in mammalian physiological fluids and food samples

    #Hsin-Miao TSAI, #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:英語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 微量地球外試料におけるキラルアミノ酸分析を可能とする高選択的三次元HPLC法の開発

    #古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@奈良岡 浩,@浜瀬健司

    クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • タンパク質中Asn/AspおよびGln/Glu残基の微量分析を可能とする高分離能二次元キラルLC-MS/MS法開発

    #竹島華菜子,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@植田 正,@浜瀬健司

    クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:石垣   国名:日本国  

  • 哺乳類血中キラルアミノ酸の精密定量を可能とする二次元LC-MS/MS法の開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損による含量変化

    @石井千晴,@清水有紀子,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@岡村匡史,@金野柳一,@浜瀬健司

    第16回D-アミノ酸学会学術講演会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 高選択的三次元HPLC分析法の開発と生体・宇宙試料におけるキラルアミノ酸精密定量

    #古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則,@奈良岡 浩,@浜瀬健司

    第16回D-アミノ酸学会学術講演会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 芳香族アミノ酸を有する新規高分離能Pirke型キラル固定相の開発とNBD-アミノ酸の光学分割

    #小柳出麻衣,@秋田健行,#梶原雅貴,#古庄 仰,@石井千晴,@三田真史,@浜瀬 健司

    第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • タンパク質中のシステイン残基を対象とするキラル識別微量分析法開発

    #末吉里絵,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@植田 正,@浜瀬 健司

    第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 三次元キラルHPLCを用いるリジンおよび代謝物の生体内含量解析

    @古賀鈴依子,@荒牧雄也,@三田真史,@井手友美,@坂口洋平,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬 健司

    第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Development of a two-dimensional LC-MS/MS system for the selective determination of intrinsic chiral amino acids and application to mammalian plasma 国際会議

    @Chiharu ISHII, @Yukiko SHIMIZU, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Tadashi OKAMURA, @Kenji HAMASE

    31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語  

    開催地:kyoto   国名:日本国  

  • Enantioselective determination of lactate, hydroxybutyrates and malate in mammalian plasma using a two-dimensional chiral HPLC system 国際会議

    #Hsin-Miao TSAI, #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語  

    開催地:kyoto   国名:日本国  

  • Development of a high-performance three-dimensional HPLC system for the determination of Ser and Asp enantiomers in human physiological fluids 国際会議

    #Masataka KAJIWARA, @Takeyuki AKITA, @Chiharu ISHII, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語  

    開催地:kyoto   国名:日本国  

  • Enantioselective determination of lactate in various food samples including Japanese traditional amber rice vinegar and the developmental changes during fermentation processes 国際会議

    #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Akira FUJII, @Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語  

    開催地:kyoto   国名:日本国  

  • Development of a highly sensitive and selective three-dimensional HPLC system for the determination of chiral amino acids in carbonaceous meteorites 国際会議

    #Aogu FURUSHO, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Hiroshi NARAOKA, @Kenji HAMASE

    31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2021年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月 - 2021年9月

    記述言語:英語  

    開催地:kyoto   国名:日本国  

  • Development of a two-dimensional chiral HPLC system for the simultaneous determination of lactate, hydroxybutyrates and malate

    #Hsin-Miao TSAI, #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第28回クロマトグラフィーシンポジウム  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • タンデムカラム二次元HPLCを用いるヒト血中セリン鏡像異性体の分析

    #山﨑千夏,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬 健司

    第28回クロマトグラフィーシンポジウム  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Enantioselective analysis of lactate in Japanese traditional amber rice vinegar and the developmental changes during fermentation processes

    #Chin-Ling HSIEH, @Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Akira FUJII, @Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第28回クロマトグラフィーシンポジウム  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 宇宙アミノ酸を対象とする三次元キラルHPLC分析法の開発と炭素質隕石試料への適用

    #古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@奈良岡 浩,@浜瀬 健司

    第28回クロマトグラフィーシンポジウム  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 二次元LC-MS/MSシステムを用いる哺乳類血中キラルアミノ酸の精密含量解析

    @石井千晴,@清水有紀子,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@岡村 匡史,@浜瀬 健司

    第28回クロマトグラフィーシンポジウム  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 臨床診断を目的としたキラルアミノ酸の多次元HPLC法開発とヒト血液・尿中における含量解析

    #古庄 仰,@石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@木村友則,@井手友美,@浜瀬 健司

    第69回質量分析総合討論会  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of D-amino acids and related compounds and its clinical applications 招待

    @Kenji HAMASE

    第43回日本分子生物学会年会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:英語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • ヒト血中キラルアミノ酸の精密定量を可能とする二次元LC-MS/MS法開発と腎機能診断への適用 招待

    #石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@木村友則,@井手友美,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる哺乳類体内の微量酸性D-アミノ酸分析

    #守永 麟,#古庄 仰,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 3D-HPLC determination of lactic acid enantiomers in food samples and alteration of their amounts in the plasma after ingesting fermented products

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 塩基性アミノ酸の三次元キラルHPLC分析法開発と哺乳類尿中含量の解析

    #植木大和,#古庄 仰,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • タンデム光学分割カラムを利用するロイシン連鎖異性体の二次元HPLCキラル一斉分析法の開発

    #堀田直利,@酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の迅速かつ選択的多次元HPLC分析を可能とする高性能Pirkle型固定相の開発

    #梶原雅貴,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 臨床診断を目的としたヒト血液・尿中キラルアミノ酸の網羅的三次元HPLC分析法開発

    #古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • タンパク質におけるAsn/Asp及びGln/Gluの一斉識別を可能とする二次元キラルLC-MS/MS法の開発

    #田川茂奈,#石井千晴,@秋田健行,@浜本 洋,@三田真史,@関水和久,@植田 正,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • タンパク質/ペプチドにおけるプロリン残基および4位水酸化体の二次元キラルLC-MS/MS分析法開発

    #岩﨑孔明,#石井千晴,@秋田健行,@東條洋介,@三田真史,@植田 正,,@浜瀬健司

    第31回クロマトグラフィー科学会議  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • Chiral amino acid analysis using multi-dimensional HPLC and medical applications 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    第二回台湾薬学合同学術研討会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • Chiral analysis of amino acids and related compounds using multi-dimensional HPLC for medical applications 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    Molecular Chirality Asia 2020 Online  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2020年11月

    記述言語:英語  

    開催地:online   国名:日本国  

  • エキシマー蛍光誘導体化を用いるリジンおよびオルニチンの高選択的二次元HPLC分析法開発と尿中含量解析

    @古賀鈴依子,@木村奈生,@坂口洋平,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司,@吉田秀幸,@能田 均

    第27回クロマトグラフィーシンポジウム  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:誌上開催   国名:日本国  

  • 塩基性アミノ酸を対象とした三次元キラルHPLC分析法の高性能化とヒト尿中含量の解析

    #植木大和,#古庄 仰,@吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第27回クロマトグラフィーシンポジウム  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:誌上開催   国名:日本国  

  • 種々の地球外試料におけるキラルアミノ酸の三次元HPLC分析

    #古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@奈良岡 浩,@浜瀬健司

    第27回クロマトグラフィーシンポジウム  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:誌上開催   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる黒酢およびヒト血漿における乳酸鏡像異性体の定量

    #謝 金玲,@秋田健行,@長野正信,@三田真史,@井手友美,@李 仁愛,@浜瀬健司

    第27回クロマトグラフィーシンポジウム  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:誌上開催   国名:日本国  

  • 二次元HPLC-MS/MSシステムによるヒトおよびD-アミノ酸酸化酵素欠損マウスの血漿中キラルアミノ酸含量解析

    #石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第27回クロマトグラフィーシンポジウム  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:誌上開催   国名:日本国  

  • D-グルタミン酸シクラーゼ:D-グルタミン酸分解酵素の酵素学的性質の解析

    @片根真澄,@有吉 真,@立石周平,@小岩井 祥,@高久薫子,@長井賢一郎,@中山香月,@齋藤康昭,@宮本哲也,@関根正恵,@三田真史,@浜瀬健司,@的場聖明,@加藤くみ子,@本間 浩

    日本薬学会第140年会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • NBD-トリプトファンの二次元キラルLC-MS/MS分析法開発と哺乳類体内含量の解析

    #瀧澤宣郎,#石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第140年会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 高性能Pirkle型キラル固定相の開発とNBD-アミノ酸の光学分割能評価

    #梶原雅貴,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,,@浜瀬健司

    日本薬学会第140年会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 哺乳類体内の微量D-セリン分析を目的とするタンデムカラム二次元キラルHPLC法開発

    #山﨑千夏,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第140年会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 生体内酸性D-アミノ酸の微量分析を可能とする三次元HPLC法開発

    #守永 麟,#吉岡夏輝,#古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第140年会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 多次元液体クロマトグラフィーによるキラルアミノ酸分析基盤技術開発とその医療応用に関する研究 招待

    @浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 2D-HPLC determination of serine, alanine and aspartic acid enantiomers as their DBD derivatives in the human physiological fluids and food samples

    #Karina Akemy IKEJIRI, #Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 含硫アミノ酸光学異性体の三次元HPLC分析法開発と哺乳類血中および尿中含量解析

    #佐藤根詩織,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 新規蛍光誘導体化試薬NBD-COOSuを用いるキラルアミノ酸の三次元HPLC分析法開発と哺乳類体内含量の解析

    #二井屋田美樹,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • エキシマー蛍光誘導体化によるオルニチン・リジンの高選択的二次元キラルHPLC分析法の開発

    @木村奈生,@古賀鈴依子,@坂口洋平,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • リジンおよび代謝物を対象とする高感度・高選択的多次元キラルHPLC分析法の開発

    @佐藤優衣,@古賀鈴依子,@坂口洋平,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • LC-MS/MSによるβ作動薬一斉分析法の開発と畜産食品中の残留実態

    #林 孝子,@宮澤眞紀,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • シトルリン及びオルニチンを対象とする三次元キラルHPLC分析法の開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損に伴う尿中含量変化解析

    @古賀鈴依子,@坂口洋平,@三田真史,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    第30回クロマトグラフィー科学会議  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Multi-dimensional chiral HPLC analysis of amino acids and related compounds in real world samples 国際会議

    @Kenji HAMASE

    49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Enantioselective three-dimensional HPLC determination of amino acids in carbonaceous meteorites 国際会議

    #Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Hiroshi NARAOKA, @Kenji HAMASE

    49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Development of a validated three-dimensional chiral HPLC system for the determination of lactate and 3-hydroxybutyrate in human plasma 国際会議

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Two-dimensional HPLC-MS/MS determination of intrinsic chiral amino acids in the plasma of mammals with various D-amino acid oxidase activities 国際会議

    #Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Development of a three-dimensional HPLC system for the enantioselective determination of urea-cycle amino acids in mammalian urine 国際会議

    @Reiko KOGA, @Yohei SAKAGUCHI, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Hideyuki YOSHIDA, @Hitoshi NOHTA, @Kenji HAMASE

    49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • 高選択的三次元HPLC法の開発と炭素質隕石中のキラルアミノ酸分析

    #古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@奈良岡 浩,@浜瀬健司

    アストロバイオロジーワークショップ2019  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月 - 2019年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • アクリジニウムエステル誘導体化学発光:アクリジン部位2及び7位の置換基効果

    @中園 学,@南部伸孝,@秋田健行,@浜瀬健司

    生物発光化学発光研究会第35回学術講演会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の識別定量を可能とする多次元HPLC分析法開発と創薬・診断への展開 招待

    @浜瀬健司

    第59回日本臨床化学会年次学術集会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Enantioselective and multi-dimensional HPLC analysis of amino acids as their free/protein bound forms for the screening of novel biomarkers 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    30th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tel-Aviv   国名:イスラエル国  

  • Development of a highly selective two-dimensional HPLC-MS/MS system for the screening of intrinsic D-amino acids in human clinical samples 国際会議

    #Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE,@Kenji HAMASE

    30th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tel-Aviv   国名:イスラエル国  

  • Determination of urea-cycle-related amino acid enantiomers in human physiological fluids using a three-dimensional HPLC system 国際会議

    @Reiko KOGA, @Haruka KAJIKI, @Yohei SAKAGUCHI, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Hideyuki YOSHIDA, @Hitoshi NOHTA, @Kenji HAMASE,

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • The intra-body dynamics of D-serine reflects kidney function and disease 国際会議

    @Atsushi HESAKA, @Shinsuke SAKAI, @Kenji HAMASE, @Tatsuhiko IKEDA, @Rakan MATSUI, @Masashi MITA, @Masaru HORIO, @Yoshitaka ISAKA, @Tomonori KIMURA

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Rapid two-dimensional HPLC analysis of D-serine in the human plasma using a high-performance chiral stationary phase 国際会議

    #Natsuki YOSHIOKA, @Shoto ISHIGO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Enantioselective analysis of lactate and 3-hydroxybutyrate in human samples using a selective and stable 3D-HPLC system 国際会議

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Chiral recognition mechanism of pirkle-type stationary phases in D-amino acid analyses 国際会議

    @Takeyuki AKITA, #Natsuki YOSHIOKA,@Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Serum D-serine accumulation after proximal renal tubular damage involves neutral amino acid transporter Asc-1 国際会議

    @Yusuke GONDA,@Masataka SUZUKI, @Marina YAMADA, @Arno A. VANDEBROEK, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE, @Masato YASUI, @Jumpei SASABE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Determination of urinary lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in nephrotoxic serum nephritis mice with saikosaponin C treatment 国際会議

    @Po-Yeh LIN, #Chin‐Ling HSIEH, @Chia-Yu LIN, @Shih-Ming CHEN, @Shiow-Yunn SHEU, @Kenji HAMASE, @Jen-Ai LEE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Establish of a new D-amino acid oxidase (Dao) deficient rat 国際会議

    @Yukiko SHIMIZU, @Reiko YANOBU-TAKANASHI, @Kenji HAMASE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • Metabolism of microbial D-amino acids in mammals 国際会議

    @Jumpei SASABE, @Masataka SUZUKI, @Yusuke GONDA, #Chiharu ISHII, @Maiko NAKANE, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    The 4th International Conference of D-Amino Acid Research  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Tokyo   国名:日本国  

  • 臨床試料におけるキラルアミノ酸高選択的スクリーニングを可能とする二次元HPLC-MS/MSシステムの開発

    #石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第17回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:大津   国名:日本国  

  • Determination of phenylalanine enantiomers in mammalian plasma and urine using two-dimensional HPLC

    #Sui-Wen HSIAO, #Chiharu ISHII,# Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE,@Ching-Kuo LEE, @Kenji HAMASE

    第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語  

    開催地:西東京   国名:日本国  

  • LC-MS/MS/MSによる豚肝臓中のクレンブテロール分析

    #林 孝子,@藤巻照久,@宮澤眞紀,@浜瀬健司

    第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:西東京   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の高選択的二次元HPLC-MS/MS法開発と臨床・食品・タンパク質試料への適用

    #石井千晴,@秋田健行,@長野正信,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:西東京   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる哺乳類尿中塩基性アミノ酸のキラル識別分析

    #植木大和,#古庄 仰,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第37回九州分析化学若手の会 夏季セミナー  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:唐津   国名:日本国  

  • ロイシン連鎖異性体のキラル一斉分析を可能とする固定相の探索と分離条件の確立

    #堀田直利,#吉岡夏輝,#酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第37回九州分析化学若手の会 夏季セミナー  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:唐津   国名:日本国  

  • Multi-dimensional HPLC determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers and application to human physiological fluids

    #Chin-Ling HSIEH, @ Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第37回九州分析化学若手の会 夏季セミナー  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語  

    開催地:唐津   国名:日本国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of chiral α-amino acids and carboxylic acids in extraterrestrial materials 国際会議

    @Kenji HAMASE,#Aogu FURUSHO, #Chin-Ling HSIEH, @Reiko KOGA, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Hiroshi NARAOKA, @Wolfgang LINDNER

    31st International Symposium on Chirality  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Bordeaux   国名:フランス共和国  

  • Design and development of a highly selective chiral 3D-HPLC system for the determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in human physiological fluids 国際会議

    #Chin-Ling HSIEH, @ Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    31st International Symposium on Chirality  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Bordeaux   国名:フランス共和国  

  • Enantioselective determination of lactate and 3-hydroxybutyrate in human clinical samples using a 3D-HPLC system

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第56回化学関連支部合同九州大会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸分析におけるPirkle型固定相の分子認識機構解析

    @秋田健行,#吉岡夏輝,#山崎千夏,@三田真史,@浜瀬健司

    第56回化学関連支部合同九州大会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • アルカリ及び触媒の添加を必要としないH2O2の化学発光測定

    @中園 学,@南部伸孝,@秋田健行,@浜瀬健司

    第56回化学関連支部合同九州大会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • Three-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids, peptides and carboxylic acids in human clinical samples 国際会議

    @Kenji HAMASE,@ Reiko KOGA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Wolfgang LINDNER

    48th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Milan   国名:イタリア共和国  

  • Three-dimensional chiral HPLC analysis of extraterrestrial amino acids in carbonaceous chondrites 国際会議

    #Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Hiroshi NARAOKA, @Kenji HAMASE

    48th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Milan   国名:イタリア共和国  

  • 多次元HPLCによるアミノ酸のキラル識別定量と医療応用 招待

    @浜瀬健司

    モレキュラー・キラリティー2019  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • 鏡像異性体を識別する全自動二次元HPLC-MS/MSシステムの開発と発酵食品におけるキラルアミノ酸の高選択的含量解析

    #石井千晴,@秋田健行,@長野正信,@三田真史,@浜瀬健司

    モレキュラー・キラリティー2019  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • Three-dimensional HPLC determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in mammalian urine

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第26回クロマトグラフィーシンポジウム  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • 塩基性アミノ酸を対象とした三次元キラルHPLC分析法の開発

    #植木大和,#古庄 仰,#吉岡夏輝,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第26回クロマトグラフィーシンポジウム  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • ロイシン連鎖異性体の網羅的キラル分析を可能とする固定相の探索

    #堀田直利,#吉岡夏輝,#酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第26回クロマトグラフィーシンポジウム  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる地球外試料中のキラルアミノ酸分析

    #古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@奈良岡 浩,@浜瀬健司

    第79回分析化学討論会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 高性能二次元キラルHPLCを用いるヒト血中D-Serの迅速分析

    #吉岡夏輝,@石郷翔人,@秋田健行,@三田真史, @浜瀬健司

    第79回分析化学討論会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 疎水性アミノ酸を対象とする三次元キラルHPLC分析法の開発

    #田中優光,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第79回分析化学討論会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • Chiral amino acid analysis using 2D/3D-HPLC for the screening of functional molecules and biomarkers 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kobe   国名:日本国  

  • 二次元液体クロマトグラフィーを用いた尿素回路アミノ酸分析法の開発

    @住田有子, @浜瀬健司, @船津高志, @角田 誠

    日本薬学会第139年会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • プロリンおよび4位水酸化体の二次元キラルHPLC-MS/MS分析法開発

    #岩﨑孔明, #石井千晴, @秋田健行, @三田真史, @井手友美,, @浜瀬健司

    日本薬学会第139年会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • タンパク質中のグルタミン/グルタミン酸残基を識別する二次元キラルHPLC-MS/MSアミノ酸分析法開発

    #田川茂奈, #石井千晴, @秋田健行,@三田真史, @植田 正, @浜瀬健司

    日本薬学会第139年会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • ヒト血漿及び尿中D-アミノ酸の高選択的一斉分析を可能とするオンライン二次元キラルHPLC-MS/MSシステムの開発

    #石井千晴, #@秋田健行, @三田真史, @井手友美 , @浜瀬健司

    日本薬学会第139年会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • Enantioselective multi-dimensional HPLC analysis of amino acids and related compounds in complex matrices; Application to food and extraterrestrial samples 国際会議

    @Kenji HAMASE

    35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35) and CU-MPU International Collaborative Research Conference  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Development of a three-dimensional HPLC system for the determination of acidic amino acid enantiomers in human physiological fluids 国際会議

    #Miho TAKAHASHI, #Aogu FURUSHO, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35) and CU-MPU International Collaborative Research Conference  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Development of an online two-dimensional HPLC system for leucine skeletal isomers and their enantioselective determination in mammals 国際会議

    #Kenta SAKAI, @Takeyuki AKITA,@Masashi MITA, @Tomomi IDE,@Kenji HAMASE

    35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35) and CU-MPU International Collaborative Research Conference  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Development of a two-dimensional HPLC system for the analysis of β-alanine, γ-aminobutyric acid and related amino acid enantiomers in Japanese traditional black vinegar (Kurozu) 国際会議

    @Pornpoj PHRUTTIWANICHAKUN, @Takeyuki AKITA, @Masanobu NAGANO,@Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35) and CU-MPU International Collaborative Research Conference  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Two-dimensional HPLC separation of D-Ser, D-Ala and D-Asp in human physiological fluids and fermented products using a high performance Pirkle-type enantioselective column 国際会議

    @Chidchanok RUJIRACHATKUL, #Natsuki YOSHIOKA, @Takeyuki AKITA, @Masanobu NAGANO, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Boonchoo SRITULARAK, @Kenji HAMASE

    35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35) and CU-MPU International Collaborative Research Conference  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Determination of D-amino acids in fermented products using an automated two-dimensional HPLC-MS/MS system 国際会議

    #Chiharu ISHII,@ Takeyuki AKITA, @Masashi MITA,@Kenji HAMASE

    35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35) and CU-MPU International Collaborative Research Conference  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • ロイシン構造異性体α-キラルアミノ酸を対象とするオンライン二次元HPLC一斉分析法の開発と哺乳類体液試料における含量解析

    #酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィー科学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLC-MS/MSを用いる分岐鎖D-アミノ酸残基網羅的精密分析法開発と各種タンパク質中における含量解析

    #上村将平,#石井千晴,@三田真史,@秋田健行,@植田 正,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィー科学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • トリプトファン鏡像異性体を対象とするNBD蛍光誘導体化三次元HPLC分析法開発と哺乳類内在性含量の解析

    #吉田あすみ,#二井屋田美樹,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィー科学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • ホモシステイン-システイン混合ジスルフィドの二次元キラルHPLC分析法開発とマウス尿中含量の解析

    #岩下裕美,@秋田健行,@植田 正,@浜瀬健司

    第29回クロマトグラフィー科学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • 二次元液体クロマトグラフィーを用いた尿素回路アミノ酸分析法の開発

    @住田有子, @浜瀬健司, @船津高志, @角田 誠

    第29回クロマトグラフィー科学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • Development of a three-dimensional HPLC system for the simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in human urine

    #Chin-Ling HSIEH, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    第29回クロマトグラフィー科学会議  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • 2,4-Disubstituted phenyl 10-methyl-10λ4-acridine-9-carboxylateの化学発光

    @中園 学,@南部伸孝,@秋田健行,@浜瀬健司

    生物発光化学発光研究会第34回学術講演会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • フェニル部位に複数個のハロゲンを有するアクリジニウムエステル

    @中園 学,@南部伸孝,@秋田健行,@浜瀬健司

    生物発光化学発光研究会第34回学術講演会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 2,4-(Dimethoxycarbonyl)phenyl 10-methyl-10λ4-acridine- 9-carboxylateを用いるコリンの化学発光定量法

    @中園 学,@南部伸孝,@秋田健行,@浜瀬健司

    生物発光化学発光研究会第34回学術講演会  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Chiral amino acid analysis using multi-dimensional HPLC: A new frontier of the amino acid and protein research 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    15th Conference of the International Society of Tryptophan Research  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hikone   国名:日本国  

  • A novel fluorescence derivatizing reagent for chiral amino acid metabolome analysis including tryptophan with high emission intensity 国際会議

    @Takeyuki AKITA,# Asumi YOSHIDA, @Masashi MITA, @Akio OJIDA, @Kenji HAMASE

    15th Conference of the International Society of Tryptophan Research  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hikone   国名:日本国  

  • Chiral amino acid metabolomics studies using two/three-dimensional HPLC for the screening of new biomarkers and designing functional foods/beverages 国際会議

    @Kenji HAMASE, #Chiharu ISHII, #Aogu FURUSHO, @Reiko KOGA, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Masanobu NAGANO, Tomomi IDE, @Tomonori KIMURA, @Wolfgang LINDNER

    The 11th International Symposium on Drug Analysis & The 29th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Leuven   国名:ベルギー王国  

  • Development and validation of an on-line two-dimensional HPLC-MS/MS system for the determination of intrinsic chiral amino acids in human physiological fluids 国際会議

    #Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    The 11th International Symposium on Drug Analysis & The 29th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Leuven   国名:ベルギー王国  

  • ヒト臨床試料中における酸性キラルアミノ酸分析を可能とする三次元HPLCシステムの開発

    #高橋美帆,#古庄 仰,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第14回D-アミノ酸学会学術講演会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 二次元HPLC-MS/MSを用いるD-アミノ酸の高選択的スクリーニング法開発とヒト血漿および尿中含量の解析

    #石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第14回D-アミノ酸学会学術講演会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 多次元キラルHPLC分析を指向した保持力制御型固定相の開発

    #吉岡夏輝,#酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第14回D-アミノ酸学会学術講演会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • Design and development of multi-mode HPLC stationary phases for chiral separation of amino acids and related compounds 招待 国際会議

    @Takeyuki AKITA, #Kenji UEKI, @Masashi MITA, @Kenji HAMASE

    25th International Symposium on Electro-and Liquid Phase-Separation Techniques  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月 - 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Analysis of 3-hydroxybutyrate enantiomers in the urine and serum of mice model of accelerated nephrotoxic serum nephritis

    @Po-Yeh LIN, #Chin-Ling HSIEH, @Shin-Ming CHEN, @Chia-En LIN, @Chia-Yu LIN,@Kenji HAMASE, @Jen-Ai LEE

    第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Enantioselective and simultaneous 2D-HPLC determination of citrulline and homocitrulline in human clinical samples 国際会議

    @Reiko KOGA, @Ena YANO, @Tomoko SHINOJIMA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Hideyuki YOSHIDA,@Hitoshi NOHTA, @Kenji HAMASE

    47th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月 - 2018年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Washington, DC   国名:アメリカ合衆国  

  • Three-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids in the plasma of patients with chronic kidney disease 国際会議

    #Aogu FURUSHO, @Reiko KOGA, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    47th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月 - 2018年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Washington, DC   国名:アメリカ合衆国  

  • Three-dimensional chiral HPLC analysis of amino acids and related compounds in complex biological matrices including human clinical samples 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE, @Reiko KOGA, #Aogu FURUSHO, #Chin-Ling HSIEH, @Nutchaya SEREEKITTIKUL, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE,@Jen-Ai LEE, @Wolfgang LINDNER

    47th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月 - 2018年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Washington, DC   国名:アメリカ合衆国  

  • キヌレニン鏡像異性体を対象とした高選択的二次元HPLC分析法の開発

    @甲斐永美里,@古賀鈴依子,@坂口洋平,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均, @濵瀬健司

    第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • 二次元HPLC-MS/MSを用いる遊離および結合型キラルアミノ酸の精密分析法開発

    #石井千晴

    第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • Ile立体異性体を含む疎水性アミノ酸の三次元HPLCキラル識別分析

    #田中優光,#酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の多次元HPLC分析を指向した親水性アミノ酸含有新規Pirkle型固定相の開発

    #吉岡夏輝,#植木健治,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • Selective screening of free D-amino acids in the physiological fluids and D-form residues in the proteins using an automated two-dimensional HPLC-MS/MS system 国際会議

    #Chiharu ISHII, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Kenji HAMASE

    2018 Sino-Japanese Joint Symposium on Separation Sciences  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Dalian   国名:中華人民共和国  

  • Multi-dimensional chiral HPLC: A promising approach to expand the frontier of amino acid, peptide and protein research 招待 国際会議

    @Kenji HAMASE

    2018 Sino-Japanese Joint Symposium on Separation Sciences  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Dalian   国名:中華人民共和国  

  • Development of a three-dimentional HPLC system and application to the chiral amino acid analysis in the plasma of patients with kidney difunction 国際会議

    #Aogu Furusho, @Reiko KOGA, @Takeyuki AKITA, @Masashi MITA, @Tomonori KIMURA, @Kenji HAMASE

    2018 Sino-Japanese Joint Symposium on Separation Sciences  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Dalian   国名:中華人民共和国  

  • Multi-dimensional HPLC with fluorescence detection as a promising method for trace analysis of chiral amino acids and hydroxy acids in clinical, food and extraterrestrial samples 国際会議

    @Kenji HAMASE

    XVIII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Brest   国名:フランス共和国  

  • Development of a three-dimensional HPLC system with fluorescence detection for the simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in human clinical samples 国際会議

    #Chin-Ling HSIEH, @Masashi MITA, @Tomomi IDE, @Jen-Ai LEE, @Kenji HAMASE

    XVIII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Brest   国名:フランス共和国  

  • オンライン二次元HPLC-MS/MSシステムを用いるヒト臨床試料中遊離キラルアミノ酸の含量解析

    #石井千晴,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    第25回クロマトグラフィーシンポジウム  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:弘前   国名:日本国  

  • 臨床試料におけるキラルアミノ酸高精度分析を可能とする選択的三次元HPLC法の開発

    #古庄 仰,@古賀鈴依子,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@木村友則,@浜瀬健司

    第25回クロマトグラフィーシンポジウム  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:弘前   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いるシトルリン及びホモシトルリン鏡像異性体の一斉分析法開発とヒト尿中含量解析

    @古賀鈴依子,@矢野恵奈,@篠島朋子,@三田真史,@井手友美,@吉田秀幸,@能田 均,@浜瀬健司

    第25回クロマトグラフィーシンポジウム  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:弘前   国名:日本国  

  • Development of a microbore reverse-phase HPLC for determination of capsaicinoids in Capsicum extracts 国際会議

    @Pitchapa PUTRAKUL, @Nutchaya SEREEKITTIKUL, #Chiharu ISHII, @Panitch BOONSNONGCHEEP, @Kenji HAMASE, @Benyakan PONGKITWITOON

    The 5th International Conference on Current Drug Development 2018 (CDD 2018) and The 3rd International Conference on Herbal and Traditional Medicine 2018 (HTM 2018)  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Songkhla   国名:タイ王国  

  • 親水性アミノ酸を有する新規Pirkle型キラル固定相の開発とNBD-アミノ酸の分離挙動解析

    #吉岡夏輝,#植木健治,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第138年会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • 多次元キラルHPLCを用いる疎水性アミノ酸精密分析法の開発

    #田中優光,#酒井健多,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第138年会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • 含硫アミノ酸光学異性体の多次元HPLC分析法開発とヒト血漿および尿における含量解析

    #佐藤根詩織,#岩下裕美,@秋田健行,@三田真史,@井手友美,@浜瀬健司

    日本薬学会第138年会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • 新規蛍光誘導体化試薬NBD-COOSuを用いる親水性アミノ酸の二次元キラルHPLC分析法開発

    #二井屋田美樹,#吉田あすみ,@秋田健行,@三田真史,@浜瀬健司

    日本薬学会第138年会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • Development of a fully automated two-dimensional HPLC-MS/MS system for the determination of amino acid enantiomers in human physiological fluids and fermented beverages 招待 国際会議

    #Chiharu ISHII,@Masashi MITA,@Takeyuki AKITA,@Tomomi IDE,@Kenji HAMASE

    34th International Annual Meeting In Pharmaceutical Sciences & 2nd CU FPHS-RIKEN CDB Symposium  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Two-dimensional HPLC analysis of Asp-Gly and Gly-Asp enantiomers in human samples and fermented products 国際会議

    #Siralak LAORATANAPONG,@Nutchaya SEREEKITTIKUL,#Kenji UEKI,@Takeyuki AKITA,@Masashi MITA,@Tomomi IDE,@Boonchoo SRITULARAK,@Kenji HAMASE

    34th International Annual Meeting In Pharmaceutical Sciences & 2nd CU FPHS-RIKEN CDB Symposium  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • 高分離能多次元HPLCを利用する親水性アミノ酸鏡像異性体の分析

    高橋美帆, 古庄 仰, 三田真史, 秋田 健行, 井手 友美, 濵瀬健司

    第28回クロマトグラフィー科学会議  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLC-MS/MSを用いるタンパク質中の微量アスパラギン/アスパラギン酸残基識別分析法開発

    筒井佑紀, 石井千晴, 石郷翔人, 根岸栄一, 三田真史, 秋田 健行, 植田 正, 濵瀬健司

    第28回クロマトグラフィー科学会議  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸の高選択的二次元HPLC-MS分析法開発と哺乳類体内D-アミノ酸の由来および疾患に伴う含量変化解析

    小川亜都美, 三次百合香, 木村友則, 三田真史, 秋田 健行, 猪阪善隆, 濵瀬健司

    第28回クロマトグラフィー科学会議  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 芳香族アミノ酸をキラルセレクターに有する新規パークル型キラル固定相のデザインとヒト臨床試料の二次元HPLC分析

    伊豆拓真, 古賀鈴依子, 秋田 健行, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 井手 友美, 濵瀬健司

    第28回クロマトグラフィー科学会議  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Multi-dimensional chiral HPLC analysis of amino acids in clinical samples and extraterrestrial materials 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Hiroshi NARAOKA, Wolfgang LINDNER

    46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

  • Design and development of a three-dimensional HPLC system for chiral amino acid analysis in human clinical samples 国際会議

    Aogu FURUSHO, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE

    46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of serine containing chiral depeptides in human physiological fluids and fermented products 国際会議

    Nutchaya SEREEKITTIKUL, Reiko KOGA, Aogu FURUSHO, Roland REISCHL, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Tomomi IDE, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

  • Development of a two-dimensional chiral HPLC system for leucine structural isomers and determination of their urinary levels 国際会議

    Kenta SAKAI, Kenji UEKI, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Tomomi IDE, Kenji HAMASE

    46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Jeju   国名:大韓民国  

  • 多次元HPLCによるキラルアミノ酸・ヒドロキシ酸分析とアプリケーション 招待

    濵瀬健司

    日本分析化学会第66年会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • カラム内径比を制御した新規高感度型二次元HPLCの開発・評価と哺乳類組織中キラルアミノ酸分析への適用

    古庄 仰, 古賀 鈴依子, 秋田 健行, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬健司

    第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • ロイシン構造異性体の二次元キラルHPLC一斉分析法開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損に伴う尿中含量変化の解析

    酒井 健多, 植木 健治, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 秋田 健行, 三田真史, 金野 柳一, 濵瀬健司

    第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Development of the multi-dimensional HPLC system for serine containing chiral dipeptides and application to clinical/food samples

    Nutchaya SEREEKITTIKUL, Reiko KOGA, Aogu FURUSHO, Roland REISCHL, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    第35回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:朝倉   国名:日本国  

  • ロイシン構造異性体α-キラルアミノ酸を対象とした二次元HPLC一斉分析法の開発とヒト尿中含量の解析

    酒井 健多, 植木 健治, 古賀 鈴依子, 秋田 健行, 三次百合香, 三田真史, 井手 友美, 濵瀬健司

    第35回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:朝倉   国名:日本国  

  • Characterization of NBD-amino acids with low fluorescence intensities and application to enantioselective HPLC analysis

    Bing ZHAO, Takeyuki AKITA, Aogu FURUSHO, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    第35回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:朝倉   国名:日本国  

  • カラム内径比を制御した新規高感度型二次元キラルHPLC分析装置の開発と脳内D-アミノ酸含量の解析

    古庄 仰, 古賀 鈴依子, 秋田 健行, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬健司

    第35回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:朝倉   国名:日本国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of D-amino acids and related compounds in complicated biological matrices and its clinical applications 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Jen-Ai LEE, Wolfgang LINDNER

    The 3rd International Conference of D-Amino Acid Research  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Varese   国名:イタリア共和国  

    臨床試料、食品試料、宇宙試料など、様々なサンプルにおいて格段に分離能が向上した三次元HPLCシステムを構築し、その有用性を報告した。

  • Enantioselective and simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate in human clinical samples using a narrowbore two-dimensional HPLC system 国際会議

    Chin-Ling HSIEH, Aogu FURUSHO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE

    The 3rd International Conference of D-Amino Acid Research  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Varese   国名:イタリア共和国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of extraterrestrial amino acid enantiomers in various cosmic samples 招待 国際会議

    Reiko KOGA, Yu SATO, Masashi MITA, Hiroshi NARAOKA, Kenji HAMASE

    The 3rd International Conference of D-Amino Acid Research  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Varese   国名:イタリア共和国  

  • Three-dimensional HPLC analysis of amino acid enantiomers in complicated real world samples 国際会議

    Kenji HAMASE, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    45th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Prague   国名:チェコ共和国  

  • Development of high resolusion Pirkle-type chiral stationary phases and application to D-amino acid analysis in biological matrices 国際会議

    Kenji UEKI, Takeyuki AKITA, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Akio OJIDA, Kenji HAMASE

    45th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Prague   国名:チェコ共和国  

  • Accumulation of D-amino acid residues in various proteins during storage 国際会議

    Chiharu ISHII, Tetsuya MIYAMOTO, Shoto ISHIGO, Masashi MITA, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    45th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Prague   国名:チェコ共和国  

  • 新規Pirkle型キラル固定相の設計・作製とNBD-アミノ酸/ジペプチドの分離特性解析

    植木 健治, 秋田 健行, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濵瀬健司

    第24回クロマトグラフィーシンポジウム  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Development of a two-dimensional HPLC system for the simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers in biological matrices including human clinical samples

    Chin-Ling HSIEH, Aogu FURUSHO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE

    第24回クロマトグラフィーシンポジウム  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月 - 2016年6月

    記述言語:英語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 多次元HPLCによるキラルアミノ酸分析と医療応用 招待

    濵瀬健司

    第77回分析化学討論会  2017年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • ロイシン構造異性体の二次元キラルHPLC一斉分析法開発

    酒井健多, 植木健治, 佐藤 裕, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬健司

    日本薬学会第137年会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • トリプトファンNBD誘導体の高感度蛍光キラルHPLC分析法開発

    吉田あすみ, 秋田 健行, 古賀 鈴依子, 植木健治, 佐藤 裕, 三田真史, 濵瀬健司

    日本薬学会第137年会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 重塩酸加水分解・二次元キラルHPLC-MS/MSを用いる分岐鎖D-アミノ酸残基の微量分析

    上村将平, 石井千晴, 石郷翔人, 三田真史, 植田 正, 濵瀬健司

    日本薬学会第137年会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • カラム内径比を制御した新規高感度型二次元キラルHPLC分析装置の開発

    古庄 仰, 前田佑樹, 植木健治, 佐藤 裕, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬健司

    日本薬学会第137年会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • ホモシステイン-システイン混合ジスルフィドの二次元キラルHPLC分析法開発

    岩下裕美, 小林健太郎, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 三田真史, 植田 正, 濵瀬健司

    日本薬学会第137年会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Multi-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids for drug discovery and diagnosis 招待 国際会議

    Kenji HAMASE

    The JSPS-NRCT Follow-Up Seminar 2017 and 33rd International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • Chiral amino acid metabolomics using multi-dimensional 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Reiko KOGA, Takeyuki AKITA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Hiroshi Naraoka, Wolfgang LINDNER

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Enantioselective two-dimensional HPLC determination of α-amino acids in extraterrestrial samples 国際会議

    Yu SATO, Reiko KOGA, Masashi MITA, Hiroshi NARAOKA, Kenji HAMASE

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Design and development of an enansioselective three-dimensional HPLC system for the highly selective fluorescence determination of chiral amino acids 国際会議

    Reiko KOGA, Yu SATO, Kenji UEKI, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Simultaneous determination of sulfur-containing amino acid stereoisomers using a 2D-HPLC system in the urine of homocystinuria model with cystathionine β-synthase deficiency 国際会議

    Kentaro KOBAYASHI, Yumi IWASHITA, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Muneki ISOKAWA, Masashi MITA, Makoto TSUNODA, Tadashi Ueda, Kenji HAMASE

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Design of a novel high resolution Pirkle-type chiral stationary phase and separation of NBD-amino acid enantiomers 国際会議

    Kenji UEKI, Takeyuki AKITA, Yu SATO, Reiko KOGA, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Akio OJIDA, Kenji HAMASE

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Development of a highly sensitive micro-2D-HPLC system for chiral amino acid metabolomics 国際会議

    Yuki MAEDA, Yu SATO, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Two-demensional HPLC-FL determination of chiral amino acids in foodstuffs 招待 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Maiko NAKANE, Yoshikazu SUGITO, Yosuke TOJO, Reiko KOGA, Masanobu NAGANO, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei   国名:台湾  

  • Two-dimensional HPLC analysis of serine containing chiral peptides

    Nutchaya SEREEKITTIKUL, Karen Naomi IKEJIRI, Aogu FURUSHO, Reiko KOGA, Roland REISCHL, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    第27回クロマトグラフィー科学会議  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Development of a 2D-HPLC system for enantioselective determination of chiral dipeptides containing alanine

    Karen Naomi IKEJIRI, Reiko KOGA, Aogu FURUSHO, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    第27回クロマトグラフィー科学会議  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 三次元HPLCを用いる生体内微量キラルアミノ酸の高選択的分析法開発

    古賀 鈴依子, 佐藤 裕, 植木健治, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 井手 友美, 濵瀬健司

    第27回クロマトグラフィー科学会議  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 種々のタンパク質におけるD-アミノ酸残基の微量分析と保存による含量増加

    石井千晴, 石郷翔人, 宮本哲也, 三次百合香, 三田真史, 本間 浩, 植田 正, 濵瀬健司

    第27回クロマトグラフィー科学会議  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Chiral amino acid analysis: New frontier of drug discovery and diagnosis 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    27th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Guangzhou   国名:中華人民共和国  

  • Determination of D-amino acid residues in proteins stored under various pH conditions 国際会議

    Chiharu ISHII, Shoto ISHIGO, Tetsuya MIYAMOTO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    27th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Guangzhou   国名:中華人民共和国  

  • 芳香族アミノ酸をキラルセレクターに有する新規パークル型キラル固定相の開発とNBD-アミノ酸の光学分割

    伊豆拓真, 植木健治, 佐藤 裕, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濵瀬健司

    第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 高分離能パークル型キラル固定相のデザインとNBD-アミノ酸の光学分割能評価

    植木健治, 佐藤 裕, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    第34回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:日田   国名:日本国  

  • タンパク質保存時におけるD-アミノ酸残基の生成

    石井千晴, 石郷翔人, 宮本哲也, 三次百合香, 三田真史, 本間 浩, 植田 正, 濵瀬健司

    第34回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:日田   国名:日本国  

  • Chiral amino acid targeted metabolomics as a new strategy for biomarker screening and designing functional foods/beverages 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    44th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco, CA   国名:アメリカ合衆国  

  • Development of a 2D-HPLC system for NBD-amino acids using a blue LED fluorescence detector and determination of amino acid enantiomers in fermented products 国際会議

    Yuko SAITSU, Yurika MIYOSHI, Yu SATO, Eiichi NEGISHI, Takafumi SUMIYAMA, Masanobu NAGANO, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    44th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco, CA   国名:アメリカ合衆国  

  • Enantioselective 2D-HPLC determination of citrulline and ornithine in the urine of D-amino acid oxidase deficient mice 国際会議

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Yu SATO, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    44th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco, CA   国名:アメリカ合衆国  

  • D-アミノ酸残基網羅的定量を目的とした重塩酸加水分解・二次元HPLC-MS/MS分析法の開発

    石郷翔人, 佐藤 裕, 三次百合香, 三田真史, 植田 正, 濵瀬健司

    第23回クロマトグラフィーシンポジウム  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:甲府   国名:日本国  

  • 種々の条件で保存したOvalbuminにおけるD-アミノ酸残基の生成解析

    石井千晴, 石郷翔人, 三次百合香, 宮本哲也, 三田真史, 本間 浩, 植田 正, 濵瀬健司

    第23回クロマトグラフィーシンポジウム  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:甲府   国名:日本国  

  • 高分離能を有する新規パークル型キラル固定相の作製とNBD-アミノ酸の光学分割

    植木健治, 佐藤 裕, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    第23回クロマトグラフィーシンポジウム  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:甲府   国名:日本国  

  • Simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers using a 2D-HPLC system with various Pirkle-type columns

    Yu-Chun CHIU, Jen-Ai LEE, Shih-Ming CHEN, Yurika MIYOSHI, Yu SATO, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Tomomi IDE, Kenji HAMASE

    第23回クロマトグラフィーシンポジウム  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:英語  

    開催地:甲府   国名:日本国  

  • 二次元HPLC-MSを用いるNBD-アミノ酸光学異性体の高選択的分析法開発

    寺尾 唯, 小川亜都美, 三次百合香, 佐藤 裕, 長野正信, 三田真史, 濵瀬健司

    日本薬学会第136年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • タンパク質中のアスパラギン/アスパラギン酸残基識別を可能とする二次元キラルHPLC-MS/MS分析法開発

    筒井佑紀, 石郷翔人, 佐藤 裕, 三次百合香, 根岸栄一, 三田真史, 植田 正, 濵瀬健司

    日本薬学会第136年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる尿中キラルアミノ酸の由来および含量変化解析

    小川亜都美, 三次百合香, 佐藤 裕, 三田真史, 濵瀬健司

    日本薬学会第136年会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • ジオキシン構造を有する新規脱着型キラル誘導体化試薬の開発

    手嶋浩貴,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第58年会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • オンライン酸化を導入したメラトニン高感度全自動分析システムの検討

    永井里枝,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,財津 潔

    日本分析化学会第58年会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 2D-HPLCを用いるマウス内在性D-Ser及びD-Alaの体内分布解析

    三次百合香,浜瀬健司,東條洋介,金野柳一,財津 潔

    日本分析化学会第58年会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Integrated 2D-HPLC analysis of all proteinogenic D-amino acids controlling elution orders of the enantiomers 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Yosuke TOJO, Junzo HIRANO, Takaaki TANAKA, Akiko MORIKAWA, Sachise ETOH, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Yasuhiko KADOTA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    The 1st International Conference of D-Amino Acid Research  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji   国名:日本国  

  • Simultaneous determination of D-serine and D-alanine in the mutant rat deficient in D-amino-acid oxidase 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Tadashi OKAMURA, Ryuichi KONNO and Kiyoshi ZAITSU

    The 1st International Conference of D-Amino Acid Research  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji   国名:日本国  

  • Distribution analysis of D-aspartic acid and D-glutamic acid in rat tissues and physiological fluids using a multi-loop 2D-HPLC system 国際会議

    Hai HAN, Kenji HAMASE, Yosuke TOJO and Kiyoshi ZAITSU

    The 1st International Conference of D-Amino Acid Research  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji   国名:日本国  

  • Two-dimensional HPLC separation of non-proteinogenic amino acid enantiomers 国際会議

    Kyoko UENO, Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    The 1st International Conference of D-Amino Acid Research  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji   国名:日本国  

  • ジオキシン構造を有する新規脱着型キラル誘導体化試薬の合成とその評価

    手嶋浩貴,浜瀬健司,財津 潔

    第27回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • 光学異性体を区別するアミノ酸メタボロームの展開―Pirkle型キラル固定相を利用するタンパク構成全アミノ酸の光学分割―

    上野恭子,浜瀬健司,三次百合香,平野潤三,田中貴昭,三田真史,財津 潔

    第27回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • D-アミノ酸酸化酵素欠損ラットにおけるD-Ser、D-Ala及びGlyの2D-HPLC一斉分析

    三次百合香,浜瀬健司,岡村匡史,金野柳一,東條洋介,財津 潔

    第27回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • メラトニンの高感度全自動分析システムにおけるオンライン酸化条件の検討

    永井里枝,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,財津 潔

    第27回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • セミミクロモノリスODSカラムを用いる親水性アミノ酸NBD誘導体の逆相HPLC一斉分析

    上野恭子,浜瀬健司,三次百合香,三田真史,門田靖彦,西尾康弘,財津 潔

    第16回クロマトグラフィーシンポジウム  2009年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • Simultaneous 2D-HPLC determination of D-aspartic acid and D-glutamic acid in rat tissues and physiological fluids

    韓 海,浜瀬健司,岡村智恵子,東條洋介,三田真史,財津 潔

    日本薬学会第129年会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • D-アミノ酸酸化酵素活性変化に伴う脳内D-Ser及びD-Alaの含量解析

    三次百合香,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,金子恒顕,金野柳一,財津 潔

    日本薬学会第129年会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • NBD-トリプトファンの蛍光特性解析

    田中貴昭,浜瀬健司,平野潤三,財津 潔

    日本薬学会第129年会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • タンパク質構成全アミノ酸光学異性体の二次元HPLC一斉分析と哺乳類体内含量の解析

    浜瀬健司,平野潤三,三次百合香,森川亜希子,三田真史,金子恒顕,Wolfgang LINDNER,財津 潔

    第81回日本生化学会大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • ミクロ2D-HPLCによるD-Ser、D-Ala及びGlyの精密同時分析法開発とセリン合成不全症モデルにおける含量解析

    三次百合香,浜瀬健司,梁 廷訓,平林義雄,古屋茂樹,三田真史,財津 潔

    第25回日本薬学会九州支部大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:延岡   国名:日本国  

  • メラトニンのプレカラム蛍光誘導体化HPLCを用いる高感度ラットHIOMT活性測定

    上水流明香,藤本真由美,永井里枝,東條洋介,浜瀬健司,財津 潔

    第25回日本薬学会九州支部大会  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:延岡   国名:日本国  

  • Two-dimensional HPLC analysis of D-amino acids in mammals 招待 国際会議

    Kenji HAMESE, Yurika MIYOSHI, Junzo HIRANO, Hai HAN, Akiko MORIKAWA, Sachise ETOH, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Yasuhiko KADOTA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • 2D-HPLC separation of cysteine enantiomers after fluorescence derivatization with NBD-F 国際会議

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Kyoko UENO, Takaaki TANAKA, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Effects of acid and organic solvent compositions on the enantiomer separation of NBD-amino acids using Pirkle type and anion exchange type chiral stationary phases 国際会議

    Takaaki TANAKA, Kenji HAMASE, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Study on the efficient and rapid oxidative conversion of melatonin to a highly fluorescent compound, 6-MOQMA, for the sensitive and automated HPLC determination 国際会議

    Rie NAGAI, Mayumi FUJIMOTO, Asuka KAMIZURU, Yosuke TOJO, Kenji HAMASE and Kiyoshi ZAITSU

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Determination of endogenous melatonin in small volume of biological fluids using precolumn oxidation and column-switching HPLC system 国際会議

    Mayumi FUJIMOTO, Rie NAGAI, Asuka KAMIZURU, Kenji HAMASE, Yosuke TOJO, Keiko UEZONO, Akira YOSHIDA, Hiroshi KITAGAWA and Kiyoshi ZAITSU

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • Simultaneous determination of small amounts of D-serine and D-alanine in mouse tissues and physiological fluids using two-dimensional micro-HPLC 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

  • D-アミノ酸酸化酵素欠損マウスにおける血中D-アミノ酸の含量解析

    上野恭子,浜瀬健司,平野潤三,金野柳一,三田真史,Wolfgang Lindner,財津 潔

    第19回クロマトグラフィー科学会議  2008年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 哺乳類における微量D-アミノ酸の二次元一斉分析法構築

    浜瀬健司,平野潤三,三次百合香,東條洋介,森川亜希子,江藤幸聖,三田真史,金子恒顕,Wolfgang Lindner,財津 潔

    第4回D-アミノ酸研究会学術講演会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • セリンラセマーゼ欠損マウス脳内D-Ser及びD-Alaの高感度2D-HPLC分析

    三次百合香,金野柳一,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,金子恒顕,津田雅之,堀 雄一,秋光信佳,関水和久,財津 潔

    第4回D-アミノ酸研究会学術講演会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 対称ジスピロ構造を有する脱着型キラル誘導体化試薬の光学分割能及び脱離能

    手嶋浩貴,篠崎和人,平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第57年会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Establishment of a micro-2D-HPLC system for the simultaneous determination of D-aspartic acid and D-glutamic acid in mammals

    韓 海,浜瀬健司,岡村智恵子,東條洋介,三田真史,財津 潔

    日本分析化学会第57年会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • キラルHPLCを用いるNBD-トリプトファンの光学分割及び蛍光検出に与える移動相組成の影響

    田中貴昭,浜瀬健司,三田真史,Wolfgang Lindner,財津 潔

    日本分析化学会第57年会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 対称ジスピロ構造を有する脱着型キラル誘導体化試薬の合成

    手嶋浩貴,篠崎和人,平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    第26回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • メラトニンの高感度分析法における酸化反応条件の精査

    永井里枝,藤本真由美,上水流明香,浜瀬健司,財津 潔

    第26回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • HPLC separation of NBD-amino acid enantiomers using various narrowbore-Pirkle type enantioselective columns 国際会議

    Junzo HIRANO, Kenji HAMASE, Masashi MITA and Kiyoshi ZAITSU

    20th International Symposium on Chirality (ISCD-20 (Chirality 2008))  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • Simultaneous two-dimensional micro-HPLC of small amounts of D-Ser and D-Ala in mammals 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Kenji HAMASE, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    20th International Symposium on Chirality (ISCD-20 (Chirality 2008))  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • Rapid enantiomer separations of all proteinogenic amino acids and their comprehensive 2D-HPLC determination in biological samples 国際会議

    Kenji HAMASE, Junzo HIRANO, Yurika MIYOSHI, Takaaki TANAKA, Akiko MORIKAWA, Sachise ETOH, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    20th International Symposium on Chirality (ISCD-20 (Chirality 2008))  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • メラトニンの高感度3-カラムHPLCにおける分析条件精査と高性能化

    永井里枝,藤本真由美,上水流明香,浜瀬健司,東條洋介,金澤秀子,財津 潔

    第15回クロマトグラフィーシンポジウム  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • Comprehensive enantiomer analysis of all proteinogenic amino acids using fully automated two-dimensional micro-HPLC 国際会議

    Kenji Hamase, Yurika Miyoshi, Junzo Hirano, Yosuke Tojo, Masashi Mita, Tsuneaki Kaneko, Yasuhiko Kadota, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    32nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2008)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore   国名:アメリカ合衆国  

  • Determination of proline and hydroxyproline enantiomers in mammalian tissues and protein hydrolysates using fully automated micro-2D HPLC 国際会議

    Yosuke Tojo, Kenji Hamase, Masashi Mita, Yutaka Ashida, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    32nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2008)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore   国名:アメリカ合衆国  

  • Sensitive and selective determination of endogenous melatonin in mammals using precolumn oxidation and column-switching HPLC system 国際会議

    Mayumi Fujimoto, Rie Nagai, Kenji Hamase, Yosuke Tojo, Keiko Uezono, Akira Yoshida, Hiroshi Kitagawa and Kiyoshi Zaitsu

    32nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2008)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore   国名:アメリカ合衆国  

  • Enantiomer separation of NBD-tryptophan; effects of mobile phase compositions on the separation and detection 国際会議

    Takaaki Tanaka, Kenji Hamase, Masashi Mita, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    32nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2008)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore   国名:アメリカ合衆国  

  • Comprehensive enantiomer analysis of all proteinogenic amino acids using fully automated two-dimensional micro-HPLC 国際会議

    Kenji Hamase, Yurika Miyoshi, Junzo Hirano, Yosuke Tojo, Masashi Mita, Tsuneaki Kaneko, Yasuhiko Kadota, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    32nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2008)  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore   国名:アメリカ合衆国  

  • 二次元HPLCを用いる含硫アミノ酸光学異性体の一斉分析法開発

    小林健太郎, 横井佐智, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 磯川宗生, 三田真史, 角田 誠, 植田 正, 濵瀬健司

    第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 多次元HPLCを用いるキラルアミノ酸メタボロミクスによる創薬・診断・機能性プロダクト開発 招待

    濵瀬健司

    第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLCを用いる地球外試料中のα-アミノ酸分析法開発

    佐藤 裕, 古賀 鈴依子, 三田真史, 奈良岡 浩, 濵瀬健司

    第12回D-アミノ酸学会学術講演会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • 多次元分析による生体・食品・宇宙試料中のキラルアミノ酸精密定量

    濵瀬健司, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 三田真史, 奈良岡 浩

    第12回D-アミノ酸学会学術講演会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLCによる宇宙アミノ酸の分析

    佐藤 裕, 中内佑亮, 古賀 鈴依子, 三次百合香, 三田真史, 奈良岡 浩, 濵瀬健司

    新アミノ酸分析研究会第6回学術講演会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸分析が拓く未来の医療 招待

    濵瀬健司

    第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸分析が生み出す新たな世界-医療・食品・宇宙への展開- 招待

    濵瀬健司

    日本薬学会近畿支部平成28年新春特別講演会  2016年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 抗D-アスパラギン酸モノクローナル抗体の作製とD-アスパラギン酸の酵素免疫測定

    大楠智博,森川亜希子,浜瀬健司,田中宏幸,財津 潔

    第1回D-アミノ酸研究会学術講演会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • ラット膵臓・下垂体における内在性D-アラニンの免疫組織化学染色

    江藤幸聖,大楠智博,森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    第1回D-アミノ酸研究会学術講演会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • マルチループHPLCを用いるラット内在性疎水性D-アミノ酸の連続分析

    浜瀬健司,森川亜希子,大楠智博,財津 潔

    第1回D-アミノ酸研究会学術講演会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Circadian Changes of D-alanine and related compounds in mammals

    浜瀬健司,森川亜希子,大楠智博,江藤幸聖,大戸茂弘,財津 潔

    第78回日本生化学会大会  2005年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • カラムスイッチングHPLCを用いるカニューレ留置ラットの血中D-アラニン動態解析

    江藤幸聖,浜瀬健司,財津 潔

    第16回クロマトグラフィー科学会議  2005年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • 対称型可逆的キラル誘導体化試薬によるラセミ医薬品のHPLC分離

    篠崎和人,平野潤三,川田慶子,浜瀬健司,財津 潔

    第16回クロマトグラフィー科学会議  2005年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • ヒト血中D-アラニンの迅速分析法開発

    高村範亮,森川亜希子,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    第22回日本薬学会九州支部大会  2005年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Sensitive determination of D-amino acids in mammals and the study on their physiological functions 国際会議

    Kenji Hamase and Kiyoshi Zaitsu

    Asian Symposium for Pharmaceutical Science in JSPS Asian Core Program  2006年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fukuoka   国名:日本国  

  • 分子軌道計算に基づく陰イオンセンサーの蛍光励起波長改変

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第126年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • ラット下垂体における内在性D-アラニンの局在細胞解析

    江藤幸聖,大楠智博,森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第126年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 抗D-Leuモノクローナル抗体の作製

    大楠智博,浜瀬健司,田中宏幸,財津 潔

    日本薬学会第126年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • ヒト血漿内因性メラトニンの選択的微量分析法

    浅野麻実子,藤本真由美,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    日本薬学会第126年会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • ラット下垂体・膵臓におけるD-アラニン局在細胞種の同定

    江藤幸聖,浜瀬健司,財津 潔

    フィジカル・ファーマフォーラム2006  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松島   国名:日本国  

  • 分子軌道計算に基づく置換基導入を利用する陰イオンセンサーの光特性改変

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    フィジカル・ファーマフォーラム2006  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松島   国名:日本国  

  • Regional Distribution of Five Hydrophobic D-Amino Acids in Rat Brain and Peripheral Tissues Determined Using Two-Dimensional Multi-Loop Column-Switching HPLC 国際会議

    Tomohiro Ohgusu, Kenji Hamase, Wolfgang Lindner, Kiyoshi Zaitsu

    30th International Symposium & Exhibit on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco   国名:アメリカ合衆国  

  • Sensitive and Selective Determination of Endogenous Melatonin in Human Plasma and Urine 国際会議

    Mamiko Asano, Kenji Hamase, Mayumi Fujimoto, Akira Yoshida, Hiroshi Kitagawa, Kiyoshi Zaitsu

    30th International Symposium & Exhibit on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco   国名:アメリカ合衆国  

  • キニン誘導体を固定相に用いたキラルHPLCによるNBD-アミノ酸の迅速光学分割

    左野亜規子,浜瀬健司,三田真史,Wolfgang LINDNER,財津 潔

    第13回クロマトグラフィーシンポジウム  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:共立薬科大学   国名:日本国  

  • ヒト血漿中D-アラニンの迅速HPLCと睡眠障害患者における日内リズム解析

    高村範亮,浅野麻実子,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    第13回クロマトグラフィーシンポジウム  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:共立薬科大学   国名:日本国  

  • モノクローナル抗体を用いる血清D-アスパラギン酸簡易測定法の開発

    大楠智博,浜瀬健司,田中宏幸,正山征洋,財津 潔

    第43回化学関連支部合同九州大会  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 多点認識能を有する4-キノロン型陰イオンセンサーの設計

    宮田広行,平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    第24回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 哺乳類におけるD-Alaの日内リズム解析

    高村範亮,浜瀬健司,財津 潔

    第24回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • モノクローナル抗体を用いる遊離D-アスパラギン酸迅速分析法の開発

    大楠智博,浜瀬健司,田中宏幸,正山征洋,財津 潔

    第19回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • デュアル蛍光を発する4-キノロン誘導体の設計

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    第19回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • デュアル蛍光を発する4-キノロン誘導体の合成とその光特性

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第55年会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 哺乳類における遊離D-アラニンの昼夜変動及び細胞局在解析

    江藤幸聖,浜瀬健司,大楠智博,金野柳一,財津 潔

    第2回D-アミノ酸研究会学術講演会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • ラットにおけるD-Alaリズムへの睡眠阻害の影響

    高村範亮,浜瀬健司,財津 潔

    第2回D-アミノ酸研究会学術講演会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • ヒト血漿中メラトニン微量精密分析法の検討

    藤本真由美,浅野麻実子,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    第17回クロマトグラフィー科学会議  2006年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  • セミミクロキラルカラムを用いるNBD-アミノ酸の迅速光学分割

    浜瀬健司,左野亜規子,Wolfgang LINDNER,財津 潔

    日本薬学会第127年会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

  • ICT型発蛍光試薬フルオロ-4-キノロンの開発

    平野潤三,宮田広行,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第127年会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

  • 哺乳類内在性D-アラニンの由来及び昼夜変動の制御機構解析

    江藤幸聖,浜瀬健司,小柳 悟,大戸茂弘,金野柳一,財津 潔

    日本薬学会第127年会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

  • 水含有溶媒中で利用可能な4-キノロン型陰イオンセンサーの開発

    宮田広行,平野潤三,中園 学,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第127年会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市   国名:日本国  

  • 分子軌道計算及び経験的予測に基づくアミノ基用蛍光ラベル化試薬フルオロ-4-キノロンの開発

    平野潤三,宮田広行,浜瀬健司,財津 潔

    第68回分析化学討論会  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮   国名:日本国  

  • ミクロカラムを用いるプロリン及びヒドロキシプロリン光学異性体の二次元HPLC自動分析法開発

    東條洋介,浜瀬健司,三田真史,芦田 豊,中西和樹,Wolfgang LINDNER,財津 潔

    第14回クロマトグラフィーシンポジウム  2007年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • Simultaneous Determination of Proline and trans/cis-4-hydroxyproline Enantiomers in Mammals Using a Newly Developed Sensitive and Selective Automated Micro-2D HPLC System 国際会議

    Yosuke Tojo, Kenji Hamase, Masashi Mita, Yutaka Ashida, Kazuki Nakanishi, Wolfgang Lindner, Kiyoshi Zaitsu

    31st International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ghent   国名:ベルギー王国  

  • 6,7-difluoro-1,4-dihydro-1-methyl-4-oxo-3-quinolinecarboxylic Acid, a Newly Designed Fluorescent Derivatizing Reagent for Amines Based on the Empirical Estimation and Molecular Orbital Calculations 国際会議

    Junzo Hirano, Kenji Hamase, Hiroyuki Miyata, Kiyoshi Zaitsu

    31st International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ghent   国名:ベルギー王国  

  • Establishment of a Comprehensive Micro-2D Analysis System for Highly Sensitive Determination of Branched Aliphatic Amino Acid Enantiomers in Human Plasma and Urine 国際会議

    Kenji Hamase, Masashi Mita, Tsuneaki Kaneko, Hideoki Fukuoka, Kazuki Nakanishi, Wolfgang Lindner, Kiyoshi Zaitsu

    31st International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ghent   国名:ベルギー王国  

  • ミクロHPLCを用いるラット内在性D-セリン及びD-アラニンの二次元同時分析

    三次百合香,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,金子恒顕,財津 潔

    第25回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • ヒト血中メラトニンの高感度精密定量

    藤本真由美,永井里枝,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    第25回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • セミミクロキラルHPLCを用いるNBD-トリプトファンの光学分割

    田中貴昭,浜瀬健司,三田真史,Wolfgang Lindner,財津 潔

    第25回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 二次元ミクロHPLCを用いるD-セリン及びD-アラニンの高選択的同時分析法開発

    三次百合香,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,金子恒顕,財津 潔

    第20回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:八王子   国名:日本国  

  • Simple and rapid genotyping of D-amino acid oxidase gene using microchip electrophoresis 国際会議

    Yosuke Tojo, Kenji Hamase, Ryuuichi Konno, Satoru Koyanagi, Yutaka Ashida, Shigehiro Ohdo and Kiyoshi Zaitsu

    10th International Congress on Amino Acids and Proteins  2007年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kallithea   国名:ギリシャ共和国  

  • Ultra-sensitive determination of multiple D-amino acids in mammals using two-dimensional micro-HPLC with fluorescence detection 国際会議

    Kenji Hamase, Yosuke Tojo, Yurika Miyoshi, Akiko Morikawa, Sachise Etoh, Masashi Mita, Tsuneaki Kaneko, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    10th International Congress on Amino Acids and Proteins  2007年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kallithea   国名:ギリシャ共和国  

  • トリプトファン光学異性体の迅速分析法開発

    田中貴昭,浜瀬健司,三田真史,Wolfgang Lindner,財津 潔

    日本分析化学会第56年会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島   国名:日本国  

  • 分子軌道計算を用いる4-キノロン誘導体の蛍光特性予測とこれに基づくアミン用発蛍光誘導体化試薬の開発

    平野潤三,浜瀬健司,宮田広行,財津 潔

    日本分析化学会第56年会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本分析化学会第56年会   国名:日本国  

  • ラット尿中D-アラニン含量と断眠との関連の検討

    高村範亮,浜瀬健司,財津 潔

    第3回D-アミノ酸研究会学術講演会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島   国名:日本国  

  • D-アミノ酸酸化酵素活性欠損マウスにおけるD-Ser、D-Ala及びGlyの二次元同時分析

    三次百合香,東條洋介,浜瀬健司,三田真史,金子恒顕,金野柳一,財津 潔

    第3回D-アミノ酸研究会学術講演会  2007年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島   国名:日本国  

  • アミノ酸光学異性体の高感度二次元HPLC分析法開発と哺乳類体内におけるD-アミノ酸の可能性 招待

    浜瀬健司

    第207回液体クロマトグラフィー研究懇談会  2007年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:野田   国名:日本国  

  • 3-カラムHPLCを用いるメラトニン高感度分析における各種カラムの検討

    永井里枝,藤本真由美,浜瀬健司,東條洋介,金澤秀子,財津 潔

    第18回クロマトグラフィー科学会議  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:函館   国名:日本国  

  • ヒト血漿中メラトニン分析における前処理法

    藤本真由美,永井里枝,浜瀬健司,東條洋介,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    第18回クロマトグラフィー科学会議  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:函館   国名:日本国  

  • 二次元全自動ミクロHPLCを用いる哺乳類内在性プロリン類縁光学異性体の分布解析

    東條洋介,浜瀬健司,三田真史,芦田 豊,Wolfgang Lindner,財津 潔

    第18回クロマトグラフィー科学会議  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:函館   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる哺乳類体内の微量D-アミノ酸分析

    浜瀬健司,財津 潔

    第80回日本生化学会大会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 哺乳類内在性微量D-Ser及びD-Alaの二次元同時分析におけるキラルカラムの設計

    三次百合香,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,金子恒顕,財津 潔

    日本薬学会第128年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 量子化学計算を利用する4-キノロン誘導体の蛍光特性予測と蛍光プローブ開発への応用

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第128年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 断眠ラットにおける尿中D-アラニン含量変化解析

    高村範亮,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第128年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • ヒト及び小型げっ歯類血中内因性メラトニンの高感度選択的分析

    藤本真由美,永井里枝,浜瀬健司,東條洋介,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    日本薬学会第128年会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • ヒト血漿中内因性メラトニンの高感度選択的HPLC法開発及び昼夜変動解析

    藤本真由美,永井里枝,浜瀬健司,東條洋介,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    フィジカル・ファーマフォーラム2008  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • NBD-トリプトファン光学異性体の蛍光HPLC分析における高感度化

    田中貴昭,浜瀬健司,三田真史,Wolfgang Lindner,財津 潔

    フィジカル・ファーマフォーラム2008  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Alterations of intrinsic amounts of proline and hydroxyproline enantiomers in mammalian skin with aging 国際会議

    Yosuke TOJO, Kenji HAMASE, Chieko OKAMURA, Masashi MITA, Yutaka ASHIDA, Wolfgang LINDNER and Kiyoshi ZAITSU

    11th International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins  2009年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Vienna   国名:オーストリア共和国  

  • 二次元HPLCを用いるラット脳内親水性D-アミノ酸の一斉分析

    浜瀬健司,三次百合香,上野恭子,東條洋介,財津 潔

    第82回日本生化学会大会  2009年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • アミノ酸研究の新領域 –生体・食品等におけるD-アミノ酸二次元一斉分析法の構築と機能解析– 招待

    浜瀬健司,財津 潔

    第20回クロマトグラフィー科学会議  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • セミミクロモノリスODSカラム及びPirkle型キラルカラムを用いるタンパク構成全アミノ酸光学異性体の二段階HPLC一斉分析

    上野恭子,浜瀬健司,三次百合香,平野潤三,田中貴昭,三田真史,門田靖彦,西尾康弘,財津 潔

    第20回クロマトグラフィー科学会議  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • セミミクロキラルカラムを用いるN-メチル-D-および-L-アスパラギン酸の光学分割

    古賀鈴依子,浜瀬健司,三田真史,Wolfgang LINDNER,財津 潔

    第26回日本薬学会九州支部大会  2009年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Pirkle型キラル固定相を用いるNBD-アミノ酸光学異性体の高性能分離 –移動相中の酸及び有機溶媒組成の影響–

    益山 慶,浜瀬健司,三田真史,財津 潔

    第26回日本薬学会九州支部大会  2009年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • セリンラセマーゼ活性変化に伴うマウス内在性D-Ser及びD-Alaの含量変化解析

    三次百合香,浜瀬健司,金野柳一,笹部潤平,東條洋介,秋光信佳,関水和久,相磯貞和,財津 潔

    日本薬学会第130年会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • ジオキシン構造を有する新規脱着型キラル誘導体化試薬の合成とその評価(2)

    手嶋浩貴,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第130年会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • オンライン酸化二次元HPLCを利用するメラトニン高感度全自動分析システムの開発

    永井里枝,藤本真由美,大山 翼,浜瀬健司,東條洋介,三田真史,財津 潔

    日本薬学会第130年会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • Distribution of naturally occurring D-aspartic acid and D-glutamic acid in the rat brain and periphery

    韓 海,浜瀬健司,東條洋介,財津 潔

    日本薬学会第130年会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  • Simultaneous two-dimensional HPLC determination of D-serine and D-alanine in the tissues and physiological fluids of serine racemase knock-out mice 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Ryuichi KONNO, Jumpei SASABE, Yosuke TOJO, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    35th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations & Related Techniques  2010年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Boston, MA   国名:アメリカ合衆国  

  • Two-dimensional HPLC determination of all proteinogenic amino acid enantiomers in mammalian tissues and physiological fluids 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Kazuki NAKANISHI, Wolfgang LINDNER, Kiyoshi ZAITSU

    35th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations & Related Techniques  2010年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Boston, MA   国名:アメリカ合衆国  

  • 二次元HPLCを用いる生体内メチオニン光学異性体の精密分析法開発

    東條洋介,三次百合香,岡村智恵子,三田真史,浜瀬健司

    第17回クロマトグラフィーシンポジウム  2010年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島   国名:日本国  

  • オンライン酸化を組み込んだメラトニンの高感度全自動HPLC分析装置開発

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,三田真史,財津 潔,浜瀬健司

    第28回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南島原   国名:日本国  

  • 光学異性体を区別するアミノ酸メタボロミクスの展開-二段階HPLC一斉分析法の開発と利用-

    上野恭子,三次百合香,平野潤三,田中貴昭,三田真史,Wolfgang LINDNER,浜瀬健司

    第28回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南島原   国名:日本国  

  • Two-dimensional micro-HPLC analysis of D-aspartic acid and D-glutamic acid in the rat brain and periphery

    Hai HAN, Yurika MIYOSHI, Yosuke TOJO, Kenji HAMASE

    第28回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:南島原   国名:日本国  

  • NMDA類縁化合物の二次元HPLC一斉分析法開発と二枚貝における分布解析

    古賀鈴依子,三次百合香,三田真史,Wolfgang LINDNER, 浜瀬健司

    第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松島   国名:日本国  

  • セリンラセマーゼノックアウトマウスにおけるD-Ser投与時の内在性D-アミノ酸含量解析

    三次百合香,金野柳一,東條洋介,浜瀬健司

    第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松島   国名:日本国  

  • 光学異性体を区別する全アミノ酸二次元HPLC一斉分析法の開発と創薬・診断への展開 招待

    浜瀬健司

    第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:松島   国名:日本国  

  • Development of a 2D-HPLC system for the determination of cystine enantiomers 国際会議

    Kei MASUYAMA, Kyoko UENO, Yurika MIYOSHI, Yusuke ITO, Yukiko SHIMIZU, Tadashi OKAMURA, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    22nd International Symposium on Chirality  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo   国名:日本国  

  • Enantiomer separation of all proteinogenic amino acids as their NBD-derivatives using various narrowbore-enantioselective columns 国際会議

    Kyoko UENO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    22nd International Symposium on Chirality  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo   国名:日本国  

  • Establishment of a 2D-HPLC system for the simultaneous determination of N-methyl-D-aspartic acid and its analogues 国際会議

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    22nd International Symposium on Chirality  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo   国名:日本国  

  • Simultaneous 2D-HPLC determination of D-aspartic acid and D-glutamic acid in the tissues and physiological fluids of various strains of mice 国際会議

    Hai HAN, Yurika MIYOSHI, Yosuke TOJO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    22nd International Symposium on Chirality  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo   国名:日本国  

  • Development of a 2D-HPLC system for the simultaneous enantioselective determination of neuroactive amino acids 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Hai HAN, Kei MASUYAMA, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Tsuneaki KANEKO, Kenji HAMASE

    22nd International Symposium on Chirality  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo   国名:日本国  

  • Simultaneous enantiomer separations of all proteinogenic amino acids using a fully-automated 2D-HPLC system and the study on accumulation of D-form in the D-amino-acid oxidase deficient animals 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Kei MASUYAMA, Ryuichi KONNO, Tadashi OKAMURA, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    22nd International Symposium on Chirality  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo   国名:日本国  

  • パークル型キラル固定相を用いるNBD-アミノ酸の光学分割-ギ酸系移動相を用いる高性能分離-

    益山 慶,三次百合香,三田真史,浜瀬健司

    第47回化学関連支部合同九州大会  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 光学異性体を区別するアミノ酸次世代分析装置の開発と医療展開 招待

    浜瀬健司

    第47回化学関連支部合同九州大会  2010年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 二次元ミクロHPLCを用いる皮膚内在性遊離D/L-アスパラギン酸およびD/L-グルタミン酸の同時含量解析

    岡村智恵子,東條洋介,島田正一郎,芦田 豊,浜瀬健司,岸本治郎

    第6回D-アミノ酸研究会学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • セリンラセマーゼ及びD-アミノ酸酸化酵素二重欠損マウスにおける遊離D-Ser及びD-Alaの同時分析

    三次百合香,上野恭子,平野潤三,東條洋介,金野柳一,笹部潤平,相磯貞和,三田真史,浜瀬健司

    第6回D-アミノ酸研究会学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いるNMDA類縁化合物の生体内含量解析

    古賀鈴依子,三次百合香,三田真史,Wolfgang LINDNER,浜瀬健司

    第6回D-アミノ酸研究会学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 糖尿病における記憶障害とD-セリンの関連性の検討

    鈴木将貴,笹部潤平,浜瀬健司,相磯貞和

    第6回D-アミノ酸研究会学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • 脊髄運動神経におけるD-セリン調節とD-アミノ酸オキシダーゼの役割

    笹部潤平,鈴木将貴,浜瀬健司,金野柳一,相磯貞和

    第6回D-アミノ酸研究会学術講演会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  • オンライン酸化を用いるメラトニンの高感度全自動分析装置開発とマウス松果体への適用

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,東條洋介,財津 潔,浜瀬健司

    日本分析化学会第59年会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 神経活性アミノ酸光学異性体の二次元HPLC一斉分析法開発とマウス脳内含量解析

    三次百合香,上野恭子,韓 海,益山 慶,金野柳一,東條洋介,浜瀬健司

    日本分析化学会第59年会  2010年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • D-アミノ酸の二次元HPLC精密分析法開発と哺乳類における分布解析 招待

    浜瀬健司,森川亜希子,三次百合香,上野恭子,平野潤三,田中貴昭,東條洋介

    第62回日本生物工学会大会  2010年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • タンパク質構成全アミノ酸を対象とした高性能2段階HPLCキラル分析システムの開発と利用

    上野恭子,三次百合香,平野潤三,田中貴昭,金野柳一,三田真史,Wolfgang LINDNER,浜瀬健司

    第21回クロマトグラフィー科学会議  2010年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 哺乳類における微量D-フェニルアラニンの二次元HPLC分析法開発

    伊藤悠輔,上野恭子,三次百合香,三田真史,浜瀬健司

    第27回日本薬学会九州支部大会  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • Discovery of intrinsic free D-amino acids and their age-related changes in the skin 国際会議

    Yosuke Tojo, Chieko OKAMURA, Shoichiro SHIMADA, Yutaka ASHIDA, Yoshiharu SUZUKI, Kenji HAMASE, Jiro KISHIMOTO

    The 35th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology  2010年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Wakayama   国名:日本国  

  • ヒト微量血中における内因性メラトニンの全自動HPLC分析装置開発

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,三田真史,上園慶子,財津 潔,浜瀬健司

    日本薬学会第131年会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • マウス小脳における細胞外微量D-Serの二次元キラルHPLC高感度分析

    三次百合香,掛川 渉,三田真史,柚崎 通介,浜瀬 健司

    日本薬学会第131年会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 高感度全自動オンライン酸化HPLCを用いる小型げっ歯類の松果体内因性メラトニン定量

    小西涼子,大山 翼,東條洋介,三田真史,財津 潔,浜瀬健司

    日本薬学会第131年会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • D-アミノ酸代謝酵素欠損マウスにおける尿中全D-アミノ酸の二段階HPLC一斉分析

    上野恭子,三次百合香,金野柳一,三田真史,浜瀬健司

    日本薬学会第131年会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 高等動物体内における遊離D-アミノ酸の存在と高感度選択的分析法の開発 招待

    浜瀬健司

    生命の起源および進化学会第36回学術講演会  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Preliminary orgamic compound analysis of particles returned from asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission 国際会議

    H. Naraoka, H. Mita, K. Hamase, M. Mita, H. Yabuta, K. Saito, K. Fukushima, F. Kitajima, S. A. Sandford, T. Nakamura, T. Noguchi, R. Okazaki, A. Tsuchiyama, T. Yada, K. Shirai, A. Fujimura, Y. Ishibashi, M. Abe, T. Okada, M. Ueno, T. Mukai

    42nd Lunar and Planetary Science Conference  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The Woodlands, TX   国名:アメリカ合衆国  

  • Fully-automated determination of endogenous melatonin in human physiological fluids using on-line oxidation column-switching HPLC 国際会議

    Tsubasa OYAMA, Rie NAGAI, Ryoko KONISHI, Masashi MITA, Keiko UEZONO, Kiyoshi ZAITSU, Kenji HAMASE

    IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011  2011年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Two-dimensional HPLC determination of D-phenylalanine in the mouse tissues and physiological fluids 国際会議

    Yusuke ITO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011  2011年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Sensitive fluorescence determination of NBD-tryptophan enantiomers using a semimicro-chiral HPLC system coupled with an electrochemical reactor 国際会議

    Kei MASUYAMA, Takaaki TANAKA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Kenji HAMASE

    IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011  2011年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Integrated two-dimensional HPLC determination of all proteinogenic amino acid enantiomers and its clinical applications 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011  2011年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • パークル型キラル固定相を用いる神経活性アミノ酸の二次元HPLC一斉分析法開発

    三次百合香,上野恭子,三田真史,浜瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality 2011  2011年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 光学異性体を区別するタンパク質構成全アミノ酸の二次元HPLC一斉分析法開発と哺乳類内在性含量の解析

    浜瀬健司,上野恭子,三次百合香,三田真史,金野柳一,Wolfgang Lindner

    Symposium on Molecular Chirality 2011  2011年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Simultaneous enantioselective 2D-HPLC analysis of neuro-active amino acids in mouse central nervous system using various Pirkle-type chiral stationary phases 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Jumpei SASABE, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    36th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Budapest   国名:ハンガリー共和国  

  • Enantioselective 2D-HPLC determination of N-methylaspartic acid and N-methylglutamic acid in mammals and bivalves 国際会議

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Kyoko UENO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    36th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Budapest   国名:ハンガリー共和国  

  • Simultaneous enantioselective analysis of all proteinogenic amino acids in mice lacking enzymes metabolizing D- amino acids 国際会議

    Kenji HAMASE, Kyoko UENO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Wolfgang LINDNER

    36th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Budapest   国名:ハンガリー共和国  

  • キラル識別分析による内在性D-アミノ酸の新たな創薬・診断への可能性探索 招待

    浜瀬健司

    第6回トランスポーター研究会年会  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 二枚貝におけるN-メチルアスパラギン酸およびN-メチルグルタミン酸光学異性体の二次元HPLC一斉分析

    古賀鈴依子,三次百合香,上野恭子,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    第18回クロマトグラフィーシンポジウム  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 薬学教育の観点からの薬局方改正とクロマトグラフィー 招待

    浜瀬健司

    第18回クロマトグラフィーシンポジウム  2011年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 哺乳類における微量D-フェニルアラニンの二次元HPLC分析法開発と内在性含量の解析

    伊藤悠輔,三次百合香,上野恭子,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    第29回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2011年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 高感度全自動オンライン酸化HPLCを用いる哺乳類脳内における内因性メラトニン定量

    小西涼子,大山 翼,東條洋介,三田真史,財津 潔,浜瀬健司

    第29回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2011年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • 高分解能MSを用いたNBD-システイン、シスチン、チロシン及びリジンの構造解析

    益山 慶,三次百合香,三田真史,水野 初,津山尚宏,升島 努,浜瀬健司

    第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:伯耆   国名:日本国  

  • 高感度二次元HPLCを用いるD-フェニルアラニンの哺乳類脳内含量解析

    伊藤悠輔,三次百合香,上野恭子,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:伯耆   国名:日本国  

  • Enantioselective and simultaneous 2D-HPLC determination of all proteinogenic amino acids: a new frontier of the metabolomics study focusing on amino acid enantiomers 招待 国際会議

    Kenji HAMASE

    18th International Symposium on Electro- and Liquid Phase-separation Techniques  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tbilisi   国名:その他  

  • Selective determination of all D-amino acids in mammalian brain 招待 国際会議

    Kenji HAMASE

    12th International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Beijing   国名:中華人民共和国  

  • 哺乳類体内における微量D-アミノ酸の選択的分析法開発と創薬・診断の展開 招待

    浜瀬健司

    第84回日本生化学会大会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • D-アミノ酸酸化酵素と精神神経疾患 招待

    金野柳一,大出浩子,浜瀬健司

    第84回日本生化学会大会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 高感度全自動オンライン酸化HPLCを用いる小型齧歯類の組織及び血中内因性メラトニン定量

    小西涼子,大山 翼,東條洋介,三田真史,財津 潔,浜瀬健司

    日本分析化学会第60年会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 電気化学リアクターを用いるNBD-トリプトファン光学異性体の高感度分析

    益山 慶,田中貴昭,三次百合香,三田真史,浜瀬健司

    日本分析化学会第60年会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • NMDA類縁化合物の二次元HPLC一斉分析法開発と二枚貝及び哺乳類における分布解析

    古賀鈴依子,上野恭子,三次百合香,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    第9回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:箱根   国名:日本国  

  • オンライン酸化を組み込んだ全自動HPLC装置を用いるヒト内因性メラトニンの含量解析

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,三田真史,上園慶子,財津 潔,浜瀬健司

    第9回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:箱根   国名:日本国  

  • 高感度二次元HPLCを用いるマウス小脳の細胞外微量D-Ser分析

    三次百合香,掛川 渉,三田真史,柚﨑通介,浜瀬健司

    第7回D-アミノ酸研究会学術講演会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • タンパク質構成全アミノ酸光学異性体の二次元HPLC一斉分析法開発と哺乳類尿中含量の解析

    浜瀬健司,上野恭子,三次百合香,三田真史,金野柳一

    第7回D-アミノ酸研究会学術講演会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 運動神経路におけるD-セリンと運動神経変性

    笹部潤平,三次百合香,鈴木将貴,三田真史,金野柳一,松岡正明,浜瀬健司,相磯貞和

    第7回D-アミノ酸研究会学術講演会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 新規セリンラセマーゼ結合分子の同定と機能解析

    鈴木将貴,笹部潤平,浜瀬健司,相磯貞和

    第7回D-アミノ酸研究会学術講演会  2011年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いるヒト皮膚中遊離アミノ酸光学異性体の精密解析

    東條洋介,岡村智恵子,島田正一郎,芦田 豊,岸本治郎,浜瀬健司

    第22回クロマトグラフィー科学会議  2011年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • Enantioselective micro-2D-HPLC analysis of all proteinogenic amino acids and its clinical applications 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Jumpei SASABE, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER

    37th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2011年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Dalian   国名:中華人民共和国  

  • Intrinsic free D-amino acids in the skin as novel candidate of physiologically active molecules 国際会議

    Yosuke TOJO, Chieko OKAMURA, Shoichiro SHIMADA, Yutaka ASHIDA, Kenji HAMASE, Jiro KISHIMOTO

    International Federation of Societies of Cosmetic Chemists 2011  2011年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok   国名:タイ王国  

  • アミノ酸分析のニューフロンティア‐キラルアミノ酸メタボロミクスの可能性‐ 招待

    浜瀬健司

    新アミノ酸分析研究会第1回学術講演会  2011年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる哺乳類内在性D-フェニルアラニンの体内分布解析

    伊藤悠輔,三次百合香,根岸栄一,金子恒顕,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    日本薬学会第132年会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLC-MS/MSを用いるNMDA類縁化合物の生体内含量解析

    古賀鈴依子,三次百合香,根岸栄一,金子恒顕,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    日本薬学会第132年会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 電気化学リアクター・光リアクターを用いるNBD-トリプトファン光学異性体の高感度蛍光HPLC分析法開発

    益山 慶,三次百合香,佐伯紘一,三林和彦,住山隆文,三田真史,高橋浩司,楠 文代,浜瀬健司

    日本薬学会第132年会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 高性能新規パークル型キラル固定相の開発とタンパク質構成全アミノ酸の光学分割

    草野 尚,三次百合香,東條洋介,三田真史,浜瀬健司

    日本薬学会第132年会  2012年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • パークル型キラル固定相を用いる宇宙試料アミノ酸の高性能光学分割

    中内佑亮,古賀鈴依子,草野 尚,三次百合香,三田真史,浜瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality ASIA 2012  2012年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • オンライン光リアクターを用いるNBD-トリプトファン光学異性体の高感度蛍光HPLC分析法開発

    益山 慶,住山隆文,三次百合香,佐伯紘一,三林和彦,三田真史,浜瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality ASIA 2012  2012年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLCを用いるNMDA類縁化合物一斉分析法開発と各種生物における内在性含量の解析

    古賀鈴依子,三次百合香,根岸栄一,金子恒顕,三田真史,Wolfgang Lindner,浜瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality ASIA 2012  2012年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 全自動オンライン酸化カラムスイッチングHPLC装置の開発とヒト内因性メラトニンの高感度分析

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,三田真史,上園慶子,財津 潔,浜瀬健司

    第19回クロマトグラフィーシンポジウム  2012年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:八王子   国名:日本国  

  • Distribution of phenylalanine enantiomers in the mice lacking D-amino acid oxidase activity 国際会議

    Yusuke ITOH, Yurika MIYOSHI, Eiichi NEGISHI, Tsuneaki KANEKO, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    38th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Anaheim   国名:アメリカ合衆国  

  • Determination of NMDA analogues in various living organisms using a chiral-2D-HPLC system with fluorescence detectors and an ESI-tandem mass spectrometer 国際会議

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Eiichi NEGISHI, Tsuneaki KANEKO, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    38th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Anaheim   国名:アメリカ合衆国  

  • Two-dimensional HPLC determination of neuro-active D-amino acids in the model mouse of amyotrophic lateral sclerosis 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Jumpei SASABE, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    38th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Anaheim   国名:アメリカ合衆国  

  • Two-dimensional chiral HPLC analysis of all proteinogenic amino aicds in mammals and its diagnostic value 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Kei MASUYAMA, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    38th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Anaheim   国名:アメリカ合衆国  

  • 睡眠障害・リズム障害の診断を目的としたヒト内因性メラトニン高感度分析法の開発

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,三田真史,上園慶子,財津 潔,浜瀬健司

    第28回分析化学緑陰セミナー・旭川  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:旭川   国名:日本国  

  • D-アミノ酸の二次元キラルHPLC分析を基盤とする創薬・診断の展開 招待

    浜瀬健司

    第28回分析化学緑陰セミナー・旭川  2012年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:旭川   国名:日本国  

  • 宇宙試料におけるアミノ酸光学異性体の高感度分析法開発

    中内佑亮,古賀鈴依子,草野 尚,三次百合香,三田真史,浜瀬健司

    第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:指宿   国名:日本国  

  • 哺乳類内在性D-フェニルアラニンの体内分布及びD-アミノ酸酸化酵素による含量制御

    伊藤悠輔,三次百合香,根岸栄一,金子恒顕,三田真史,Wolfgang LINDNER,浜瀬健司

    第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:指宿   国名:日本国  

  • 全自動オンライン酸化カラムスイッチングHPLC装置の開発とヒト微量臨床試料中における内因性メラトニン分析

    大山 翼,永井里枝,小西涼子,三田真史,上園慶子,財津 潔,浜瀬健司

    第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:指宿   国名:日本国  

  • 新しい分析法が切り拓く新しい世界‐キラルアミノ酸分析法の開発と創薬・診断の展開‐ 招待

    浜瀬健司

    第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2012年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:指宿   国名:日本国  

  • D-フェニルアラニンの二次元HPLC-FL-MS/MS分析法開発とD-アミノ酸酸化酵素による生体内含量制御の解析

    伊藤悠輔, 三次百合香, 根岸栄一, 金子恒顕, 三田真史, 金野柳一, Wolfgang Lindner, 濵瀬 健司

    第8回D-アミノ酸研究会学術講演会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大津   国名:日本国  

  • D-アミノ酸高含有食品の継続摂取に伴う角層中D-アミノ酸組成の変動解析

    岡村智恵子, 東條洋介, 芦田豊, 濵瀬 健司, 岸本治郎

    第8回D-アミノ酸研究会学術講演会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大津   国名:日本国  

  • 腎虚血再灌流による腎不全モデルにおける血中D-セリン変化メカニズムの検討

    笹部潤平, 鈴木将貴, 三次百合香, 三田真史, 金野柳一, 相磯貞和, 濵瀬 健司

    第8回D-アミノ酸研究会学術講演会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大津   国名:日本国  

  • 二次元ミクロHPLC-タンデム質量分析計を用いる生体内微量D-セリン分析法開発とセリンラセマーゼに着目した神経疾患解析ツールの評価

    三次百合香, 根岸栄一, 金野柳一, 笹部潤平, 金子恒顕, 三田真史, 相磯貞和, 濵瀬 健司

    第8回D-アミノ酸研究会学術講演会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大津   国名:日本国  

  • セミミクロキラルHPLCを用いる宇宙試料中非タンパク質構成アミノ酸の高性能光学分割

    中内佑亮, 古賀鈴依子, 鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬 健司

    第23回クロマトグラフィー科学会議  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  • 二次元HPLC分析を基盤とするキラルアミノ酸メタボロミクスの展開 招待

    濵瀬 健司

    日本薬学会第133年会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • システイン及びシスチン光学異性体の二次元HPLC一斉分析法開発

    横井佐智, 三次百合香, 根岸栄一, 三田真史, 植田 正, 濵瀬 健司

    日本薬学会第133年会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • セミミクロキラルHPLCを用いる宇宙試料中非タンパク質構成光学活性アミノ酸の分析

    中内佑亮, 古賀鈴依子, 鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬 健司

    日本薬学会第133年会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 複数の不斉中心を有するPirkle型キラル固定相を用いるNBD-アミノ酸の高性能光学分割

    鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三次百合香, 三田真史, 濵瀬 健司

    日本薬学会第133年会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 6-MOQ骨格を有する新規アミノ酸分析用試薬の開発

    大山 翼, 根岸栄一, 三田真史, 中園 学, 大槻純男, 王子田 彰夫, 濵瀬 健司

    日本薬学会第133年会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 高性能パークル型キラル固定相を用いるタンパク質構成全アミノ酸光学異性体の二次元HPLC一斉分析

    草野 尚, 鬼ヶ原弘久, 三次 百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濵瀬 健司

    Symposium on Molecular Chirality 2013  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 6-MOQ骨格を基盤とした新規アミノ酸ラベル化試薬の開発とキラルアミノ酸分析

    大山翼, 根岸栄一, 三田真史, 中園 学, 大槻純男, Wolfgang Lindner, 王子田 彰夫, 濵瀬 健司

    第20回クロマトグラフィーシンポジウム  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • Design and synthesis of a novel reagent with 6-MOQ moiety for amino acid labeling and chiral separations of all proteinogenic amino acids 国際会議

    Tsubasa OYAMA, Eiichi NEGISHI, Nao KUSANO, Hirohisa ONIGAHARA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Manabu NAKAZONO, Sumio OHTSUKI, Akio OJIDA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    39th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Amsterdam   国名:オランダ王国  

  • Simultaneous two-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of all proteinogenic amino acid enantiomers in human serum using high performance Pirkle-type chiral stationary phases 国際会議

    Nao KUSANO, Jumpei SASABE, Hirohisa ONIGAHARA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    39th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Amsterdam   国名:オランダ王国  

  • Chiral amino acid metabolome analysis for biomarker assay in clinical diagnosis using enantioselective 2D-HPLC 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Nao KUSANO, Jumpei SASABE, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER

    39th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Amsterdam   国名:オランダ王国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスの推進を加速する新規パークル型キラル固定相の設計開発

    鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濱瀬健司

    第31回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2013年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 宇宙試料におけるキラルアミノ酸分析を目指した二次元HPLC法の開発

    中内佑亮, 鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三次百合香, 三田真史, 濱瀬健司

    第11回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 二次元HPLCの高性能化とキラルアミノ酸にフォーカスした疾患メタボロミクスへの展開

    草野尚, 鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 笹部潤平, 三田真史, 木村友則 , 山本陵平, 猪阪善隆, 相磯貞和, 濵瀬健司

    第9回D-アミノ酸研究会学術講演会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:吹田   国名:日本国  

  • 微生物発酵産物における定量的キラルアミノ酸メタボローム解析

    三次百合香, 中根舞子, 伊藤悠輔, 石郷翔人, 根岸栄一, 長野正信, 三田真史, 濱瀬健司

    第9回D-アミノ酸研究会学術講演会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:吹田   国名:日本国  

  • 二次元HPLCによるキラルアミノ酸メタボロミクス:分析法の開発と医療展開 招待

    濵瀬健司

    第61回質量分析総合討論会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:つくば   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスを利用する創薬・診断の展開 招待

    濵瀬健司

    日本分析化学会第62年会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • 神経興奮性D-アミノ酸の高感度二次元HPLC一斉分析と神経疾患の診断・創薬への展開 招待

    三次百合香, 笹部潤平, 三田真史, 古屋 茂樹, 金野柳一 , 相磯貞和 , 濵瀬健司

    第86回日本生化学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスによる疾患バイオマーカー探索への新しいアプローチ 招待

    濵瀬健司, 三次百合香, 笹部潤平, 木村友則, 山本陵平, 三田真史, 猪阪善隆, 相磯貞和

    第38回日本医用マススペクトル学会年会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 定量的キラルアミノ酸メタボロミクスの推進を可能とする二次元HPLC法の開発 招待

    濵瀬健司, 三次百合香, 三田真史, 笹部潤平, 相磯貞和

    第8回メタボロームシンポジウム  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 6-MOQ骨格を基盤とした新規アミノ酸分析用試薬を用いるキラル二次元HPLC法の開発

    大山 翼 , 根岸栄一 , 三次百合香, 三田真史 , 中園 学, 大槻純男 , 王子田 彰夫, Wolfgang Lindner, 濵瀬健司

    第24回クロマトグラフィー科学会議  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Determination of D-amino acids in the Japanese traditional amber rice vinegar “Kurozu” by using a 2D-HPLC-FL/MS/MS system 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Masanobu NAGANO, Yusuke ITO, Shoto ISHIGO, Kazunori HASHIGUCHI, Naoto HISHIDA, Eiichi NEGISHI, Maiko NAKANE, Masashi MITA, Kenji Hamase

    40th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Hobart   国名:オーストラリア連邦  

  • Chiral amino acid metabolomics for the sensitive diagnosis of metabolic disorders 国際会議

    Kenji Hamase, Yusuke ITO, Hirohisa ONIGAHARA, Nao KUSANO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    40th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Hobart   国名:オーストラリア連邦  

  • 哺乳類における血中D-アラニン昼夜変動の由来解析

    唐川幸聖, 三次百合香, 金野柳一, 小柳 悟, 大戸 茂弘, 三田真史 , 濵瀬健司

    新アミノ酸分析研究会第3回学術講演会  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスによる新規疾患バイオマーカーの探索 招待

    濵瀬健司

    ビタミンB研究委員会平成25年度シンポジウム  2014年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 哺乳類におけるキラルアミノ酸メタボロミクス -D-アミノ酸の分布と含量制御- 招待

    濵瀬健司, 三次百合香, 三田真史 , 金野柳一

    第87回日本薬理学会年会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いるヒト尿中キラルアミノ酸メタボローム分析法の開発

    米永弥生, 三次百合香, 草野 尚, 鬼ヶ原弘久, 三田真史 , 笹部潤平 , 相磯貞和, 濵瀬健司

    日本薬学会第134年会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスの推進を可能とする新規高性能Pirkle型キラル固定相の開発

    鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘 , 三田真史 , 濵瀬健司

    日本薬学会第134年会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLC-MS/MSを用いるタンパク質中の微量D-アミノ酸残基検出法開発

    石郷翔人, 藤田玲奈, 根岸栄一 , 鬼ヶ原弘久, 草野 尚, 三田真史 , 植田 正, 濵瀬健司

    日本薬学会第134年会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • 重水素ラベル化6-メトキシ-4-キノロンを用いる新規LC-MS/MS用試薬の開発

    大山 翼 , 根岸栄一 , 三次百合香, 三田真史 , 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    日本薬学会第134年会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • Development of a two-dimensional HPLC system for the simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate enantiomers

    Shu-Ling Liu, Jen-Ai Lee, Shiow-Yunn Sheu, Tsubasa Oyama, Yurika MIYOSHI, Masashi Mita, Kenji Hamase

    日本薬学会第134年会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • Chiral amino acid metabolomics for the diagnosis of renal disorders using an enantioselective 2D-HPLC-FL/MS/MS system 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Tomonori KIMURA, Jumpei SASABE, Nao KUSANO, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Ryohei YAMAMOTO, Yoshitaka ISAKA, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER

    41st International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:New Orleans   国名:アメリカ合衆国  

  • D/L-アミノ酸プロファイルが生み出す新たな美容・機能性食品の可能性 招待

    濵瀬健司

    第19回国際食品素材/添加物展・会議,第12回ヘルスフードエキスポ  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 乳酸および3-ヒドロキシ酪酸光学異性体を対象とした二次元キラルHPLC法の開発とヒト臨床試料における含量解析

    劉 書伶, 李 仁愛, 許 秀蘊, 大山 翼, 三次百合香, 三田真史, 井手 友美, Wolfgang LINDNER, 濵瀬健司

    第21回クロマトグラフィーシンポジウム  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 慢性腎不全におけるキラルアミノ酸メタボロームの二次元HPLC-FL/MS/MS 解析

    三次百合香, 草野尚, 鬼ヶ原弘久, 根岸栄一, 笹部潤平, 中根舞子, 三田真史, 木村友則 , 山本陵平, 猪阪善隆, 相磯貞和, 濵瀬健司

    第21回クロマトグラフィーシンポジウム  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLC-MS/MSを用いるタンパク質中の微量D-アミノ酸残基検出法開発

    石郷翔人, 藤田玲奈, 根岸栄一, 鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 三田真史, 植田 正, 濵瀬健司

    第32回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスを基盤とする創薬・診断と新たな機能性食品の探索 招待

    濵瀬健司

    日本食品科学工学会第61回大会  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Chiral amino acid metabolomics of human urine using two-dimensional high-performance liquid chromatography 国際会議

    Yayoi YONENEGA, Yurika MIYOSHI, Hirohisa ONIGAHARA, Eiichi NEGISHI, Masashi MITA, Jumpei SASABE, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Utsunomiya   国名:日本国  

  • Development of novel high-performance Pirkle-type chiral stationary phases having branched aliphatic amino acids 国際会議

    Hirohisa ONIGAHARA, Nao KUSANO, Yurika MIYOSHI, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Masashi MITA, Akio OJIDA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Utsunomiya   国名:日本国  

  • Establishment of a 2D-HPLC system for the enantioselective determination of aromatic amino acids 国際会議

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Utsunomiya   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスの展開を可能とする高感度選択的二次元HPLC法 招待

    濵瀬健司

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research併設キラルサイエンスセミナー  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮   国名:日本国  

  • Establishment of a 2D-HPLC system for chiral amino acid metabolomics using a novel FL/MS/MS reagent with 6-methoxy-4-quinolone moiety and its deuterated analog 国際会議

    Tsubasa OYAMA, Eiichi NEGISHI, Hirohisa ONIGAHARA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Sumio OHTSUKI, Akio OJIDA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Utsunomiya   国名:日本国  

  • Establishment of a two-dimensional chiral HPLC-MS/MS system for the determination of trace amounts of D-amino acid residues in proteins 国際会議

    Shoto ISHIGO, Reina FUJITA, Yurika MIYOSHI, Eiichi NEGISHI, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Tetsuya MIYAMOTO, Haruhiko MASAKI, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Utsunomiya   国名:日本国  

  • Chiral amino acid metabolomics using two-dimensional HPLC focusing on neuro-active amino acids 招待 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Eiichi NEGISHI, Masanobu NAGANO, Jumpei SASABE, Maiko NAKANE, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Utsunomiya   国名:日本国  

  • Development of a 2D-HPLC system for chiral amino acid analysis using a novel FL/MS/MS reagent with 6-methoxy-4-quinolone moiety 国際会議

    Tsubasa OYAMA, Eiichi NEGISHI, Nao KUSANO, Hirohisa ONIGAHARA, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Sumio OHTSUKI, Akio OJIDA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    30th International Symposium on Chromatography  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Salzburg   国名:オーストリア共和国  

  • Design and development of novel high-performance Pirkle-type stationary phases for chiral amino acid metabolomics studies 国際会議

    Hirohisa ONIGAHARA, Nao KUSANO, Yurika MIYOSHI, Yasuhiko KADOTA, Yasuhiro NISHIO, Masashi MITA, Akio OJIDA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    30th International Symposium on Chromatography  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Salzburg   国名:オーストリア共和国  

  • Enantioselective determination of all proteinogenic amino acids in the serum and urine of patients/mice with renal dysfunction using a two-dimensional HPLC-FL/MS/MS system 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Nao KUSANO, Yayoi YONENAGA, Hirohisa ONIGAHARA, Jumpei SASABE, Eiichi NEGISHI, Maiko NAKANE, Masashi MITA, Tomonori KIMURA, Ryohei YAMAMOTO, Yoshitaka ISAKA, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    30th International Symposium on Chromatography  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Salzburg   国名:オーストリア共和国  

  • Development of a two-dimensional chiral HPLC system for the simultaneous determination of cystine isomers 国際会議

    Sachi YOKOI, Yurika MIYOSHI, Eiichi NEGISHI, Masashi MITA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    30th International Symposium on Chromatography  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Salzburg   国名:オーストリア共和国  

  • Chiral amino acid metabolomics using two-dimensional HPLC for novel biomarker screening 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Jumpei SASABE, Tomonori KIMURA, Masashi MITA, Ryohei YAMAMOTO, Yoshitaka ISAKA, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER

    30th International Symposium on Chromatography  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Salzburg   国名:オーストリア共和国  

    二次元HPLCを用いるキラルアミノ酸メタボロミクスを利用し、新たなバイオマーカーの探索を行っている。技術開発および実際の精神神経疾患、腎不全などのマーカー探索を行なった結果を発表した。

  • Determination of trace amounts of D-amino acid residues in proteins using a two-dimensional chiral HPLC-MS/MS system 国際会議

    Soto ISHIGO, Reina FUJITA, Yurika MIYOSHI, Eiichi NEGISHI, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Tetsuya MIYAMOTO, Haruhiko MASAKI, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    Molecular Chirality Asia 2014  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Beijing   国名:中華人民共和国  

  • Chiral amino acid metabolomics for clinical diagnosis 招待 国際会議

    Kenji HAMASE

    Molecular Chirality Asia 2014  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Beijing   国名:中華人民共和国  

  • アミノ酸分析のニューフロンティア:キラルアミノ酸メタボロミクスを可能とする二次元HPLC法の開発と利用 招待

    濵瀬健司

    第56回日本放線菌学会学術講演会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • プレカラム誘導体化LC-MS/MSを用いるD,L-アミノ酸分析法の開発

    唐川幸聖, 新保和高, 濵瀬健司, 山田尚之

    新アミノ酸分析研究会第4回学術講演会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • タンパク質・アミノ酸分析のニューフロンティア:キラルアミノ酸メタボロミクスを可能とする二次元HPLC法の開発と創薬・診断への展開 招待

    濵瀬健司

    第24回WSフォーラム  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 芳香族アミノ酸光学異性体の二次元HPLC一斉分析法開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損に伴う含量変化

    古賀鈴依子, 三次百合香, 鬼ヶ原弘久, 三田真史, 金野柳一, Wolfgang Lindner, 濵瀬健司

    第25回クロマトグラフィー科学会議  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 二次元キラルHPLCを用いる微量隕石試料中のアミノ酸光学異性体分析

    濵瀬健司, 中内佑亮, 三次百合香, 奈良岡 浩, 三田 肇, 三田真史, Wolfgang Lindner

    第25回クロマトグラフィー科学会議  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 黒酢および各種発酵食品・飲料におけるキラルアミノ酸メタボローム解析 招待

    濵瀬健司, 三次百合香, 中根舞子, 三田真史, 長野正信

    日本黒酢研究会第2回学術研究会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • システインおよびホモシステインの二次元キラルHPLC分析法開発

    小林健太郎, 横井佐智, 三次百合香, 三田真史, 植田 正, 濵瀬健司

    日本薬学会第135年会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 新規パークル型光学分割カラムのミクロ化とキラルアミノ酸の高感度分析

    前田佑樹, 鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濵瀬健司

    日本薬学会第135年会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 心不全患者における血中分岐鎖アミノ酸含量解析

    高吉真弥, 三次百合香, 新井しのぶ, 三田真史, 西田基宏, 濵瀬健司, 井手 友美

    日本薬学会第135年会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • LED蛍光検出器を用いるNBD-アミノ酸の省エネルギー型二次元キラルHPLC開発

    才津裕子, 三次百合香, 佐藤 裕, 根岸栄一, 住山隆文, 三田真史, 濵瀬健司

    第22回クロマトグラフィーシンポジウム  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • アミド型リンカーを有する新規Pirkle型キラル固定相の設計・作製とNBD-アミノ酸の光学分割能評価

    佐藤 裕, 鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    第22回クロマトグラフィーシンポジウム  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東大阪   国名:日本国  

  • 皮膚における遊離D-アミノ酸研究の可能性

    東條洋介, 岡村智恵子, 中根舞子, 三田真史, 濵瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality 2015  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 二次元HPLC-FL-MS/MSを用いる腎障害モデルのキラルアミノ酸メタボロミクス

    三次百合香, 笹部潤平, 鈴木将貴, 米永弥生, 中根舞子, 三田真史, 相磯貞和, 濵瀬健司

    Symposium on Molecular Chirality 2015  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Enantioselective determination of phenylalanine, tyrosine and 3,4-dihydroxyphenylalanine in the model mice with metabolic disorders 国際会議

    Reiko KOGA, Yurika MIYOSHI, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Ryuichi KONNO, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE

    42nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • Determination of trace levels of D-Asp and D-Glu residues in proteins using a two-dimensional HPLC-MS/MS system 国際会議

    Soto ISHIGO, Eiichi NEGISHI, Yurika MIYOSHI, Hirohisa ONIGAHARA, Masashi MITA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE

    42nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • Chiral amino acid targeted metabolomics for clinical diagnosis using enantioselective two-dimensional HPLC tandem-mass spectrometry 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Yayoi YONENAGA, Hirohisa ONIGAHARA, Yusuke ITO, Masashi MITA, Jumpei SASABE, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER

    42nd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Geneva   国名:スイス連邦  

  • 神経興奮性キラルアミノ酸を利用する創薬シーズ・診断マーカー探索のための高感度二次元HPLC一斉分析 招待

    三次百合香, 笹部潤平, 米永弥生, 中根舞子, 三田真史, 金野柳一, 相磯貞和, 濵瀬健司

    第15回日本蛋白質科学会年会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:徳島   国名:日本国  

  • Two-dimensional HPLC-FL/MS/MS determination of chiral amino acids in physiological fluids of model mice of ischemic acute kidney injury 国際会議

    Yurika MIYOSHI, Jumpei SASABE, Masataka SUZUKI, Yayoi YONENAGA, Yu SATO, Maiko NAKANE, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Kenji HAMASE

    26th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Tbilisi   国名:その他  

  • Chiral amino acid metabolomics for drug discovery, clinical diagnosis and designing functional foods/ beverages 招待 国際会議

    Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER

    26th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Tbilisi   国名:その他  

  • 分岐鎖アミノ酸サプリメント摂取後の血中濃度推移

    高吉真弥, 三次百合香, 新井 しのぶ, 三田真史, 西田基宏, 井手 友美, 濵瀬健司

    第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 心不全患者では血中分岐鎖アミノ酸濃度が低値である

    高吉真弥, 三次百合香, 新井 しのぶ, 三田真史, 藤吉大輔, 樋口 妙, 山口貞子, 横山富美子, 藤野剛雄, 肥後 太基, 濵瀬健司, 井手 友美

    第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸網羅的定量分析システムの開発と応用 招待

    濵瀬健司

    日本プロテオーム学会2015年会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  • アミド型リンカー及び疎水性アミノ酸を有する新規Pirkle型キラル固定相の設計・開発とNBD-アミノ酸の光学分割能評価

    佐藤 裕, 鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    第33回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:上天草   国名:日本国  

  • 青色LED蛍光検出器を装備した省エネルギー型二次元HPLCシステムの開発と食品中キラルアミノ酸の含量解析

    才津裕子, 三次百合香, 佐藤 裕, 根岸栄一, 住山隆文, 三田真史, 濵瀬健司

    第33回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:上天草   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクス技術の開発 招待

    濵瀬健司

    第38回日本神経科学大会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  • 青色LED蛍光検出器を装備した二次元HPLCシステムの開発と黒酢試料におけるキラルアミノ酸含量解析

    才津裕子, 三次百合香, 佐藤 裕, 根岸栄一, 住山隆文, 長野正信, 三田真史, 濵瀬健司

    第13回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 二次元HPLCを用いる心不全患者の血中・尿中分岐鎖キラルアミノ酸含量解析

    高吉真弥, 三次百合香, 新井 しのぶ, 三田真史, 西田基宏, 井手 友美, 濵瀬健司

    第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸メタボロミクスによるバイオマーカー探索の新戦略 招待

    濵瀬健司

    第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 重塩酸加水分解・二次元HPLC-MS/MSシステムを用いるタンパク質中D-アミノ酸残基の高感度分析法開発

    石郷翔人, 根岸栄一, 佐藤 裕, 三次百合香, 宮本哲也, 三田真史, 本間 浩, 植田 正, 濵瀬健司

    第11回D-アミノ酸学会学術講演会  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長岡   国名:日本国  

  • アミド型リンカー及び芳香族アミノ酸を有する新規Pirkle型キラル固定相の設計・開発とNBD-アミノ酸の光学分割能評価

    佐藤 裕, 鬼ヶ原弘久, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    日本分析化学会第64年会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 新規パークル型ミクロ光学分割カラムを用いるNBD-アミノ酸の高感度分析

    前田佑樹, 佐藤 裕, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濵瀬健司

    日本分析化学会第64年会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • キラルアミノ酸分析技術の開発と応用 招待

    濵瀬健司

    第45回機能性食品用ペプチド研究会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 新規パークル型ミクロカラムを用いるNBD-アミノ酸の光学分割と溶出制御

    前田佑樹, 佐藤 裕, 三次百合香, 門田靖彦, 西尾康弘, 三田真史, 濵瀬健司

    第26回クロマトグラフィー科学会議  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 青色LED蛍光検出器を用いる省エネルギー型二次元HPLCシステムの開発と発酵食品中キラルアミノ酸含量解析

    才津裕子, 三次百合香, 佐藤 裕, 根岸栄一, 住山隆文, 長野正信, 三田真史, 濵瀬健司

    第32回日本薬学会九州支部大会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:延岡   国名:日本国  

  • 新規高性能セミミクロPirkle型カラムによる宇宙アミノ酸の光学分割

    佐藤 裕, 古賀鈴依子, 鬼ケ原弘久, 三次百合香, 三田真史, 奈良岡 浩, 王子田 彰夫, 濵瀬健司

    第32回日本薬学会九州支部大会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:延岡   国名:日本国  

  • メラトニン類縁化合物の酸化反応に伴う蛍光性変化(2)

    田中貴昭,平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第54年会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  • 非疼痛採血時におけるヒト血中内因性メラトニンの分析

    冨田辰之介、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第122年会  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • ラット中枢及び末梢組織におけるD-alanine含量の週齢変化

    森川亜希子、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第122年会  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • 5-メトキシインドール類酸化体の合成と蛍光特性

    福田紘子、冨田辰之介、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第122年会  2002年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • アミノピラジン蛍光誘導体化を用いる酸性糖、中性糖及びN-アセチル化糖の一斉分析

    呉 薇、浜瀬健司、財津 潔

    第63回分析化学討論会  2002年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:姫路   国名:日本国  

  • マウス尿中D-Proの由来に関する検討

    高木紗綾香、森川亜希子、浜瀬健司、金野柳一、財津 潔

    第20回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:日田   国名:日本国  

  • 5-Methoxyindole類の合成と蛍光性評価

    福田紘子、冨田辰之介、浜瀬健司、財津 潔

    第20回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:日田   国名:日本国  

  • 小型齧歯類における内因性メラトニンの定量

    林 宏美、浜瀬健司、財津 潔

    第20回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:日田   国名:日本国  

  • 新基質を用いるD−アミノ酸オキシダーゼの高感度活性測定法

    永安玲子、浜瀬健司、財津 潔

    第39回化学関連支部合同九州大会  2002年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • D-アミノ酸オキシダーゼ欠損マウスを用いるマウス内在性D-Proの由来解析

    高木紗綾香、森川亜希子、浜瀬健司、金野柳一、財津 潔

    第15回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2002年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • アラニンラセマーゼ高感度活性測定法の開発 招待

    浜瀬健司、財津 潔

    第15回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2002年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  • プレカラム蛍光誘導体化ミクロHPLCを用いるラット精巣内因性メラトニンの定量

    林 宏美、浜瀬健司、冨田辰之介、財津 潔

    日本分析化学会第51年会  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 生体内D-アラニン迅速スクリーニング法の開発

    浜瀬健司、森川亜希子、財津 潔

    日本分析化学会第51年会  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 指尖血一滴中の内因性メラトニン分析システム

    冨田辰之介、浜瀬健司、財津 潔

    第6回分析化学東京シンポジウム・2002機器分析東京討論会  2002年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  • ラット内在性D-アラニン含量の昼夜変動

    森川亜希子、浜瀬健司、財津 潔

    第75回日本生化学会大会  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • 光学活性ジカルボン酸による新規可逆的キラル誘導体化(I)

    川田慶子、浜瀬健司、財津 潔

    第19回日本薬学会九州支部大会  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • メラトニンアナログの合成及び酸化反応に伴う蛍光変化

    平野潤三、小佐井有希、福田紘子、浜瀬健司、財津 潔

    第19回日本薬学会九州支部大会  2002年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • メラトニン高感度分析法の開発と微量試料を用いるリズム解析 招待

    浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第123年会  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 光学活性ジカルボン酸による新規可逆的キラル誘導体化(II)

    川田慶子、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第123年会  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • メラトニン酸化体の結晶構造解析

    冨田辰之介、福田紘子、平野潤三、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第123年会  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • メラトニンアナログ酸化体の合成と蛍光性解析

    平野潤三、福田紘子、冨田辰之介、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第123年会  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • マウス尿中D-プロリンの由来解析と加齢による含量変化

    高木紗綾香、森川亜希子、浜瀬健司、金野柳一、財津 潔

    日本薬学会第123年会  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • D-アラニン静注時におけるラット組織中D-アラニン含量の変化

    森川亜希子、浜瀬健司、財津 潔

    日本薬学会第123年会  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 可逆的キラル誘導体化試薬を用いる新規光学分割法の開発

    川田慶子、浜瀬健司、財津 潔

    フィジカルファーマフォーラム2003  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • D-アミノ酸オキシダーゼ欠損マウスを用いるマウス尿中D-Proの由来解析

    高木紗綾香、森川亜希子、浜瀬健司、金野柳一、財津 潔

    フィジカルファーマフォーラム2003  2003年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • Determination of endogenous melatonin in a small drop of human plasma using precolumn oxidation column-switching micro-HPLC 国際会議

    Tatsunosuke Tomita, Kenji Hamase, Junzo Hirano, Hiroko Fukuda and Kiyoshi Zaitsu

    27th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2003年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nice   国名:フランス共和国  

  • HPLC and HPCE of saccharides using a versatile fluorescence reagent 2-amino-3-phenylpyrazine 国際会議

    Kiyoshi Zaitsu, Koji Yamamoto and Kenji Hamase

    27th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2003年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nice   国名:フランス共和国  

  • Sensitive determination of the enantiomers of hydrophobic amino acids by rapid two-dimensional column-switching HPLC 国際会議

    Kenji Hamase, Yuko Itoh, Akiko Morikawa, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    27th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2003年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nice   国名:フランス共和国  

  • The day-night changes of D-aspartic acid, D-serine and D-alanine amounts in the rat anterior pituitary gland 国際会議

    Akiko Morikawa, Kenji Hamase and Kiyoshi Zaitsu

    27th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2003年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nice   国名:フランス共和国  

  • 5-メトキシインドール類の強蛍光性酸化体

    平野潤三、福田紘子、冨田辰之介、浜瀬健司、財津 潔

    第40回化学関連支部合同九州大会  2003年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州  

  • マウス体内における遊離D-プロリンの組織分布

    高木紗綾香,森川亜希子,浜瀬健司,金野柳一,財津 潔

    第16回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富士吉田  

  • 哺乳類体内微量D-アミノ酸の連続二次元分析法開発

    浜瀬健司,伊藤優子,森川亜希子,財津 潔

    第16回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富士吉田  

  • 新規蛍光母核としての6-メトキシキノリンの有用性

    平野潤三,福田紘子,冨田辰之介,浜瀬健司,財津 潔

    第21回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:別府  

  • マウス内在性D-プロリンの由来及び分布解析

    高木紗綾香,森川亜希子,浜瀬健司,金野柳一,財津 潔

    第21回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:別府  

  • キラル化合物の新規分離法の開発

    川田慶子,浜瀬健司,阿瀬知 真,中園 学,財津 潔

    第21回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2003年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:別府  

  • 哺乳類体内微量D-アミノ酸の選択的分析法開発 招待

    浜瀬健司

    日本分析化学会第52年会  2003年9月 

     詳細を見る

    開催地:仙台  

  • カラムスイッチングミクロHPLCを用いる微量ヒト血中メラトニン分析システム開発

    冨田辰之介,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第52年会  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 6-メトキシ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン3位置換体の蛍光特性解析

    平野潤三,福田紘子,冨田辰之介,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第52年会  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 尿及び唾液における内在性D-アラニン定量

    森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第52年会  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

  • 医薬品シーズとしてのD-アミノ酸

    高木紗綾香,森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    東京コンファレンス  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉  

  • Mouse serine racemase: gene structure and expression 国際会議

    Ryuichi Konno, Nobuyoshi Akimitsu, Kenji Hamase and Kazuhisa Sekimizu

    8th International Congress on Amino Acids and Proteins  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Roma   国名:イタリア共和国  

  • Effect of feeding schedule on the circadian D-alanine rhythm in rats

    森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    第76回日本生化学会大会  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • A new assay method for D-amino acid oxidase activity in mammalian tissues using 5-fluoro-D-tryptophan

    浜瀬健司,永安玲子,森川亜希子,金野柳一,財津 潔

    第76回日本生化学会大会  2003年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 哺乳類における内在性D-アラニン動態

    森川亜希子,高木紗綾香,浜瀬健司,財津 潔

    第20回日本薬学会九州支部大会  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • 強蛍光性新規6-メトキシキノリン誘導体の特性解析とラベル化試薬としての利用

    平野潤三,福田紘子,冨田辰之介,浜瀬健司,財津 潔

    第20回日本薬学会九州支部大会  2003年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • アミノ酸二重ラベルを用いるエキシマー蛍光HPLC法の基礎的検討

    二宮一也,浜瀬健司,財津 潔

    日本薬学会第124年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • ヒト微量血液及び唾液中内因性メラトニンの高感度分析

    冨田辰之介,浜瀬健司,上園慶子,財津 潔

    日本薬学会第124年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • メラトニン誘導体を内標準とするメラトニンの高精度プレカラム酸化蛍光HPLC

    浜瀬健司,小佐井有紀,平野潤三,冨田辰之介,財津 潔

    日本薬学会第124年会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 新規蛍光母核6-メトキシ-4-キノロンの特性解析とラベル化試薬への展開

    平野潤三,福田紘子,冨田辰之介,浜瀬健司,財津 潔

    フィジカルファーマフォーラム2004  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • カラムスイッチングキラルHPLCシステムを用いるヒト内在性D-アラニン分析

    森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    第11回クロマトグラフィーシンポジウム  2004年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • マウスにおけるD-プロリンの存在と由来解析

    浜瀬健司,高木紗綾香,森川亜希子,中田美奈子,金野柳一,財津 潔

    第11回クロマトグラフィーシンポジウム  2004年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • ラット全身における内因性メラトニンの組織分布

    浜瀬健司,林 宏美,冨田辰之介,財津 潔

    第65回分析化学討論会  2004年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄  

  • 哺乳類内在性D-アラニンの微量分析法確立及び体内動態解析

    森川亜希子,高木紗綾香,浜瀬健司,財津 潔

    第65回分析化学討論会  2004年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄  

  • ヒト唾液中内因性メラトニン分析システム開発と昼夜変動測定

    冨田辰之介,浜瀬健司,上園慶子,財津 潔

    第17回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2004年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西宮  

  • カラムスイッチングミクロHPLCを用いるヒト血液及び尿中メラトニンの定量

    浅野麻実子,冨田辰之介,浜瀬健司,財津 潔

    第22回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2004年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:杷木  

  • マウス尿中D-プロリンの由来解析及び類縁化合物分析への展開

    中田美奈子,高木紗綾香,森川亜希子,浜瀬健司,金野柳一,財津 潔

    第22回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2004年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:杷木  

  • メラトニン酸化体6-MOQMAをリード化合物とする高感度蛍光分析用試薬の開発

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    第22回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2004年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:杷木  

  • プレカラム酸化蛍光HPLCを用いるラット組織中内因性メラトニンのリズム解析

    浜瀬健司,林 宏美,冨田辰之介,浅野麻実子,大戸茂弘,樋口 駿,財津 潔

    日本分析化学会第53年会  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉  

  • プロリン及びシス・トランスヒドロキシプロリン光学異性体のHPLCとマウスへの適用

    中田美奈子,森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第53年会  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉  

  • 6-メトキシ-4-キノロンの蛍光特性に与える6位置換基の効果

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第53年会  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉  

  • Immunohistochemical localization of D-alanine in the rat pancreas

    森川亜希子,浜瀬健司,田中宏幸,財津 潔

    第77回日本生化学会大会  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • Determination of D-proline in human serum, saliva and urine

    浜瀬健司,高木紗綾香,森川亜希子,中田美奈子,財津 潔

    第77回日本生化学会大会  2004年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • カラムスイッチングHPLCによる哺乳類内在性微量D-アミノ酸定量と動態解析 招待

    浜瀬健司,財津 潔

    第15回クロマトグラフィー科学会議  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 超高感度内因性メラトニン分析システムのヒト微量試料への臨床適用と日周リズム解析

    冨田辰之介,浅野麻実子,浜瀬健司,上園慶子,入江 伸,財津 潔

    第15回クロマトグラフィー科学会議  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 種々の生活パターンにおけるヒト内在性D−アラニンの概日リズム解析

    森川亜希子,浜瀬健司,上園慶子,入江 伸,財津 潔

    第15回クロマトグラフィー科学会議  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • メラトニン類縁化合物の酸化反応に伴う蛍光性変化

    田中貴昭,平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    第21回日本薬学会九州支部大会  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • ヒト血清及び尿におけるD-アラニンの概日リズム解析

    森川亜希子,浜瀬健司,福岡秀興,財津 潔

    日本薬学会第125年会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 対称型可逆的キラル誘導体化試薬の合成とその光学分割能の評価

    篠崎和人,川田慶子,平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    第21回日本薬学会九州支部大会  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • モノクローナル抗体を用いるD-Alaの酵素免疫測定法

    大楠智博,森川亜希子,浜瀬健司,田中宏幸,財津 潔

    第21回日本薬学会九州支部大会  2004年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

  • 哺乳類体内疎水性D-アミノ酸のマルチループを用いる迅速二段階連続分析

    浜瀬健司,森川亜希子,財津 潔

    日本薬学会第125年会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群におけるメラトニンリズムの解析

    浅野麻実子,冨田辰之介,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    日本薬学会第125年会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 哺乳類における内在性D-アラニン迅速分析法の検討

    高村範亮,森川亜希子,浜瀬健司,財津 潔

    第12回クロマトグラフィーシンポジウム  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 対称型可逆的キラル誘導体化試薬によるDL-アミノ酸のHPLC分離

    篠崎和人,平野潤三,川田慶子,浜瀬健司,財津 潔

    第12回クロマトグラフィーシンポジウム  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • D-アミノ酸酸化酵素欠損マウス血漿におけるプロリン・ヒドロキシプロリン光学異性体の分析

    中田美奈子,森川亜希子,浜瀬健司,金野柳一,財津 潔

    第12回クロマトグラフィーシンポジウム  2005年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • Use of quinolone compounds as a novel fluorescent labeling reagent 国際会議

    Junzo Hirano, Mamiko Asano, Kenji Hamase and Kiyoshi Zaitsu

    29th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2005年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Stockholm   国名:スウェーデン王国  

  • Detachable, diastereomeric, and symmetric labeling reagents for the HPLC separations of chiral amino compounds 国際会議

    Kiyoshi Zaitsu, Keiko Kawata, Kazuto Shinozaki and Kenji Hamase

    29th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2005年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Stockholm   国名:スウェーデン王国  

  • Sensitive analysis of hydrophobic D-amino acids in rat tissues using a two-dimensional multi-loop column-switching HPLC system combining RP and chiral columns 国際会議

    Kenji Hamase, Akiko Morikawa, Tomohiro Ohgusu, Wolfgang Lindner and Kiyoshi Zaitsu

    29th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques  2005年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Stockholm   国名:スウェーデン王国  

  • 抗D-アミノ酸モノクローナル抗体の作製とD-アミノ酸免疫測定法の検討

    大楠智博,森川亜希子,浜瀬健司,田中宏幸,財津 潔

    第18回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2005年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群におけるメラトニンリズムの解析(2)

    浅野麻実子,冨田辰之介,浜瀬健司,吉田 哲,北川 宏,財津 潔

    第18回バイオメディカル分析科学シンポジウム  2005年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  • 抗D-アラニンモノクローナル抗体を用いる哺乳類内在性D-アラニンの局在解析

    江藤幸聖,森川亜希子,大楠智博,浜瀬健司,財津 潔

    第23回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2005年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:霧島   国名:日本国  

  • 4-キノロン骨格の無機陰イオンへの応答性評価

    平野潤三,浜瀬健司,財津 潔

    日本分析化学会第54年会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • Development of two-dimensional LC-MS/MS methods for highly-selective analysis of chiral amino acids and the evaluation of their intrinsic amounts in mammals and stereoinversion in proteins,

    @Chiharu ISHII, @Kenji HAMASE

    Chromatography   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2024.001

  • Two-dimensional LC-MS/MS and three-dimensional LC analysis of chiral amino acids and related compounds in real-world matrices

    @Chiharu ISHII, @Kenji HAMASE

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpba.2023.115627

  • 多次元高速液体クロマトグラフィーを用いた地球外試料中のキラルアミノ酸分析

    #古庄 仰,@浜瀬健司

    低温科学   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.14943/lowtemsci.78.287

  • Multi-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of chiral amino acids and related compounds in real world samples

    #Chiharu ISHII, #Aogu FURUSHO, #Chin-Ling HSIEH,@Kenji HAMASE

    Chromatography   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2020.004

  • New applications of high-resolution analytical methods to study trace organic compounds in extraterrestrial materials

    @Hiroshi NARAOKA, @Minako HASHIGUCHI, #Yu SATO, @Kenji HAMASE

    Life   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/life9030062

  • 生体試料におけるD-アミノ酸微量分析技術

    #石井千晴,@古賀鈴依子,@浜瀬健司

    生化学   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.14952/SEIKAGAKU.2019.910301

  • Multi-dimensional HPLC analysis of metabolic related chiral amino acids -Method development and biological/clinical applications-

    @Reiko KOGA, @Hideyuki YOSHIDA, @Hitoshi NOHTA, @Kenji HAMASE

    Chromatography   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.15583/jpchrom.2019.002

  • D-Amino acids in molecular evolution in space - absolute asymmetric photolysis and synthesis of amino acids by circularly polarized light

    @Haruna SUGAHARA, @Cornelia MEINERT, @Laurent NAHON, @Nykola C. JONES, @Søren V. HOFFMANN, @Kenji HAMASE, @Yoshinori TAKANO, @Uwe J. MEIERHENENRICH

    Biochimica et Biophysica Acta - Proteins and Proteomics   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbapap.2018.01.004

  • Mouse D-amino-acid oxidase:distribution and physiological substrates

    @Reiko KOGA, @Yurika MIYOSHI, @Hiroaki SAKAUE, @Kenji HAMASE, @Ryuich KONNO

    Frontiers in Molecular Biosciences   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/frmolb.2017.00082

  • D-アミノ酸関連酵素欠損に伴うほ乳類体内のD-アミノ酸含量変化

    三次百合香, 金野柳一, 三田真史, 濵瀬 健司

    Vitamins (Japan)   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • キラルアミノ酸のメタボロミクス

    濱瀬

    ファルマシア   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Enantioselective two-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of amino acids; analysis and physiological significance of D-amino acids in mammals

    Yurika MIYOSHI, Tsubasa OYAMA, Yusuke ITOH, Kenji HAMASE

    Chromatography   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • HPLC analysis of naturally occurring free D-amino acids in mammals

    Yurika Miyoshi, Tsubasa Oyama, Hai Han, Kyoko Ueno, Kei Masuyama, Yusuke Itoh, Kenji Hamase

    Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • D-Amino acids in the brain and mutant rodents lacking D-amino-acid oxidase activity

    Masahiro Yamanaka, Yurika Miyoshi, Hiroko Ohide, Kenji Hamase, Ryuich Konno

    Amino Acids   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • D-Amino acid metabolism in mammals: Biosynthesis, degradation and analytical aspects of the metabolic study

    Hiroko OHIDE, Yurika MIYOSHI, Rindo MARUYAMA, Kenji HAMASE, Ryuichi KONNO

    Journal of Chromatography B   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Mutant mice and rats lacking D-amino acid oxidase

    Ryuichi KONNO, Kenji HAMASE, Rindo MARUYAMA, Kiyoshi ZAITSU

    Chemistry & Biodiversity   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 実試料における微量D-アミノ酸の二次元HPLC精密分析法

    浜瀬健司

    生化学   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 哺乳類における微量D-アミノ酸の二次元HPLC精密分析法開発と機能解析への展開

    浜瀬健司,三次百合香,東條洋介,財津 潔

    BIO INDUSTRY   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Analysis of small amounts of D-amino acids and the study on their physiological functions in mammals

    Kenji HAMASE, Akiko MORIKAWA, Sachise ETOH, Yosuke TOJO, Yurika MIYOSHI and Kiyoshi ZAITSU

    Analytical Sciences   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • アミノ酸光学分割技術と哺乳類におけるD-アミノ酸分析

    浜瀬健司

    ぶんせき   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Sensitive two-dimensional determination of small amounts of D-amino acids in mammals and the study on their functions

    Kenji HAMASE

    Chemical & Pharmaceutical Bulletin   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Sensitive Determination of D-Amino Acids in Mammals and the Effect of D-Amino-Acid Oxidase Activity on Their Amounts

    Kenji HAMASE, Ryuichi KONNO, Akiko MORIKAWA and Kiyoshi ZAITSU

    Biological & Pharmaceutical Bulletin   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 生体リズムとD-アミノ酸

    浜瀬健司,財津 潔

    ファルマシア   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • D-Amino Acids in Mammals and Their Diagnostic Value

    Kenji HAMASE, Akiko MORIKAWA and Kiyoshi ZAITSU

    Journal of Chromatography B   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Analytical Chemistry and Biochemistry of D-Amino Acids

    Kazuhiro IMAI, Takeshi FUKUSHIMA, Tomofumi SANTA, Hiroshi HOMMA, Kenji HAMASE, Kumiko SAKAI and Masaru KATO

    Biomedical Chromatography   1996年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 48件   登録件数: 48件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • クロマトグラフィー科学会

  • 日本分析化学会

  • 日本薬学会

  • D-アミノ酸学会

  • 日本臨床化学会

委員歴

  • クロマトグラフィー科学会   会長   国内

    2024年1月 - 2025年12月   

  • 日本化学連合   理事   国内

    2022年6月 - 2024年5月   

  • 日本分析化学会九州支部   幹事   国内

    2022年3月 - 2023年2月   

  • 日本分析化学会九州支部   常任幹事   国内

    2022年3月 - 2023年2月   

  • クロマトグラフィー科学会   副会長   国内

    2022年1月 - 2023年12月   

  • 日本分析化学会九州支部   常任幹事   国内

    2021年3月 - 2022年2月   

  • 公益財団法人日本薬学会   代議員   国内

    2021年2月 - 2023年1月   

  • 日本分析化学会九州支部   監事   国内

    2020年3月 - 2021年2月   

  • 日本分析化学会九州支部   支部長   国内

    2019年3月 - 2020年2月   

  • 日本分析化学会九州支部   常任幹事   国内

    2016年3月 - 2018年2月   

  • 日本分析化学会九州支部   幹事   国内

    2014年3月 - 2016年2月   

  • 日本分析化学会   代議員   国内

    2014年2月 - 2016年2月   

  • 日本分析化学会九州支部   常任幹事   国内

    2013年3月 - 2014年2月   

  • 日本分析化学会九州支部   副支部長   国内

    2012年3月 - 2013年2月   

  • モレキュラーキラリティー   運営委員   国内

    2011年4月 - 2018年6月   

  • D-アミノ酸学会   運営委員   国内

    2010年4月 - 現在   

  • 日本分析化学会九州支部   幹事   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 日本薬学会   メールマガジン発行委員会委員   国内

    2008年4月 - 2010年3月   

  • 日本薬学会   広報委員   国内

    2007年8月 - 2010年3月   

  • クロマトグラフィー科学会   評議員   国内

    2004年4月 - 2008年3月   

  • 日本分析化学会九州支部   幹事   国内

    2001年4月 - 2012年3月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • Chromatography 国際学術貢献

    2024年1月 - 2025年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長

    日本分析化学会第72年会  ( 熊本 ) 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 札幌 ) 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 座長

    第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 札幌 ) 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 実行委員 国際学術貢献

    PBA2023  ( Ankara Turkey ) 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:250

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    HPLC2023  ( Duesseldorf Germany ) 2023年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

  • 実行委員

    Symposium on Molecular Chirality 2023  ( 札幌 ) 2023年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open 国際学術貢献

    2023年1月 - 2026年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:41

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 座長

    第33回クロマトグラフィー科学会議  ( 東京 ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 実行委員、座長 国際学術貢献

    PBA2022  ( Mons Belgium ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 実行委員

    第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 船橋 ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 実行委員 国際学術貢献

    IDAR2022  ( Urbana UnitedStatesofAmerica ) 2022年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 実行委員長、座長

    第29回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 石垣 ) 2022年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:36

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 実行委員長、座長

    クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021  ( 石垣 ) 2021年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長、座長 国際学術貢献

    PBA2021  ( 京都 ) 2021年8月 - 2021年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:170

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:32

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 座長

    第31回クロマトグラフィー科学会議  ( 静岡 ) 2020年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:36

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 共同実行委員長 国際学術貢献

    49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2019 Kyoto)  ( Kyoto Japan ) 2019年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長 国際学術貢献

    IDAR2019  ( Tokyo Japan ) 2019年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:210

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    HPLC2019  ( Milan Italy ) 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:50

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 座長(Chairmanship)

    第35回日本薬学会九州支部大会  ( 福岡 ) 2018年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    DA-PBA2018  ( Leuven Belgium ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長

    第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 福岡 ) 2018年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 専門研究員(医歯薬学)

    役割:審査・評価

    日本学術振興会  2018年4月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第138年会  ( 金沢 ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:46

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    International Conference of Precision Medicine  ( Taipei Taiwan ) 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第28回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 京都 ) 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    HPLC2017Jeju  ( Jeju Korea ) 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局長 国際学術貢献

    第3回九大、北大、TMUジョイントシンポジウム  ( 九州大学 ) 2017年8月 - 2017年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 3rd International Conference of D-Amino Acid Research  ( Varese Italy ) 2017年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第24回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 仙台 ) 2017年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:45

    日本語雑誌 査読論文数:0

  • 実行委員 国際学術貢献

    ISLS2016  ( Taipei Taiwan ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    17th International Symposium on Luminescence Spectrometry  ( Taipei Taiwan ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    27th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis  ( Guangzhou China ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    新アミノ酸分析研究会第6回学術講演会  ( 東京 ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第34回九州分析化学若手の会  ( 日田 ) 2016年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis 国際学術貢献

    2016年4月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:56

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 座長(Chairmanship)

    第32回日本薬学会九州支部大会  ( 延岡 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長

    第26回クロマトグラフィー科学会議  ( 九州大学 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 実行委員長

    第26回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 福岡 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本分析化学会第64年会  ( 福岡 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 1st HU-TMU-KU Joint Symposium for Pharmaceutical Sciences  ( 札幌 ) 2015年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第11回D-アミノ酸研究会学術講演会  ( 長岡 ) 2015年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 長崎 ) 2015年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長

    第56回分析化学講習会  ( 九州大学 ) 2015年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    第33回九州分析化学若手の会  ( 上天草 ) 2015年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第22回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 東大阪 ) 2015年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第135年会  ( 神戸 ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本黒酢研究会第2回学術研究会  ( 東京 ) 2015年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員 国際学術貢献

    IDAR2014  ( 宇都宮 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • 事務局長

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  ( 栃木県宇都宮市 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research  ( 宇都宮 ) 2014年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本食品科学工学回第61回大会  ( 福岡 ) 2014年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第134年会  ( 熊本 ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Chromatography 国際学術貢献

    2014年1月 - 2023年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長(Chairmanship)

    第24回クロマトグラフィー科学会議  ( 東京 ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第9回D-アミノ酸研究会学術講演会  ( 吹田 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第54回分析化学講習会  ( 九州大学 ) 2013年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    第31回九州分析化学若手の会夏季セミナー  ( 長崎 ) 2013年7月 - 2013年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第20回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 神戸 ) 2013年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員 国際学術貢献

    Symposium on Molecular Chirality 2013  ( 京都 ) 2013年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 座長(Chairmanship)

    第8回D-アミノ酸研究会学術講演会  ( 大津 ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第53回分析化学講習会  ( 九州大学 ) 2012年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    第19回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 東京 ) 2012年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長 国際学術貢献

    Symposium on Molecular Chirality ASIA 2012  ( 九州大学 ) 2012年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:250

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    Symposium on Molecular Chirality ASIA 2012  ( 福岡 ) 2012年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第133年会  ( 横浜 ) 2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第7回D-アミノ酸研究会学術講演会  ( 東京 ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第52回分析化学講習会  ( 九州大学 ) 2011年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship)

    第18回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 福岡 ) 2011年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第131年会  ( 静岡 ) 2011年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本分析化学会第59年会  ( 仙台 ) 2010年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員長

    第51回分析化学講習会  ( 九州大学 ) 2010年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第130年会  ( 岡山 ) 2010年3月 - 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第26回日本薬学会九州支部大会  ( 福岡 ) 2009年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第20回クロマトグラフィー科学会議  ( 東京 ) 2009年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    The 1st International Conference of D-Amino Acid Research  ( Awaji Japan ) 2009年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表世話人

    第22回九州分析化学若手の会春の講演会  ( 九州大学 ) 2009年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 座長(Chairmanship)

    第16回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 長崎 ) 2009年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第129年会  ( 京都 ) 2009年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2008 Kyoto)  ( Kyoto Japan ) 2008年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第19回クロマトグラフィー科学会議  ( 京都 ) 2008年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本分析化学会第57年会  ( 福岡 ) 2008年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第26回九州分析化学若手の会夏季セミナー  ( 熊本 ) 2008年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第15回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 静岡 ) 2008年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第21回九州分析化学若手の会春の講演会  ( 福岡 ) 2008年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    フィジカル・ファーマフォーラム2008(PPF2008)  ( 東京 ) 2008年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第24回日本薬学会九州支部大会  ( 福岡 ) 2007年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第18回クロマトグラフィー科学会議  ( 函館 ) 2007年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第20回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 八王子 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第25回九州分析化学若手の会夏季セミナー  ( 長崎 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 不明

    第20回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 八王子 ) 2007年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オーガナイザー

    日本薬学会第127年会  ( 富山市 ) 2007年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Journal of Chromatography B 国際学術貢献

    2007年1月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長(Chairmanship)

    第23回日本薬学会九州支部大会  ( 熊本市 ) 2006年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第17回クロマトグラフィー科学会議  ( 仙台市 ) 2006年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第2回D-アミノ酸研究会学術講演会  ( 京都 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本分析化学会第55年会  ( 大阪 ) 2006年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第19回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 九州大学 ) 2006年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • 座長(Chairmanship)

    第22回日本薬学会九州支部大会  ( 福岡 ) 2005年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第16回クロマトグラフィー科学会議  ( 岐阜 ) 2005年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第23回九州分析化学若手の会夏季セミナー  ( 鹿児島県霧島町 ) 2005年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第18回バイオメディカル分析科学シンポジウム  ( 静岡市 ) 2005年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第12回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 九州大学 ) 2005年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:170

  • 座長(Chairmanship)

    日本薬学会第125年会  ( 東京 ) 2005年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第21回日本薬学会九州支部大会  ( 長崎 ) 2004年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第15回クロマトグラフィー科学会議  ( 東京 ) 2004年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第11回クロマトグラフィーシンポジウム  ( 京都 ) 2004年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第20回日本薬学会九州支部大会  ( 福岡 ) 2003年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    日本分析化学会第52年会  ( 仙台 ) 2003年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表世話人

    第16回九州分析化学若手の会春の講演会  ( 九州大学 ) 2003年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 代表世話人

    第20回九州分析化学若手の会夏季セミナー  ( 大分県日田市 ) 2002年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • キラルアミノ酸の探索 国際共著

    2024年4月 - 2029年3月

      詳細を見る

    キラルアミノ酸を切り口とするアジア・オセアニア地区における新規機能性食材・医薬資源の探索

  • キラルアミノ酸の探索

    2024年 - 2028年

    アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)モジュール

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • キラルアミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2023年4月 - 2023年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 炭素質小惑星における水溶性塩と有機化合物の化学進化

    研究課題/領域番号:23H00148  2023年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • キラルアミノ酸分析ハイスループットカラム及びシステム開発

    2022年9月 - 2023年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • キラルアミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2022年4月 - 2022年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 血中/尿中キラルアミノ酸の網羅的定量を基盤とする腎不全の早期低侵襲診断鑑別法開発

    研究課題/領域番号:22H02752  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • キラル・アキラル複合型固定相のテイラーメイドと二次元LCを用いる医薬シーズ探索

    研究課題/領域番号:22K06547  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • キラルアミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2021年6月 - 2021年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 薬系分析および物理化学関連分野に関する学術研究動向

    2021年4月 - 2022年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2020年6月 - 2020年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • キラルアミノ酸分析技術の社会実装による難治性疾患診断の確⽴を始めとする産学官連携創薬育薬研究事業の推進

    2020年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    キラルアミノ酸実用分析技術を社会実装し、腎不全をはじめ様々な難治性疾患の診断におけるイノベーションを九大発で創出する。

  • 薬系分析および物理化学関連分野に関する学術研究動向

    2020年4月 - 2021年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • キラルアミノ酸分析技術の社会実装による難治性疾患診断の確立を始めとする産学官連携創薬育薬研究事業の推進

    2020年 - 2024年

    大学改革活性化制度

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 小惑星リュウグウから探る太陽系有機化合物の進化

    2020年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ペプチド異性体の生体中・食品素材中含量解析

    2019年6月 - 2020年6月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2019年6月 - 2019年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 薬系分析および物理化学関連分野に関する学術研究動向

    2019年4月 - 2020年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 定量キラルメタボロミクスを実現する三次元LC分析基盤開発と腎・心不全の早期診断

    研究課題/領域番号:19H03359  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2018年5月 - 2018年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 薬系分析および物理化学関連分野に関する学術研究動向

    2018年4月 - 2019年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2017年4月 - 2018年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2016年4月 - 2017年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • キラルアミノ酸分析を基盤とする腎不全の早期診断

    2016年4月

      詳細を見る

    キラルアミノ酸分析を切り口として、腎不全の早期診断マーカーを探索する。

  • キラルアミノ酸メタボロミクスを基盤とする腎不全の低侵襲早期診断法開発

    研究課題/領域番号:16H05080  2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • D-アミノ酸分析研究に関する技術的研究指導

    2015年4月 - 2016年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2015年4月 - 2016年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 新世代の超微量惑星有機化合物研究:感度・分離と質量・空間分解の超高度化

    2015年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(S)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2014年4月 - 2015年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸高感度・高選択的検出法に関する技術指導

    2013年4月 - 2014年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 宇宙有機物の構造と同位体

    研究課題/領域番号:25108006  2013年 - 2017年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • キラルアミノ酸メタボロミクスを基盤とするアミノ酸代謝障害の網羅的早期診断法開発

    研究課題/領域番号:25293007  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 高理論段マイクロキラルカラムの開発

    研究課題/領域番号:25670015  2013年 - 2014年

    科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 医療領域における全DLアミノ酸プロファイリングと分析委受託

    2012年4月 - 2019年12月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • LC/MS/MSを用いるアミノ酸関連化合物新規超高速分析法の開発

    2012年1月 - 2015年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-セリン含量制御酵素の活性変動に伴う中枢神経の機能変化解析 国際共著

    2011年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

    セリンラセマーゼ及びD-アミノ酸酸化酵素の活性変化モデルマウスを用い、神経機能の変化を解析する。

  • 全DLアミノ酸プロファイリングによる産業応用価値開発と分析委受託

    2011年4月 - 2013年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 黒酢中のD-アミノ酸分析と製造過程における含量変化解析

    2010年10月 - 2025年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 高性能キラル固定相の設計開発 国際共著

    2010年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    アミノ酸光学異性体を区別する優れた新規キラル固定相を設計開発する。

  • D-アミノ酸関連疾患の診断方法の開発

    2010年4月 - 2011年9月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • アミノ酸光学異性体の産業応用を目的とする実用化装置開発

    2010年4月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 光学異性体を区別するアミノ酸メタボローム分析法の開発と医療への展開

    研究課題/領域番号:22390007  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 宇宙物質中の生体関連有機物の光学異性体比の超高感度分析法の開発

    2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 光学異性体比の超高感度検出システムの開発

    2010年

    国公私立大コンソーシアム・福岡 研究助成事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • D-アミノ酸関連疾患スクリーニング法の開発

    2009年10月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸の生理機能に関する研究

    2009年10月 - 2010年9月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 非天然型アミノ酸の光学異性体の精密実用分析法の開発

    2009年10月 - 2010年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • DL体個別定量を可能とする全アミノ酸次世代分析装置の実試料適用と医療分野における用途開発

    2009年4月 - 2011年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アスパラギン酸酸化酵素タンパク質の生理機能解明

    2009年4月 - 2009年9月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 糖尿病等疾患におけるD-アミノ酸分析と代謝制御を利用する新規機能性分子の探索

    2008年12月 - 2009年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • D-アミノ酸精密分析・代謝制御を利用する新規機能性分子の探索

    2008年4月 - 2008年9月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • DL体個別定量を可能とする全アミノ酸次世代分析装置の開発

    2007年9月 - 2009年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • DL体個別定量を可能とする全アミノ酸次世代分析装置の開発

    2007年9月 - 2009年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    光学異性体を区別するアミノ酸の次世代分析装置を開発し、創薬リード化合物やバイオマーカーの探索を行う。

  • D-アミノ酸テーラーメイド計測プレートの開発

    研究課題/領域番号:19659008  2007年 - 2008年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • D-アミノ酸の超微量分析システムの開発及びそれを用いた生体内作用機序の解明に関する研究

    2006年10月 - 2013年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 光学異性体を区別する全アミノ酸高感度一斉分析装置の開発

    2005年7月 - 2008年6月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    アミノ酸の光学異性体を一斉分析し、創薬のリード化合物や新規診断指標を探索する。

  • 光学異性体を区別する全アミノ酸高感度一斉分析装置の開発

    2005年 - 2007年

    産業技術研究助成事業 (経済産業省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • メラトニン及びD−アラニンを新規ケミカル指標とする睡眠実質評価法の開発

    研究課題/領域番号:17390044  2005年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 哺乳類体内微量D‐アミノ酸分析を基盤とする創薬リード及び疾病マーカーの探索

    研究課題/領域番号:16790036  2004年 - 2005年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 哺乳類におけるD-アミノ酸迅速二次元一斉分析を基盤とする創薬リードの探索

    2003年

    武田科学振興財団 薬学系研究奨励

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 哺乳類における微量D-アミノ酸二次元一斉分析を基盤とする創薬の展開

    2002年 - 2003年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • メラトニン超高感度分析を基盤とするテーラーメイド医療の展開

    研究課題/領域番号:14370785  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 哺乳類における内因性メラトニンのアトモル定量法開発と動態解析

    研究課題/領域番号:12771381  2000年 - 2001年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 分子鋳型法を用いたD−アミノ酸の高感度かつ選択的分析法の開発

    1997年 - 1998年

    科学研究費助成事業  奨励研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 生理活性タンパク質の新規精密標識法を基盤とする免疫測定法の開発

    1997年 - 1998年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院及び学部における分析科学、機器分析、臨床検査、物理薬学などの講義・実習を行うとともに、海外を含む他大学での非常勤講師なども務めている。教科書等も多数執筆している。

担当授業科目

  • 応用機器分析学

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 物理化学演習

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 臨床検査学Ⅱ

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 創薬科学総論Ⅲ

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 薬学少人数ゼミナール

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • 国際薬学特別研修B

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 国際薬学特別研修A

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 応用機器分析学

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 臨床検査学Ⅱ

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 創薬科学総論Ⅲ

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 物理化学演習

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 薬学少人数ゼミナール

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 国際薬学特別研修A

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 国際薬学特別研修B

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 機能性分子の設計と機器開発

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 応用機器分析学

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 臨床検査学Ⅱ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 創薬科学総論Ⅲ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 物理化学演習

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 薬学少人数ゼミナール

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 国際薬学特別研修B

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 国際薬学特別研修A

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 応用機器分析学

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 物理化学演習

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 物理化学演習

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 国際薬学特別研修A

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 国際薬学特別研修A

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 国際薬学特別研修B

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 機能性分子の設計と機器開発

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 応用機器分析学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 応用機器分析学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 物理化学演習

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 国際薬学特別研修A

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 応用機器分析学

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 物理化学演習

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 国際薬学特別研修A

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 応用機器分析学

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 物理化学的測定法

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 物理化学演習

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 臨床検査学Ⅰ

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 物理薬学Ⅲ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 薬学基礎実習Ⅱ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 物理薬学演習Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 物理薬学演習Ⅱ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 応用機器分析学

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 創薬科学総論II

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 臨床検査学II

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 物理化学演習

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 科学英語3

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 応用機器分析学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 機能性分子の設計と機器開発

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 創薬科学総論II

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 臨床検査学II

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 物理化学演習

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 科学英語3

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 機器分析学

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 応用機器分析学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 機器分析学

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 創薬科学総論II

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 臨床検査学II

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 科学英語3

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 薬学基礎実習II

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物理化学演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 物理薬学研究

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 創薬科学総論II

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 臨床検査学II

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 科学論文総合演習I

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 機器分析学II

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 薬学基礎実習II

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 物理化学演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 科学論文総合演習II

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 機器分析学II

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 化学実験

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 物理化学演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 科学論文総合演習II

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 機器分析学II

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 化学実験

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 物理化学演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 科学論文総合演習II

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 機器分析学II

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 化学実験

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 機器分析学II

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 物理薬学研究

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 物理薬学Ⅲ

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 物理薬学演習2

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 物理薬学演習1

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 物理化学的測定法

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 化学実験

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • コアゼミナール

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 生体分析化学特論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 機器分析学II

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 物理薬学Ⅲ

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 自然科学総合実験

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 薬学基礎実習II

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 化学実験

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 臨床検査学I

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 少人数ゼミナール

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 機器分析学II

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 薬学基礎実習II

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 自然科学総合実験

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 生命薬学総論

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 化学実験

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 生体分析化学特論

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 機器分析学II

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 化学実験

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 物理薬学Ⅲ

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 機器分析学Ⅰ

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 分析解析薬学実習I

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 機器分析学I

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 機器分析学II

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 生命薬学総論

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 薬品分析化学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 化学実験

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 生体分析化学特論

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 機器分析学I

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 機器分析学II

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 分析解析薬学実習I

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 薬品分析化学

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 化学実験

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 分析解析薬学実習I

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 機器分析学I

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 機器分析学II

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 生命薬学総論

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 薬品分析化学

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 化学実験

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 生体分析化学特論

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 機器分析学I

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 機器分析学II

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 分析解析薬学実習I

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 化学実験

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 薬品分析化学

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 機器分析学I

    2002年10月 - 2003年3月   後期

  • 分析解析薬学実習I

    2002年10月 - 2003年3月   後期

  • 臨床検査学I

    2002年10月 - 2003年3月   後期

  • 機器分析学II

    2002年10月 - 2003年3月   後期

  • 薬品分析化学

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 生命薬学総論

    2002年4月 - 2002年9月   前期

  • 化学実験

    2002年4月 - 2002年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年11月   役割:参加   名称:令和5年度第2回馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2023年8月   役割:参加   名称:令和5年度第1回馬出地区4部局合同男女共同参画FD

    主催組織:部局

  • 2022年11月   役割:参加   名称:第2回薬学FD講演会(アカデミア創薬)

    主催組織:部局

  • 2022年4月   役割:参加   名称:2022年度薬学FD講演会(合理的配慮)

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:第3回創薬産学官連携(感染症研究拠点WG共催)セミナー

    主催組織:部局

  • 2021年5月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2021年2月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2019年9月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2018年10月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2017年3月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2016年10月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2016年5月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2016年4月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2015年6月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2015年2月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2014年8月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2012年7月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2010年5月   役割:参加   名称:勉強会

    主催組織:部局

  • 2004年12月   役割:参加   名称:不明

    主催組織:全学

  • 2002年7月   役割:参加   名称:不明

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2021年  台北医学大学薬学部  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

  • 2021年  豊橋技術科学大学工学系  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2020年  台北医学大学薬学部  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

  • 2020年  豊橋技術科学大学工学系  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2020年  富山大学医学薬学研究部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2020年  近畿大学薬学研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2019年  台北医学大学薬学部  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

  • 2019年  国立陽明大学薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

  • 2018年  国立陽明大学薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

  • 2018年  台北医学大学薬学部  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

  • 2017年  Jinan University薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

  • 2017年  熊本大学生命科学研究部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2017年  台北医学大学薬学部  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

  • 2015年  台北医学大学薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

  • 2014年  台北医学大学薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

  • 2014年  熊本大学理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2013年  台北医学大学薬学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国外 

  • 2012年  神戸大学医学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2011年  名古屋大学工学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

▼全件表示

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2024年3月

    チュラロンコン大学薬学部・九州大学薬学部

    KU-CU International Collaborative Innovation Program (ICIP) 2023

      詳細を見る

    開催国・都市名:タイ・バンコク市

    参加者数:50

指導学生の受賞

  • ChemBioChem Best Presentation Award

    授与年月:2024年8月

    受賞学生の区分:修士   受賞学生氏名:小田京香

      詳細を見る

    Two-dimensional HPLC determination of alanine, aspartic acid, glutamic acid and serine enantiomers in fermented beverages

  • Best Presentation Award

    授与年月:2024年8月

    受賞学生の区分:修士   受賞学生氏名:岡部理子

      詳細を見る

    High-resolution 2D-HPLC analysis of asparagine/aspartate/glutamine/glutamate enantiomers and alteration of their urinary levels in D-aspartate oxidase deficient mice

  • 九州分析化学若手賞

    授与年月:2024年7月

    受賞学生の区分:修士   受賞学生氏名:三ノ宮悠介

      詳細を見る

    タンパク質中のアスパラギン/アスパラギン酸および グルタミン/グルタミン酸残基の一斉キラル識別分析を可能とする前処理条件の検討

  • 九州分析化学若手賞

    授与年月:2024年7月

    受賞学生の区分:修士   受賞学生氏名:道清祐輝

      詳細を見る

    健常人および慢性腎臓病患者における血中アスパラギン・セリンの迅速三次元キラルHPLC分析

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  その他特記事項  台湾・台北市の国立陽明交通大学薬学部にて、「Multi-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids in complicated matrices including clinical, food and extraterrestrial samples」の講義を行った。

     詳細を見る

    台湾・台北市の国立陽明交通大学薬学部にて、「Multi-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids in complicated matrices including clinical, food and extraterrestrial samples」の講義を行った。

  • 2017年  クラス担任  全学

  • 2001年  クラス担任  全学

社会貢献・国際連携活動概要

  • 国際共同研究 ハーバード大学
    国際共同研究 ウィーン大学
    国際共同研究 台北医学大学
    国際共同研究 マラヤ大学
    国際共同研究 チュラロンコン大学
    国際共同研究 マヒドン大学
    台北医学大学 招聘教授
    分析化学講習会講師

社会貢献活動

  • 研究紹介

    山口高校  2023年9月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第61回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を2日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2023年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • HPLC講習会2022/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を1日間にわたって実施する

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2022年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 研究紹介

    明善高校  2022年7月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • HPLC講習会2021/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を1日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2021年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第60回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を2日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2019年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第59回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を2日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2018年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第58回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2017年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 研究紹介

    香住丘高校  2017年3月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第57回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2016年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第56回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2015年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第55回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2014年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 研究紹介

    明善高校  2014年7月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第54回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2013年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第53回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2012年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • D-アミノ酸を切り口とする未来型診断技術

    九州大学  福岡市  2012年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 研究紹介

    西南学院高校  2011年11月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第52回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2011年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 研究紹介

    西南学院高校  2010年11月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第51回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学  2010年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • D-アミノ酸の高感度選択的二次元HPLC分析法開発と創薬・診断における価値探索

    アステラス製薬  茨城県高萩市  2009年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第50回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  第一薬科大学  2009年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • D-アミノ酸の高選択的2D-HPLC分析法開発と新規生理機能分子としての価値探索

    資生堂  神奈川県横浜市  2009年6月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第49回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州産業大学  2008年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 哺乳類体内D-アミノ酸の二次元分析法開発と新規機能性化合物としての可能性探索

    味の素  神奈川県川崎市   2007年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アミノ酸光学異性体の高感度二次元HPLC分析法開発と哺乳類体内におけるD-アミノ酸の可能性

    東京理科大学薬学部  千葉県野田市  2007年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第48回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  九州大学、西新プラザ  2007年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 薬学部へ行って薬を創ろう 物理の立場から〜D-アミノ酸を利用した薬創り〜

    九州薬科学研究教育連合主催講演会  九州大学  2006年11月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 第47回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィー及びキャピラリー電気泳動の講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  福岡大学  2006年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 第46回分析化学講習会/一般及び学生を対象に、高速液体クロマトグラフィーの講義と実習指導を3日間にわたって実施した

    日本分析化学会九州支部  第一薬科大学  2005年7月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 研究紹介

    大阪明星高校  2005年7月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 哺乳類内在性D-アミノ酸の高感度分析と機能解析

    味の素  神奈川県川崎市  2004年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 哺乳類に内在する微量D型アミノ酸の選択的分析法確立と機能解析

    資生堂  神奈川県横浜市  2004年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • プレカラム酸化蛍光HPLCを利用する哺乳類内在性メラトニンの超高感度分析

    資生堂  神奈川県横浜市  2004年8月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長崎大学医歯薬学総合研究科 第10回医療情報解析学講演会 /哺乳類に内在する鏡の世界 〜D型アミノ酸の分析法開発と機能解明への挑戦〜

    長崎大学  長崎県長崎市  2004年1月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 資生堂HPLCユーザーセミナー/哺乳動物に内在する微量D-アミノ酸〜分析法の開発と創薬を目指した機能解明への挑戦〜

    資生堂  大阪府大阪市  2003年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 哺乳動物に内在する微量D-アミノ酸〜分析法の開発と機能解明への挑戦〜

    味の素  神奈川県川崎市  2003年10月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第21回九州分析化学若手の会夏季セミナー /一滴のヒト血液からメラトニン定量を可能とする超高感度分析法開発 —この研究を通して見えたもの、先に見えるもの—

    九州分析化学若手の会  大分県別府市  2003年7月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 研究紹介

    大阪明星高校  2003年7月

     詳細を見る

    対象:幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • サイエンス&テクノロジー in 九州 2003/哺乳動物に存在する不思議なアミノ酸〜D-アミノ酸の分析法開発と機能解明へ〜

    九州科学機器協会、日本工業新聞社  福岡県福岡市  2003年5月

     詳細を見る

    対象:社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • 開け 進(針・新)路 キラルアミノ酸研究と産学連携 新聞・雑誌

    朝日新聞  2015年5月

     詳細を見る

    開け 進(針・新)路 キラルアミノ酸研究と産学連携

  • ALS発症 仕組み解明 新聞・雑誌

    読売新聞  2011年12月

     詳細を見る

    ALS発症 仕組み解明

  • 注目はD型 アミノ酸分析に新兵器 新聞・雑誌

    読売新聞  2010年9月

     詳細を見る

    注目はD型 アミノ酸分析に新兵器

  • D-アミノ酸の一斉分析技術 新聞・雑誌

    薬事日報  2008年8月

     詳細を見る

    D-アミノ酸の一斉分析技術

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    J CAST  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    YOMIURI ONLINE  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    PR TIMES  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    cybozu.net  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    media jam  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    健康美容EXPO  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

    livedoorニュース  2008年7月

     詳細を見る

    微量D-アミノ酸の一斉分析技術を開発し、新しい薬創りや疾病診断に役立てる

  • 哺乳類内在性D-アミノ酸の高感度二次元分析と機能解析紹介 新聞・雑誌

    薬事日報  2006年3月

     詳細を見る

    哺乳類内在性D-アミノ酸の高感度二次元分析と機能解析紹介

  • D‐アミノ酸微量分析法紹介 新聞・雑誌

    日経産業新聞  2003年10月

     詳細を見る

    D‐アミノ酸微量分析法紹介

  • D‐アラニン研究紹介 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2003年9月

     詳細を見る

    D‐アラニン研究紹介

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2018年4月 - 2022年3月   日本学術振興会

    学術システム研究センター 専門研究院

外国人研究者等の受け入れ状況

  • マラヤ大学

    受入れ期間: 2019年7月 - 2019年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:マレーシア

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • マヒドン大学

    受入れ期間: 2019年6月 - 2020年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:タイ王国

    専業主体:学内資金

  • マラヤ大学

    受入れ期間: 2018年1月 - 2018年2月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:マレーシア

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2017年8月 - 2017年9月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:学内資金

  • マヒドン大学

    受入れ期間: 2017年6月 - 2018年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:タイ王国

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2017年2月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:台湾

    専業主体:政府関係機関

  • マラヤ大学

    受入れ期間: 2016年7月 - 2016年8月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:マレーシア

    専業主体:学内資金

  • 受入れ期間: 2016年4月 - 2017年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:ブラジル連邦共和国

    専業主体:政府関係機関

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2016年4月 - 2016年6月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:政府関係機関

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2016年2月 - 2016年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2016年2月 - 2016年3月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:学内資金

  • ザルツブルグ大学

    受入れ期間: 2016年1月 - 2016年2月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:オーストリア共和国

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2016年1月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:台湾

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2015年7月 - 2015年9月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • ザルツブルグ大学

    受入れ期間: 2015年3月   (期間):2週間未満

    国籍:オーストリア共和国

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2015年3月   (期間):2週間未満

    国籍:台湾

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2015年3月   (期間):2週間未満

    国籍:台湾

    専業主体:学内資金

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2014年5月 - 2014年6月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2014年3月   (期間):2週間未満

    国籍:台湾

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2014年2月   (期間):2週間未満

    国籍:台湾

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • 台北医学大学

    受入れ期間: 2013年6月 - 2013年9月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:台湾

    専業主体:外国政府・外国研究機関・国際機関

  • 重慶医科大学

    受入れ期間: 2003年9月 - 2004年2月   (期間):1ヶ月以上

    国籍:中華人民共和国

    専業主体:政府関係機関

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2024年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

  • 2024年3月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:国立陽明交通大学

  • 2024年3月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2024年2月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2023年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

    滞在機関名2:国立陽明交通大学

  • 2023年9月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

  • 2023年9月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2023年7月

    滞在国名1:トルコ共和国   滞在機関名1:Ankara University

  • 2023年6月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:Congress Center Dusseldorf

  • 2023年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:マヒドン大学

    滞在機関名2:チュラロンコーン大学

  • 2023年3月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2023年1月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

    滞在機関名3:ナレスアン大学

    滞在機関名(その他):コンケン大学

  • 2022年9月

    滞在国名1:ベルギー王国   滞在機関名1:University of Mons

  • 2022年9月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

  • 2022年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:University of Illinois

  • 2022年6月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

  • 2020年3月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2020年2月

    滞在国名1:シンガポール共和国   滞在機関名1:シンガポール国立大学

  • 2020年2月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:国立陽明大学

  • 2020年1月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2019年11月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ASN Kidney Week 2019

  • 2019年11月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学,国立陽明大学

  • 2019年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2019年10月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:コンケン大学、ナレスアン大学

  • 2019年9月

    滞在国名1:イスラエル国   滞在機関名1:PBA2019

  • 2019年8月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2019年7月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:ISCD2019

  • 2019年7月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:マヒドン大学,チュラロンコン大学

  • 2019年6月

    滞在国名1:イタリア共和国   滞在機関名1:HPLC2019

  • 2019年6月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2019年5月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2019年5月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハーバード大学

  • 2019年4月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学,国立陽明大学

  • 2019年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:IAMPS2019

  • 2019年2月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2019年1月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2019年1月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2018年12月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:コンケン大学、ナレスアン大学

  • 2018年11月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:マヒドン大学,チュラロンコン大学

  • 2018年9月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2018年9月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2018年9月

    滞在国名1:ベルギー王国   滞在機関名1:PBA2018

  • 2018年7月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:Japan-China Joint Symposium on Separation Science 2018

  • 2018年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2018

  • 2018年7月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2018年7月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:マヒドン大学,チュラロンコン大学

  • 2018年6月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2018年6月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:ISLS2018

  • 2018年6月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2018年5月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:マヒドン大学

  • 2018年4月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

  • 2018年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:IAMPS2018

  • 2018年3月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2018年2月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2018年1月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年12月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:曁南大学

  • 2017年12月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年11月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:HPLC2017(ジェジュ)

  • 2017年11月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2017年11月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年10月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:コンケン大学

    滞在機関名2:ナレスアン大学

  • 2017年9月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

  • 2017年9月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2017年9月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年8月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

  • 2017年7月

    滞在国名1:イタリア共和国   滞在機関名1:IDAR2017(バレーゼ)

  • 2017年7月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年6月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年6月

    滞在国名1:チェコ共和国   滞在機関名1:HPLC2017(プラハ)

  • 2017年5月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

  • 2017年3月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:JSPS2017(バンコク)

  • 2017年3月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年3月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2017年2月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

    滞在国名2:ドイツ連邦共和国   滞在機関名2:チュービンゲン大学

  • 2017年2月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年1月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2017年1月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:ナレスアン大学

  • 2016年12月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

    滞在機関名3:コンケン大学

  • 2016年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:PBA2016(広州)

  • 2016年11月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:ISLS2016(台北)

  • 2016年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2016年9月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2016年8月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2016年7月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2016年7月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:チュラロンコン大学

    滞在機関名2:マヒドン大学

  • 2016年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2016(サンフランシスコ)

  • 2016年4月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2016年3月

    滞在国名1:マレーシア   滞在機関名1:マラヤ大学

  • 2016年3月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2016年2月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2015年12月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2015年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2015年9月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

    滞在国名2:ドイツ連邦共和国   滞在機関名2:チュービンゲン大学

  • 2015年7月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:PBA2015(トビリシ)

  • 2015年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハーバード大学

  • 2015年6月

    滞在国名1:スイス連邦   滞在機関名1:HPLC2015(ジュネーブ)

  • 2015年5月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2015年3月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

    滞在国名2:ドイツ連邦共和国   滞在機関名2:チュービンゲン大学

  • 2015年2月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2015年1月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2015年1月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:ハーバード大学

  • 2014年11月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2014年10月 - 2014年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:MC2014 Asia(北京)

  • 2014年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2014年9月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ISC2014(ザルツブルグ)

  • 2014年5月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2014(ニューオーリンズ)

  • 2014年4月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2014年1月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

  • 2013年11月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:HPLC2013 Hobart(ホバート)

  • 2013年9月 - 2013年10月

    滞在国名1:台湾   滞在機関名1:台北医学大学

    滞在機関名2:輔仁大学

  • 2013年6月

    滞在国名1:オランダ王国   滞在機関名1:HPLC2013 (アムステルダム)

  • 2012年11月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

    滞在国名2:ドイツ連邦共和国   滞在機関名2:チュービンゲン大学

  • 2012年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2012 (ロサンゼルス)

  • 2011年10月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:HPLC2011 Dalian (大連)

  • 2011年8月 - 2011年9月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:ウィーン大学

  • 2011年8月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:ITP2011(トビリシ)

  • 2011年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:ICAAP2011(北京)

  • 2011年6月

    滞在国名1:ハンガリー共和国   滞在機関名1:HPLC2011(ブタペスト)

  • 2010年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2010(ボストン)

  • 2008年7月

    滞在国名1:スイス連邦   滞在機関名1:ISCD-20(ジュネーブ大学)

    滞在国名2:オーストリア共和国   滞在機関名2:研究打合せ(ウィーン大学)

    滞在国名3:フランス共和国   滞在機関名3:研究打合せ(パリ資生堂研究所)

  • 2008年5月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2008(ボルチモア)

  • 2007年8月 - 2007年9月

    滞在国名1:ギリシャ共和国   滞在機関名1:ICAAP2007(カテリア)

    滞在国名2:オーストリア共和国   滞在機関名2:ウィーン大学

  • 2007年6月

    滞在国名1:ベルギー王国   滞在機関名1:HPLC2007(ゲント)

    滞在国名2:オーストリア共和国   滞在機関名2:ウィーン大学

  • 2006年6月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:HPLC2006

  • 2006年5月 - 2006年6月

    滞在国名1:イタリア共和国   滞在機関名1:ISCC2006

    滞在国名2:オーストリア共和国  

  • 2005年6月

    滞在国名1:スウェーデン王国   滞在機関名1:HPLC2005

  • 2003年6月

    滞在国名1:フランス共和国   滞在機関名1:HPLC2003

    滞在国名2:オーストリア共和国   滞在機関名2:ウイーン大学

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2029年3月   全学 Q-AOS 健康クラスター長

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 副研究院長(部局政策(中期目標)担当)

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 総合企画委員会委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 国際交流委員会委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 薬学研究院等ハラスメント等防止委員会委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 任期評価実施委員会委員

  • 2024年4月 - 2026年3月   研究院 情報公開・個人情報保護委員会委員

  • 2023年4月 - 2024年3月   センター 熱帯農学研究センター委員運営委員会

  • 2022年4月 - 2026年3月   研究院 薬学研究院付属産学官連携創薬育薬センター運営委員会

  • 2022年4月 - 2024年3月   研究院 国際交流委員会委員長

  • 2022年4月 - 2024年3月   研究院 薬学教育評価機構に対する対策委員会

  • 2022年4月 - 2024年3月   全学 国際交流専門委員会 外国人留学生奨学金選考委員会

  • 2020年4月 - 2024年3月   研究院 副研究院長(教育担当 国際関連)

  • 2020年4月 - 2022年3月   研究院 人事委員会委員

  • 2018年4月 - 2024年3月   全学 国際交流委員会

  • 2018年4月 - 2024年3月   全学 留学生センター委員会

  • 2018年4月 - 2022年3月   研究院 国際交流委員会委員

  • 2018年4月 - 2020年3月   全学 学生支援委員会

  • 2017年4月 - 2019年3月   研究院 人事委員会委員

  • 2016年4月 - 2026年3月   研究院 教務委員会委員(国際化WGを兼ねる)

  • 2016年4月 - 2026年3月   全学 中央分析センター運営委員会

  • 2016年4月 - 2026年3月   全学 中央分析センター委員会

  • 2014年4月 - 2016年3月   研究院 教務委員会委員

  • 2014年4月 - 2016年3月   全学 広報委員会委員

  • 2012年4月 - 2014年3月   研究院 教務委員会委員

  • 2010年4月 - 2014年3月   全学 広報委員会委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   研究院 入試委員会委員

  • 2002年4月 - 2021年3月   研究院 動物実験委員会委員

▼全件表示