2024/10/01 更新

お知らせ

 

写真a

オノ ナオキ
小野 直樹
ONO NAOKI
所属
芸術工学研究院 メディアデザイン部門 准教授
芸術工学部 芸術工学科(併任)
芸術工学府 芸術工学専攻(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
<研究>  コンピュータによる画像処理、認識に関する研究を行っている。これまで、複数画像のマッチング処理による動き情報の検出や3次元奥行き情報の再構成の問題、およびファジイハフ変換を用いた色情報の抽出とクラスタリング処理について研究してきた。近年は、特に画像の高画質化、高解像度化処理等の画質改善処理方法を多方面から研究しており、その処理の際にキーとなる処理前後の画質評価方法も研究の主要なテーマである。画像の高解像度化、画質改善処理において、その中心となる精細感を高めることを考慮した画像の拡大補間処理は、超解像画像処理と呼ばれ、高解像度化が急速に進むテレビジョン等において不可欠な処理となっている。2020年からは、機械学習を用いた高解像度画像の生成について取り組み始めた。特にごく低解像度の顔画像から鮮明な高解像度顔画像を生成する方法として、性別や年齢、表情といったいわゆる属性情報を付加して、生成される画像をコントロールできる方法を研究している。この方法では、属性情報の利かせ方を人の感覚に近く調整できることが特長である。また、動画像の超解像処理を目的とした機械学習による方法についても研究している。単一画像からの超解像処理と比較して、時間軸方向の情報も用いることでより高精度の高解像度化が期待できる。 <教育>  コンピュータを用いた画像処理に関する授業を担当している。アナログ信号処理および数学知識を参照しながら、理論に裏づけされたディジタル画像の各種処理について学生を教育している。また、ディジタル画像を処理する上で不可欠なプログラミングについても指導し、さまざまな理論に基づくプログラミングによって実際にディジタル画像が処理できることやその効果について演習を通して示している。
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:画像工学

    研究キーワード:画像工学

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:ディジタル画像の高精細化処理に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、超解像、機械学習、補間、画像強調、色調改善

    研究期間: 2019年4月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の高精細化処理に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、補間、画像強調、色調改善

    研究期間: 2016年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の高精細化処理と画質評価に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、検出、補間、画質評価

    研究期間: 2013年4月 - 2019年3月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の高精細化処理と画質評価に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、検出、補間、画質評価

    研究期間: 2013年4月 - 2017年3月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の処理と認識に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、検出、補間、画質評価

    研究期間: 2010年4月 - 2014年3月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の処理と認識に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、認識、検出、補間

    研究期間: 2009年4月 - 2011年3月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の処理と認識に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、認識、検出、補間

    研究期間: 2004年4月 - 2010年3月

  • 研究テーマ:ディジタル画像の処理と認識に関する研究

    研究キーワード:ディジタル画像処理、認識、検出

    研究期間: 1997年4月 - 2008年3月

受賞

  • Best Paper Award

    2016年9月   The Institute of Industrial Application engineers (IIAE)  

     詳細を見る

    We propose a technique using geometry buffers for real-time rendering of 3D ink-wash paintings. According to the characteristics of hand-drawn ink-wash paintings, contour lines and coloring area in the ink paintings are stylized by rendering 3D models to 2D texture images. Entire rendering computation is implemented with a GPU for enabling its real-time processing on commercially available computers.
    Keywords: non-photorealistic rendering, ink-wash paintings, geometry buffer, real-time animation.

  • 産業応用工学会賞

    2015年9月   産業応用工学会   産業応用工学会全国大会2015にて発表した論文が、発表論文中最も高い評価の2件のうちの1つとして選出された。

     詳細を見る

    「補間拡大画像のための画素間差分値の3乗を用いた鮮鋭化」
    画像の高解像度化のためには補間が必要であるが、補間処理は通常標本点間を滑らかに接続することを基本とするため、エッジ等はぼやけてしまうことが多い。従って、単純な補間処理ではなく何らかの鮮鋭化効果を伴うことが望ましい。鮮鋭化の方法としては、一般には、ラプラシアン等の線形フィルタが用いられることが多いが、本研究では、線形フィルタ処理値の3乗ではなく、各画素間の差分の3乗を用いる方法を提案した。この方法によって通常の補間によって得られた画像に対しても効果的な鮮鋭化ができ、目標とする高精細な画像に、より近い画像が得られることを実験で示した。

論文

  • An Iterative Raster Scan Algorithm for Superpixel Segmentation

    Kohei Inoue, Kenji Hara, Naoki Ono, Toru Hiraoka

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   12 ( 1 )   12 - 17   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Underwater Image Enhancement by Linear Contrast Transform with Gray World Assumption 査読

    Yunjia Huang, Kohei Inoue, Toru Hiraoka, Naoki Ono, Kenji Hara

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   11 ( 4 )   74 - 80   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Video Super-resolution by Generative Adversarial Network with 3D Convolutional Neural Networks 査読

    2023 INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED IMAGE TECHNOLOGY (IWAIT)   Proc. of SPIE Vol. 12592   125921K-1 - 125921K-2   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Video Super-resolution by Generative Adversarial Network with 3D Convolutional Neural Networks

  • Generating Variable-Size Pixel Art Based on Row/Column Clustering 査読

    Zilin Xiao, Kohei Inoue, Kenji Hara, Naoki Ono, Toru Hiraoka

    ICIC Express Letters   16 ( 8 )   965 - 92   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Generating Variable-Size Pixel Art Based on Row/Column Clustering

  • Local Contrast-Based Pixel Ordering for Exact Histogram Specification 査読

    Journal of Imaging   8 ( 9 )   247   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Local Contrast-Based Pixel Ordering for Exact Histogram Specification

  • Enhancement of Images Degraded by Hazy Light Scattering and Attenuation 査読

    Naoki Ono, Kiichi Urahama

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   7 ( 2 )   38 - 41   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Optimal Parameters for Error-Diffusion Halftoning with Bilateral Filter 査読

    An Shui Yu, Naoki Ono, Kohei Inoue, Hara Kenji, Kiichi Urahama

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   6 ( 4 )   144 - 147   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Comparing Interpolations in Frequency Domain and Improvement of Interpolated Images by Using Cube of Pixel Differencs 査読

    Naoki Ono, Kiichi Urahama

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   6 ( 1 )   9 - 16   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Backward Filtering of Images by Iterating Forward Filters 査読

    An-shui YU, Naoki Ono, Kohei Inoue, Hara Kenji, Kiichi Urahama

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   5 ( 4 )   197 - 203   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Isoluminant Color Halftoning for Generating Pointillistic Tile Images and Photomosaics 査読

    An-shui YU, Naoki Ono, Kohei INOUE, Kenji HARA, Kiichi Urahama

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   5 ( 3 )   104 - 110   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Isoluminant Color Halftoning for Generating Pointillistic Tile Images and Photomosaics

  • 2 値画像の平滑化誤差に基づくハーフトーニング 査読

    魏 富彬, 小野直樹, 浦浜喜一

    電子情報通信学会論文誌 D   J100-D ( 5 )   613 - 615   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Real-time Rendering of 3D Ink-wash Painting Based on Geometry Buffers 査読

    Yu GUA, Naoki Ono, Kiichi Urahama

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   5 ( 2 )   65 - 70   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Real-time Rendering of 3D Ink-wash Painting Based on Geometry Buffers

  • RYB色空間でのクロストリラテラルフィルタによる水彩風画像 査読

    小野 直樹, 浦浜 喜一

    電子情報通信学会論文誌A   J100-A ( 2 )   134 - 137   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tone Reproduction of Photographs by Affine Color Transformation 査読

    Naoki ONO, Kiichi URAHAMA

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   4 ( 4 )   172 - 177   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Tone Reproduction of Photographs by Affine Color Transformation

  • Comparing Interpolations in Frequency Domain and Improvement of Interpolated Images by Using Cube of Pixel Difference 査読

    Naoki ONO, Kiichi URAHAMA

    Proceedings of the 4th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing (ICISIP)   184 - 191   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Comparing Interpolations in Frequency Domain and Improvement of Interpolated Images by Using Cube of Pixel Difference

  • Ink-painting Animation by Geometry Buffer Based Real-time 3D Rendering 査読

    Yu Gu, Naoki ONO, Kiichi URAHAMA

    Proceedings of the 4th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing (ICISIP)   477 - 482   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Ink-painting Animation by Geometry Buffer Based Real-time 3D Rendering

  • Sharpening Interpolated Image by Using Cube of Pixel Difference and Evaluation in Frequency Domain 査読

    Naoki ONO, Kiichi URAHAMA

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   4 ( 2 )   56 - 60   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Sharpening Interpolated Image by Using Cube of Pixel Difference and Evaluation in Frequency Domain

  • A Hough Transform for Detecting Facial Symmetry Axis 査読

    Qi Zheng, Kohei Inoue, Naoki Ono, Kenji Hara

    Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers   4 ( 1 )   1 - 6   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A Hough Transform for Detecting Facial Symmetry Axis

  • Sharpening Interpolated Image by Using Cube of Pixel Difference 査読

    Naoki ONO, Kiichi URAHAMA

    Proceedings of the 3rd IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing (ICISIP)   44 - 48   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Sharpening Interpolated Image by Using Cube of Pixel Difference

  • Bilateral Minimum Filter for Dehazing Images 査読

    Zihan Yu, Kohei Inoue, Kenji Hara, Naoki Ono, Kiichi Urahama

    11th International Conference on Quality Control by Artificial Vision (QCAV2013)   253 - 258   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Bilateral Minimum Filter for Dehazing Images

  • 更新クロスバイラテラルフィルタによる画像の雑音除去 査読

    周渓陽, 常セン, 小野直樹, 浦浜喜一

    電子情報通信学会論文誌D-II   J96-D ( 1 )   258 - 261   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    参照画像を用いて対象画像の雑音を除去する手法として,更新クロスバイラテラルフィルタを提案し,可視光写真を参照画像とする奥行画像の雑音除去の実験例を示す.

  • Image Improvement by Using Noise Suppressing Unsharp Masking and Evaluation without Reference 査読

    Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2013   1128 - 1133   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Image Improvement by Using Noise Suppressing Unsharp Masking and Evaluation without Reference

  • 更新クロスバイラテラルフィルタによる画像の雑音除去 査読

    周渓陽, 常セン, 小野 直樹, 浦濱 喜一

    電子情報通信学会論文誌D-II   J96-D ( 1 )   258 - 261   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 既抽出データを削除しないファジイハフ変換 査読

    小野直樹、浦浜喜一

    映像情報メディア学会誌   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 緩和反復法によるファジイハフ変換 査読

    小野直樹、浦浜喜一

    映像情報メディア学会誌   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Clustering of Moving Pixels by Motions and Positions with Fuzzy Hough Transform 査読

    Naoki ONO

    Proceedings of 2001 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   1   458 - 461   2001年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Motion Detection Using Electric Field Theory 査読

    Naoki ONO, Yee-Hong Yang

    Proceedings of 2000 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   2   823 - 826   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Face Detection from Artless Backgrounds 査読

    Naoki ONO, Takamichi NAITO, Ryuzo TAKIYAMA

    Proceedings of 1999 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   2   939 - 942   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 射影追跡による多重画像のモノクロ表示 査読

    小野直樹、浦浜喜一

    映像情報メディア学会誌   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ファジイハフ変換によるクラスタの逐次抽出 査読

    小野直樹、浦浜喜一

    映像情報メディア学会誌   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 非線形射影追跡による多重画像のモノクロ表示 査読

    小野直樹、浦浜喜一

    映像情報メディア学会誌   1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Monochromatic visualization of multiple images by nonlinear projection 査読

    Naoki ONO, Kiichi URAHAMA, Ryuzo TAKIYAMA

    Proceedings of 1997 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   237 - 240   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Monochromatic visualization of multiple images by nonlinear projection

  • Estimation of noise in uniform motion blurred images for restoration 査読

    Naoki ONO, Ryuzo TAKIYAMA

    Proceedings of 1996 IEEE International Symposium on Information Theory and Its Applications   1   108 - 111   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Estimation of noise in uniform motion blurred images for restoration

  • Noise estimation for restoration of images degraded by uniform motion blur and additive noise 査読

    Naoki ONO, Ryuzo TAKIYAMA

    Proceedings of 1996 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   257 - 260   1996年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Noise estimation for restoration of images degraded by uniform motion blur and additive noise

  • Recovering fidelity of images restored by regularized inverse filter 査読

    Naoki ONO, Ryuzo TAKIYAMA, Kiichi URAHAMA

    Proceedings of 1995 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   205 - 208   1995年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Recovering fidelity of images restored by regularized inverse filter

  • A comparative study on calculation methods for digital curvature 査読

    Naoki ONO, Ryuzo TAKIYAMA

    Proceedings of 1994 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   2   1063 - 1073   1994年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    A comparative study on calculation methods for digital curvature

  • 標本点で表された曲線の曲率による補間法 査読

    小野直樹

    電子情報通信学会論文誌D-II   J76D-2 ( 11 )   2333 - 2340   1993年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Interpolation of sampled curves by using curvature 査読

    Naoki ONO

    Proceedings of 1993 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   2   1001 - 1006   1993年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Interpolation of sampled curves by using curvature

  • AN ITERATIVE PROCEDURE TO FIT AN ELLIPSE TO A SET OF POINTS 査読

    R TAKIYAMA, N ONO

    IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS ELECTRONICS INFORMATION AND SYSTEMS   74 ( 10 )   3041 - 3045   1991年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 垂直2等分線群を用いた円の検出 査読

    小野 直樹, 瀧山 龍三

    電子情報通信学会論文誌   J74-D-II ( 7 )   975 - 979   1991年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A monotonicity and an equilateral polygon approximation of closed curves 査読

    Ryuzo TAKIYAMA, Naoki ONO

    Proc. 1991 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   406 - 409   1991年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    A monotonicity and an equilateral polygon approximation of closed curves

  • Elliptic fit to a set of points based on modified least square criterion 査読

    Ryuzo TAKIYAMA, Naoki ONO

    Digest of ninth Kobe International Symposium on Electronics and Information Sciences   10-1 - 10-5   1991年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Elliptic fit to a set of points based on modified least square criterion

  • An iterative procedure to fit an ellipse to a set of points 査読

    Ryuzo TAKIYAMA, Naoki ONO

    Proc. 1990 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications   273 - 277   1990年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    An iterative procedure to fit an ellipse to a set of points

  • A least square error estimation of the center and radii of concentric arcs 査読

    Ryuzo Takiyama, Naoki Ono

    Pattern Recognition Letters   10 ( 4 )   237 - 242   1989年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A Least Square Error Estimation of the Center and Radii of Concentric arcs(jointly worked)
    When some concentric digital arcs are given, we show formulas for the modified least square error estimation of the common center and respective radii. © 1989.

    DOI: 10.1016/0167-8655(89)90094-9

  • Restoration of rotationally blurred images 査読

    Ryuzo TAKIYAMA, Naoki ONO

    Proceedings of 9th International Conference on Pattern Recognition   2   1020 - 1022   1988年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Restoration of rotationally blurred images

  • ディジタル画像における極座標変換の一方式について 査読

    小野直樹, 滝山竜三

    電子情報通信学会論文誌 D   J71-D ( 1 )   75 - 83   1988年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • On a formal description of digital polar coordinate transformation 査読

    Naoki ONO, Ryuzo TAKIYAMA

    Proc. 5th Scandinavian Conference on Image Analysis   2   459 - 466   1987年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    On a formal description of digital polar coordinate transformation

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 逆ボックスフィルタによるハーフトーニング

    曹 雪純, 井上光平, 小野直樹, 原 健二

    2023年電子情報通信学会総合大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 重合格子法を用いた360度画像の超解像再構成

    森勇介, 井上光平, 小野直樹, 原健二

    2022年映像情報メディア学会冬季大会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 深層学習による動画像超解像処理の一方法

    森山 晃平, 小野直樹

    2022年度(第75回)電気・情報関係学会九州支部連合大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 輸送問題に基づく画像のパステルカラー化

    葉青, 井上光平, 小野直樹, 原健二

    第25回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2022)  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 属性情報を組み込んだ超解像処理

    #村川 達哉, 小野 直樹, 井上光平, 原健二

    2022年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    超解像処理においては,入力画像に対して再現候補となる高解像度画像は無数存在する.ここで,処理対象の画像に関する情報が別途あれば,その情報を処理結果の絞りこみに利用できる.本研究では,顔画像の超解像度処理において,「性別」や「年齢」などの属性情報を入力することで出力結果を操作できる深層学習を用いた超解像処理モデルを考案した.この方法は,高精度の画像を生成する処理であるStyleGAN[1]と超解像処理のために提案されているPULSE[2]とを基にしており,属性情報を適切に取り込むことのできる超解像処理となっている.

  • 左右反転顔画像の融合による対称性の向上

    #曾琪, 井上光平, 小野直樹, 原健二

    2022年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 属性情報を考慮した顔画像の超解像処理

    #村川達哉, 小野直樹, 井上光平, 原健二

    2021年映像情報メディア学会冬季大会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    低解像度画像を超解像処理する場合、一般に再現候補となる高解像度画像は複数存在する。従って、処理対象の画像に関する情報が別途ある場合には、その情報を含めた超解像化処理をすべきである。本研究では、顔画像の超解像度処理について、「性別」や「年齢」などの属性情報を入力することで出力結果を操作できる深層学習を用いた超解像処理を考案している。更に、本方法による高解像度化処理の効果を実験的に確認した。

  • 行と列のクラスタリングに基づく可変サイズピクセルアートの生成

    #肖 紫琳,井上光平,原 健二,小野直樹,平岡 透

    2021年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    ピクセルアート(ドット絵)は初期のコンピュータやゲーム機で使用された画像表現であるが、最近では芸術表現の一形態としても認知されてきている。ピクセルアートのピクセルは通常、正方形で表現されるが、本論文では、その制約を緩和した新たなピクセルアート表現を提案する。まず、ピクセルアートの基になる画像が与えられるとする。その画像の行と列を、クラスタ数が自動的に定まる方法でクラスタリングし、画像を矩形領域に分割する。各矩形領域をピクセルとみなすことによって、異なる大きさ、異なる縦横比のピクセルからなる可変サイズピクセルアートを生成する。

  • 局所射影明度を用いた画像の鮮鋭化処理

    #天野まりん,小野直樹,井上光平

    2021年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理の方法として局所射影明度による方法が提案されている。画像全体で使用されている輝度や色情報をもとにした大域的な画素の情報ではなく、画像の局所的な情報に基づいて画像を鮮鋭化する方法である。この処理には彩度の強調と明度のアンシャープマスキングによる鮮鋭化処理とが含まれ、それぞれの処理パラメータの与え方によって処理結果も変わる。本研究では,局所射影明度を用いた画像の鮮鋭化処理における適切なパラメータの与え方について考察し、その方法を提案する.

  • 画像パッチの模様への置き換えによるチャック・クローズ的ピクセルアートの生成

    井上光平,#崔文一,原健二,小野直樹,平岡透

    第23回画像の認識・理解シンポジウム  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    画像を正方形のパッチに分割し、各パッチを様々な模様に置き換えて表現する新たなピクセルアート生成法を提案する。この方法は、画面を格子分割して写実的な肖像画を描くチャック・クローズの作品にヒントを得た。その具体例として、明るい画素をパッチの中心部に集中させてパッチが輝いているように見えるブリリアントピクセルアートと、パッチ内に2つの同心円を描く丸模様ピクセルアートの生成例を示す。

  • CNN に基づくマンモグラフィー画像からの乳がんの診断法

    ♯董璘,井上光平,原健二,小野直樹

    2020年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • バイラテラルフィルタ画像を用いた画像強調処理

    小野直樹,井上光平

    2020年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理として用いられるアンシャープマスキング処理は,高周波成分を入力画像に加えることで鮮鋭感を向上させる処理である.加算に⽤いる高周波成分は,入力画像からその画像自身をぼかすことで得られる低周波画像を差し引くことによって得られる.しかしながら,細かい輝度変化をより鮮明にするために鮮鋭化を強くすると,物体の輪郭などのエッジの両側にアンダーシュートオーバーシュートの不自然なリンギング歪が生じやすい.本研究では,エッジ歪を生じさせずかつ細かい輝度変化も効果的に鮮鋭化するために,バイラテラルフィルタを用いたエッジ歪の生じない鮮鋭化処理を提案する.

  • 非線形フィルタを用いたエッジ歪抑制画像鮮鋭化処理

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018) 講演論文集  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡工業大学   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理として通常用いられている方法では,ラプラシアン鮮鋭化やアンシャープマスキングに代表されるように,画像中のエッジの両端にアンダーシュート,オーバーシュートを生じさせることによって,エッジの輝度差を強調している.このため,特に物体の輪郭などの強いエッジにおいては,エッジの両側に不自然な歪が強く生じることになる. 一方,エッジ保存性の良い平滑化フィルタの中には,元の画像よりもエッジが強調された処理結果を示すものもある.バイラテラルフィルタ[1]は,そのような性質を有する非線形フィルタである. 本研究では,バイラテラルフィルタを用いたエッジ歪の生じない画像の鮮鋭化処理を提案する.

  • バイラテラルフィルタを用いたエッジ歪抑制画像鮮鋭化

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    2018年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京電機大学   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理として通常用いられている方法では,ラプラシアン鮮鋭化やアンシャープマスキングに代表されるように,画像中のエッジの両端にアンダーシュートオーバーシュートを生じさせることによって,エッジの輝度差を強調している.このため,特に物体の輪郭などの強いエッジにおいては,エッジの両側に不自然な歪が強く生じることになる.本研究では,バイラテラルフィルタ[1]を用いたエッジ歪の生じない画像の鮮鋭化処理を提案し,その効果を実験によって示している.

  • バイラテラルフィルタを用いたエッジ強調歪の改善処理

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    2019年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京電機大学   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理として通常用いられている方法では,ラプラシアン鮮鋭化やアンシャープマスキングに代表されるように,画像中のエッジの両端にアンダーシュート,オーバーシュートを生じさせることによって,エッジの輝度差を強調している.このため,特に物体の輪郭などの強いエッジにおいては,エッジの両側に不自然な歪が強く生じることになる.一方,エッジ保存性の良い平滑化フィルタの中には,元の画像よりもエッジが強調された処理結果を示すものもある.バイラテラルフィルタ[1]は,そのような性質を有する非線形フィルタである.本研究では,バイラテラルフィルタを用いたエッジ歪の生じない画像の鮮鋭化処理を提案する.

  • 補間方法の周波数空間における比較と画素間差分の3 乗による補間画像の改善処理

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    産業応用工学会全国大会2016  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市国際交流会館   国名:日本国  

    画像の高解像度化のためには、単純な補間処理ではなく何らかの鮮鋭化効果を伴うことが望ましい。そこで、本研究では補間と鮮鋭化処理とからなる画像の高解像度化のための方法を検討する。 鮮鋭化の方法としては、一般には、ラプラシアン等の線形フィルタが用いられることが多いが、画像の高解像度化処理における高周波成分の生成のために、ラプラシアンの3乗を用いるのが効果的であることが報告されている。また、補間された画像を鮮鋭化するために、注目画素とその周りの画素の値の差分の3乗を重み付けして加算する鮮鋭化方法も有効であることも報告されている。 言うまでもなく、最終的に得られる画像は鮮鋭化処理の対象となる補間画像に依存する。そこで本研究では、まず画像処理において用いられるいくつかの補間方法の周波数空間における性質について示す。 この結果を踏まえて、補間方法を選択し、更にその補間画像に対して鮮鋭化処理を適用する。ここで、選択された補間方法と鮮鋭化処理とで、元の画像の情報を保持しながらより明瞭な高解像度画像が得られることを実験からも示す。

  • Ink-painting Animation by Geometry Buffer Based Real-time 3D Rendering 国際会議

    Yu Gu, Naoki Ono, kiichi urahama

    The 4th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing (ICISIP)  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Comparing Interpolations in Frequency Domain and Improvement of Interpolated Images by Using Cube of Pixel Difference 国際会議

    Naoki Ono, kiichi urahama

    The 4th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing (ICISIP)  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 画質改善の効果を評価するための関数のパラメータ設定

    小野 直樹, 橋口広祐

    平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

    画質の改善処理の際には,通常与えられる画像以外に情報がない状態で,処理結果の評価が必要となる.このような参照画像のない場合における処理結果画像の評価方法の一つとして,各画素に詳細特徴量と平坦特徴量との二つの特徴量を与えておくことにして,処理前後の画質の評価をこれらの特徴量に基づく評価関数によって行う方法がある.この評価関数には,それぞれの特徴量を計算する際の基準値を設定するための1つのパラメータが含まれており,その値を対象画像のコントラストやエッジ,テクスチャ等の状態に応じて調整することによってより適切な評価値を導くことができる.ここでは,このパラメータ値の適切な決め方について検討している.

  • 補間拡大画像のための画素間差分値の3乗を用いた鮮鋭化

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    産業応用工学会全国大会2015  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学   国名:日本国  

    画像の高解像度化のためには補間が必要であるが、補間処理は通常標本点間を滑らかに接続することを基本とするため、エッジ等はぼやけてしまうことが多い。従って、単純な補間処理ではなく何らかの鮮鋭化効果を伴うことが望ましい。鮮鋭化の方法としては、一般には、ラプラシアン等の線形フィルタが用いられることが多いが、本研究では、線形フィルタ処理値の3乗ではなく、各画素間の差分の3乗を用いる方法を提案した。この方法によって通常の補間によって得られた画像に対しても効果的な鮮鋭化ができ、目標とする高精細な画像に、より近い画像が得られることを実験で示した。

  • Sharpening Interpolated Image by Using Cube of Pixel Difference 国際会議

    Naoki Ono, kiichi urahama

    The 3rd IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing (ICISIP)  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 画素間差分値の3乗を用いた補間拡大画像の鮮鋭化

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    2015年電子情報通信学会総合大会講演論文集  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学   国名:日本国  

    画像の高解像度化のためには補間が必要であるが,補間処理は通常標本点間を滑らかに接続することを基本とするため,エッジ等はぼやけてしまうことが多い.従って,単純な補間処理ではなく何らかの鮮鋭化効果を伴うことが望ましい.本研究では,注目画素とその周辺画素との個々の差分値を3乗した値の加重和を鮮鋭化のための補正値として用いる画像の鮮鋭化方法を提案する.この方法によって通常の補間によって得られた画像に対しても効果的な鮮鋭化ができ,目標とする高精細な画像に,より近い画像が得られることを実験によって示す.

  • 画素間差分値の3乗を用いた鮮鋭化処理

    小野 直樹, 浦濱 喜一

    平成26年度電気関係学会九州支部連合大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理方法として、注目画素とその周辺画素との個々の差分値を3乗した値の加重和を求めることによって、鮮鋭化のための補正値を生成する方法を提案する。補正値に係数をかけることによって補正量を調整するが、差分値を3乗することで補正量が非常に大きくなるため、あらかじめ補正量の上限も与えておくことにする。この方法を用いることによって、原画像で微弱なテクスチャ成分等が鮮明に見えてくることを実験から確かめた。

  • 参照画像がない場合における画質の改善度の評価について

    小野 直樹, 田辺英彦

    電子情報通信学会技術研究報告  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:久留米高専   国名:日本国  

    画質改善のために画像を処理する際には,与えられる画像以外に情報がない状態で,設定すべき処理パラメータの最適値を推定して設定しなくてはならない.そのためには,参照画像のない場合における処理結果画像の評価方法が必要である.参照画像無しで画像の鮮鋭化処理による効果を評価するための方法として,詳細分散DVと背景分散BVに基づく方法がある.しかしながら,このDVBV法では,あらかじめしきい値処理によって,各画素がエッジ等の詳細成分に属する画素と,滑らかな平坦領域に属する画素とに分類されるため,処理後の画質の評価はこの分類に大きく左右される.ここでは,画素の分類は行わずに,各画素に詳細特徴量と平坦特徴量との二つの特徴量を与えておくことにして,処理前後の画質の評価をこれらの特徴量に基づく評価関数によって行う方法を提案する.

  • 画質評価関数に基づく処理パラメータの自動設定

    田辺英彦, 小野 直樹

    平成25年度電気関係学会九州支部連合大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学   国名:日本国  

    ボケ画像の画質改善には鮮鋭化処理が有効であるが、処理対象画像に雑音が含まれる場合には、鮮鋭化処理によって雑音が強調されるため、雑音の抑制も考慮する必要がある。 本研究では、鮮鋭化処理とバイラテラルフィルタとを組み合わせることによって、雑音の含まれるボケ画像の画質改善を行う。処理を実行するためには、鮮鋭化の度合いを制御するパラメータとバイラテラルフィルタで与えるパラメータとを適切に与える必要がある。 ここでは、それらの複数のパラメータをGAによって自動的に設定する方法を提案する。その際、処理前後における画質の改善度を評価する関数を導入し、その評価値に基づいて適切なパラメータを推定していく。

  • 加重平均化フィルタとアンシャープマスキングの統一的定式化とミニチュア写真への応用

    井上 光平, 原 健二, 小野 直樹, 浦濱 喜一

    Visual Computing /グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2013  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:リンクステーションホール青森(青森市文化会館)   国名:日本国  

  • Bilateral Minimum Filter for Dehazing Images 国際会議

    Zihan Yu, Kohei Inoue, Kenji Hara, Naoki Ono, kiichi urahama

    11th International Conference on Quality Control by Artificial Vision  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月 - 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Image Improvement by Using Noise Suppressing Unsharp Masking and Evaluation without Reference 国際会議

    Ono Naoki, urahama kiichi

    2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

    Nagoya University

  • 画質の改善度を評価するための方法について

    小野 直樹, 田辺英彦, 満安大樹

    平成24年度電気関係学会九州支部連合大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学   国名:日本国  

    画像の鮮鋭化処理等の画質改善処理による効果を評価するための方法として,詳細分散DVと背景分散BVに基づく方法がある.しかしながら,このDVBV法では,あらかじめしきい値処理によって,エッジ等の詳細成分に属する画素と,滑らかな平坦領域に属する画素とに分類されるため,処理後の画質の評価はこの分類に大きく左右される.  ここでは,画素の分類は行わずに,各画素に詳細特徴量と平坦特徴量との二つの特徴量を与えておくことにして,処理前後の画質の評価をこれらの特徴量に基づく評価関数によって行う方法を提案する.

  • 画素値順ポアソンディスクサンプリングによる点描画

    李少龍, 王濤, 井上 光平, 原 健二, 小野 直樹, 浦濱 喜一

    情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会研究報告  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学西新プラザ   国名:日本国  

  • 逆バイラテラルフィルタによる画像のぼけ復元

    于子涵, 周渓陽, 常セン, 小野 直樹, 井上 光平, 原 健二, 浦濱 喜一

    第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場   国名:日本国  

    バイラテラルフィルタ(BF)でぼかされた画像が与えられたときに,BFをかける前の鮮明な画像に戻すぼけ復元法として,逆BFを提案する.BFによるぼけを表す連立非線形方程式を簡単な反復法で解く.この反復は初期値によらず元画像に収束することを示す.この逆BF を,ぼけてない画像に適用すると画像が鮮明化される.また,雑音が重畳された画像をBFで平滑化した画像の逆BFでは,雑音も復元されてしまうので,画素によって逆BFの進行を遅らせて雑音の復元を抑制する.この反復法をメディアンフィルタによるインパルス雑音除去や非等方BFによる線状のぼけ復元にも応用する.

  • 色知覚モデルに基づく薄明視へのトーンリプロダクション

    津曲宏幸, 小山善文, 井上 光平, 原 健二, 小野 直樹, 浦濱 喜一

    第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場   国名:日本国  

    照明が0.01~10ルクスの薄明視環境において起こるプルキニエ現象 暗くなるにつれて視細胞が赤成分を感じにくくなり、青成分を感じやすくなる をシミュレーションして,カメラで撮影された夜間や昼間の写真に対して,視覚モデルに基づく画像処理を施し,薄明視環境の色合いに変換する.また,バイラテラルフィルタを用いた局所領域のコントラスト補正を付け加えて,露光不足の領域に対しても色合いを再現する.

  • 更新クロスバイラテラルフィルタによる奥行画像の雑音除去

    周渓陽, 常セン, 小野 直樹, 井上 光平, 原 健二, 浦濱 喜一

    第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012)  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場   国名:日本国  

    通常撮影写真を参照画像として,奥行画像の雑音をクロスバイラテラルフィルタ(CBF)で除去するときに,参照画像のテクスチャが奥行画像に転写される問題点を解消する手法として,CBFの出力からフィルタ係数を計算し直して再度CBFを奥行画像にかける更新CBFを提案する.この転写テクスチャの除去作用を強め,またインパルス雑音も除去可能にするために,更新CBFを重み付きに拡張する.奥行き画像のサイズ拡大と雑音除去を同時に行うクロス超解像への拡張も示す.

  • エッジ情報を考慮した曲率に基づく画像の補間拡大

    小野直樹, 満安大樹

    平成23年度電気関係学会九州支部連合大会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀大学   国名:日本国  

    ディジタル画像の補間処理は、これまで種々の方法が提案されており、最近では、画像の高解像度化のための処理として注目されている。  補間処理の方法として、これまでに、画像の輝度曲面を曲率によって表し、その曲率に基づいて標本点間を補間する方法を提案した。この方法では、滑らかさの指標としての曲率に加えて、エッジ保存性を考慮した評価関数を用いており、画像細部の情報を保ち、かつ全体で滑らかな画像を得ることができる。  ここでは、この評価関数を、エッジ情報をより積極的に利用した評価関数に改良することによって、曲率に基づく補間拡大処理の改善を図った。

  • バイラテラルポアソンディスクサンプリングによる非等方点描画

    胡忠英・井上光平・原健二・小野直樹・浦浜喜一

    第14回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢市文化ホール   国名:日本国  

    ポアソンディスクサンプリング(PDS)による非等方点描画の生成法を提案する.PDSによって点を一様密度で配置して点描主義点描画を生成し,また入力画像の濃淡に応じた密度で点を配置してハーフトーニング点描画を生成する.本提案法が従来の非等方点描画法と異なる点は,従来法の2次形式距離に代わってバイラテラル距離を用いることであり,これにより各点を中心とする円が濃淡勾配に沿って歪み,入力画像の構造に即した点描画が得られる.カラー点描画への応用も示す.

  • 疑似的奥行き知覚に基づくノンフォトリアリスティックリカラリング

    于子涵・井上光平・原健二・小野直樹・浦浜喜一

    第14回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢市文化ホール   国名:日本国  

    視覚心理での疑似的奥行きに基づいて,入力画像の色相を変化させるノンフォトリアリスティックリカラリング法を提案する.入力画像の明度をバイラテラルフィルタで平滑化変調したものを高さとして陰影を求め,その陰影をCIELUVやCIELABのu*,v*やa*,b*に変換する.明度を入力画像のままにする場合と一定明度にする等明度NPR画像も示す.本提案法は光源の仮想的位置を変えることで,枚の入力画像からいろいろな色変化の画像が生成される.

  • 詳細成分の非等方閾値処理による画像のNPR多値化

    郭冠華・原健二・井上光平・小野直樹・浦浜喜一

    第14回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)  2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢市文化ホール   国名:日本国  

    濃淡構造を保持して画像を非写実的2値化する手法として,非等方フィルタと閾値処理だけによる単純なノンフォトリアリスティックレンダリング(NPR)法を提案する.入力画像の詳細成分を非等方フィルタで平滑化してから適応的閾値処理で2値化する.この手法は処理が単純で,従来の複雑なNPR2値化法よりも雑音が少なく滑らかな2値化が行える.この2値化法を3値以上の多値化に拡張し,カラー画像にも応用する.

  • 雑音強調を抑制するアンシャープマスキングによる画質改善

    小野直樹, 浦濱喜一

    2011年電子情報通信学会総合大会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都市大学   国名:日本国  

  • 効率化した曲率計算に基づく画像の補間

    小野直樹, 西川剛史

    平成22年度電気関係学会九州支部連合大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州産業大学   国名:日本国  

  • 雑音強調を抑制するアンシャープマスキング処理

    小野直樹・浦濱喜一

    第9回情報科学技術フォーラム  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • フーリエ、メリン変換による位置、尺度、回転に不変な図形処理

    小野直樹, 滝山竜三

    第9回情報理論とその応用シンポジウム  1986年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • ディジタル画像における座標変換について

    小野直樹, 滝山竜三

    電子通信学会技術研究報告IE86-104  1987年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 回転ブレディジタル画像の修復

    小野直樹, 滝山竜三

    第10回情報理論とその応用シンポジウム  1987年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 等辺多角形近似曲率関数-EPAC-を用いた横顔シルエットの同定

    小野直樹, 滝山竜三

    電子情報通信学会技術研究報告MBE87-83  1988年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 回転ブレ画像のブレの中心とその回転角度の推定

    小野直樹, 滝山竜三

    電子情報通信学会技術研究報告PRU87-87  1988年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 修復画像の濃度低下とその対策について

    小野直樹, 滝山竜三

    テレビジョン学会技術研究報告Vol.12  1988年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 逆フィルタの正則化による画像濃度の低下とその対策について

    小野直樹, 滝山竜三

    第11回情報理論とその応用シンポジウム  1988年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Restoration of rotationally blurred images

    Ryuzo Takiyama, Naoki Ono

    Proceedings - International Conference on Pattern Recognition  1988年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

    Restoration of rotationally blurred images A method is proposed to restore rotationally blurred images, where an efficient coordinate transformation and an iterative restoring method are combined, taking into account noise. The transformation is more advantageous for the purpose than the usual one. In addition, since the restoration is performed iteratively, it requires less memory space and so it can be realized even on a personal computer.

  • ディジタル点群の2次曲線による近似について

    滝山竜三, 小野直樹

    電子情報通信学会技術研究報告IE88-108  1989年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • テクスチャ情報による画像の同定について

    滝山竜三, 小野直樹, 外波雅史

    電子情報通信学会技術研究報告IE88-109  1989年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 繰り返し過程による点集合への曲線当てはめ

    小野直樹, 滝山竜三

    第12回情報理論とその応用シンポジウム  1989年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 線図形の等辺多角形近似とその認識への応用

    小野直樹, 滝山竜三

    電子情報通信学会技術研究報告PRU89-92  1990年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 閉曲線の等辺多角形近似とその前処理について

    滝山竜三, 小野直樹, 矢野啓司

    電子情報通信学会技術研究報告IE90-86  1991年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • データ点の垂直2等分線による円の検出

    小野直樹, 滝山竜三

    電子情報通信学会技術研究報告IE90-87  1991年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 閉曲線の平滑化と等辺多角形近似

    小野直樹, 瀧山龍三

    第14回情報理論とその応用シンポジウム  1991年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 標本点で表された曲線の曲率による補間について

    小野直樹, 瀧山龍三

    電子情報通信学会技術研究報告PRU92-78  1992年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 離散点で表された曲線の曲率の計算について

    小野直樹, 瀧山龍三

    電子情報通信学会技術研究報告 IE93-74  1993年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 正則化フィルタによって修復された画像の補正について

    小野直樹, 瀧山龍三

    1994年テレビジョン学会年次大会  1994年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • ブレ画像の画像空間での修復について

    小野直樹, 瀧山龍三

    1995年電子情報通信学会春季大会  1995年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Noise estimation for restoration of images degraded by uniform motion blur and additive noise 国際会議

    Naoki ONO and Ryuzo TAKIYAMA

    1996 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications  1996年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Monochromatic visualizatin of multiple images by nonlinear projection 国際会議

    1997 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications  1997年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Face Detection from Artless Backgrounds 国際会議

    Naoki ONO, Takamichi NAITO and Ryuzo TAKIYAMA

    1999 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications  1999年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 抽出済みデータを削除しない逐次クラスタ抽出法

    小野直樹 浦浜喜一

    2004年電子情報通信学会総合大会  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学   国名:日本国  

  • ファジイハフ変換を用いた動き検出

    小野直樹

    平成16年度電気関係学会九州支部連合大会  2004年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学 工学部   国名:日本国  

  • 逐次クラスタ抽出処理による物体の動き検出

    小野直樹

    2005年電子情報通信学会総合大会  2005年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  • 不連続な輪郭線によって表された図形の擬似勾配による回転角度推定

    小野直樹

    平成17年度電気関係学会九州支部連合大会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡工業大学   国名:日本国  

  • 離散仰角・全方位角対応頭部インパルス応答計測装置の試作と測定精度

    福留公利,竹之内和樹,鮫島俊哉,小野直樹

    日本実験力学会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部大学   国名:日本国  

  • 輪郭線の垂直2等分線群による回転角度推定

    小野直樹

    2006年電子情報通信学会総合大会  2006年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国士舘大学   国名:日本国  

  • 頭部伝達関数の連続測定法における仰角可変測定システム

    福留公利,田代勇輔,竹之内和樹,鮫島俊哉,小野直樹

    日本設計工学会九州支部  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 輪郭線上の垂直2等分線を用いた回転角度推定

    小野直樹

    平成18年度電気関係学会九州支部連合大会  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎大学   国名:日本国  

  • 拡大縮小を伴う物体の垂直2等分線群による回転角度推定

    小野直樹

    2007年電子情報通信学会総合大会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  • クロスバイラテラルフィルタによるエッジ保存誤差拡散法

    小野直樹、浦浜喜一

    2008年電子情報通信学会総合大会  2008年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州学園都市   国名:日本国  

  • 区分的連続性を保存する繰り返し誤差拡散法

    小野直樹、浦浜喜一

    2008年映像情報メディア学会年次大会予稿集  2008年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡工業大学   国名:日本国  

  • 画像拡大のための曲率に基づく補間処理

    小野直樹

    2009年電子情報通信学会総合大会  2009年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学   国名:日本国  

  • 曲率に基づくディジタル画像の繰り返し補間処理

    小野直樹

    平成21年度電気関係学会九州支部連合大会  2009年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州工業大学 情報工学部   国名:日本国  

  • エッジを考慮した曲率に基づく画像拡大処理

    小野直樹

    2010年電子情報通信学会総合大会  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

▼全件表示

所属学協会

  • 映像情報メディア学会

  • 電子情報通信学会

  • 産業応用工学会

  • 映像情報メディア学会

  • 電子情報通信学会

  • 電子情報通信学会

      詳細を見る

  • 産業応用工学会

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 九州大学   ファブリケーションラボワーキンググループ委員  

    2023年4月 - 2025年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   デジタル工房ワーキンググループ委員  

    2021年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   学生相談室相談員  

    2020年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 九州大学   環境安全センター委員会委員  

    2020年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

学術貢献活動

  • プログラム委員 国際学術貢献

    ( 北九州国際会議場 ) 2024年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    国際会議録 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 座長(Chairmanship)

    平成25年度(第66回)電気関係学会九州支部連合大会  ( 熊本大学 ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 投稿論文の査読 国際学術貢献

    ( 北京 ) 2010年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 音響・画像情報融合型3-D再生システムの開発

    2005年 - 2006年

    特定プロジェクト研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:学内資金・基金等

教育活動概要

  • <学部>
    ●画像設計学科:画像処理,画像処理演習
    ●メディアデザインコース:メディア情報処理,メディアデザイン概論II,科学技術とデザイン,コンテンツインタラクション演習,クリエーティブ発想演習,メディアデザイン総合プロジェクトI,メディアデザイン総合プロジェクトII

    <大学院>
    ●芸術工学研究院メディアデザインコース: 画像情報処理システム設計特論

担当授業科目

  • メディアデザイン総合プロジェクトII

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • クリエーティブ発想演習

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 画像情報処理システム設計特論

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 科学技術とデザイン

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • コンテンツインタラクション演習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • メディアデザイン総合プロジェクトI

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • メディア情報処理(画像処理)

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • メディア情報処理

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • デザインアプローチ

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • メディアデザイン総合プロジェクトII

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • メディアデザイン概論Ⅱ

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ(2019年度以前入学者対象)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅰ(2019年度以前入学者対象)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 芸術工学演習(メディアデザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅳ(メディアデザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(メディアデザインコース)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • クリエーティブ発想演習

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 画像情報処理システム設計特論

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • デザインアプローチ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 科学技術とデザイン

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • コンテンツインタラクション演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 卒業研究Ⅱ(2019年度以前入学者対象)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ(2019年度以前入学者対象)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅲ(メディアデザインコース)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(メディアデザインコース)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • メディア情報処理(画像処理)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • メディア情報処理

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • デザインアプローチ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • メディアデザイン総合プロジェクトI

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • メディアデザイン概論Ⅱ

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • クリエーティブプロトタイピング演習

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • メディアデザイン総合プロジェクトII

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • デザイン思考

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • クリエーティブ発想演習

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 画像情報処理システム設計特論

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • デザイン思考

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 科学技術とデザイン

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • コンテンツインタラクション演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • メディア情報処理(画像処理)

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • メディア情報処理

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • メディアデザイン総合プロジェクトI

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • デザイン思考

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • メディアデザイン概論Ⅱ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 画像情報伝達PBL

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 科学技術とデザイン

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • メディア情報処理(2020年度入学者対象)

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 画像処理演習

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • メディア情報処理(画像処理)

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • メディアデザイン概論II

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 画像情報伝達PBL

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 画像処理

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 画像処理演習

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 画像工学基礎

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 画像情報伝達PBL

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 画像工学基礎

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 画像処理

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 画像処理演習

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 画像処理演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 画像処理

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 画像処理演習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 画像処理

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 課題協学B

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 画像処理

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 画像処理演習

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 画像処理

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 画像処理演習

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 画像処理

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 課題科目V

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 画像処理演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 画像処理

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 情報処理演習V

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 芸術工学基礎演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 画像処理演習

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 画像処理

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 情報処理演習V

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 画像処理演習

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 画像処理

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 情報処理演習V

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 画像処理演習

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 画像処理

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 画像情報伝達特論・演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 情報処理演習V

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 画像処理演習

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 画像情報伝達PBL

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 画像信号処理特論

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 情報処理演習V

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 画像処理演習

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 画像処理

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 画像情報伝達PBL

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 画像情報伝達システム設計特論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 画像信号処理特論

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 画像処理演習

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 情報処理演習V

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 画像工学プログラミング

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 画像処理

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 学術英語B

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 画像信号処理特論

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 画像工学プログラミング

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 画像工学特別講義

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 画像処理

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 画像処理演習

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 学術英語B

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 画像信号処理特論

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 画像処理演習

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • コンピュータプログラミング

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 画像処理工学

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 画像信号処理特論

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 画像処理演習

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 画像処理工学

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 画像信号処理特論

    2004年10月 - 2005年3月   後期

  • 画像処理演習

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 画像処理工学

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 画像信号処理特論

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 画像信号処理特論

    2003年10月 - 2004年3月   後期

  • 画像信号処理演習

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • 画像処理工学

    2003年4月 - 2003年9月   前期

  • メディアデザイン概論Ⅱ

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • メディアデザイン総合プロジェクトⅡ

    2024年12月 - 2025年2月   冬学期

  • 卒業研究Ⅰ

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅳ(メディアデザインコース)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(メディアデザインコース)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 芸術工学演習(メディアデザインコース)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 卒業研究Ⅱ

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • クリエーティブ発想演習

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 画像情報処理システム設計特論(旧:画像情報伝達システム設計特論)

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 科学技術とデザイン

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • 画像情報伝達PBL(2021年度以前入学者)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 芸術工学特別研究Ⅲ(メディアデザインコース)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(メディアデザインコース)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 卒業研究Ⅱ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 卒業研究Ⅰ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • メディアデザインプレゼンテーション演習(旧:プレゼンテーション特別演習)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • コンテンツインタラクション演習(画像処理演習)

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • メディア情報処理(画像処理)

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • メディア情報処理

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • メディアデザイン総合プロジェクトⅠ

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年3月   役割:参加   名称:大学のハラスメント対策と対応

    主催組織:部局

  • 2017年2月   役割:参加   名称:英語で授業を行う際の注意点

    主催組織:部局

  • 2016年2月   役割:参加   名称:H28年度課題協学科目:FD

    主催組織:全学

  • 2014年12月   役割:参加   名称:ルーブリックの作成について

    主催組織:部局

  • 2014年3月   役割:参加   名称:グローバル化と英語による教育力

    主催組織:部局

  • 2012年11月   役割:参加   名称:最近の学生との関わり方

    主催組織:部局

  • 2012年3月   役割:参加   名称:第4回全学FD 心の危機の予防と連携〜われわれ教職員にできること

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2024年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2023年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2022年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2021年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2020年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2019年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2018年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2017年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2016年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2015年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2014年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2013年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2012年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2011年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2010年  関西学院大学大学院 理工学研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期、集中2010年9月15日~16日

  • 2010年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2009年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2008年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2007年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2006年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2005年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2004年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

  • 2003年  高尾看護専門学校  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:後期

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2013年  クラス担任  学部

  • 2012年  クラス担任  学部

  • 2011年  クラス担任  学部

  • 2010年  クラス担任  学部

  • 2009年  クラス担任  学部

  • 2008年  クラス担任  学部

  • 2008年  学友会・同好会等の指導  芸術工学部 美術部

     詳細を見る

    顧問

  • 2007年  学友会・同好会等の指導  芸術工学部 美術部

     詳細を見る

    顧問

  • 2006年  学友会・同好会等の指導  芸術工学研究院 美術部

     詳細を見る

    顧問

  • 2005年  学友会・同好会等の指導  芸術工学研究院 美術部

     詳細を見る

    顧問

  • 2004年  学友会・同好会等の指導  芸術工学研究院 美術部

     詳細を見る

    顧問

  • 2003年  クラス担任  学部

  • 2003年  学友会・同好会等の指導  芸術工学研究院 美術部

     詳細を見る

    顧問

  • 2002年  クラス担任  学部

  • 2001年  クラス担任  学部

  • 2000年  クラス担任  学部

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 佐賀県地域産業支援センター登録専門家

社会貢献活動

  • 画像処理の中の数学

    九州大学 芸術工学部  宮崎県立宮崎西高等学校 リモートにて実施  2021年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    高校1・2年生を対象に画像処理に関する授業を遠隔で行った。

  • 画像処理の中の数学

    九州大学 芸術工学部  宮崎県立宮崎西高等学校 リモートにて実施  2021年9月

     詳細を見る

    種別:その他

    高校1・2年生を対象に画像処理に関する授業を遠隔で行った。

    researchmap

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2019年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2018年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • ノンフォトCG

    九州大学  九州大学芸術工学部  2016年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    一般向けに、コンピュータを使って、デジカメで撮影した写真をいろいろな絵画風の画像に加工する体験。

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2015年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • ノンフォトCG

    九州大学  九州大学芸術工学部  2015年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

    一般向けに、コンピュータを使って、デジカメで撮影した写真をいろいろな絵画風の画像に加工する体験。

  • (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録継続

    2015年

     詳細を見る

    (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録継続

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2014年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2014年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2013年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録継続

    2013年

     詳細を見る

    (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録継続

  • 高校生のための音と画像の実験

    九州大学  九州大学芸術工学部  2012年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2010年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録

    2010年

     詳細を見る

    (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2009年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2008年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録

    2008年

     詳細を見る

    (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2008年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2007年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録

    2007年

     詳細を見る

    (財)佐賀県地域産業支援センターの運営する専門家派遣事業において専門家登録

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2007年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2006年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2006年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2005年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2005年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2004年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2004年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 九州地上デジタル放送研究開発支援センター公募利用審査委員

    通信・放送機構  九州地上デジタル放送研究開発支援センター  2003年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 専門家派遣事業における専門家登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2003年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2003年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 九州地上デジタル放送研究開発支援センター公募利用審査委員

    通信・放送機構  九州地上デジタル放送研究開発支援センター  2002年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 政策情報共有支援システム支援者登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2002年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2002年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 九州地上デジタル放送研究開発支援センター公募利用審査委員

    通信・放送機構  九州地上デジタル放送研究開発支援センター  2001年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 政策情報共有支援システム支援者登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2001年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2001年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 九州地上デジタル放送研究開発支援センター公募利用審査委員

    通信・放送機構  九州地上デジタル放送研究開発支援センター  2000年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • ベンチャー等中小企業の発展段階に応じた診断助言事業支援事業者登録

    (財)佐賀県地域産業支援センター  2000年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

    2000年

     詳細を見る

    電気学会非整備環境におけるパターン認識委員会委員

  • 九州地上デジタル放送研究開発支援センター公募利用審査委員

    通信・放送機構  九州地上デジタル放送研究開発支援センター  1999年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • 佐賀県技術アドバイザー 中小企業における新製品・新技術の開発を促進するとともに、技術水準の向上を図るために技術指導を行う。

    佐賀県工業技術センター  中小企業  1998年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 佐賀県技術アドバイザー 中小企業における新製品・新技術の開発を促進するとともに、技術水準の向上を図るために技術指導を行う。

    佐賀県工業技術センター  中小企業  1997年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

▼全件表示

海外渡航歴

  • 1997年12月 - 1998年9月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:サスカチュワン大学

    滞在国名2:カナダ   滞在機関名2:マックギル大学

    滞在国名3:カナダ   滞在機関名3:ブリティッシュコロンビア大学

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2026年3月   学部 入試WG委員

  • 2023年4月 - 2025年3月   学科 画像設計学科就職担当教員

  • 2023年4月 - 2025年3月   研究院 ファブリケーションラボワーキンググループ委員

  • 2021年4月 - 2023年3月   研究院 デジタル工房ワーキンググループ委員

  • 2020年4月 - 2022年3月   全学 環境安全センター委員会委員

  • 2020年4月 - 2022年3月   全学 学生相談室相談員

  • 2020年4月 - 2021年3月   全学 環境保全管理委員会委員

  • 2019年4月 - 2021年3月   研究院 情報基盤室ワーキンググループ委員

  • 2018年4月 - 2023年3月   学科 画像設計学科就職担当教員

  • 2018年4月 - 2020年3月   研究院 施設等専門委員会

  • 2018年4月 - 2020年3月   全学 環境保全管理委員会委員

  • 2018年4月 - 2020年3月   全学 環境安全センター委員会委員

  • 2017年4月 - 2019年3月   研究院 情報基盤室ワーキンググループ委員

  • 2015年4月 - 2017年3月   全学 加速器・ビーム応用科学センター運営委員会

  • 2015年4月 - 2017年3月   研究院 情報基盤室専門委員会委員

  • 2014年4月 - 2016年3月   学部 学生相談室相談員

  • 2012年6月 - 2014年3月   研究院 施設改修WG委員

  • 2012年4月 - 2014年3月   研究院 FD WG委員

  • 2011年5月 - 2011年8月   研究院 オープンキャンパス企画実施WG主査

  • 2011年4月 - 2012年4月   全学 日本学生支援機構の大学院における第一種学資金返還免除候補者推薦予備選考委員会委員

  • 2011年4月 - 2012年3月   全学 九大特別枠授業料免除等に係る予備選考委員会委員

  • 2010年12月 - 2011年3月   全学 運営事業者選定会議委員

  • 2010年5月 - 2010年8月   研究院 オープンキャンパス企画実施WG主査

  • 2010年4月 - 2012年3月   全学 九大祭検討小委員会委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   研究院 学務委員会委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   研究院 教育課程WG委員

  • 2010年4月 - 2012年3月   全学 学生委員会委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   全学 学生支援方策等検討WG委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   研究院 情報基盤室専門委員会委員

  • 2010年4月 - 2011年3月   全学 保健管理専門委員会委員

  • 2009年4月 - 2010年3月   研究院 情報基盤室専門委員会委員

  • 2009年4月 - 2010年3月   研究院 FD WG委員

  • 2007年4月 - 2009年3月   研究院 FD WG委員

  • 2007年4月 - 2009年3月   研究院 情報基盤室専門委員会委員

  • 2006年12月 - 2008年3月   研究院 部局の将来構想に係る検討WG

  • 2006年4月 - 2008年3月   全学 ベンチャービジネスラボラトリー運営委員会

  • 2006年4月 - 2008年3月   研究院 研究委員会委員

  • 2005年4月 - 2007年3月   研究院 情報基盤室専門委員会委員

  • 2003年10月 - 2006年3月   研究院 産学連携センターデザイン総合部門協力員

  • 2003年4月 - 2003年9月   学部 地域共同研究センター協力員

  • 2002年4月 - 2003年9月   学部 学生委員会委員

▼全件表示