2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ハヤシ ヒロノリ
林 博徳
HAYASHI HIRONORI
所属
工学研究院 環境社会部門 准教授
工学部 土木工学科(併任)
工学府 土木工学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928023419
プロフィール
私は河川工学分野に基軸をおき、自然環境と人間社会が良好な関係のもと共生できる持続的な国土づくりを実践したいと考えています。そのために必要な手法・技術を確立するために、流域の視点に立った治水、河川環境再生、社会的合意形成等について研究しています。また、実際の河川の設計や市民に向けた環境学習などにかかわりながら、地域づくりや教育活動の支援・実践に取り組んでいます。

学位

  • 博士(工学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:伝統的水利施設の有する多面的機能の評価

    研究キーワード:河川、伝統工法、流域治水、Eco-DRR、Nature based solutions

    研究期間: 2020年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:大規模災害に対するレジリエンスに関する研究

    研究キーワード:防災、復興、地域知、伝統技術

    研究期間: 2017年7月 - 2020年6月

  • 研究テーマ:伝統的河川構造物の有するグリーンインフラ機能に関する研究

    研究キーワード:伝統工法、堰、護岸、堤防、水制、Eco-DRR

    研究期間: 2017年4月 - 2019年3月

  • 研究テーマ:イシガイ類の水理特性に関する研究

    研究キーワード:イシガイ目二枚貝、水理特性

    研究期間: 2012年5月

  • 研究テーマ:河川の分類に関する研究

    研究キーワード:河道特性、自然河川

    研究期間: 2012年4月

  • 研究テーマ:中小河川における環境再生手法に関する研究

    研究キーワード:多自然川づくり、ウッディデブリー、魚類

    研究期間: 2010年5月

  • 研究テーマ:住民参加の川づくり事業の実践

    研究キーワード:多自然川づくり、実践、住民参加

    研究期間: 2008年5月

  • 研究テーマ:住民参加の川づくりにおける合意形成手法に関する研究

    研究キーワード:合意形成、住民参加、多自然川づくり

    研究期間: 2008年5月

  • 研究テーマ:イシガイ目二枚貝を指標とした氾濫原環境の保全・再生手法の提案

    研究キーワード:氾濫原、自然再生、撹乱、二枚貝

    研究期間: 2008年4月

受賞

  • 公益社団法人日本工学教育協会工学教育賞 文部科学大臣賞

    2024年3月   公益社団法人日本工学教育協会   本賞は、わが国の工学教育ならびに技術者教育等に対する先導的、革新的な試みによって、その発展に多大の影響と貢献を与えた業績を表彰するものである。その中でも最高賞である「文部科学大臣賞」を受賞した。以下受賞の概要を示す。 受賞者らは、河川や流域を舞台として、持続可能で豊かな社会構築のために必要な人材育成に一貫して取り組んでいる。受賞者らの教育は、河川工学を基軸としながらも、生態学、合意形成、地域づくり、DX等様々な視点が盛り込まれており、工学教育の対象範囲を大きく広げている。さらに、その教育対象は、保育園児や小学生等の初等教育児童から、中学や高校の中等教育、大学生や大学院以上の高等教育、そして社会人や一般市民に至るまで、幅広い世代・属性に及んでいる。そして、受賞者らの教育活動の最大の特徴は、徹底した現場での体験や解説・啓発を通して河川工学や自然環境の魅力や価値を伝える点と、教育活動を地域での実践的活動と常に連動させて取り組み、教育活動を社会実装や地域活性化にまでつなげている点にある。現場での体験から実際のものづくり(社会実装)までを一貫して行い、幅広い世代に、さまざまな学問的角度からのアプローチで取り組む教育手法とその実践内容は他に例を見ないものであり、これまでの工学教育の枠組みを変える画期的な取り組みである。受賞者らの成してきた業績は、工学教育の発展ひいては持続可能な社会構築に大きく貢献するものである。

     詳細を見る

    本業績は、わが国の工学教育ならびに技術者教育等に対する先導的、革新的な試みによって、その発展に多大の影響と貢献を与えた業績を表彰するものである。私たちはその中でも最高賞である文部科学大臣賞を受賞した。これまで取り組んできた研究・教育・社会実装に関する業績が評価された。以下受賞の概要を示す。
    受賞者らは、河川や流域を舞台として、持続可能で豊かな社会構築のために必要な人材育成に一貫して取り組んできた。受賞者らの教育は、河川工学を基軸としながらも、生態学、合意形成、地域づくり、DX等様々な視点が盛り込まれており、工学教育の対象範囲を大きく広げている。さらに、その教育対象は、保育園児や小学生等の初等教育児童から、中学や高校の中等教育、大学生や大学院以上の高等教育、そして社会人や一般市民に至るまで、幅広い世代・属性に及んでいる。そして、受賞者らの教育活動の最大の特徴は、徹底した現場での体験や解説・啓発を通して河川工学や自然環境の魅力や価値を伝える点と、教育活動を地域での実践的活動と常に連動させて取り組み、教育活動を社会実装や地域活性化にまでつなげている点にある。現場での体験から実際のものづくり(社会実装)までを一貫して行い、幅広い世代に、さまざまな学問的角度からのアプローチで取り組む教育手法とその実践内容は他に例を見ないものであり、これまでの工学教育の枠組みを変える画期的な取り組みである。受賞者らの成してきた業績は、工学教育の発展ひいては持続可能な社会構築に大きく貢献するものである。

  • 土木学会デザイン賞優秀賞

    2023年1月   土木学会   本事業では、治水上の課題解決と同時に、土木遺産である宮ケ原橋(石橋)を保存し、良好な河川環境を保全し、多くの人が集まる拠点を創出した。本事業の特徴は、「治水上の課題の解決」と「洪水の原因である石橋の保全」という一見相反する課題に対し、分水路開削という解決策を提案実践することで、課題解決と合わせて新たな価値を創出する「災害復興」を実現した点にある。 本事業地を含む矢部川流域は、歴史的石橋が多く現存することで知られ、石橋群は地域の象徴の一つであり、重要な観光資源でもある。矢部川流域は、平成24年7月豪雨により家屋損壊や河川氾濫等の甚大な被害を受けた。当該地区でも宮ケ原橋に流木が閉塞し、周辺家屋20戸が浸水被害を被った。災害復旧助成事業検討開始当初、治水上の課題を解決するために、宮ケ原橋の撤去掛替も選択肢の一つとされたが、多方面からの反対もあり計画は難航した。 アドバイザーの九州大学島谷教授の発案で分水路開削案が出され、入念な水理学的検討に基づき現状案の骨子デザインが決まった。景観や環境上特段の配慮が必要な箇所であることから、河川工学及び景観学の専門家・地元行政区長・漁協・行政関係者等からなる景観検討協議会が設立され、当該地区の公園化等デザインの方向性や配慮すべきポイントが整理された。 その後、地元住民を中心とした多くの利害関係者を募り、計画詳細について協議し、かつ円滑に合意形成を図るためのワークショップを計5回開催した。ワークショップでは、被災者の懸念を解消すると同時に、本事業により当該地区に新たな価値を付加し、よりよい地域をつくるという視点を大切にした。その結果、円満な合意形成を達成し、良好な河川環境と宮ケ原橋は保全・維持されるとともに、被災前以上に多くの人に利用される拠点となる場所が実現した。竣工後、現地は地元住民のみならず多くのレジャー客や釣り人が訪れる新たな名所となりつつある。

     詳細を見る

    本事業では、治水上の課題解決と同時に、土木遺産である宮ケ原橋(石橋)を保存し、良好な河川環境を保全し、多くの人が集まる拠点を創出した。本事業の特徴は、「治水上の課題の解決」と「洪水の原因である石橋の保全」という一見相反する課題に対し、分水路開削という解決策を提案実践することで、課題解決と合わせて新たな価値を創出する「災害復興」を実現した点にある。 本事業地を含む矢部川流域は、歴史的石橋が多く現存することで知られ、石橋群は地域の象徴の一つであり、重要な観光資源でもある。矢部川流域は、平成24年7月豪雨により家屋損壊や河川氾濫等の甚大な被害を受けた。当該地区でも宮ケ原橋に流木が閉塞し、周辺家屋20戸が浸水被害を被った。災害復旧助成事業検討開始当初、治水上の課題を解決するために、宮ケ原橋の撤去掛替も選択肢の一つとされたが、多方面からの反対もあり計画は難航した。 防災に加えて景観や環境上特段の配慮が必要な箇所であることから、河川工学及び景観学の専門家・地元行政区長・漁協・行政関係者等からなる景観検討協議会が設立され、当該地区の公園化等デザインの方向性や配慮すべきポイントが整理された。 その後、地元住民を中心とした多くの利害関係者を募り、計画詳細について協議し、かつ円滑に合意形成を図るためのワークショップが行われた。ワークショップでは、被災者の懸念を解消すると同時に、本事業により当該地区に新たな価値を付加し、よりよい地域をつくるという視点を大切にした。その結果、円満な合意形成を達成し、良好な河川環境と宮ケ原橋は保全・維持されるとともに、被災前以上に多くの人に利用される拠点となる場所が実現した。竣工後、現地は地元住民のみならず多くのレジャー客や釣り人が訪れる新たな名所となりつつある。申請者は、河川工学的視点からの技術指導、環境再生手法の検討、景観検討、ワークショップの運営、合意形成に尽力し、プロジェクトの成功に大きく貢献した。

  • 福岡県防災賞

    2020年3月   福岡県   ・平成29年7月九州北部豪雨直後から、原因究明のための各種調査 や避難所運営などのボランティア活動、行政と住民との調整役など、 被災地への支援を実施。 ・東峰村の地域住民と災害リスクコミュニケーションを行い、東峰村 15 行政区において地区防災マップを作成。令和元年度には、地域住 民とのワークショップ形式でタイムラインも作り上げ、15 行政区の 地区防災計画として採用されている。

  • 土木学会デザイン賞 最優秀賞

    2020年1月   土木学会   島根県津和野町を流れる名賀川(なよしがわ)流域は、平成25年に発生した豪雨災害で甚大な被害を被った。被災地域の一つ、白井(しろい)地区が本事業の対象エリアである。  同地区は川沿いを黒煙を吐きながら進む「SLやまぐち号」の勇姿を撮影できる好スポットとして広く知られていた。「SL応援団(団長:村田隆義氏)」では、地域の人々と鉄道ファンとの交流を通じて過疎化の進む白井地域の活性化に取り組んできたが、線路も河川護岸ごと寸断されてしまった。 災害復旧にあたった島根県では、多自然川づくりアドバイザーの島谷幸宏教授のアドバイスを受けて、白井地区についてはできるだけ発災前の風景を再生するとの方針を立て、これを支援するため島谷幸宏教授をリーダーとした九州大学支援チームが組織された。 県土木事務所と九大チームはスケール模型等を用いて地域の方々と具体的な復旧のあり方を協議・調整し、その上で治水と環境が統合した適正な河道形状の導出、被災した頭首工の形状決定等をおこなった。また、護岸については白井地区で広く見られる野面石積とすることを基本に据えた。 九大チームではさらに各構造物の構造的・景観的ディテールについてのデザインをおこない、実施設計を担当した(株)大隆設計がそれらの水理的・構造的検討をおこなった。 建設段階では、地元の施工事業者の努力に加え、石積工事に高い技術力を有する(株)楠建、(株)藤本石工、河本石材の参加により、見事な護岸等が築造された。 事業継続中の平成26年8月にSLやまぐち号の運行が再開すると、河道レイアウトの適正化で創出された左岸広場を活用して様々なイベントがSL応援団の手で実施されるようになり、今日、周辺は多くのSL鉄道ファンで賑わっている。 災害復旧で姿をかえた名賀川であるが、多くの関係者の努力の成果が時の力を借りながら当たり前の白井の風景として受け入れられ成熟していくことを願っている。

  • 土木学会デザイン賞 最優秀賞

    2018年1月   土木学会   アザメの瀬は、氾濫原的湿地の再生と人と生き物のつながりの再生を目標として、整備された再生湿地である。松浦川河口より15.6km地点に位置し、延長約1000m、幅約400mで面積約6haを有し、冠水頻度や大きさの異なる6つの池、その周りの湿地、学習田、松浦川本流とつながるクリークからなる。当事業は駒鳴と呼ばれる上流地区の改修(蛇行部のショートカット)により洪水頻度が上昇するアザメの瀬地区の水田を河川区域に編入する事業であり、当該地区を用地買収し、川幅を広げ約5m地盤高を掘削することによって治水機能を発現させ、合わせて湿地環境の再生を行った。 アザメの瀬の特徴は、河川のダイナミズムにより再生された美しい自然風景と、人と自然の関係性の紡ぎあいの結果としてつくられ変化を続ける風景である。その実現には、①地域地と科学知を融合させた自然再生手法と②持続的なコモンズ形成へ向けた合意形成・ガバナンス手法を大切にした。①に関しては、科学知として、当該地の詳細な地質調査に基づき千年前の自然堤防と後背湿地の地形を目標とし、春出水で水がアザメの瀬に入る高さの地盤高を再生することにより、土砂や生物が運ばれ自ずと自然が再生されるという基本概念に基づきデザインした。さらに地域知として、様々な条件の池が豊かな生物相を育む、霞堤方式で洪水を導水し上流に水害防備林の竹を植えないと湿地が荒廃する等といった地元地域の提案を採用した。②としては、自然と人との睦み合いとにらみ合いが継続し、自然と人が関係しあい風景を作り出す舞台としての計画、設計、維持管理のための合意形成、ガバナンスの仕組み、子供が関わることにより持続性を担保するデザインを心掛けた。中村良夫(2007)が御所沼の設計手法でいう「コモンズとして、つまり人々に共有される人生の舞台として、暮らしの記憶を積み重ねていくにはどうしたらいいのか」に類似する、持続的なコモンズ形成概念を大切にした。

     詳細を見る

    上西郷川の改修事業は、独立行政法人都市再生機構(UR)の住宅開発にあわせて、福津市を事業主体として洪水の防御と環境再生を目的に行われた。上西郷川は、かつては護岸がコンクリートで固められ、生き物も少なく、水際に近づくことも困難な典型的な都市河川であった。洪水も頻発しており、住民からは暗渠化する希望が出される等、川と地域の繋がりも希薄化していた。その上西郷川が、本改修で自然豊かで多くの人に利用される川に再生された。
    本作品のデザインの特徴は“治水と環境を統合した河川デザイン“にある。空間を確保し川幅を2倍に広げることで、治水面と環境面の課題の多くは改善された。土羽護岸部は、澪筋の蛇行と同程度の波長でアンジュレーションをつけ、緩やかに蛇行する水の流れと馴染む河川景観を創出した。川の中の環境については、巨石や間伐材を活用した水制など様々な自然再生のための工夫が導入され、瀬や淵等の水の流れが河川自身の営力で維持されている。その結果、のびやかで自然な河川景観が創出され、一調査地点あたりで確認される魚種数も改修前の約3倍に増加(3.8種→11.1種)する等生物の生息環境も再生された。もう一つの特徴は、様々な主体の協働によるデザインプロセスをとっている点である。デザイン検討は、徹底的な住民参加で進められ、河川計画案や河畔の植樹計画から、整備後の維持管理体制、整備後のイベントの企画運営等に至るまで、上西郷川に関わる全てのことを市民-福津市-九州大学で協議して決定している。2007年~2016年現在までに80回を超えるワークショップやイベントが協働で開催されている。現在上西郷川は、川遊びをするこどもたちや、散策をする人々によって頻繁に利用されている。草刈りは地元自治区によって主体的に行われている。小学校児童の環境教材としても活用され、環境改善の工事を実施する等、市民自身がつくりながら使い続ける川づくりが展開されている。

  • グリーンレジリエンス大賞 金賞

    2017年3月   レジリエンスジャパン推進協議会   本事業は、コンクリートで囲まれ洪水が頻発していた河川を、市民-大学-行政で連携し、自然や生き物が豊かで、洪水に対して安全で、多くの人が集まる河川に再生した取り組みである。上西郷川では、河川改修案の計画立案から施工完了後の維持管理、環境教育、地域イベントに至るまで、市民-大学-行政の協働で計画・実践し、地域のレジリエンス力を高めながら、地域の暮らしに根ざした里川づくりを展開している。

  • 土木学会デザイン賞 最優秀賞

    2017年1月   土木学会   上西郷川の改修事業は、独立行政法人都市再生機構(UR)の住宅開発にあわせて、福津市を事業主体として洪水の防御と環境再生を目的に行われた。上西郷川は、かつては護岸がコンクリートで固められ、生き物も少なく、水際に近づくことも困難な典型的な都市河川であった。洪水も頻発しており、住民からは暗渠化する希望が出される等、川と地域の繋がりも希薄化していた。その上西郷川が、本改修で自然豊かで多くの人に利用される川に再生された。 本作品のデザインの特徴は“治水と環境を統合した河川デザイン“にある。空間を確保し川幅を2倍に広げることで、治水面と環境面の課題の多くは改善された。土羽護岸部は、澪筋の蛇行と同程度の波長でアンジュレーションをつけ、緩やかに蛇行する水の流れと馴染む河川景観を創出した。川の中の環境については、巨石や間伐材を活用した水制など様々な自然再生のための工夫が導入され、瀬や淵等の水の流れが河川自身の営力で維持されている。その結果、のびやかで自然な河川景観が創出され、一調査地点あたりで確認される魚種数も改修前の約3倍に増加(3.8種→11.1種)する等生物の生息環境も再生された。もう一つの特徴は、様々な主体の協働によるデザインプロセスをとっている点である。デザイン検討は、徹底的な住民参加で進められ、河川計画案や河畔の植樹計画から、整備後の維持管理体制、整備後のイベントの企画運営等に至るまで、上西郷川に関わる全てのことを市民-福津市-九州大学で協議して決定している。2007年~2016年現在までに80回を超えるワークショップやイベントが協働で開催されている。現在上西郷川は、川遊びをするこどもたちや、散策をする人々によって頻繁に利用されている。草刈りは地元自治区によって主体的に行われている。小学校児童の環境教材としても活用され、環境改善の工事を実施する等、市民自身がつくりながら使い続ける川づくりが展開されている。

     詳細を見る

    上西郷川の改修事業は、独立行政法人都市再生機構(UR)の住宅開発にあわせて、福津市を事業主体として洪水の防御と環境再生を目的に行われた。上西郷川は、かつては護岸がコンクリートで固められ、生き物も少なく、水際に近づくことも困難な典型的な都市河川であった。洪水も頻発しており、住民からは暗渠化する希望が出される等、川と地域の繋がりも希薄化していた。その上西郷川が、本改修で自然豊かで多くの人に利用される川に再生された。本作品のデザインの特徴は“治水と環境を統合した河川デザイン“にある。空間を確保し川幅を2倍に広げることで、治水面と環境面の課題の多くは改善された。土羽護岸部は、澪筋の蛇行と同程度の波長でアンジュレーションをつけ、緩やかに蛇行する水の流れと馴染む河川景観を創出した。川の中の環境については、巨石や間伐材を活用した水制など様々な自然再生のための工夫が導入され、瀬や淵等の水の流れが河川自身の営力で維持されている。その結果、のびやかで自然な河川景観が創出され、一調査地点あたりで確認される魚種数も改修前の約3倍に増加(3.8種→11.1種)する等生物の生息環境も再生された。もう一つの特徴は、様々な主体の協働によるデザインプロセスをとっている点である。デザイン検討は、徹底的な住民参加で進められ、河川計画案や河畔の植樹計画から、整備後の維持管理体制、整備後のイベントの企画運営等に至るまで、上西郷川に関わる全てのことを市民-福津市-九州大学で協議して決定している。2007年~2016年現在までに80回を超えるワークショップやイベントが協働で開催されている。現在上西郷川は、川遊びをするこどもたちや、散策をする人々によって頻繁に利用されている。草刈りは地元自治区によって主体的に行われている。小学校児童の環境教材としても活用され、環境改善の工事を実施する等、市民自身がつくりながら使い続ける川づくりが展開されている。

  • 土木学会市民普請大賞 優秀賞

    2016年11月   土木学会   上西郷川では、“上西郷川日本一の郷川(さとがわ)をめざす会“、が中心となって市民、行政、大学で協力・連携した川づくり活動を進めている。2007年から、皆で川の改修案について、ワークショップという話し合いの場を設けて議論を進めてきました。“川でどんなことをしたいか?”、“子供たちにとっていい川はどんな川だろうか?”というようなことを話し合ってきた。そして、改修工事を経て、みんなで理想としてイメージした川に近づきつつある。現在は、「日本一の郷川」を目指して、楽しみながら活動を続けている。これまでに開催したワークショップやイベントは2016年6月現在計約70回に上っている。以上の点が評価され受賞に至った。

  • 生物多様性日本アワード優秀賞

    2015年10月   公益財団法人イオン環境財団   工学研究院環境社会部門流域システム工学研究室(島谷幸宏教授・林博徳助教)は生物多様性日本アワード優秀賞を受賞した。受賞プロジェクト名は,「水辺環境の保全・再生の実践と地域活性化」で,様々な主体と協力して,河川環境における生物多様性の保全・再生の取り組みを国内外で幅広く実践し,楽しく展開することで地域の活性化にも大きく貢献している点が評価された。

     詳細を見る

    工学研究院環境社会部門流域システム工学研究室(島谷幸宏教授・林博徳助教)は生物多様性日本アワード優秀賞を受賞した。受賞プロジェクト名は,「水辺環境の保全・再生の実践と地域活性化」で,様々な主体と協力して,河川環境における生物多様性の保全・再生の取り組みを国内外で幅広く実践し,楽しく展開することで地域の活性化にも大きく貢献している点が評価された。
    本受賞プロジェクト「水辺環境の保全・再生の実践と地域活性化」のほぼすべての活動において,当人は中心的かつ主体的に実践・参加し,受賞に大きく貢献した。

  • 土木学会市民普請大賞 特別賞

    2014年11月   土木学会   上西郷川では、小学校-大学-行政-地元で連携し、こどもたちを対象とした環境学習教室を開催している。こどもたちは生物を触れ合うだけでなく、生物と環境の関係や川の危なさなどについて、体験しながら学習している。 以上のような環境教育と川づくりとを連携させて、地域活性化へ寄与している点が評価され、本賞を受賞した。

▼全件表示

論文

  • Freshwater mussels (Bivalvia: Unionidae) from the rising sun (Far East Asia): phylogeny, systematics, and distribution 招待 査読 国際誌

    ManuelLopes-Lima, AkimasaHattori, TakakiKondo, JinHee Lee, SangKi Kim, Akihisa Shirai, @Hironori Hayashi, TairaUsui, KantaSakuma, TaishiToriya, YouheiSunamura, HarukiIshikawa, NaokiHoshino, YushiKusano, HinataKumaki, YuyaUtsugi, ShinnosukeYabe, YumaYoshinari, ElsaFroufe

    MOLECULAR PHYLOGENETICS AND EVOLUTION   146   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ympev.2020.106755

  • A practice of stream restoration project in urban area and its evaluation 査読 国際誌

    Hironori Hayashi, Yukihiro SHIMATANI, Mikako Hattori

    11th International Symposium on Ecohydraulics   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • A study of seed dispersal by flood flow in an artificially restored floodplain 査読 国際誌

    Hironori Hayashi, Yukihiro SHIMATANI, Kotaro Shigematsu, Shinya Ikematsu, Jun Nishihiro, Yoichi Kawaguchi

    Landscape and Ecological Engineering   8 ( 2 )   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 城下町秋月に残る歴史的河川・水路網の治水機能の評価 査読

    兒玉健佑, @林博徳

    土木学会論文集B1   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejhe/78/2/78_I_307/_article/-char/ja

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7178809

  • 水理模型実験による伝統的空石積み護床工の減勢機能の定量的評価 査読

    兒玉健佑, @林博徳,池松伸也,島谷幸宏

    土木学会論文集B1   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7174514

  • 流水型ダム貯水池における土砂連続性と底生動物群集の分布に関する研究 査読

    中村亮太, @林博徳,竹門 康弘,角 哲也,島谷 幸宏

    土木学会論文集G1   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    リポジトリ公開URL: https://hdl.handle.net/2324/7178810

  • 空石積み護岸表面の凸形状が裏込め土砂の吸い出し現象に与える影響に関する研究 査読

    大石銀司, @林博徳,池松伸也,@島谷幸宏

    土木学会論文集B1   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 底生動物から見た小水力発電による減水が渓流生態系に及ぼす影響評価 査読

    大山 璃久, 佐藤 辰郎, 一柳 英隆, @林 博徳, 皆川 朋子, 中島 淳, @島谷 幸宏

    土木学会論文集B1   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 環境DNA分析を用いたイシガイの生息量評価に関する基礎研究 査読

    皆川 朋子, 川浪 健太郎, 栗田 喜久, 小山 彰彦, @林 博徳

    土木学会論文集B1(水工学)   64   I_403 - I_408   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 空石積み護岸の積み石の引き抜き耐力の評価と設計手法 査読

    #竹内えり子,#大石銀司,@林博徳,@池松伸也,@島谷幸宏

    河川技術論文集   25   447 - 450   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 住民撮影動画を利用した洪水流速推定法 査読

    #仲野健太郎,@林博徳,@島谷幸宏

    土木学会論文集B1(水工学)   74 ( 5 )   I_601 - I_606   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 水理実験による空石積み護岸の吸い出し現象と防止策に関する基礎的研究 査読

    #大石銀司,#竹内えり子,@林博徳,@池松伸也,@島谷幸宏

    土木学会論文集B1(水工学)   74 ( 5 )   I_847 - I_852   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • FUNCTION OF ARTIFICIALLY RESTORED FLOODPLAIN AS FISH SPAWNING HABITAT, Proceedings of 12th International Symposium on Ecohydraulics 査読 国際誌

    Ken Kozaki, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    Proceedings of 12th International Symposium on Ecohydraulics   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Photo images, 3D/CT data and mtDNA of the freshwater mussels (Bivalvia: Unionidae) in the Kyushu and Ryukyu Islands, Japan, with SEM/EDS analysis of the shell 査読 国際誌

    @Yuichi Kano, @Yoshihisa Kurita, #Kazuki Kanno, #Kengo Saito, @Hironori Hayashi, @Norio Onikura, Takeshi Yamasaki

    Biodiversity Data Journal   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://bdj.pensoft.net/article/32114

  • DISASTER RESTORATION PROJECT PRESERVING HISTORICAL STONE BRIDGE IN THE HOSHINO RIVER 査読 国際誌

    @Hironori Hayashi, Tomoya Ishibashi, Hisashi Shibata, @Yukihiro Shimatani

    Proceedings of 12th International Symposium on Ecohydraulics   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • THE TRANSITION OF RIVER MORPHOLOGY BY INSTALLING SMALL RESTORATION METHOD IN KAMISAIGO RIVER 査読 国際誌

    #Takuma Ohno, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    Proceedings of 12th International Symposium on Ecohydraulics   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 都市河川における捨て石を活用した河道内自然再生工法の導入と評価 査読

    @林博徳, 中津彰太, #大野拓摩, @島谷幸宏

    土木学会   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外来魚の影響を加味した希少魚保全のための重要地選定法:菊池川周辺流域のタナゴ類 査読 国際誌

    鬼倉 徳雄, 川本 朋慶, 澤 海人, 北川 裕一, 小山 彰彦, 大坪 寛征, 林 博徳, 皆川 朋子, 島谷幸宏

    日本水産学会   82 ( 6 )   945 - 947   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Registration System for Preventing/Mitigating Urban Flood Disasters as One Way to Smartly Adapt to Climate Change in Japanese Cities 査読 国際誌

    Sampei Yamashita, Sadanori Matsuda, Ryoichi Watanabe, Yukihiro SHIMATANI, Toshiyuki Moriyama, Hironori Hayashi, Hiroki Iyooka, Teruki Hamada, Terukazu Yamashita, Kumiko Kakudo, Tomoko Minagawa

    International Review for Spatial Planning and Sustainable Development   4 ( 2 )   18 - 29   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • DOES HYDRAULIC CHARACTERISTIC OF FRESH WATER MUSSEL DECIDE ITS DISTRIBUTION? A CASE STUDY IN AZAMENOSE WETLAND IN JAPAN 査読 国際誌

    Hironori Hayashi, Yukihiro SHIMATANI, Yusuke Inaguma

    11th International Symposium on Ecohydraulics   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 松浦川におけるイシガイ目二枚貝の生息分布とワンド形状の関係 査読

    林 博徳, 稲熊祐介, 大坪寛征

    土木学会論文集G(環境)   71 ( 6 )   Ⅱ_163 - Ⅱ_170   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 菊池川において氾濫原依存魚種保全を目的に造成された伏流水流入ワンドの有効性評価 査読

    皆川朋子, 岡村麻矢, 鬼倉徳雄, 林 博徳, 島谷  幸宏

    河川技術論文集   21   19 - 24   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 市民普請による間伐材水制導入と川づくりへの意識向上効果 査読

    林 博徳, 服部実佳子, 富山雄太, 池松伸也, 来仙義久, 松尾耕太郎, 島谷  幸宏

    河川技術論文集   21   211 - 216   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 流域治水の推進のための「100㎜/h安心プラン」の活用について

    山下三平, 松田定憲, 島谷 幸宏, 渡辺亮一, 森山聡之, 皆川朋子, 伊豫岡宏樹, 林 博徳, 浜田晃規, 角銅久美子, 山下輝和

    九州産業大学工学部研究報告   25 ( 4 )   1 - 8   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 樋井川における河道安定と瀬淵構造の保全創出の取り組み 査読

    永井智幸, 原田守啓, 林 博徳, 高橋邦治

    土木学会   20   283 - 288   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 上西郷川における間伐材を用いた河道内自然再生工法の導入と評価 査読

    林 博徳, 服部実佳子, 新希一, 岩瀬広継, 島谷 幸宏

    土木学会   20   121 - 126   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 熊本県境川におけるタナゴ亜科の生息場評価とこれに配慮した河川改修案の提案 査読

    皆川朋子, 川野麻美, 奈須朝也, 池上龍, 川本朋慶, 林 博徳, 鬼倉 徳雄

    土木学会   20   127 - 132   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Factors of Water Quality and Feeding Environment for a Freshwater mussel’s (Anodonta lauta) Survival in a Restored Wetland 査読 国際誌

    2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13157-014-0549-7

  • 九州北部における民官学の連携による効果的な河川管理へ向けた取り組み 査読

    仲野美穂, 林 博徳, 今井清人, 島谷 幸宏, 浦川安正, 下川修, 浦山洋一, 築地祐一郎

    河川技術論文集   19   363 - 368   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Investigation Report on the Flooding Condition in the Midstream Area of Chao Praya River during the Thai Flooding in 2011 査読 国際誌

    Kohei Fujii, Kenichi Tsukahara, Hironori Hayashi, Yasuhiro Mitani, Hiro Ikemi, Cham Tau Chia, Yukihiro Shimatani

    Journal of Disaster Research   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 松浦川におけるイシガイ目二枚貝の沈降特性とその生息制限要因に関する考察 査読

    稲熊祐介, 林 博徳, 辻本陽琢, 島谷 幸宏

    水工学論文集   57   I_1297 - I_1302   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 小学生を対象とした効果的な河川環境学習手法の提案 査読

    稲熊祐介、林博徳、富山雄太、島谷幸宏

    河川技術論文集   18   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2010年10月奄美大島豪雨時の氾濫特性と住民行動

    安永文香・林博徳・大槻順朗・佐藤辰郎・立道大伸・島谷幸宏

    河川技術論文集   18   2012年6月

  • 氾濫原湿地におけるセイタカアワダチソウ群落の物理的抑制要因の解明

    林博徳・稲熊祐介・島谷幸宏

    河川技術論文集   18   2012年6月

  • 再生氾濫原における水質の季節変動とその規定要因に関する研究

    小崎拳,林博徳,辻本陽琢,島谷幸宏

    土木学会論文集B1(水工学)   56   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 再生氾濫原アザメの瀬における取り組みの包括的報告と事業評価 査読

    林博徳,島谷幸宏,小崎拳,池松伸也,辻本陽琢,宮島泰志,安形仁宏,鈴木太郎,添田昌史,川原輝久

    湿地学研究   2   2012年2月

  • A Case study of Water Quality Fluctuation in an Artificially Restored Floodplain

    Ken KOZAKI, Hironori HAYASHI, Yotaku TSUJIMOTO and Yukihiro SHIMATANI

    2nd China Wetland Cultural Festival & Asian Wetland Symposium   2011年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Applying a fish biological integrity index to a restoration plan in a small-sized river: Case study in the Kamisaigo River 国際誌

    Lopa R., Hayashi H., Shimatani Y., Nakazima J.

    WIT Transactions on Ecology and the Environment   2011年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Fluctuation of Aquatic Enviroment and Phytoplakton in Artificially Restored Floodplain of Matsuura River after Flood Event

    Jia LIU, Hironori HAYASHI, Ken KOZAKI, Shinya IKEMATSU and Yukihiro SHIMATANI

    2nd China Wetland Cultural Festival & Asian Wetland Symposium   2011年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 住民参加の川づくりにおける合意形成手法に関する経験的考察

    林博徳

    河川技術論文集   17   2011年7月

  • イシガイ目二枚貝の有する水理特性に関する研究

    林博徳,島谷幸宏,小崎拳,池松伸也,辻本陽琢

    水工学論文集(土木学会論文集B1(水工学))   55   2011年3月

  • A study about capability of fish spawning in restored floodplain

    Ken Kozaki, Hironori Hayashi, Jun Nakajima, Shinya Ikematsu, Yukihiro Shimatani

    Proceedings of the 2nd International Symposium on Aquatic Environment and Biodiversity Conservation in the Taihu Basin   2010年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • A Hydraulic characteristics of Unionoida under flowing

    Hironori Hayashi, Yukihiro Shimatani, Ken Kozaki, Sinya Ikematsu

    Proceedings of the 2nd International Symposium on Aquatic Environment and Biodiversity Conservation in the Taihu Basin   2010年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 自然再生事業における維持管理体制の在り方に関する一考察

    林博徳,島谷幸宏,泊耕一

    河川技術論文集   16   2010年6月

  • 佐賀平野における地域住民のクリーク景観の捉え方に関する基礎的研究

    林博徳,樋口明彦,高尾忠志,松永千晶

    景観・デザイン研究論文集   7   2009年12月

  • A study on seed dispersal by hydrochory in floodplain restoration 査読 国際誌

    Proceedings of Third Interagency Conference on Research in the Watersheds / USGS   2009年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 固定床水路を用いたイシガイ科二枚貝の移動限界流速測定実験

    辻本陽琢,林博徳,島谷幸宏,池松伸也

    河川技術論文集   16   2009年6月

  • 住民参加の川づくりにおける合意形成手法に関する一考察

    林博徳,島谷幸宏,松尾耕太郎,梶原龍生

    河川技術論文集   15   2009年6月

  • 水系ネットワークの再生による氾濫原環境の修復

    河口洋一,山下奉海,石間妙子,林博徳,高野瀬洋一郎,関島恒夫

    水利科学   53 ( 1 )   2009年4月

  • 再生氾濫原におけるドブガイ属の生態と侵入システムに関する事例研究

    林博徳,辻本陽琢,島谷幸宏,河口洋一

    水工学論文集   53   2009年3月

  • 佐賀平野における歴史的クリークの構造を活かした雨水排水路の試行的築造

    樋口明彦,高尾忠志,林博徳,粟生啓之,時岡克行,久保薗宏

    景観・デザイン研究論文集   5   2008年12月

  • Alternative Approach of Constructing Waterways in Historic Saga Plain 査読 国際誌

    Akihiko Higuchi, Yoshiyuki Aou, Hironori Hayashi, Tadashi Takao

    Proceedings of International Symposium on City Planning 2008   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 川内川激特事業における景観水理模型実験

    島谷幸宏,林博徳,貴島茂,池松信也,白山昌義

    河川技術論文集   14   2008年6月

▼全件表示

書籍等出版物

  • アジアの都市景観 TOWNSCAPE IN ASIA

    坂井 猛・唐 寅, ブルーノ デルコン、劉 興達、安浦 寛人、坂井 猛、リ ヨンボム、佐藤 優、唐 寅、金 俊榮、肖 溪、禹 申九、有馬 隆文、陳 安華、プラサンナ・ディビガルピティヤ、佐藤 輝、高橋 涼, 柴田 久、三牧 浩也、牧 敦司、松岡 恭子、蕭 耕偉郎、三島 伸雄、大森 洋子、姫野 由香、小篠 隆生、@林 博徳、星野 幸代、藍谷 鋼一郎、洪 銅基、孟 柱燦、李 鳳禹( 担当: 共著)

    花書院  2024年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 上西郷川図鑑 Encyclopedia of Kamisaigo River

    大嶋正紹、佐藤真由美、品田祐輔、@林博徳、滝口剛、伏見一彰、原修一、渡辺大我、三橋恵、島谷幸宏( 担当: 共著)

    2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 上西郷川図鑑

    大嶋正紹、佐藤真由美、品田祐輔、@林博徳、滝口剛、伏見一彰、原修一、渡辺大我、三橋恵、島谷幸宏( 担当: 共著)

    2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 社会基盤と生態系保全の基礎と手法

    皆川朋子編( 担当: 共著)

    朝倉書店  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 水田・水路でつなぐ生物多様性ポイントブック 九州北西部における提案

    @鬼倉徳雄、中島淳、@林博徳、西山穏 著、WWFジャパン編集( 担当: 共著)

    WWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 新しい理科5

    毛利衛、大島まり 他100名( 担当: 共著)

    東京書籍株式会社  2020年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:91   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 新しい理科5 教師用指導書 評価/資料編

    新しい理科編集委員会・東京書籍株式会社編集部( 担当: 共著)

    東京書籍株式会社  2020年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:151   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 図説日本の湿地

    日本湿地学会監修( 担当: 共著)

    朝倉書店  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ようこそドボク学科へ

    佐々木葉ほか多数, 林 博徳( 担当: 共著)

    2015年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:112-113   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • Collaborative Nature Restoration できることからはじめよう 水辺の小さな自然再生事例集

    編著 「小さな自然再生」事例集編集委員会, 監修 玉井信行, 林 博徳( 担当: 編集)

    2015年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:10-11,72-75   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 全世界の河川辞典

    高橋裕, 島谷 幸宏, 林 博徳, 他多数( 担当: 共著)

    2013年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • アザメの瀬図鑑vol.2

    島谷 幸宏, 林 博徳, 中山希未

    2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • アザメの瀬図鑑vol.1

    島谷 幸宏, 林 博徳, 富山雄太, 稲熊雄介( 担当: 共著)

    2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • よみがえれ里山・里地・里海

    重松敏則+JCVN(特定非営利活動法人日本環境保全ボランティアネットワーク)編( 担当: 共著)

    築地書房  2012年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.215-233   著書種別:一般書・啓蒙書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 巨瀬川流域の氾濫特性と 氾濫流制御技術による流域治水の可能性

    @林博徳

    応用生態工学会福岡  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 気候変動下における災害復旧事業で考えるべき課題 ~H29年7月九州北部豪雨災害復旧から見えてきたこと~

    @林博徳

    河川生態学術研究会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 野鳥川における伝統的空石積み護床工の減勢機能と環境機能

    @林博徳

    河川生態学術研究会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 平成29年7月九州北部豪雨災害後の 河川改修と見えてきた課題

    @林博徳

    応用生態工学会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 野鳥川の石畳護床工に設置された底荒籠の水理機能に関する研究

    @林博徳、白木冬馬、寺村淳、島谷幸宏

    応用生態工学会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 野鳥川に現存する歴史的空石積み護床工の有する水生生物の生息場としての環境機能

    @林博徳,兒嶋力也

    応用生態工学会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:福島市   国名:日本国  

  • Benthos communities of flood mitigation dam -A case study in Nishinotani Dam- 国際会議

    Ryota Nakamura, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月 - 2018年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • A case study on catchment-based flood risk management in Yamada river 国際会議

    Marccelina Inggrid , @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月 - 2018年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Flood control functions of the historical channel network in the castle town of Akizuki 国際会議

    Kensuke Kodama, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月 - 2018年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • A case study on flood control methods by introducing green infrastructure in Omuta city 国際会議

    Oome Masaki, @Fumiko Taura , @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月 - 2018年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 水辺のデザインと環境教育

    @林博徳, @島谷幸宏

    土木学会景観・デザイン研究発表会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎市   国名:日本国  

  • FUNCTION OF ARTIFICIALLY RESTORED FLOODPLAIN AS FISH SPAWNING HABITAT 国際会議

    Ken Kozaki, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    12th International Symposium on Ecohydraulics  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • THE TRANSITION OF RIVER MORPHOLOGY BY INSTALLING SMALL RESTORATION METHOD IN KAMISAIGO RIVER 国際会議

    #Takuma Ohno, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    12th International Symposium on Ecohydraulics  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • DISASTER RESTORATION PROJECT PRESERVING HISTORICAL STONE BRIDGE IN THE HOSHINO RIVER 国際会議

    @Hironori Hayashi, Tomoya Ishibashi, Hisahi Shibata, @Yukihiro Shimatani

    12th International Symposium on Ecohydraulics  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 野鳥川に現存する伝統的河川構造物

    @林博徳,兒嶋力也,@寺村淳,@島谷幸宏

    土木学会 2018年度土木史研究講演集  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:福島市   国名:日本国  

  • 地域と協働の川づくり

    @林博徳

    全国多自然川づくり会議  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:さいたま市   国名:日本国  

  • 上西郷川のデザイン思想

    @林博徳, @島谷幸宏

    土木学会景観・デザイン研究発表会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • Study of evaluation of traditional dry-stone revetment 国際会議

    #Eriko Takeuchi, #Ginji Ohoishi1, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    Asian Wetland Symposium  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2016年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Huge Water Channel Construction Project with Nature and Human Friendly Approach in the Sendai River 国際会議

    #Kiyofumi Kobayashi, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    Asian Wetland Symposium  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2016年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • A Study on the Present Condition and Transition of Habitats of Freshwater Mussels in the Kikuchi River 国際会議

    #Kengo Saito, @Hironori Hayashi, Hiroyuki Otsubo, @Yukihiro Shimatani

    Asian Wetland Symposium  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2016年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • The transition of river morphology and minor restoration in the Kamisaigo river 国際会議

    #Takuma Ohno, @Hironori Hayashi, @Yukihiro Shimatani

    Asian Wetland Symposium  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2016年11月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Fundamental research on residents’ water use and consciousness related to river environment 国際会議

    2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2016年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Saga city   国名:日本国  

  • 上西郷川における川づくり 招待

    @林博徳

    第2回水辺空間シンポジウム  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  • 都市河川における捨て石を活用した河道内自然再生工法の導入と評価

    @林博徳,中津彰太, 大野拓摩, @島谷幸宏

    土木学会 2017年度河川技術に関するシンポジウム  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  • 九州におけるEco-DRR事例 招待

    林 博徳, 厳島 怜

    日本学術会議公開シンポジウム  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井県国際交流会館   国名:日本国  

  • パネルディスカッション「自然を活かして防災する〜つなげる取り組み〜」 招待

    林 博徳

    日本学術会議公開シンポジウム  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福井県国際交流会館   国名:日本国  

  • 菊池川のイシガイ目二枚貝―分布の現状と保全・再生へ向けて―

    林 博徳

    応用生態工学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学   国名:日本国  

  • 水辺の小さな自然再生を通じた川づくりの人づくりPDCA ~コラボで取組む段階的な人材育成プログラム(試案)

    和田彰, 岩瀬晴夫, 三橋弘宗, 原田守宏, 林 博徳, 後藤勝洋

    応用生態工学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 中小都市河川に流入する高度下水処理水が水生生物相に与える影響

    中津彰太, 林 博徳, 島谷  幸宏

    応用生態工学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 河川環境レベルと人々の水辺利用・意識に関する基礎的研究

    林 博徳, 藤岡昌弘, 島谷  幸宏

    日本湿地学会  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:島根大学   国名:日本国  

  • Stream restoration project with nature friendly approach in the Kamisaigo river 招待 国際会議

    Hironori Hayashi

    Swiss - Japanese Sediment Disaster Risk Management Technology Meeting  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月 - 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スイス連邦  

  • A PRACTICE OF STREAM RESTORATION PROJECT IN URBAN AREA AND ITS EVALUATION 国際会議

    Hironori Hayashi, Yukihiro Shimatani, Mikako Hattori

    The 11th International Symposium on Ecohydraulics  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Does hydraulic characteristic of fresh water mussel decide its distribution? –A Case Study in Azamenose in Japan - 国際会議

    2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語  

    開催地:Melbourne, Victoria, Australia   国名:オーストラリア連邦  

  • 市民普請による間伐材水制導入と川づくりへの意識向上効果

    林 博徳, 服部実佳子, 富山雄太, 池松伸也, 島谷  幸宏

    河川技術に関するシンポジウム  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • A stream restoration project in urbanizing watershed in Kyushu Island, Japan 国際会議

    Hironori Hayashi, Yukihiro Shimatani

    URBIO 2014  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Nature Friendly River Work in Kamisaigo River 国際会議

    Hironori Hayashi

    Nature Friendly River Workshop in Switzerland 2014  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語  

    国名:スイス連邦  

  • 上西郷川における間伐材を用いた河道内自然再生工法の導入と評価

    林 博徳

    河川技術に関するシンポジウム  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Stream restoration project in Kamisaigo river 招待 国際会議

    Hironori Hayashi

    JST-NSERC Workshop on Sustainable Water Use  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 再生氾濫原における水質の季節変動とその規定要因に関する事例研究

    小崎拳,林博徳,辻本陽琢,島谷幸宏

    応用生態工学会第15回研究発表会  2011年9月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 洪水撹乱が止水性二枚貝の生息分布に与える影響に関する研究

    稲熊祐介,林博徳,小崎拳,劉佳,島谷幸宏

    応用生態工学会第15回研究発表会  2011年9月 

     詳細を見る

    国名:日本国  

  • 氾濫原湿地アザメの瀬におけるセイタカアワダチソウ群落の物理的抑制要因の解明

    林 博徳, 稲熊雄介, 島谷 幸宏

    河川技術に関するシンポジウム  2012年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 上西郷川における河道内構造物を用いた瀬淵環境再生の取り組み

    林 博徳, 島谷 幸宏, 岩瀬広継

    ELR2012東京  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 小さな自然再生が中小河川を救う!上西郷川の取り組み 招待

    林 博徳

    日本生態学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • アザメの瀬自然再生事業と地元地域の関わり 招待

    林 博徳

    日本生態学会大会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 上西郷川における間伐材を用いた瀬淵環境再生工法の導入と効果

    林 博徳

    応用生態工学会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪市   国名:日本国  

    福岡県福津市を流れる上西郷川を対象に、間伐材と自然石を用いた水制状の構造物を導入することにより、瀬淵環境の再生を試みた。その結果、間伐材導入前と比べて、平瀬や淵、よどみなどのハビタットが明瞭に形成され、対象区間に出現する魚種数、個体数ともに大幅に増加することが確認された。なお、本工法は、人力による数時間の作業で導入が可能であることから、安価で手軽に導入が可能である。

  • 城下町秋月に残る歴史的河川・水路網の治水機能の評価

    兒玉健佑,@林博徳

    土木学会水工学論文集発表会  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:松山市   国名:日本国  

  • 水理模型実験による伝統的空石積み護床工の減勢機能の定量的評価

    兒玉健佑,@林博徳,@池松伸也,島谷幸宏

    土木学会水工学論文集発表会  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:松山市   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 河川空間における地域とつながりの強いオープンスペースのつくり方~上西郷川を例に~ 査読

    @林博徳

    土木学会氏   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 多様な主体で取り組む川づくり -上西郷川の取り組み 査読

    @林博徳

    都市計画   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 川崎町中元寺川における環境教育の取り組み 査読

    @林博徳

    景観生態学会誌   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 段波現象(2017年7月九州北部豪雨調査団報告書) 査読

    @林博徳,@田井明

    土木学会水工学委員会   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 榎川の災害(2018年7月西日本豪雨調査団報告書) 査読

    @林博徳,大野琢磨,@田井明

    土木学会水工学委員会   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    林 博徳

    ぎょぶる   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 野鳥川の伝統的河川構造物の治水機能とその被災状況(平成29年7月九州北部豪雨調査団報告書) 査読

    @林博徳

    応用生態工学会   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 集落会議(平成29年7月九州北部豪雨調査団報告書) 査読

    @林博徳

    応用生態工学会   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 流域治水の推進のための「100㎜/h安心プラン」の活用について 査読

    山下三平, 松田定憲, 島谷幸宏, 渡辺亮一, 森山聡之, 皆川朋子, 伊豫岡宏樹, @林博徳, 浜田晃規, 角銅久美子, 山下輝和

    九州産業大学工学部研究報告   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 上西郷川における小さな自然再生の取り組み

    林 博徳

    RIVERFRONT人と川とのふれあいを求めて   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 佐賀県松浦川におけるウグイ(イダ漁)とその食文化

    中島淳, 林 博徳

    魚類自然史研究会会誌ボテジャコ   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 上西郷川における市民参加の川づくり~日本一の郷川(さとがわ)をめざして~

    林 博徳

    沿岸海洋学会誌   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ふるさと見分けの方法と実践

    林博徳

    コモンズ再生の思想と技術   2011年10月

  • 古賀ふるさと見分け

    林博徳

    コモンズ再生の思想と技術   2011年10月

  • 川内川流域における氾濫状況・避難行動に関するヒアリング調査

    安永文香、林博徳、島谷幸宏

    2010年7月

  • フナの死体に群がるハイイロチビミズムシ

    中島淳、林博徳、小崎拳

    1900年

▼全件表示

Works(作品等)

  • 福間南小学校における雨庭の実装

    林博徳、田浦扶充子、福岡グリーンインフラ研究会、㈱フクユー緑地、福間南小学校4年生児童

    2024年3月

     詳細を見る

    全体コーディネート、小学生への教育指導、デザインの検討、施工指導

  • 上西郷川水辺の環境と生き物マルチメディア図鑑

    鹿野雄一、林博徳

    2023年6月

  • 野鳥川石畳護床工新設

    林博徳、株式会社泉組、福岡県

    2023年4月

     詳細を見る

    全体コーディネート、護床工の有する治水機能および環境機能に関する検討、歴史的構造物の保全方法に関する検討、災害時の構造調査、施工指導

  • 野鳥川石畳護床工災害復旧工事

    林博徳、株式会社泉組、福岡県

    2023年3月

     詳細を見る

    全体コーディネート、護床工の有する治水機能および環境機能に関する検討、歴史的構造物の保全方法に関する検討、災害時の構造調査、施工指導

  • 野鳥川石畳護床工荒籠災害復旧

    林博徳、株式会社泉組、福岡県

    2022年3月

     詳細を見る

    全体コーディネート、護床工荒籠の有する治水機能および環境機能に関する検討、歴史的構造物の保全方法に関する検討、災害時の構造調査、施工指導

  • 野鳥川猿鹿堰災害復旧

    林博徳、株式会社泉組、福岡県

    2020年3月

     詳細を見る

    全体コーディネート、堰の有する環境機能に関する検討、歴史的構造物の保全方法に関する検討、災害時の構造調査、施工指導

  • 星野川宮ヶ原地区河道改修設計

    林博徳、石橋知也、柴田久、島谷幸宏、福岡県、八女市

    2018年3月

     詳細を見る

    全体コーディネート、ワークショップ運営、河川の自然再生手法に関する検討、歴史的石橋の保全方法に関する検討、景観検討、転落防止柵デザイン、景観模型作成、施工指導

  • 大根川上屋敷地区河道改修設計

    林博徳、島谷幸宏、福岡県、古賀市

    2017年8月

     詳細を見る

    全体コーディネート、ワークショップ運営、河川の自然再生手法に関する検討、景観検討、景観模型作成、施工指導

  • 名賀川白井地区河道改修設計

    林博徳、樋口明彦、島谷幸宏、島根県

    2017年4月

     詳細を見る

    ワークショップ運営、河川の自然再生手法に関する検討、河道内樹木保全手法に関する検討、景観検討、景観模型作成、堰の構造検討、石組み指導

  • 上西郷川河川環境設計

    林博徳、島谷幸宏、福津市役所

    2009年3月

     詳細を見る

    全体コーディネート、ワークショップ運営、河川の自然再生手法に関する検討、景観検討、景観模型作成、研究交流組織立ち上げ、維持管理体制の構築、環境学習の実施

  • 佐賀市クリーク下村雨水幹線水路設計

    林博徳、高尾忠志、粟生啓之、樋口明彦、島谷幸宏、佐賀市役所

    2006年3月

▼全件表示

所属学協会

  • 社団法人土木学会

  • 応用生態工学会

  • 日本湿地学会

委員歴

  • 日本湿地学会   監査   国内

    2022年4月 - 2025年3月   

  • 日本湿地学会   監査   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 日本湿地学会   事務局長   国内

    2018年5月 - 2020年3月   

  • 日本湿地学会   事務局長   国内

    2018年5月 - 2019年3月   

  • 日本湿地学会   事務局次長   国内

    2017年4月 - 2018年5月   

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 司会(Moderator)

    第6回九州河川学シンポジウム  ( 鹿児島県薩摩川内市 ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 企画・運営

    菊池川流域の河川生態研究と生態系の保全-菊池川の流域研究と環境保全-  ( 福島県郡山市 ) 2016年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第12回福岡みずもり自慢!  ( 福岡県直方市 ) 2015年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • 司会(Moderator)

    第5回九州河川学シンポジウム  ( 鹿児島県薩摩川内市 ) 2015年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第5回河川学シンポジウム  ( 長崎県長崎市 ) 2015年11月 - 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • コメンテータ

    応用生態工学会/自由集会”「中小河川における多自然川づくり,課題そして展望-テキスト刊行に向けた認識の共有を目指して-」「震災復興に応用生態工学はどのような貢献ができるのか2:復興の現状と課題」  ( 福島県郡山市 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 企画者・発表者

    応用生態工学会/自由集会”小さな自然再生が中小河川を救う!Ⅳ”  ( 福島県郡山市 ) 2015年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第11回福岡みずもり自慢!  ( 福岡県北九州市 ) 2014年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 実行委員

    第4回河川学シンポジウム  ( 鹿児島県薩摩川内市 ) 2014年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 司会(Moderator)

    第4回九州河川学シンポジウム  ( 鹿児島県薩摩川内市 ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 主催 国際学術貢献

    ( スイス、チューリヒ州およびオーストリア ) 2014年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:20

  • 運営委員

    土木学会西部支部発表会  ( 福岡大学 ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第10回福岡みずもり自慢!  ( 福岡県朝倉市 ) 2013年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 司会(Moderator)

    第3回九州河川学シンポジウム  ( 宮崎市みやざきアートセンター ) 2013年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第3回河川学シンポジウム  ( 宮崎県宮崎市宮崎アートセンター ) 2013年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 企画者・発表者

    応用生態工学会/自由集会”小さな自然再生が中小河川を救う!Ⅱ”  ( 大阪府立大学I-siteなんば ) 2013年9月 - 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第10回九州川のオープンカレッジ  ( 熊本県阿蘇市 ) 2013年8月 - 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 司会(Moderator)

    第8回福岡みずもり自慢!  2013年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    第9回福岡みずもり自慢!  ( 西日本工業大学 ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    九州川のワークショップ  ( 福岡大学 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 実行委員

    九州川のワークショップ  ( 福岡大学 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 司会(Moderator)

    九州河川学シンポジウム  ( 福岡大学 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局

    九州河川学シンポジウム  ( 福岡大学 ) 2012年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 事務局長

    九州川のオープンカレッジ  ( 福岡大学、九州産業大学 ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 企画者

    応用生態工学会/自由集会”小さな自然再生が中小河川を救う!”  ( 東京農業大学 ) 2012年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 司会(Moderator)

    九州川のオープンカレッジ  ( 福岡大学、九州産業大学 ) 2012年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局

    ふくおか水もり自慢!特別編  ( 九州大学西新プラザ ) 2012年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 座長(Chairmanship)

    土木学会西部支部研究発表会  2012年3月 - 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 事務局

    日本湿地学会第3回大会  ( 佐賀県武雄市 ) 2011年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 事務局・企画運営

    第2回古賀市地域おこしシンポジウム「川見分けin古賀・大根川」  ( 古賀市リーパスプラザ ) 2011年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 事務局

    特別史跡水城の機能を考えるシンポジウム <再考>水はどこに貯められたのか?  ( 太宰府市中央公民館 ) 2011年1月 - 2012年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:250

  • 事務局・企画運営

    第1回古賀市地域おこしシンポジウム「古賀のふるさと見分けと国生みものがたり」  ( 古賀市役所 ) 2010年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:80

▼全件表示

その他

  • 私たちが継続的に取り組んできた河川水環境の保全再生についての研究・教育・社会実装に関する業績が、日本工学教育協会工学教育賞の最高賞である文部科学大臣賞を受賞した。 受賞者らは長年に渡り、水環境分野において多様な活動を展開してきた。特に河川における人材育成や「川づくり」の実践における貢献は目覚ましい。受賞者らは工学部に属するが、その枠に縛られず柔軟な活動を行っていることが特筆すべき点である。例えば生物の生態に関する教育研究やその魅力を伝える環境教育などは本来理学部の分野だが、その領域に深く切込み、素晴らしい実績と成果をあげてきた。また、河川管理や生態系保全に向けた地域住民との合意形成等は文系分野だが、住民や行政とも密に接し、社会的課題と正面から向き合ってきた。これらの活動は、候補者らの専門である河川工学を軸とし、川づくりの実践を通じて有機的に結びついており、教育面においても高い相乗効果をもたらした。そして、初等中等教育から社会人に至るまで多くの世代に対して、川の魅力や楽しさを伝えつつ、多面的な視点からの教育活動を展開してきた。これらの教育活動は常に川づくりの実践と連動しており、教育活動を地域づくりにつなげている。持続可能な社会構築とそのための教育・実践に大きな寄与を与えた。

    2024年3月

  • 松浦川アザメの瀬における長期にわたる学術研究および環境学習教室の開催など、様々な視点からの取り組みを重層的に行い、研究結果を活かした維持管理、水環境再生および地域活性化支援に取り組んできた。その結果、H29年度土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞するなど、対外的にも高い評価を得た。

    2018年1月

  • 上西郷川において長期にわたる学術研究および環境学習教室の開催、研究結果を活用した河道設計など、様々な視点からの取り組みを重層的に行い、水環境再生および地域活性化支援に取り組んできた。その結果、H28年度土木学会デザイン賞最優秀賞、H28年度グリーンレジリエンス大賞金賞、H26年度土木学会市民普請大賞特別賞等、上西郷川における取組みは数多くの賞を受賞するなど、対外的にも高い評価を得た。

    2017年1月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • NbSとしての河川伝統工法を用いたネイチャーポジティブな流域治水手法の確立

    研究課題/領域番号:2 4 K 1 5 3 7 3  2024年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • Jet Peers〜村づくり主体形成を支える小水力発電モジュールと多地域連携プラットフォームの開発〜

    2023年10月 - 2026年9月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 流域治水対応型多自然川づくり支援ツール開発:生物情報を最大限に生かす新たな試み

    2023年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 気候変動下における持続可能な流域管理のための減災技術と淡水生態系保全に関する実践的研究 (有明海流入河川流域を対象とした減災と淡水生態系保全の両立プロジェクト)

    2022年9月 - 2026年8月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 気候変動下における持続可能な流域管理のための減災技術と淡水生態系保全に関する実践的研究 (有明海流入河川流域を対象とした減災と淡水生態系保全の両立プロジェクト)

    2022年9月 - 2026年8月

    WWF(世界自然保護基金) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • グリーンインフラとしての上西郷川の経済評価

    2022年 - 2023年

    河川基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 九州北西部における近年の豪雨災害がその淡水生態系に与えたインパクト評価と、持続可能な地域社会および自然環境のための災害復旧手法の提案

    2021年6月 - 2022年5月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 地域との協働による長野川の再生に関する実践的研究(フェーズ1:長野川の魅力と課題の抽出のための実態調査)

    2021年5月 - 2022年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 流域圏生態系におけるヒトと自然の共生

    2021年 - 2026年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 大規模攪乱後の生態系回復プロセスとそれを担保する河川構造 :2つの時間軸(平成29年7月九州北部豪雨と1720年6月享保水害)に 着目したアプローチ

    2021年 - 2025年

    国土交通省河川砂防技術研究開発公募 地域課題分野

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 土壌浸透現象解明と要素技術への適用に関する研究

    2021年 - 2024年

    JST(共創の場)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:受託研究

  • 使途特定寄付金/長崎市大井手川における河道改修検討に関する研究及び技術指導

    2021年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 「作る」⇔「使う」のサイクルによる主体性の形成の分担

    2020年10月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 九州北西部における近年の豪雨災害がその淡水生態系に与えたインパクト評価と、持続可能な地域社会および自然環境のための災害復旧手法の提案

    2020年7月 - 2022年6月

    WWF(世界自然保護基金) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    九州北西部において、近年頻発する大規模な自然災害が希少生物及びその生息地に与えた影響について調査するとともに、自然環境に対して親和性の高いと思われる河川工法(例えば伝統的な石造りの堰や水田水路の有する遊水池機能等)の治水機能等を明らかにし、その後の復旧事業において人間社会と自然環境とが持続的かつ発展的に共存できるための河道管理手法を確立するための知見を得ることを目的とする。

  • 九州北西部における近年の豪雨災害がその淡水生態系に与えたインパクト評価と、持続可能な地域社会および自然環境のための災害復旧手法の提案

    2020年6月 - 2021年5月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 九州北西部のクリーク網における生物多様性評価に関する研究

    2020年6月 - 2021年5月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 大規模攪乱後の生態系回復プロセスとそれを担保する河川構造:2 つの時間軸(平成 29 年 7 月九州北部豪雨と 1720 年 6 月享保水害)に着目したアプローチ

    2020年4月 - 2026年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 再エネを利用した村づくりの主体形成

    2020年 - 2022年

    JST(RISTEX)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 大規模攪乱後の生態系回復プロセスとそれを担保する河川構造 :2つの時間軸(平成29年7月九州北部豪雨と1720年6月享保水害)に 着目したアプローチ(FS研究)

    2020年 - 2021年

    国土交通省河川砂防技術研究開発公募 地域課題分野

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 九州北西部のクリーク網における生物多様性評価に関する研究

    2019年6月 - 2020年5月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 平成29年九州北部豪雨被災河川桂川における河道特性の把握と希少魚種保全手法の提案

    2019年 - 2020年

    公益財団法人クリタ水・環境科学振興財団 助成事業 国内研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 九州北西部のクリーク網における生物多様性評価に関する研究

    2018年12月 - 2020年3月

    WWF(世界自然保護基金) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 九州北西部のクリーク網における生物多様性評価に関する研究

    2018年10月 - 2019年5月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 伝統的河川構造物の有するグリーンインフラ機能

    研究課題/領域番号:17K12842  2017年 - 2019年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 伝統的水利施設の有するグリーンインフラ機能

    2017年 - 2018年

    河川基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 使途特定寄付金/星野川における河道改修検討に関する研究

    2017年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 分散型の水管理システムを通した 風かおり 緑かがやく 雨水社会の構築

    2016年4月 - 2019年9月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 上西郷川における地域-行政-大学の連携による日本一の郷川(さとがわ)づくりの取り組み

    2016年

    平成28年度 社会連携事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 古賀大根川におけるふるさと川づくりの取り組み

    2016年

    平成28年度 社会連携事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 湯布院温泉における民官学で連携した水環境再生と地域活性化

    2016年

    平成28年度 社会連携事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 塩田津の伝統的建造物群と水辺を活用した地域活性化事業に関する研究

    2015年4月 - 2016年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 由布市総合計画策定のための社会基盤整備ワーキング

    2015年4月 - 2016年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 分散型の水循環システムを通した、風かおり、緑かがやく、あまみず社会の構築

    2015年 - 2018年

    戦略的創造研究推進事業 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 持続可能なグリーンインフラを活用した国土構築に関する可能性調査

    2015年

    フューチャー・アース:課題解決に向けたトランスディシプリナリー研究の可能性調査

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • DOES HYDRAULIC CHARACTERISTIC OF FRESH WATER MUSSEL DECIDE ITS DISTRIBUTION? A CASE STUDY IN AZAMENOSE WETLAND IN JAPAN

    2015年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 上西郷川における地域-行政-大学の連携による日本一の郷川(さとがわ)づくりの取り組み

    2015年

    平成27年度 社会連携事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 由布市総合計画策定のための社会基盤整備ワーキング

    2014年4月 - 2015年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 絶滅の危機に瀕したイシガイ目二枚貝類の生息環境の保全再生手法

    研究課題/領域番号:26740046  2014年 - 2016年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 都市河川における河道内自然再生工法の開発導入と評価

    2014年 - 2015年

    河川環境管理財団河川整備基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • Nature Friendly River Workshop in Switzerland 2014の開催

    2014年

    平成26年度研究者招聘・派遣プログラム

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 河道内自然再生工法を用いた流域再生の実践

    2014年

    平成26年度 工学研究院若手研究者育成研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 上西郷川における地域-行政-大学の連携による日本一の郷川(さとがわ)づくりの取り組み

    2014年

    平成26年度 社会連携事業

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 流域地質及び河道・氾濫原改変が菊池川水系の河川生態系の構造と機能に及ぼす影響と河道管理手法に関する研究

    2013年4月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 流域地質及び河道・氾濫原改変が菊池川水系の河川生態系の構造と機能に及ぼす影響と河道管理手法に関する研究

    2013年 - 2018年

    国土交通省河川砂防技術研究開発公募 地域課題分野

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 都市河川における河川環境再生工法の開発と評価

    2013年

    平成25年度 工学研究院若手研究者育成研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 設計論からのアプローチによるセイタカアワダチソウ群落の物理的抑制要因の解明

    2011年

    河川整備基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 河川の自然再生研究に関する事例視察

    2011年

    若手研究者インターナショナルトレーニングプログラム,平成23年度海外派遣支援

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 社会連携交流組織(種別C)「上西郷川日本一の郷川をめざす会」

    2009年 - 2013年

    都市計画学会 平成21年度第1回研究交流組織公募助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 再生湿地における淡水性二枚貝の流入・定着システムの解明

    2008年 - 2009年

    財)クリタ水・環境科学振興財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 私は、以下の視点に特に重点を置いて教育活動を展開しています。
    ①お互いに助け合うことの重要性
    研究活動のみならず、社会活動では一人でできることは限られています。したがって、様々な人々の助けを借りて、ものごとを動かすことが必要不可欠となります。教育活動では、研究活動を通じて行うフィールド調査や模型作成等の作業を通じて、お互いを助けあいながら行動することで、非常に大きな成果を得られるということ、そして大きな成果を得ることができるのは、周りの手助けがあってこそであるということを教えたいと考えています。謙虚さを持ち、周囲から信頼されるリーダーとなれる人材の育成を目指します。
    ②自主問題解決能力の育成
    社会では、自分で問題点を把握し解決する能力が求められます。何か問題に直面した場合の基本的な姿勢として、「どうすればいいか?」ということを人に尋ねるのではなく、「○○の対応をしたいが、どうだろうか?」という自主的・創造的な姿勢が重要であると考えています。自分で問題点を把握し、それを解決するための方法を自ら考案し、実際に解決できる高い問題解決能力を有した技術者の育成を目指します。 ③社会性の育成
    学生たちにも、自らの研究フィールドだけでなく、自然再生プロジェクトにおけるワークショップや、市民を対象とした環境学習等の活動に主体的に参加させることにより、十分な社会性と協調性を持った人材を育成したいと思っています。
    ④現場に立ったものの見方を育てる
    土木工学の分野では、研究結果を社会資本整備に反映することが重要です。その為には、自分で現場に行き、現場では何が求められ、何が課題であるのかを常に考えながら、研究活動に取り組む必要があります。フィールドでの調査や自然再生プロジェクト等では、プロジェクトに係わる行政担当者や地元住民に対して、積極的にヒアリングを行います。学生たちには、これらの活動を通じて、現場に立ったものの見方を身につけてほしいと考えています。
    ⑤時代的・国際的な視点
    近年、地球温暖化や生物多様性の破壊等の地球規模の問題が顕著となってきており、我々は次の世代のために、これらの課題の解決策と悪化させない方向性・技術を示さなければなりません。これから技術者として活躍する人材には、地球規模の問題に目を向けることができる広い視野や、国際的なコミュニケーション能力が不可欠と考えています。

担当授業科目

  • 河川工学特論

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • 合意形成論演習

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • (IUPE)Hydrosphere EngineeringⅠ

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 課題解決セミナー第二

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • Problem solution seminar B

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 河川工学II

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • プレゼンテーションデザイン

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 自然災害と防災

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 都市環境システム工学特論第三

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 土木実践教室2

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 河川工学I

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Advanced River Engineering

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 河川工学特論

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 都市環境システム工学演習第三

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 工学概論

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 日常生活の中の土木

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 地球環境総合工学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 合意形成論演習

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • (IUPE)Civil and Environmental Engineering Laboratory Work A

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • (IUPE)Civil and Environmental Engineering Laboratory Work B

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 合意形成論

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 合意形成論演習

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • (IUPE)Hydrosphere EngineeringⅠ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 課題解決セミナー第二

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • Problem solution seminar B

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 河川工学II

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • プレゼンテーションデザイン

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 自然災害と防災

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 環境と防災

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 都市環境システム工学特論第三

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 土木実践教室2

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 河川工学I

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 河川工学特論

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • (IUPE)Hydrosphere EngineeringⅡ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 都市環境システム工学演習第三

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 環境調和型社会の構築

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 工学概論

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 地球環境総合工学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 合意形成論演習

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • (IUPE)Civil and Environmental Engineering Laboratory Work A

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • (IUPE)Civil and Environmental Engineering Laboratory Work B

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 合意形成論演習

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • (IUPE)Hydrosphere EngineeringⅠ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 河川工学II

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • Problem solution seminar B

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 課題解決セミナー第二

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • プレゼンテーションデザイン

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 自然災害と防災

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 環境と防災

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 都市環境システム工学特論第三

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 土木実践教室2

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 河川工学I

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 河川工学特論

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Advanced River Engineering

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • (IUPE)Hydrosphere EngineeringⅡ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 都市環境システム工学演習第三

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 土木と社会セミナー

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 合意形成論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 合意形成論演習

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • (IUPE)Civil and Environmental Engineering Laboratory Work A

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • (IUPE)Civil and Environmental Engineering Laboratory Work B

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • (IUPE)Hydrosphere EngineeringⅠ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 土木実践教室2

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • プレゼンテーションデザイン

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地球環境工学入門Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 土木と社会セミナー

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 水文学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 合意形成論

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 合意形成論演習

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 土木実践教室3

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 河川工学特論

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 土木と社会セミナー

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 水文学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 合意形成論

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 合意形成演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅱ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 河川工学特論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 土木実践教室3

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 合意形成論

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 土木と社会セミナー

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅱ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 合意形成演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 水文学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 河川工学特論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 土木実践教室3

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 合意形成論

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅱ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅰ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 合意形成演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 水文学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 土木実践教室3

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 土木実践教室1

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 地球環境工学入門Ⅰ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 河川工学特論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 合意形成演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地球環境工学入門Ⅱ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 合意形成論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 河川工学特論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 合意形成演習

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 技術英語

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 建設都市工学実験A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 水の実践教室

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地球環境工学入門

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 環境調和型社会の構築

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 河川工学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 図形科学

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 河川工学特論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 技術英語

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • River Engineering

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 建設都市工学実験A

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 技術英語

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 建設都市工学演習第一

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • コアセミナー

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 建設都市工学実験A

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • コアセミナー

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 建設都市工学演習第一

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 建設都市工学実験A

    2012年4月 - 2012年9月   前期

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2024年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2023年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2022年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2021年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2020年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

  • 2019年  World Bank(世界銀行) 2nd Technical Deep Dive: Integrated Urban Floods Risk Management, Mini-studio coordinator  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2019年4月

  • 2019年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:令和元年6月19日

  • 2018年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:平成30年6月21日

  • 2017年  国土交通大学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:平成29年7月5日

▼全件表示

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2023年3月

    九州大学・NTU(国立台湾大学)

    NTU(国立台湾大学)とのDDPにおけるプロモーション

      詳細を見る

    開催国・都市名:日本・福岡

    参加者数:20

  • 2022年3月

    九州大学・NTU(国立台湾大学)

    NTU(国立台湾大学)とのDDPにおけるプロモーション

      詳細を見る

    開催国・都市名:Taiwan・台北

    参加者数:20

  • 2019年4月

    World bank(世界銀行)

    2nd Technical Deep Dive: Integrated Urban Floods Risk Management

      詳細を見る

    開催国・都市名:Tokyo

    参加者数:50

  • 2019年3月

    Ramsar Center Japan

    インド国オディッシャ州ゴパルプール地区の住民による「持続可能な生活林」づくりプロジェクト

      詳細を見る

    開催国・都市名:Odisha, India (Bhubaneswar and coastal villages of Odisha Coast)

    参加者数:30

  • 2018年2月

    Ramsar Center Japan

    Community Sharing Program on Wise Use of Wetlands among Coastal Villages along the Bay of Bengal

      詳細を見る

    開催国・都市名:Odisha, India (Bhubaneswar and coastal villages of Odisha Coast)

    参加者数:30

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  クラス担任  全学

  • 2023年  その他特記事項  日本工学教育協会では、わが国の工学教育ならびに技術者教育等に対する先導的、革新的な試みによって、その発展に多大の影響と貢献を与えた業績を表彰するために、工学教育賞を制定されている。その最高の業績である、文部科学大臣賞を受賞した。

     詳細を見る

    日本工学教育協会では、わが国の工学教育ならびに技術者教育等に対する先導的、革新的な試みによって、その発展に多大の影響と貢献を与えた業績を表彰するために、工学教育賞を制定されている。その最高の業績である、文部科学大臣賞を受賞した。

  • 2022年  クラス担任  全学

  • 2021年  クラス担任  全学

  • 2020年  クラス担任  全学

  • 2017年  学友会・同好会等の指導  平成29年7月九州北部豪雨災害 学生ボランティア

     詳細を見る

    学生が安全に災害現場でボランティアに従事できるための諸手続き。ボランティア受け入れ先との調整など。

  • 2015年  その他特記事項  九州川の応援団として実施した市民や子供へ向けた環境教育活動が評価され、2015年生物多様性日本アワード(イオン環境財団)を受賞した。

     詳細を見る

    九州川の応援団として実施した市民や子供へ向けた環境教育活動が評価され、2015年生物多様性日本アワード(イオン環境財団)を受賞した。

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 市民や自治体と連携し、河川環境再生や地域づくりに関連する社会活動に取り組んでいます。主なプロジェクトとしては、福岡県福津市における上西郷川の自然再生や、佐賀県唐津市相知町アザメの瀬における湿地再生に関わっています。
    各地で子どもたちに向けた環境学習教室を行い、生物の素晴らしさや河川環境と生物の関係等について紹介しています。
    国際連携については、河川の自然再生分野における研究や施工事例について、北米(ニューハンプシャー大学)や欧州(スイス、チューリヒ工科大学)の研究者や技術者らと情報交流等を行っています。

社会貢献活動

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2024年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 未来へつなぐ400年の川守~城下町秋月に息づく知恵~

    秋月街道ネットワークの会  福岡県朝倉市  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 探検野鳥川 河川教育

    秋月コミュニティ/朝倉市教育委員会  福岡県朝倉市  2023年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2023年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における環境学習教室の開催

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2023年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 東与賀におけるクリーク調査「環境DNA」分析で多様な生物の保護に

    WWFジャパン  佐賀県佐賀市東与賀  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大根川での環境学習教室

    花見小学校  2023年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大根川での環境学習教室

    古賀東小学校  2023年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2023年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 私たちは、研究成果に基づき、多様な主体と連携した河川等の水辺の生き物の生息場の保全再生の実践、多様な主体に対する教育活動に取り組み、地域づくりへ発展させる活動を行っている。 この一連の研究・教育・社会実装の取り組みは、日本工学教育協会の工学教育賞の最高賞である「文部科学大臣賞」を受賞した。受賞標題は、「水河川教育を通した水環境の保全再生とその実践」で、様々な主体に対する教育活動、学術的研究活動、そしてその成果に基づく、社会実装を実現している点が評価された。

    2023年

     詳細を見る

    私たちは、研究成果に基づき、多様な主体と連携した河川等の水辺の生き物の生息場の保全再生の実践、多様な主体に対する教育活動に取り組み、地域づくりへ発展させる活動を行っている。
    この一連の研究・教育・社会実装の取り組みは、日本工学教育協会の工学教育賞の最高賞である「文部科学大臣賞」を受賞した。受賞標題は、「水河川教育を通した水環境の保全再生とその実践」で、様々な主体に対する教育活動、学術的研究活動、そしてその成果に基づく、社会実装を実現している点が評価された。

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2022年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2022年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2022年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における環境学習教室の開催

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大根川での環境学習教室

    花見小学校  2022年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大根川での環境学習教室

    古賀東小学校  2022年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大根川での環境学習教室

    舞の里小学校  2022年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2022年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • プロジェクトの計画設計・WS運営などにおいて主体的に関与した、星野川の災害復旧事業「星野川災害復旧助成事業 宮ケ原工区」が、2022年度土木学会デザイン賞優秀賞を受賞した。

    2022年

     詳細を見る

    プロジェクトの計画設計・WS運営などにおいて主体的に関与した、星野川の災害復旧事業「星野川災害復旧助成事業 宮ケ原工区」が、2022年度土木学会デザイン賞優秀賞を受賞した。

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2021年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2021年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における環境学習教室の開催

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2021年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2021年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2020年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2020年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 唐津市松浦川での環境学習教室(相知小学校)

    相知小学校  2020年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 生き物がすみやすい川に!~上西郷川での取り組み~(あたらしい理科 小学理科5年教科書P91)

    東京書籍  2020年2月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 上西郷川では、地域住民や行政と協働での川づくり活動の実践、長期的な環境モニタリング、小学生を対象として防災・環境教育活動に取り組んでいる。 上西郷川における取組みが評価され注目を集めたことによって、文部科学省認定教科書 小学理科5年 あたらしい理科(東京書籍)に、SDGsおよびESGの先進的な取り組みとして、「生き物がすみやすい川に!~上西郷川でのとり組み~」が紹介された

    2020年

     詳細を見る

    上西郷川では、地域住民や行政と協働での川づくり活動の実践、長期的な環境モニタリング、小学生を対象として防災・環境教育活動に取り組んでいる。
    上西郷川における取組みが評価され注目を集めたことによって、文部科学省認定教科書 小学理科5年 あたらしい理科(東京書籍)に、SDGsおよびESGの先進的な取り組みとして、「生き物がすみやすい川に!~上西郷川でのとり組み~」が紹介された

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2019年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2019年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2019年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における環境学習教室の開催

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2019年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2019年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「九州大学災害調査・復旧・復興支援団」は,平成29年7月に発生した九州北部豪雨災害に対して九州大学の9つの部局の教員が学内横断的に自主的に集まってできた自主的組織であり,大学の英知を結集して災害の復旧から復興に渡る長いスパンの中で果たすべき役割を総合的に捉えて,地域とともに,将来起こりうる災害に対して対処する方法を学の立場から対応していくこと目的として立ち上げた組織である。支援団のメンバーは,豪雨発生直後から現地に訪れ,支援を行った回数はこれまでにのべ約300回を超え,朝倉市,東峰村の広範囲にわたる。災害直後の復旧活動においては,原因究明のための各種調査,そして避難所運営などのボランティア活動,さらには,復旧に向けた行政と地域住民との調整役,地域住民の復旧のための集落会議などに参加し,被害状況の把握や復旧へのアドバイスなどを行った。それと同時に行政への復旧対策の支援も行った。 また,被災した朝倉市・東峰村における復興計画の策定に際しては,復興計画策定委員会に支援団から朝倉市で3名,東峰村で3名が委員として参画し,復興計画の策定に協力するとともに,住民のための集落会議を支援団が中心となって開催し,行政と住民が協働した復興計画の策定を行った。 復旧計画策定後は,被災した東峰村において減災対策として地域住民との災害リスクコミュニケーションを行い,東峰村15行政区において地区防災マップ(ハザードマップではない,リスクマップ)を作成した。平成30年11月には,災害の記録を残すための「災害伝承館」をクラウドファンディングを使って設立した。災害伝承館の運営に際しては,支援団がその運営を現在でも続けており,のべ訪問者は,令和元年12月に2000名を超えた。その成果は,地域の防災活動だけではなく,九州の様々な地域に展開されつつある。また,令和元年6月に実施された東峰村の防災訓練にも参加し,村役場には防災業務支援システムを導入するとともに,村民の6割が参加するという防災訓練を実施し,防災教育の一助をになった。さらに,令和元年度夏から地域の防災を考えるため,タイムラインを地域住民とワークショップ形式で作り上げ,現在,東峰村の15行政区の地区防災計画として採用されることとなった。 なお,福岡県外の災害ではあるが,昨年度の西日本豪雨災害,今年度の佐賀の豪雨災害,台風19号による災害に際しては,支援団として学生ボランティアの募集,ボランティアへの指導などを行い,全国の災害に対する支援を行った。

    2019年

     詳細を見る

    「九州大学災害調査・復旧・復興支援団」は,平成29年7月に発生した九州北部豪雨災害に対して九州大学の9つの部局の教員が学内横断的に自主的に集まってできた自主的組織であり,大学の英知を結集して災害の復旧から復興に渡る長いスパンの中で果たすべき役割を総合的に捉えて,地域とともに,将来起こりうる災害に対して対処する方法を学の立場から対応していくこと目的として立ち上げた組織である。支援団のメンバーは,豪雨発生直後から現地に訪れ,支援を行った回数はこれまでにのべ約300回を超え,朝倉市,東峰村の広範囲にわたる。災害直後の復旧活動においては,原因究明のための各種調査,そして避難所運営などのボランティア活動,さらには,復旧に向けた行政と地域住民との調整役,地域住民の復旧のための集落会議などに参加し,被害状況の把握や復旧へのアドバイスなどを行った。それと同時に行政への復旧対策の支援も行った。
    また,被災した朝倉市・東峰村における復興計画の策定に際しては,復興計画策定委員会に支援団から朝倉市で3名,東峰村で3名が委員として参画し,復興計画の策定に協力するとともに,住民のための集落会議を支援団が中心となって開催し,行政と住民が協働した復興計画の策定を行った。
    復旧計画策定後は,被災した東峰村において減災対策として地域住民との災害リスクコミュニケーションを行い,東峰村15行政区において地区防災マップ(ハザードマップではない,リスクマップ)を作成した。平成30年11月には,災害の記録を残すための「災害伝承館」をクラウドファンディングを使って設立した。災害伝承館の運営に際しては,支援団がその運営を現在でも続けており,のべ訪問者は,令和元年12月に2000名を超えた。その成果は,地域の防災活動だけではなく,九州の様々な地域に展開されつつある。また,令和元年6月に実施された東峰村の防災訓練にも参加し,村役場には防災業務支援システムを導入するとともに,村民の6割が参加するという防災訓練を実施し,防災教育の一助をになった。さらに,令和元年度夏から地域の防災を考えるため,タイムラインを地域住民とワークショップ形式で作り上げ,現在,東峰村の15行政区の地区防災計画として採用されることとなった。
    なお,福岡県外の災害ではあるが,昨年度の西日本豪雨災害,今年度の佐賀の豪雨災害,台風19号による災害に際しては,支援団として学生ボランティアの募集,ボランティアへの指導などを行い,全国の災害に対する支援を行った。

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2018年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2018年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 塩田津夢プラン ワークショップ

    NPO法人塩田津町並み保存会  佐賀県嬉野市  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 朝倉市復興策定委員会

    朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 朝倉市復興計画推進協議会

    朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2018年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2018年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 星野川宮ヶ原地区災害復旧事業 河道計画検討ワークショップ

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2018年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2018年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 朝倉市復興計画推進協議会

    朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 朝倉市復興策定委員会

    朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 朝倉市復興策定委員会

    朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 朝倉市復興計画推進協議会

    朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 朝倉市集落会議

    朝倉市民/朝倉市/福岡県/国土交通省  朝倉市  2017年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2017年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 星野川宮ヶ原地区災害復旧事業 河道計画検討ワークショップ

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2017年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 大分川を考えるWS

    公益財団法人 人材育成ゆふいん財団/由布市役所/大分県  由布市  2017年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2017年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 探検野鳥川~伝統的河川構造物と生き物について~

    朝倉市/秋月地区  福岡県朝倉市  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 両谷区こども会 川遊び環境学習教室

    福津市両谷区子ども会  福岡県福津市  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2017年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 星野川宮ヶ原地区災害復旧事業 河道計画検討ワークショップ

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2017年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • アザメの瀬 相知小学校環境学習教室

    唐津市立相知小学校/NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 星野川宮ヶ原地区災害復旧事業 河道計画検討ワークショップ

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 唐津市松浦川での環境学習教室(相知小学校)

    福津市立福間南小学校  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大分川を考えるWS

    公益財団法人 人材育成ゆふいん財団/由布市役所/大分県  由布市  2017年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 星野川宮ヶ原地区河道設計

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2017年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 星野川宮ヶ原地区災害復旧事業 河道計画検討ワークショップ

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2017年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会/福津市  福岡県福津市  2017年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 第3回大分川を考えるWS 大分川と金鱗湖の魅力さがし

    公益財団法人 人材育成ゆふいん財団/由布市役所/大分県  由布市  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 塩田津夢プラン ワークショップ

    NPO法人塩田津町並み保存会  佐賀県嬉野市  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2017年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川 における “いい川”づくりの考え方と技術論

    NPO法人全国水環境交流会/山口県  2017年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川におけるこれまでの取り組み

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2017年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 長期にわたり支援してきたアザメの瀬における取組みが土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞した。 アザメの瀬での環境学習教室の開催、生物モニタリング、活性化へ向けたイベントの企画立案実施など重層的な支援活動に取り組んでいる。

    2017年

     詳細を見る

    長期にわたり支援してきたアザメの瀬における取組みが土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞した。
    アザメの瀬での環境学習教室の開催、生物モニタリング、活性化へ向けたイベントの企画立案実施など重層的な支援活動に取り組んでいる。

  • 塩田津夢プラン ワークショップ

    NPO法人塩田津町並み保存会  佐賀県嬉野市  2016年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 川づくり現場研修

    国土交通省九州地方整備局  福岡県 福津市および久留米市  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 身近な川の生き物

    山・川・海の流域会議(立花山グリーンガイドの会、楽友会、唐原川ラボラトリー、唐原川を考える会、九州産業大学動植物研究会、和白干潟を守る会)  福岡市東市民センター  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 多自然川づくりのポイント

    福岡県 建設技術センター  福岡県粕屋郡篠栗町  2016年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2016年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 創造的復興に資するグリーンインフラの考え方について

    一般社団法人 建設コンサルタンツ協会九州支部  福岡県福岡市  2016年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 両谷区こども会 川遊び環境学習教室

    福津市両谷区子ども会  福岡県福津市  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 美しい中元寺川「鮎返り」の再生を! 鮎返りの環境学習と川遊び

    川崎ボランティアサークルはすの会  福岡県川崎町  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 探検野鳥川~伝統的河川構造物と生き物について~

    朝倉市/秋月地区  福岡県朝倉市  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 大根川上屋敷地区改修計画検討ワークショップ

    古賀市、福岡県  福岡県古賀市  2016年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川における川遊び環境学習教室

    福間南小学校PTAいきいき親子クラブ/上西郷川日本一の郷川をめざす会  福岡県福津市  2016年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川の自然再生の取り組み

    NPO法人福岡県 ホタルの会  福岡県  2016年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • ほのぼのウォークin上西郷川

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2016年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 西郷川探検

    上西郷幼稚園  2016年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 星野川宮ヶ原地区における災害復旧と環境整備

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2016年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 塩田津川と町並み夢ぷらんプロジェクト/最終デザイン案の確認

    塩田津町並み保存会・嬉野市  嬉野市  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 日本の川づくりについて/大分川・宮川を考える市民ワークショップ

    豊かな水環境創出ゆふいん会議  大分県由布市  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 上西郷川の環境を改善する工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2016年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2016年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 塩田津川と町並み夢ぷらんプロジェクト/九州大学のデザイン提案に関する意見交換

    塩田津町並み保存会・嬉野市  嬉野市  2016年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 塩田津川と町並み夢ぷらんプロジェクト/川港再生へ向けた①再生の時代設定、②川港再生の方向性、③必要な施設に関する検討

    塩田津町並み保存会・嬉野市  嬉野市  2016年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川では、地域住民や行政と協働での川づくり活動の実践、長期的な環境モニタリング、小学生を対象として防災・環境教育活動に取り組んでいる。 上西郷川における取組みは、2016年度土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞した。

    2016年

     詳細を見る

    上西郷川では、地域住民や行政と協働での川づくり活動の実践、長期的な環境モニタリング、小学生を対象として防災・環境教育活動に取り組んでいる。
    上西郷川における取組みは、2016年度土木学会デザイン賞最優秀賞を受賞した。

  • 川内川 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所・さつま町  鹿児島県薩摩川内市さつま町  2015年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 兵庫県平成27年度河川講習会/多自然川づくりと住民参画の取組み

    兵庫県 兵庫県まちづくり技術センター  兵庫県神戸市  2015年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 川づくり現場研修

    国土交通省九州地方整備局  福岡県 福津市および久留米市  2015年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 塩田津川と町並み夢ぷらんプロジェクト/重要伝統的建造物群保存地区制定10周年記念シンポジウム塩田津の今とこれから(ふるさと見分け・~しようの提案)

    塩田津町並み保存会・嬉野市  嬉野市  2015年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 川崎町中元寺川

    中元寺川「鮎返り」クリーン大作戦実行委員会  福岡県川崎町  2015年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における川づくりの取り組み

    福津市立福間南小学校  2015年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 市民主体の川づくりと小さな自然再生

    「小さな自然再生」事例集編集委員会/JRRN(日本流域ネットワーク)  愛知県豊田市  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での環境学習教室

    福津市立福間南小学校  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • はづき公園の水路環境の再生工事

    福津市立福間南小学校/いろどり真愛保育園  2015年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 両谷区夏休み環境学習教室

    福津市両谷自治区  福岡県福津市  2015年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 多自然川づくりのポイントと住民参加の川づくり

    福岡県 建設技術センター  福岡県粕屋郡篠栗町  2015年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会/国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市  2015年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 塩田津川と町並み夢ぷらんプロジェクト/塩田津川港再生むけた夢プランについて

    塩田津町並み保存会・嬉野市  嬉野市  2015年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川における環境学習教室

    福間南小学校PTAいきいき親子クラブ/上西郷川日本一の郷川をめざす会  福岡県福津市  2015年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2015年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 市民主体の川づくりについて

    善福寺川を里川にカエル会  東京都杉並区  2015年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川における利活用に関する協議

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 住野川公園づくりワークショップ

    福岡県・香春町  福岡県田川郡香春町  2015年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 穂波川才田堰における環境デザイン検討整備

    福岡県  福岡県飯塚市  2015年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 星野川中ノ井堰における災害復旧と環境整備

    福岡県/八女市  福岡県八女市  2015年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川ウォーク

    上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2015年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 民官学の連携による上西郷川の川づくり/水環境フォーラム

    豊かな水環境創出ゆふいん会議  大分県由布市  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 津和野川 白井地区景観検討ワークショップ

    島根県・津和野町  島根県津和野町  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 川内川 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所・さつま町  鹿児島県薩摩川内市さつま町  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 住野川公園づくりワークショップ

    福岡県・香春町  福岡県田川郡香春町  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川の環境をまもる工事をしよう

    福津市立福間南小学校  2015年3月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • いい川の形成にむけての取り組みについて/第1回今川流域市町村連絡協議会環境講演会

    今川流域市町村連絡協議会  福岡県 行橋市  2015年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市  2015年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 大根川川づくりワークショップ

    古賀市・福岡県  古賀市  2015年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 花月川藤山地区河川環境懇談会

    国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所  大分県日田市  2015年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川の多自然川づくりの取り組みの紹介

    福津市  福岡県福津市  2015年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 花月川藤山地区河川環境懇談会

    国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所  大分県日田市  2015年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 河川の自然再生という仕事

    福岡市立百道中学校  2015年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州の川の応援団として、河川等の水辺の生き物の生息場の保全再生を行い、併せてその活動の関係者を元気づけ、地域づくりへ発展させる活動を行っている。 この取り組みは、平成27年10月20日(火),国際連合大学(東京都渋谷区)にて,生物多様性日本アワード優秀賞(公益財団法人イオン環境財団)を受賞した。受賞プロジェクト名は,「水辺環境の保全・再生の実践と地域活性化」で,様々な主体と協力して,河川環境における生物多様性の保全・再生の取組を国内外で幅広く実践し,楽しく展開することで地域の活性化にも大きく貢献している点が評価された。

    2015年

     詳細を見る

    九州の川の応援団として、河川等の水辺の生き物の生息場の保全再生を行い、併せてその活動の関係者を元気づけ、地域づくりへ発展させる活動を行っている。
    この取り組みは、平成27年10月20日(火),国際連合大学(東京都渋谷区)にて,生物多様性日本アワード優秀賞(公益財団法人イオン環境財団)を受賞した。受賞プロジェクト名は,「水辺環境の保全・再生の実践と地域活性化」で,様々な主体と協力して,河川環境における生物多様性の保全・再生の取組を国内外で幅広く実践し,楽しく展開することで地域の活性化にも大きく貢献している点が評価された。

  • 都市河川における豪雨災害対策と環境の再生~これからの流域管理の方向性~/九州大学公開講座

    九州大学土木系教室同窓会(壬子会)  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 川内川 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所・さつま町  鹿児島県薩摩川内市さつま町  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 花月川藤山地区河川環境懇談会

    国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所  大分県日田市  2014年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 西川の生き物調べ

    新入村塾  福岡県犬鳴川  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 津和野川 白井地区景観検討ワークショップ

    島根県・津和野町  島根県津和野町  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 住野川公園づくりワークショップ

    福岡県・香春町  福岡県田川郡香春町  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 川づくり現場研修

    国土交通省九州地方整備局  福岡県 福津市および久留米市  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川の自然を再生する仕事 松浦川アザメの瀬を例に

    唐津東中学校  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川をよくするために自分たちができることを考えよう

    福津市立福間南小学校  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 多自然川づくりのポイント~事例紹介~/福岡県 多自然川づくり(体験)研修

    福岡県 建設技術センター  福岡県粕屋郡篠栗町  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の河川環境調査

    環境ネットワーク「虹」  福岡県福津市  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川の環境と生き物の関係

    採銅所小学校・福岡県飯塚県土整備事務所  福岡県田川郡香春町  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川の営みを活かした川づくりのポイント/淡海の“いい川”づくり研修会

    NPO 法人全国水環境交流会・滋賀県  滋賀県大津市  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川内川 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所・さつま町  鹿児島県薩摩川内市さつま町  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 津和野川 白井地区景観検討ワークショップ

    島根県・津和野町  島根県津和野町  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川の整備の歴史と環境再生

    福津市立福間南小学校  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 穂波川の生き物調べ

    飯塚市立上穂波小学校  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州における市民参加の川づくり

    善福寺川を里川にカエル会  東京都杉並区 善福寺川  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川内川 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所・さつま町  鹿児島県薩摩川内市さつま町  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所・さつま町  鹿児島県薩摩川内市さつま町  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 住野川の生き物調査

    採銅所小学校・福岡県飯塚県土整備事務所  福岡県田川郡香春町  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における環境学習教室

    福間南小学校 PTAいきいき親子クラブ  福岡県福津市  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川での生物調査

    福津市立福間南小学校  2014年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 犬鳴川の生き物調べ

    新入村塾  福岡県犬鳴川  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 住野川公園づくりワークショップ

    福岡県・香春町  福岡県田川郡香春町  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 両谷区夏休み環境学習教室

    福津市両谷自治区  福岡県福津市  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会  佐賀県唐津市  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 多自然川づくりと市民参加/第8回福岡県川づくり発表会

    福岡県  福岡県庁  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第1回 川の楽校

    環境ネットワーク「虹」  福岡県福津市  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 津和野川 白井地区景観検討ワークショップ

    島根県・津和野町  島根県津和野町  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 住野川公園づくりワークショップ

    福岡県・香春町  福岡県田川郡香春町  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 住野川公園づくりワークショップ

    福岡県・香春町  福岡県田川郡香春町  2014年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 上西郷川 日蒔野3郷公園ワークショップ

    福津市・上西郷川日本一の郷川をめざす会  2014年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 河川の自然再生という仕事

    日田高校  2014年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬と生物の関係

    唐津市立相知中学校  2014年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所  鹿児島県薩摩川内市  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 環境教育と生物と共存する川づくり

    堀と自然を守る会  福岡県大牟田市  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の多自然川づくりの取り組みの紹介

    福津市  福岡県福津市  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 実践学習inのおがた報告会/人づくりはまちづくり

    実践学習inのおがた  福岡県直方市  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 直方川づくり交流会/川はあぶないけれど楽しいところ!

    遠賀川水辺館  福岡県直方市  2014年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川郷川づくりワークショップ

    福津市  福岡県福津市  2013年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 宮之城屋地地区・虎居地区かわまちづくり推進協議会

    国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所  鹿児島県薩摩川内市  2013年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 丸太を使った川の環境再生工事

    福津市立福間南小学校  2013年12月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福岡における“いい川”づくりの事例

    NPO 法人全国水環境交流会  福岡県福岡市  2013年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 田んぼの学校in百太郎溝/田んぼと水路の生物について/生物調査

    水土里ネット百太郎溝 (百太郎溝土地改良区)  熊本県球磨郡  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 九州沖縄地域づくり会議2013in唐津/アザメの瀬の紹介 地域づくりへの活用

    九州沖縄地域づくり会議2013in唐津実行委員会  佐賀県唐津市  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 総合学習におけるゲストティーチャー講評

    福津市立福間南小学校  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 医王庵川における生物調査

    下関市立阿川小学校  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の生物調査

    福津市立福間南小学校  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の昔と今

    福津市立福間南小学校  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川をもっとよくするためにできること

    福津市立福間南小学校  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 第3回 川の楽校

    環境ネットワーク「虹」  福岡県福津市  2013年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 犬鳴川と西川の生き物調べ/環境学習教室

    新入村塾  直方市 犬鳴川  2013年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 親子DEいきいき川遊び体験学習教室/環境学習教室

    いきいき親子クラブ 福間南小学校PTA  福津市 上西郷川  2013年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 穂波川における環境学習

    山口川の自然を守る会  福岡県飯塚市  2013年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 穂波川の生き物調べ/環境学習教室

    上穂波小学校  2013年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日田市の河川を調べよう/スーパーサイエンスハイスクール事業

    大分県立日田高校  大分県日田市  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 野鳥川のはなし/野鳥川の有する歴史的河川工学的な価値を実習を交えて解説

    朝倉市  朝倉市野鳥川  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会・国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  唐津市相知町 松浦川  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 両谷区夏休み環境学習教室

    福津市両谷自治区  福岡県福津市  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成25年度秋月伝統的建造物群保存地区市民研修会

    朝倉市  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬夏休み環境学習教室

    NPO法人アザメの会  佐賀県唐津市  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 日田市の河川を調べよう/庄手川における水生生物調査

    日田高校  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ふるさと探検キッズ水生生物講座

    福岡県南筑後保健福祉環境事務所  福岡県八女市  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 里川の再生と環境教育の取り組み

    おおむた環境ネットワーク  大牟田中央地区公民館  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ふるさと探検キッズ(水辺教室)/環境学習教室

    南筑後地域環境協議会  ふれあいの家南筑後/八女市星野川  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 穂波川における環境学習

    山口川の自然を守る会  福岡県飯塚市  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の生き物調べ/環境学習教室

    環境ネットワーク虹・上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市 上西郷川  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 建花寺川の河川環境調査

    龍王・山・里・川の会  福岡県飯塚市  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 河川における自然再生の仕事

    日田高校  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 建花寺川における環境調査/環境学習教室

    伊岐須小学校  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 環境教育と生物と共存する川づくり

    南筑後地域環境協議会  福岡県八女総合庁舎  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 犬鳴川の生き物調べ/環境学習教室

    新入村塾  直方市 犬鳴川  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬と生物の関係

    唐津市相知中学校  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 穂波川の学習/環境学習教室

    上穂波小学校  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • アザメの瀬自然再生と生息生物について

    相知中学校  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の生き物調べ/環境学習教室

    環境ネットワーク虹・上西郷川日本一の郷川をめざす会  福津市 上西郷川  2013年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 生物と共存する川づくり-福岡県上西郷川における多自然川づくりの取り組み-

    福岡県保健環境研究所  福岡県太宰府市 保健環境研究所  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 子供たちができる川づくりについて/総合的な学習外部講師

    福間南小学校  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 水を巡る自然と人の共生と葛藤/福岡都市圏の河川環境再生の新しい取り組み

    附属循環型社会システム工学研究センター公開講座  JR博多シティ会議室  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • みちくさのできる川づくり

    犬鳴川村塾  福岡県直方市  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川の川づくりについて/総合的な学習外部講師

    福間南小学校  2012年11月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:その他

  • 中小都市河川における河川環境再生の取り組み

    宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会  宮崎県宮崎市/宮崎県延岡市  2012年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 総合的な学習外部講師/上西郷川環境学習教室

    福間南小学校  2012年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 総合的な学習外部講師/上西郷川の昔と今

    上西郷小学校  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成24年度アザメの瀬自然環境学習教室

    NPO法人アザメの会、国土交通省武雄河川事務所  佐賀県唐津市相知町アザメの瀬自然環境学習センター  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 自然を生かした川づくり

    第9 回九州「川」のオープンカレッジ実行委員会  福岡大学  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 福津市両谷地区夏休み環境学習教室

    福津市両谷地区  福津市 上西郷川  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 平成24年度アザメの瀬自然環境学習教室

    相知小学校ほか  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川環境学習教室

    上西郷川日本一の郷川をめざす会・福津市  福津市 上西郷川  2012年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川“あすはなフェス”環境学習教室

    福津市,UR都市機構  福津市福間  2011年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 平成23年度アザメの瀬自然環境学習教室

    NPO法人アザメの会、国土交通省武雄河川事務所  佐賀県唐津市相知町アザメの瀬自然環境学習センター  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 平成23年度アザメの瀬自然環境学習教室

    相知小学校ほか  2011年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川“川開き”環境学習教室

    上西郷川日本一の郷川をめざす会、福津市  福津市西郷川流域  2011年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 福津の郷川・西郷川を知る~西郷川の概要と上西郷川における多自然川づくり~

    第3回30世紀福津フォーラム  福津市カメリアホール  2010年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成22年度アザメの瀬自然環境学習教室

    NPO法人アザメの会、国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市相知町アザメの瀬自然環境学習センター  2010年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成22年度アザメの瀬自然環境学習教室

    相知小学校ほか  2010年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川の洪水と川に棲む生き物について

    平成22年度第1回シーボルトの川づくり塾  長崎県波佐見町総合文化会館  2010年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • いま取り組むべき保全と再生(河川における自然再生)

    第2回30世紀福津フォーラム  福津市カメリアホール  2009年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 川の学校

    第23回筑後川フェスティバルin福岡  福岡市中央区天神中央公園内  2009年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 上西郷川における多自然川づくり

    福津市環境リーダー養成講座  福津市 ふくとぴあ・いきいき交流館  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 上西郷川多自然川づくりコンセプト発表

    福津市  福津市 ふくとぴあ・いきいき交流館  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成21年度アザメの瀬自然環境学習教室

    NPO法人アザメの会、国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市相知町アザメの瀬自然環境学習センター  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 平成21年度アザメの瀬自然環境学習教室

    相知小学校ほか  2009年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 多自然川づくり

    福津市郷づくりの会  福津市立図書館会議室  2009年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における市民参加の川づくり

    ふくおかネットワーク福津  福岡県福津市 ふくとぴあいきいき交流館  2009年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 上西郷川における多自然川づくりの取り組み

    福岡みずもり自慢!実行委員会  九州大学西新プラザ  2009年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 上西郷川における多自然川づくりの取り組み

    福津市  福津市カメリアホール  2009年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成20年度アザメの瀬自然環境学習教室

    相知小学校ほか  2008年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 川内川復旧景観水理模型実験について

    福岡市  福岡市役所本庁舎  2008年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 平成20年度アザメの瀬自然環境学習教室

    NPO法人アザメの会、国土交通省九州地方整備局武雄河川事務所  佐賀県唐津市相知町アザメの瀬自然環境学習センター  2008年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • 豪雨災害→生息地の川で復旧工事、生き延びた希少魚守る新たな試み 新聞・雑誌

    朝日新聞  2023年9月

     詳細を見る

    豪雨災害→生息地の川で復旧工事、生き延びた希少魚守る新たな試み

  • 田んぼの水路で環境DNA調査子どもたち歓声、生き物観察も 新聞・雑誌

    朝日新聞  2023年6月

     詳細を見る

    田んぼの水路で環境DNA調査子どもたち歓声、生き物観察も

  • 美しき水のある風景を子どもたちに 研究室で取り組んできた大根川でのとり組みの紹介 新聞・雑誌

    こがんと。(古賀市広報誌)  2022年12月

     詳細を見る

    美しき水のある風景を子どもたちに
    研究室で取り組んできた大根川でのとり組みの紹介

  • 江戸時代の治水の知恵、コンクリなしの工事で復元 福岡・秋月 新聞・雑誌

    朝日新聞  2022年3月

     詳細を見る

    江戸時代の治水の知恵、コンクリなしの工事で復元 福岡・秋月

  • 水害への対策と生物多様性 新聞・雑誌

    地球のこと(WWFジャパン機関紙)  2021年11月

     詳細を見る

    水害への対策と生物多様性

  • 伝統の石積み治水効果注目 水流減速、生態系保全も 新聞・雑誌

    静岡新聞  2021年10月

     詳細を見る

    伝統の石積み治水効果注目 水流減速、生態系保全も

  • 伝統工法「石積み」で減災 治水や生態系保全に効果 新聞・雑誌

    中国新聞  2021年10月

     詳細を見る

    伝統工法「石積み」で減災 治水や生態系保全に効果

  • 伝統の石積み 水流抑える 減災、治水や生態系保全にも有効 新聞・雑誌

    熊本日日新聞  2021年10月

     詳細を見る

    伝統の石積み 水流抑える 減災、治水や生態系保全にも有効

  • 伝統石積み技術水害防ぐ 階段状に川底固めて水流抑制 新聞・雑誌

    北海道新聞  2021年10月

     詳細を見る

    伝統石積み技術水害防ぐ 階段状に川底固めて水流抑制

  • Stream Library 農業と生物多様性の保全を両立するには?に出演し、流域治水と農業、生物多様性には関係性はあるのだろうか?等の問いについて回答している

    経産省  2021年3月

     詳細を見る

    Stream Library 農業と生物多様性の保全を両立するには?に出演し、流域治水と農業、生物多様性には関係性はあるのだろうか?等の問いについて回答している

  • NHK番組デザイントークス+において、Landscape Engineeringの好例として、上西郷川が紹介された。 テレビ・ラジオ番組

    2019年7月

     詳細を見る

    NHK番組デザイントークス+において、Landscape Engineeringの好例として、上西郷川が紹介された。

  • H29年九州北部豪雨被災地における段波現象について発表 テレビ・ラジオ番組

    2018年5月

     詳細を見る

    H29年九州北部豪雨被災地における段波現象について発表

  • 九州北部豪雨被災者のスマホ画像分析「段波」水位が急上昇 九大チーム 新聞・雑誌

    朝日新聞  2018年5月

     詳細を見る

    九州北部豪雨被災者のスマホ画像分析「段波」水位が急上昇 九大チーム

  • 土砂で川の流れ集落に、流木がダムになり決壊 九州豪雨 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2017年7月

     詳細を見る

    土砂で川の流れ集落に、流木がダムになり決壊 九州豪雨

  • 真相報道バンキシャ!にて H29年九州北部豪雨における洪水被害について現地解説を行った テレビ・ラジオ番組

    日本テレビ  2017年7月

     詳細を見る

    真相報道バンキシャ!にて H29年九州北部豪雨における洪水被害について現地解説を行った

  • 決壊したため池などを合同調査 土木学会と九大 新聞・雑誌

    毎日新聞  2017年7月

     詳細を見る

    決壊したため池などを合同調査 土木学会と九大

  • 塩田津の未来、模型で想像 「夢ぷらん」会議 新聞・雑誌

    佐賀新聞  2017年3月

     詳細を見る

    塩田津の未来、模型で想像 「夢ぷらん」会議

  • 「生き物見~つけたアザメの瀬を観察」について掲載された 新聞・雑誌

    佐賀新聞  2015年8月

     詳細を見る

    「生き物見~つけたアザメの瀬を観察」について掲載された

  • 「川内川活用の町づくり議論 かわまちづくり推進協議会」について掲載された 新聞・雑誌

    南日本新聞  2014年9月

     詳細を見る

    「川内川活用の町づくり議論 かわまちづくり推進協議会」について掲載された

  • 「水辺の生物採取し調査 アザメの瀬で学習会」について掲載された 新聞・雑誌

    佐賀新聞  2014年8月

     詳細を見る

    「水辺の生物採取し調査 アザメの瀬で学習会」について掲載された

  • 「川内川活用まちづくり さつま町産学官民連携で協議会」について掲載された 新聞・雑誌

    南日本新聞  2014年4月

     詳細を見る

    「川内川活用まちづくり さつま町産学官民連携で協議会」について掲載された

▼全件表示

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年6月 - 2025年5月   福岡県

    福岡県環境影響評価専門委員

  • 2023年4月 - 2024年3月   福岡県

    福岡県紫川豊かな川づくり検討会委員

  • 2022年12月 - 2024年12月   遠賀川河川事務所

    遠賀川学識者懇談会

  • 2022年7月 - 2025年7月   唐津市

    唐津市都市計画マスタープラン等策定委員会委員

  • 2022年6月 - 2025年5月   筑紫野市

    筑紫野市環境審議会委員

  • 2021年4月 - 2024年3月   河川生態学術研究会 公益財団法人 リバーフロント研究所 国土交通省

    近年の気候変動化における河川⽣態系の保全と再⽣に関する緊急提⾔ワーキンググループ委員

  • 2020年4月 - 2023年3月   長崎市

    大井手川における川づくりアドバイザー

  • 2019年4月 - 2024年9月   由布市

    由布市環境審議会委員

  • 2019年4月 - 2024年3月   公益財団法人 リバーフロント研究所 国土交通省

    多自然川づくり技術検討会( 大河川ワーキンググループ)

  • 2019年4月 - 2024年3月   公益財団法人 リバーフロント研究所 国土交通省

    多自然川づくり技術検討会(都市河川ワーキンググループ)

  • 2018年6月 - 2024年3月   福岡市

    アイランドシティはばたき公園管理運営等アドバイザー

  • 2018年6月 - 2023年3月   福岡県

    桂川・荷原川における災害復旧事業多自然川づくりアドバイザー

  • 2018年4月 - 2024年3月   国土交通省遠賀川河川事務所

    遠賀川流域生態系ネットワーク検討委員会・同委員

  • 2018年4月 - 2019年3月   公益財団法人 リバーフロント研究所 国土交通省

    多自然川づくり技術検討会

  • 2018年4月 - 2019年3月   長崎県

    鹿尾川における川づくりアドバイザー

  • 2017年10月 - 2018年3月   朝倉市役所

    朝倉市復興計画策定委員会・同委員

  • 2017年10月 - 2018年3月   朝倉市役所

    朝倉市復興計画推進協議会・同委員

  • 2017年4月 - 2024年3月   遠賀川河川事務所

    遠賀川整備計画検討委員会・同委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   公益財団法人 リバーフロント研究所 国土交通省

    多自然川づくり技術検討会

  • 2017年4月 - 2018年3月   国土交通省遠賀川河川事務所

    遠賀川流域生態系ネットワーク検討委員会・同委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   由布市役所

    由布市環境基本計画・審査委員

  • 2015年12月 - 現在   国土交通省川内川河川事務所

    川内川における川まちづくり懇談会・同委員

▼全件表示

外国人研究者等の受け入れ状況

  • NTU(National Taiwan University)

    受入れ期間: 2023年9月 - 2023年10月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:台湾

海外渡航歴

  • 2014年7月 - 2014年8月

    滞在国名1:スイス連邦   滞在機関名1:Eidgenössische Technische Hochschule Zürich, ETH Zürich, ETHZ

    滞在国名2:オーストリア共和国  

  • 2011年9月 - 2011年12月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:The University of New Hampshire

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2023年4月 - 2025年3月   全学 西部地区自然災害資料センター運営委員会

  • 2023年4月 - 2025年3月   全学 教育における安全管理委員会 委員

  • 2021年4月 - 2024年3月   全学 九州大学キャンパス環境監視専門部会 委員

  • 2021年4月 - 2024年3月   全学 キャンパス計画及び施設管理委員会 環境ワーキンググループ委員

  • 2020年4月 - 2023年3月   部門 カリキュラム委員

  • 2020年4月 - 2023年3月   研究院 教務委員

  • 2020年4月 - 2023年3月   学科 履修計画アドバイザー

  • 2020年4月 - 2022年3月   学科 公務員担当

  • 2012年10月 - 2013年3月   研究院 助教等給与委員会委員

▼全件表示