Updated on 2024/08/21

Information

 

写真a

 
KAWAHARA KAZUHIKO
 
Organization
Faculty of Design Department of Acoustic Design Associate Professor
School of Design Department of Design(Joint Appointment)
Graduate School of Design Department of Design(Joint Appointment)
Title
Associate Professor
Contact information
メールアドレス
Profile
Loudspeaker Performance Evaluation: Distributed mode loudspeaker(DML), a new class of transducer, use bending wave of diaphragm to radiate sound. Its radiation characteristics is said essensially diffrent from conventional loudspeakers'. we are trying to evaluate the performance by measuring sound intensity dirtribution in near-field of a distributed mode loudspeaker. And we made a comparison with sound intensity dirtribution of conventional loudspeakers. In a case of DML, at lower frequencies, complex distribution of mean sound intensity was observed. It looked like the distribution of interfered sound field. And it showed the diffrence from that of conventional loudspeaker.
Homepage
External link

Research Areas

  • Manufacturing Technology (Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering) / Communication and network engineering

  • Informatics / Computational science

Degree

  • Ph.D. in Design (Kyushu University, Japan)

Research History

  • 1989年4月1日 東亜特殊電機株式会社(現在, ティーオーエ株式会社) 就職 1991年2月25日 ティーオーエ株式会社 退職

    1989年4月1日 東亜特殊電機株式会社(現在, ティーオーエ株式会社) 就職 1991年2月25日 ティーオーエ株式会社 退職

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:音響工学

    Keyword:音響工学

    Research period: 2024

  • Research theme:Information and Communication Engineering

    Keyword:Information and Communication Engineering

    Research period: 2024

  • Research theme:Applause data transfer for realistic live viewing via network

    Keyword:Network Audio, Realty Live Viewing

    Research period: 2014.4

  • Research theme:Performance evaluation of Acoustic Engineering System

    Keyword:Acoustic system, Transducers, Performance evaluation

    Research period: 2001.4

  • Research theme:Curriculum development of Technical Listening Traing

    Keyword:Ear training, Education in Acoustic

    Research period: 1990.4

Awards

  • 学会活動貢献賞

    2018.3   一般社団法人日本音響学会九州支部   とくに電気・情報関係学会連合大会における多大な貢献に対し

     More details

    とくに電気・情報関係学会連合大会における多大な貢献に対し(2018年3月31日)

Papers

  • ライブビューイングの一体感向上のための拍手音フィードバックシステムの構築と評価 Reviewed

    #藤森朗穂, 河原一彦, @鎌本優, @佐藤尚, #西川萌恵, 尾本章, @守谷健弘

    電子情報通信学会論文誌 Vol. J101-A No.12, pp273-282, 2018年12月   101 ( 12 )   273 - 282   2018.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    近年盛んに行われるようになってきたライブビューイング・パブリックビューイングの一体感向上を目指し,伝送先のビューイング会場での観客の反応のひとつである拍手音を伝送元のライブ会場へと低遅延でフィードバックするシステム「APRICOT: APplause for Realistic-Immersive COntents Transmission」を開発した.これはビューイング会場内から拍手音の情報を抽出・伝送し,その情報を用いてライブ会場において拍手フィードバックを行うというシステムである.また,APRICOT システムを用いてライブビューイングを実施し,その中で拍手音フィードバックを行うことの効果を確かめるための主観評価実験を行った.主観評価により,拍手音フィードバックを行うことでライブ会場の一体感が向上することが確かめられた.

  • How to listen professionally Advanced technical listening training program at Kyushu University Invited Reviewed International journal

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-Ichiro Iwamiya

    25th International Congress on Sound and Vibration 2018: Hiroshima Calling, ICSV 2018   8   5113 - 5117   2018.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (international conference proceedings)  

  • Extraction of applause from a sound field for ambient transmission in a live viewing system Reviewed International journal

    Moe Nishikawa, Akiho Fujimori, Kazuhiko Kawahara, Akira Omoto, Yutaka Kamamoto, Takehiro Moriya

    6th IEEE Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2017   2017-January   1 - 3   2017.12

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (international conference proceedings)  

    DOI: 10.1109/GCCE.2017.8229366

  • Transferring technical listening training curriculum at the Department of Acoustic Design, Kyushu University, to a corporation in the acoustics industry Reviewed International journal

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya

    Acoustical Science and Technology   37 ( 4 )   157 - 164   2016.7

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • (ACOUSTICAL LETTER)Training course for instructors of Technical Listening Training Reviewed International journal

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya

    Acoustical Science and Technology   37 ( 4 )   185 - 186   2016.7

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Design and performance evaluation of a stereo sound reproduction system with a complementary distributed mode loudspeaker Reviewed International journal

    Kazuhiko Kawahara, Kosuke Goto

    4th IEEE Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2015   34 - 37   2016.2

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (international conference proceedings)  

    DOI: 10.1109/GCCE.2015.7398526

  • (研究速報)携帯情報端末を用いた聴能形成訓練システム -九州大学音響設計学科の事例- Reviewed

    河原 一彦, 高田 正幸, 岩宮 眞一郎

    日本音響学会誌   70 ( 11 )   599 - 600   2015.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 音響設計学科の教育における最初の専門科目としての「聴能形成」の導入 Reviewed

    河原 一彦, 高田 正幸, 岩宮 眞一郎

    九州大学大学院芸術工学研究院紀要   22   1 - 9   2015.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • (Acoustical Letter)Case study of acoustic education for Korean music majors Reviewed International journal

    KIM KIHONG, Kazuhiko Kawahara, Shin-ichiro Iwamiya

    Acoustical Science and Technology   35 ( 1 )   62 - 65   2014.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • The fast measurement of loudspeaker responses for all azimuthal directions using the continuous measurement method with a turntable

    Kawahara K., Iwata M., Tachibana M., Nakaie R.

    AES New York 2023: 155th Audio Engineering Society Convention   2023   ISBN:9781942220435

     More details

    Publisher:AES New York 2023: 155th Audio Engineering Society Convention  

    This paper proposes a method for the fast measurement of loudspeaker impulse responses for all azimuthal directions using the continuous measurement method with a turntable. The loudspeaker radiates all azimuthal directions with a constant angular velocity as the turntable rotates, and a measuring microphone records the related radiation sound. In our continuous measurement method, we use a maximum length sequence (MLS) as the excitation signal, record the received signal using a measuring microphone placed in the anechoic room away from the target loudspeaker, and feed them, along with the MLS signal, into a PC so that impulse response can be extracted for all azimuthal directions. This paper describes the concept of the method. Further, some results of the proposed method are verified using physical realization and empirical measurements.

    Scopus

  • Technical Listening Training: Improvement of sound sensitivity for acoustic engineers and sound designers Reviewed International journal

    Shin-ichiro Iwamiya,Yoshitaka Nakajima,Kazuo Ueda, Kazuhiko Kawahara and Masayuki Takada

    Acoustical Science and Technology   2003.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 擬音語を利用したオフィス機器から発生する音の評価 Invited Reviewed International journal

    高田 正幸, 田中一彦, 岩宮 眞一郎, 河原 一彦, 高梨彰男, 森 厚夫

    騒音制御   2002.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 心拍変動測定における呼吸コントロール法の検討 Reviewed International journal

    小林宏光・河原一彦

    1999.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books

  • 音響キーワードブック(日本音響学会 編)

    河原 一彦( Role: Joint author)

    コロナ社  2016.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 音響設計学入門

    井上公子, 岩宮眞一郎, 上田裕市, 緒方俊郎, 尾本章, 河原一彦, 河辺哲次, 鈴木, 高木英行, 津村尚志, 鳥原秀男, 中島祥好, 福留公利, 藤原恭司, 松永建, 松本敏雄, 水野恒生, 矢向正人, 吉川茂,( Role: Joint author)

    九州大学出版会  2000.12 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

Presentations

  • Precise Construction Method for Virtual Headphones International conference

    #Hirai Haruto, @Kawahara Kazuhiko, @Tojo Nao @Hara Atsushi @Hamasaki Kimio

    AES 2024 International Audio for Games Conference (April 2024)  2024.4 

     More details

    Event date: 2024.4

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=22396

  • M系列信号を用いた連続測定による実環境音響測定と精度検証

    @中家 諒,@立花 杜斗(TOA株式会社),@河原 一彦(九州大・芸工)

    日本音響学会2024年春季研究発表会 3-Q-16 (pp. 339-340)  2024.3 

     More details

    Event date: 2024.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:拓殖大学文京キャンパス   Country:Japan  

  • The fast measurement of loudspeaker responses for all azimuthal directions using the continuous measurement method with a turntable International conference

    @Kawahara, Kazuhiko, #Iwata, Mizuki, @Tachibana, Miyato, @Nakaie, Ryo

    Audio Engineering Society 155th International Convention 2023(Express Paper 142)  2023.10 

     More details

    Event date: 2023.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=22296

  • M系列信号を用いた音場の効率的な測定

    @立花 杜斗,@中家 諒(TOA株式会社),#岩田 水晶,@河原 一彦(九州大・芸工)

    日本音響学会2023年秋季研究発表会 1-R-50 (pp. 331-332)  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:名古屋工業大学   Country:Japan  

  • (招待講演)コロナ禍がもたらした教育へのインパクト -コロナ禍を振り返って-

    @河原 一彦(九大・芸工)

    日本音響学会2023年秋季研究発表会 1-5-2 (pp. 1639-1640)  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:名古屋工業大学   Country:Japan  

  • M系列信号を用いたスピーカ特性の連続指向角測定

    #岩田 水晶,@河原 一彦(九州大・芸工),@立花 杜斗,@中家 諒(TOA)

    日本音響学会2023年秋季研究発表会 1-R-49 (pp. 329-330)  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:名古屋工業大学   Country:Japan  

  • (招待講演) 音響設計を学ぶ学生への音楽教育上の工夫と課題

    @西田 紘子,@城 一裕,@ゼミソン ダリル,@宮崎 由紀子,@管谷 怜子,@山内 勝也,@河原 一彦(九大・芸工)

    日本音響学会2023年春季研究発表会 2-9-6 (pp. 1165-1168)  2023.3 

     More details

    Event date: 2023.3 - 2023.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

    九州大学芸術工学部音響設計コースの主に音文化学分野を対象に,音響設計家育成の場における音楽系教育の工夫と課題を紹介する。
    ◆ これにより,音楽大学や芸術大学における音楽音響教育とは異なる立場から,音楽音響教育の実践例を提供する。
    ◆ 九州芸術工科大学設立時より音響設計コースで実施されている音楽の理論・演奏・創作に関する授業の方法,他分野との授業連携について概観し,音大等とは異なる教授方法を分析した。
    ◆ 理論では実践重視,ピアノ・レッスンでは選曲,作曲では文化相対主義,メディアアートでは技術方法論の重視の点で工夫がみられた。
    ◆ 工学的・科学的思考や音響の学生特有の感性に沿った工夫がなされている反面,芸術的思考や制作実践の修得をめぐる課題が抽出された。

  • 擬音楽器の発する音に含まれる“本物らしさ“の分析 ~評価グリッド法による分析の試み~

    #眞辺里桜,#壇 実里,#村木亜未香,@山内勝也,@河原一彦

    日本音響学会九州支部 第16回(2022年) 学生のための研究発表会  2022.12 

     More details

    Event date: 2022.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 音楽イベントのハウリング抑制に関する研究 --志學館 中・高等部 における実践報告—

    #上原晴香,#辛川雅浩,#岩田水晶,@河原一彦, @山内勝也

    日本音響学会九州支部 第16回(2022年) 学生のための研究発表会  2022.12 

     More details

    Event date: 2022.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 残響の時間微細構造の違いが室内での「話しやすさ」に与える影響の調査

    @松延皓大, @河原一彦, @大山宏, @根木健太, @山下晃一, @大橋心耳

    日本音響学会2022年春季研究発表会 2-1-7 (pp. 1601-1604)  2022.9 

     More details

    Event date: 2022.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道科学大学   Country:Japan  

    適切な 音環境 の 確保 に は 室内 の 「 話しや すさ」 の 調査も 重要 だが,音楽鑑賞 や 演奏音声聴取 に 比べると 十分な 調査 は 行われていない 。
    「 話しやすさ」 に 関 して 残響時間や C 値に 関する 先行研究 や 遅延時間の 大きい 反射音に 関する 先行研究 は あるが, より 快適な 環境実現には 残響波形の 時間微細構造 や 拡散性 に 着目を した 調査 も 必要で ある 。
    本研究では 被験者 の 声 を マイクで 収録し リアルタイム で 残響音を付加した 刺激 を 返すシステム を 用いて 被 験 者 に 短い文章を 読ませて
    「 話しやすさ」 を 評価 させる 印象評価 実験 を 行い 残響音 特性 の違いによる 「 話しやすさ」 への 影響 を 調査 し た 。 なお, この際 残響音の
    レベル や 種類 の 違い に 関する 実験と 拡散性に 関する 実験を 行った 。
    1 つ目の 実験 より 適切な C 値を 持つ 残響を 適切な エネルギー レベルで 付加 した方が 話しやすい と 評価 された 。 また その 条件 で は 残響音 を 付加しない 場合 よりも 付加した 場合の 方が 話しやすい と 評価 された 。
    2 つ目 の 実験 より 散乱 構造 を 持つ 柱状拡散体 の 台数 を 増やす と 時系列 ばらつき 度 の 値は 小さく な り 室内の 拡散性が 高くなっている こ
    とが わかった 。 また, 柱状拡散体 を 配置しない 条件 に 比べて, 配置 した 条件の 方が 話 しやすい と 評価 された 。 これより 拡散性 の 違い は 「 話
    しやすさ」 に 影響を 与える ことが 示唆された 。

  • 聴能形成システムのオーディオネットワークを用いた構成事例

    @河原 一彦, @山内勝也

    日本音響学会2022年春季研究発表会 3-4-14 (pp. 15-18)  2022.9 

     More details

    Event date: 2022.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道科学大学   Country:Japan  

    九州大学大橋キャンパスには,前身である九州芸術工科大学設立当時から,聴能形成を実施する専用教室(「音響心理実験室」と称された)が設置されていた。しかし築後約50年を経て,2021年に全面的な改修工事が行われた。
    改修工事にともない,聴能形成システムの音声回線についても構成を刷新した。九州大学の聴能形成システムでは,音声再生用のPCからの音源送出だけでなく,準備室と教室との間の音声コミュニケーションの回線が必要である。本事例では,それらの音声回線をオーディオネットワーク規格 “Dante” を用いて配線を敷設した。
    本報告では,オーディオネットワークを用いた聴能形成システムの構成計画,および設置調整,運用に関して報告する。

  • Applause detection filter design for remote live-viewing with adaptive modeling filter International conference

    @Kazuhiko Kawahara, #Masahiro Karakawa, @Akira Omoto, @Yutaka Kamamoto

    Audio Engineering Society 152nd International Convention 2022(eBrief:675)  2022.5 

     More details

    Event date: 2022.5

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Netherlands  

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=21736

  • Zen of Critical Listening: What is the true goal of technical ear training? International conference

    @Kazuhiko Kawahara, @Jason Corey, @Timothy Ryan, @Doyuen Ko, @Sungyoung Kim, @Denis Martin

    AES 2021 International Audio Education Conference  2021.7 

     More details

    Event date: 2021.7

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:United States  

  • Syllabus of Technical Listening Training in Kyushu University International conference

    @Kazuhiko Kawahara

    AES 2021 International Audio Education Conference  2021.7 

     More details

    Event date: 2021.7

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=21195

  • (招待講演)利用技術から考えるDMLの可能性

    @河原 一彦

    日本音響学会2021年春季研究発表会 2-6-7 (pp. 1199-1202)  2021.3 

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • The Reality of the Loudness War in Japan -The Case Study on Japanese Popular Music- International conference

    #Kazuma Watanabe, Kazuhiko Kawahara, Hiroko Nishida, @Kosuke Okusa

    Audio Engineering Society 149th International Convention 2020(#10424)  2020.10 

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=20961

  • Spatial Timbre Uniformity Analysis of Loudspeakers in Rooms Using MFCC International conference

    #Takashi Minagawa, Kazuhiko Kawahara, @Ryo Nakaie

    Audio Engineering Society 149th International Convention 2020(#10415)  2020.10 

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=20952

  • zoomによるオンライン授業で,音を伝えるために試行錯誤していること

    @河原 一彦

    日本音響学会 騒音・振動研究会 (音響教育研究会共催)  2020.8 

     More details

    Event date: 2020.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

    2020年のいわゆるコロナウイルス感染拡大の社会的背景により,教育機関はオンライン授業の対応に迫られた。九州大学においても,2020年度春学期は,オンラインの授業のみが,また夏学期では引き続き,主としてオンライン授業が行われることとなった。本稿では,そのような社会背景において,著者が Zoomによる音に関するオンライン授業を行う際に,試行錯誤していることを概説する。Zoomの設定やシステムの管理に関すること,他のサービスとの組み合わせの提案や,キット配布による受講者発音などについて述べる。

  • オンライン会議システムを用いた遠隔聴能形成の試み

    @河原一彦, @高田正幸, @森尾謙一, @藤原賢

    電気情報通信学会応用音響研究会/音響教育研究会 (EA2020-07) pp. 49-54  2020.7 

     More details

    Event date: 2020.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

    2020 年のいわゆるコロナウイルス感染拡大の社会的背景により,教育機関はオンライン授業の対応に迫られた。九州大学においても,2020 年度春学期は,オンラインの授業のみが行われることとなった。そのような社会背景において,九州大学芸術工学部音響設計学科では,音の感性教育である,聴能形成II をオンライン会議サービス等を用いて行った。本報告では,授業実現のためのシステムの構築を中心に述べる。真耳Online とzoom およびAudiomovers を利用することで,ある程度の音の配信品質を保って,授業をおこうことができるようになった。

  • [招待講演] 聴能形成 – 九州大学における音響技術者のための音響教育プログラム–

    河原 一彦

    電気情報通信学会応用音響研究会 (EA2019-8) pp. 17-22  2019.12 

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:九州工業大学戸畑キャンパス   Country:Japan  

    聴能形成は,音響技術者のための,音の物理的な性質とその音の聴覚印象の対応をとる聴覚訓練,イヤートレーニングの一つである。聴能形成は,九州芸術工科大学音響設計学科で開発され,九州大学との統合後も引き続き音響設計学科で実施されている訓練である。聴能形成では,音の物理的な性質,例えば,周波数や音圧レベル差,スペクトル的な特徴などを,聴覚印象と関連付けながら聴き,その特徴を当てる訓練を行う。本論文では,九州大学における聴能形成の概要を述べるとともに,いくつかの訓練の具体例を紹介する。また,訓練の効果についても述べる。さらに,聴能形成の実施に必要なシステムについても紹介する。

  • APRICOTシステムにおける拍手検出性能向上を目的とした拍手音検出手法の提案

    #大内 一弘, 河原 一彦,@鎌本 優,@佐藤 尚,,尾本 章,@守谷 健弘

    電気情報通信学会応用音響研究会 (EA2019-66) pp. 1-8  2019.12 

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州工業大学戸畑キャンパス   Country:Japan  

    著者らは,ライブビューイングの一体感や臨場感の向上を目的とした拍手音伝送再生システム「APRICOT:
    APplause for Realistic-Immersive COntents Transmission」を開発し,改良を重ねている。本稿では,APRICOT システムへの手拍子同期再生の自動化実装に伴い,配信先会場での拍手音検出性能を向上させるため,新たに周波数情報に重点を置いた検出手法を提案する。また,ライブ演奏収録音源を用いて従来の検出手法と提案手法を量的に比較,評価を行った。評価の結果,提案手法が従来手法に比べて拍手音検出および拍手・手拍子状態判別の性能において上回っていることがわかった。

  • A Case Study of Cultural Influences on Mixing Preference—Targeting Japanese Acoustic Major Students International conference

    2019.10 

     More details

    Event date: 2019.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Jacob K. Javits Convention Center   Country:United States  

    There is no clear rule in the process of mixing in popular music production, so even with the same music materials, different mix engineers may arrive at a completely different mix. In order to solve this highly multidimensional problem, some listening experiments of mixing preference have been conducted in Europe and North America in previous studies. In this study additional experiments targeting Japanese major students in the field of acoustics were conducted in an acoustically treated listening room, and we integrated the data with previous ones and analyzed them together. The result showed a tendency for both British students and Japanese students to prefer (or dislike) the same engineers’ works. Furthermore, an analysis of verbal descriptions for mixing revealed that they gave most attention to similar listening points, such as “vocal,” and “reverb.”

    Other Link: https://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=20564

  • オンライン授業に対応した聴能形成のシステム構築と運用

    @河原 一彦,@高田 正幸,@森尾 謙一,@藤原 賢

    日本音響学会2020年秋季研究発表会 3-8-4 (pp. 7-10)  2020.9 

     More details

    Event date: 2019.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 九州大学芸術工学部の施設公開事業における音響関連展示 -2019年の事例報告-

    河原 一彦,高田 正幸,尾本 章,鏑木 時彦,鮫島 俊哉,山内 勝也,若宮 幸平

    日本音響学会2019年秋季研究発表会 2-P-45 (pp. 1383-1386)  2019.9 

     More details

    Event date: 2019.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:立命館大学琵琶湖草津キャンパス   Country:Japan  

  • [特別講演] 聴能形成 -九州大学における音響技術者のための音響教育プログラム- Invited

    河原一彦

    放送技術研究会  2019.1 

     More details

    Event date: 2019.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:九州産業大学   Country:Japan  

    聴能形成は,音響技術者のための,音の物理的な性質とその音の聴覚印象の対応をとる聴覚訓練,イヤートレーニングの一つである。聴能形成は,九州芸術工科大学音響設計学科で開発され,九州大学との統合後も引き続き音響設計学科で実施されている訓練である。聴能形成では,音の物理的な性質,例えば,周波数や音圧レベル差,スペクトル的な特徴などを,聴覚印象と関連付けながら聴き,その特徴を当てる訓練を行う。本論文では,九州大学における聴能形成の概要を述べるとともに,いくつかの訓練の具体例を紹介する。また,訓練の効果についても述べる。

  • ライブビューイングにおける拍手伝送を目的とした配信先での拍手音検出

    #西川 萌恵,河原 一彦,@鎌本 優,@佐藤 尚,#大内 一弘,尾本 章,@守谷 健弘

    電気情報通信学会応用音響研究会 (EA2018-85) pp. 27-32  2018.12 

     More details

    Event date: 2018.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学大橋サテライト   Country:Japan  

  • 講演のライブ中継における拍手音伝送を目的とした配信先会場での拍手音検出

    #西川 萌恵,河原 一彦,@鎌本 優,@佐藤 尚,#大内 一弘,尾本 章,@守谷 健弘

    日本音響学会2018年秋季研究発表会 1-2-2 (pp. 1499-1500)  2018.9 

     More details

    Event date: 2018.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学   Country:Japan  

  • 高臨場感ライブビューイングへ向けた合成拍手音伝送システムの評価

    鎌本 優,藤森 朗穂,西川 萌恵,河原 一彦,尾本 章,佐藤 尚,守谷 健弘

    日本音響学会2018年秋季研究発表会 1-4-1 (pp. 1555-1556)  2018.3 

     More details

    Event date: 2018.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:日本工業大学   Country:Japan  

  • Towards the New Horizon of Technical Ear Training Invited International conference

    Sungyoung Kim,, Jason Corey, Kazuhiko Kawahara, Doyuen Ko, Sean Olive, Timothy Ryan

    143rd Audio Engineering Society Convention, New York  2017.10 

     More details

    Event date: 2017.10

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:United States  

    Other Link: http://www.aes.org/events/143/workshops/?ID=5606

  • 児童に無響室で何を体験させるか

    河原 一彦

    日本音響学会2017年秋季研究発表会 1-11-9 (pp. 1289-1290)  2017.9 

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学   Country:Japan  

  • ライブビューイングにおける拍手フィードバックシステムの拍手検出自動化の試み

    河原 一彦, 藤森朗穂, 鎌本 優, 西川 萌恵, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2017年秋季研究発表会 3-12-6 (pp. 501-502)  2017.9 

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学   Country:Japan  

  • 拍手音合成のための拍手人数聞き分け評価

    藤森朗穂, 河原 一彦, 鎌本 優, 西川 萌恵, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2017年秋季研究発表会 3-12-7 (pp. 503-504)  2017.9 

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学   Country:Japan  

  • ライブビューイングにおける拍手音伝送を目的としたライブ音場内での拍手音抽出

    西川 萌恵, 河原 一彦, 鎌本 優, 藤森朗穂, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2017年秋季研究発表会 3-12-7 (pp. 505-507)  2017.9 

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛媛大学   Country:Japan  

  • 拍手音伝送システムへの指向性マイクロホン利用の試み

    藤森朗穂, 河原 一彦, 鎌本 優, 佐藤 尚, 西川萌恵, 尾本 章, 守谷 健弘

    電気情報通信学会応用音響研究会 (EA2017-21) pp. 117-123  2017.7 

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学   Country:Japan  

  • 複数の測定システムを用いた音場等方性評価の比較と検討

    後藤 耕輔, 市原 円, 河原 一彦, 尾本 章

    日本音響学会2017年春季研究発表会 2-Q-36 (pp. 913-916)  2017.3 

     More details

    Event date: 2017.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:明治大学生田キャンパス   Country:Japan  

  • TECHNICAL LISTENING TRAINING AS AN ADVANCED ACOUSTIC EDUCATION PROGRAM

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya

    Youngnam Kyushu Joint Conference on Acoustics 2017 (J2)  2017.2 

     More details

    Event date: 2017.2

    Language:English  

    Country:Korea, Republic of  

  • Advanced Technical Listening Training Program at Kyushu University Invited International conference

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya

    5th joint meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan  2016.11 

     More details

    Event date: 2016.11 - 2016.12

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

  • Implementation and demonstration of applause and handclapping feedback system for live viewing(e-Brief 299) International conference

    Kazuhiko Kawahara, Akiho Fujimori, Yutaka Kamamoto, Akira Omoto, Takehiro Moriya

    Audio Engineering Society 141st Internatinal Convention, Los Angeles 2016  2016.10 

     More details

    Event date: 2016.9 - 2016.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

  • Critical Listening: Ear Training in Audio Education Invited International conference

    Sungyoung Kim,, Mark Bassett, Jason Corey, Kazuhiko Kawahara, Sean Olive

    141st Audio Engineering Society Convention  2016.10 

     More details

    Event date: 2016.9 - 2016.10

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:United States  

    Other Link: http://www.aes.org/events/141/workshops/?ID=5201

  • ライブビューイングのための拍手・手拍子音伝送システムの設計と実装

    藤森朗穂, 河原 一彦, 鎌本 優, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2016年秋季研究発表会 2-7-2 (pp. 357-358)  2016.9 

     More details

    Event date: 2016.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:富山大学   Country:Japan  

  • (招待講演)九州大学音響設計学科の音響設計技術者教育 Invited

    河原 一彦, 岩宮 眞一郎, 尾本 章

    日本音響学会2016年秋季研究発表会 1-4-7 (pp. 1213-1216)  2016.9 

     More details

    Event date: 2016.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:富山大学   Country:Japan  

  • ライブビューイングにおける拍手・手拍子音フィードバックの試み

    河原 一彦, 藤森朗穂, 鎌本 優, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2016年秋季研究発表会 2-7-1 (pp. 355-356)  2016.9 

     More details

    Event date: 2016.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:富山大学   Country:Japan  

  • 九州大学音響設計学科の音響実験科目における電気音響教育事例 Invited

    河原 一彦

    日本音響学会電気音響研究会  2016.5 

     More details

    Event date: 2016.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:千葉工業大学津田沼キャンパス   Country:Japan  

  • 受聴環境の音場に応じた拍手音合成の基礎検討

    鎌本 優, 河原 一彦, 藤森 朗穂, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2016年春季研究発表会 1-3-9 (pp. 569-570)  2016.3 

     More details

    Event date: 2016.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:桐蔭横浜大学   Country:Japan  

  • 音場の拡散性制御の試み-小規模残響室でのモード制御と多チャンネルシステムの可能 性-

    後藤 耕輔, 河原 一彦, 尾本 章

    日本音響学会建築音響研究会  2015.11 

     More details

    Event date: 2015.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:芝浦工業大学豊洲キャンパス   Country:Japan  

  • アクティブ残響箱の実現に向けた基礎的研究 -音源の寸法と配置が生成音場に与える影響の検討-

    #後藤 耕輔, 河原 一彦, 尾本 章

    日本音響学会2015年秋研究発表会 3-P-17 (pp. 1045-1046)  2015.9 

     More details

    Event date: 2015.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:会津大学   Country:Japan  

  • Evaluation of the Low-Delay Coding of Applause and Hand-Clapping Sounds Caused by Music Appreciation(#9225) International conference

    Kazuhiko Kawahara, Yutaka Kamamoto, Akira Omoto, Takehiro Moriya

    Audio Engineering Society 138th Internatinal Convention Warsaw 2015  2015.5 

     More details

    Event date: 2015.5

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Poland  

  • 振動板の支持条件における粘弾性を考慮した分布振動モード形スピーカの音響振動連成解析手法

    高柳 昂平, 鮫島 俊哉, 河原 一彦

    日本音響学会2015年春研究発表会 1-10-18 (pp. 569-570)  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:中央大学 後楽園キャンパス   Country:Japan  

  • 音場再生装置へのイコライジング操作の導入による印象変化に関する研究

    石橋 敬彦, 齋藤 悠人, 尾本 章, 河原 一彦

    日本音響学会2015年春季研究発表会 2-P-34 (pp. 865-866)  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:中央大学 後楽園キャンパス   Country:Japan  

  • COMPARISON OF HOWLING MARGIN IN VARIABLE REFLECTION ACOUSTIC WALL SYSTEM WITH SEVERAL ADAPTIVE ALGORITHMS International conference

    Michiaki Takahashi, Kazuhiko Kawahara, Akira Omoto

    Kyushu-Youngnam Joint Conference on Acoustics 2015  2015.1 

     More details

    Event date: 2015.1

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • 音響教育における初年度専門科目としての聴能形成の位置づけ -システム構築およびアンケートやレポートから分かること- EDU-2014-4 (pp.1-6)

    河原 一彦, 高田 正幸, 岩宮 眞一郎

    日本音響学会音響教育研究会  2014.10 

     More details

    Event date: 2014.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:熊本大学工学部   Country:Japan  

  • Impression measurement of three different types of loudspeakers’ sound field International conference

    2014.10 

     More details

    Event date: 2014.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Makuhari Messe   Country:Japan  

    Recently, some new implementations of panel form loudspeakers were proposed. Some of them have quite different radiation characteristics compared with dynamic loudspeakers. Especially Distributed Mode Loudspeaker (DML) has diffused property of radiation. But the subjective impression of this property was needed to investigate. In this paper, 39 adjective and adjective phrases were selected for impression measurement. Two of dynamic loudspeaker models, a DML and an electrostatic loudspeaker were used for this impression measurement. As a result of median test, DML gave the impression of wider sound fields, spatial sense, depth sense and blurred sound fields.

  • (Invited)Educational Aim and Uniqueness of Technical Listening Training(PJ08-3) Invited International conference

    Kazuhiko Kawahara, Shin-ichiro Iwamiya, Masayuki Takada

    7th Forum Acousticum, (P.1-4)  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Poland  

  • 反射率可変の音響壁面システムに関する研究 -分布モード型スピーカを用いた場合-

    高橋 理明, 河原 一彦, 尾本 章

    日本音響学会2014年秋季研究発表会 1-6-13 (pp. 1119-1120)  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海学園大学 豊平キャンパス   Country:Japan  

  • DAW のイヤートレーニングへの活用

    河原 一彦

    日本音響学会2014年秋季研究発表会 1-4-11 (pp. 1615-1616)  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海学園大学 豊平キャンパス   Country:Japan  

  • 分布振動モード形スピーカの音響振動連成解析手法

    高柳 昂平, 鮫島 俊哉, 河原 一彦

    日本音響学会2014年秋季研究発表会 1-1-19 (pp. 541-542)  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海学園大学 豊平キャンパス   Country:Japan  

  • 音楽鑑賞時に励起される拍手音・手拍子音の低遅延伝送に向けた基礎的検討

    鎌本 優, 河原 一彦, 尾本 章, 守谷 健弘

    日本音響学会2014年秋季研究発表会 1-Q-17 (pp. 669-670)  2014.9 

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海学園大学 豊平キャンパス   Country:Japan  

  • 聴能形成被験者属性とその成績特徴の関連について

    伊藤 寿浩, 小林 哲, 関根 聡, 江崎 修一, 河原 一彦, 荒井 美希, 藤原 舞

    日本音響学会2014年春季研究発表会 2-11-11 (pp. 1453-1456)  2014.3 

     More details

    Event date: 2014.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:⽇本⼤学 お茶の水キャンパス   Country:Japan  

  • (招待講演)聴能形成のカリキュラム構成に関する考察 Invited

    河原 一彦

    日本音響学会2014年春季研究発表会 2-11-8 (pp. 1445-1448)  2014.3 

     More details

    Event date: 2014.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:⽇本⼤学 お茶の水キャンパス   Country:Japan  

  • 分布振動モード形スピーカの振動特性解析手法 電子情報通信学会技術研究報告EA2013-85, pp.101-106

    高柳 昂平, 鮫島 俊哉, 河原 一彦

    電子情報通信学会応用音響研究会  2013.11 

     More details

    Event date: 2013.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:広島市鯉城会館   Country:Japan  

  • Towards a Systematic Ear - Training Curriculum: Effective and Efficient Learning in Audio Education International conference

    Sungyoung Kim, Timothy J . Ryan, Jason Corey, Doyuen Ko, Kazuhiko Kawahara

    2013.7 

     More details

    Event date: 2013.7

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:United States  

  • Effectiveness of technical listening training in Department of Acoustic Design of Kyushu University International conference

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya

    international congress on Acoustics 2013(3aED8)  2013.6 

     More details

    Event date: 2013.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Canada  

  • 高校生向けデモンストレーション「スピーカの仕組みと特性測定」 -九州大学公開講座「高校生のための音と画像の実験」より-

    河原 一彦

    日本音響学会2013年春季研究発表会 1-5-2 (pp. 1497-1498)  2013.3 

     More details

    Event date: 2013.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京工科大学八王子キャンパス   Country:Japan  

  • Impression measurement of a variety of loudspeaker sound fields International conference

    Kazuhiko KAWAHARA

    Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2013  2013.1 

     More details

    Event date: 2013.1

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Korea, Republic of  

  • ファッションデザイン学習者に対する音響教育事例報告

    河原 一彦

    日本音響学会2012年秋季研究発表会 2-6-4 (pp. 1501-1502)  2012.9 

     More details

    Event date: 2012.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:長野大学   Country:Japan  

  • How to listen professionally Invited International conference

    Kawahara, Kazuhiko

    59th Open Seminar on Acoustics, pp105-108  2012.9 

     More details

    Event date: 2012.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Poland  

  • 韓国の音楽大学生に対する音響教育事例報告 ―東亜大学校音楽学部・大学院の2011年授業事例―

    金 基弘,河原 一彦,岩宮 眞一郎(九大・芸工)

    日本音響学会2012年春季研究発表会 2-3-1 (pp. 1461-1464)  2012.3 

     More details

    Event date: 2012.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神奈川大学   Country:Japan  

  • コンサートホールにおける音声明瞭度向上の試み

    八並 心平(九州大学大学院),河原 一彦,尾本 章(九州大学)

    日本音響学会2012年春季研究発表会 1-9-18(pp. 1219-1220)  2012.3 

     More details

    Event date: 2012.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神奈川大学   Country:Japan  

  • 反射率可変の壁面音響システムを用いた音場再生システム

    岩永 景一郎(九大芸工/小林理研),尾本 章,河原 一彦(九大芸工),古家 賢一,清原 健司,岡本 学,羽田 陽一(NTT SP研)

    日本音響学会2011年秋季研究発表会 3-5-14 (pp.1209-1210)  2011.9 

     More details

    Event date: 2011.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:島根大学   Country:Japan  

  • 佐賀県立宇宙科学館「平成15年春の企画展 音と響きのテクノロジー」の概要と展示計画支援

    河原 一彦, 若宮 幸平

    日本音響学会2011年秋季研究発表会 2-6-3 (pp1403-1406)  2011.9 

     More details

    Event date: 2011.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:島根大学   Country:Japan  

  • 音響振動連成解析による分布振動モード形スピーカの音響放射解析

    佐々木 悠,鮫島 俊哉,河原 一彦

    日本音響学会2011年秋季研究発表会 3-4-3 (pp.687-688)  2011.9 

     More details

    Event date: 2011.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:島根大学   Country:Japan  

  • Modal analysis of vibration panels and sound field simulation generated by panels in a free sound field and in a rectangular room. International conference

    Kawahara, Kazuhiko; Sato, Shin-ya; Sonogi, Akihiro

    Forum Acousticum 2011, Aalborg - Denmark pp.299-304  2011.6 

     More details

    Event date: 2011.6 - 2011.7

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Denmark  

  • Modal Analysis and Sound Field Simulation of Vibration Panels in a Free Sound Field and in a Rectangular Enclosure International conference

    Kawahara, Kazuhiko; Sato, Shin-ya; Sonogi, Akihiro

    Audio Engineering Society the 130th Convention #8442, pp1-7  2011.5 

     More details

    Event date: 2011.5

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United Kingdom  

  • 多重極音源を用いた能動騒音制御の試み

    永尾 忠勝,尾本 章,河原 一彦(九大芸工),岡本 学,清原 健司,古家 賢一(NTTサイバースペース研究所)

    日本音響学会2011年春季研究発表会(pp775-776)  2011.3 

     More details

    Event date: 2011.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学西早稲田キャンパス   Country:Japan  

  • 球調和関数展開に基づく多重極音源を用いた任意の指向性制御

    古家 賢一,羽田 陽一(NTTサイバースペース研究所),尾本 章,河原 一彦(九大芸工)

    日本音響学会2011年春季研究発表会(pp771-772)  2011.3 

     More details

    Event date: 2011.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学西早稲田キャンパス   Country:Japan  

  • 球調和関数展開に基づく多重極音源型エンドファイヤースピーカアレー

    羽田 陽一,古家 賢一,伊藤 弘章(NTTサイバースペース研),尾本 章,河原 一彦(九州大学)

    日本音響学会2011年春季研究発表会(pp773-774)  2011.3 

     More details

    Event date: 2011.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学西早稲田キャンパス   Country:Japan  

  • Case study of technical listening training for Korean students of music major International conference

    Ki-Hong KIM, Kazuhiko KAWAHARA, Shin-ichiro IWAMIYA, and Masayuki TAKADA

    Kyushu-Youngnam Joint Conference on Acoustics 2011  2011.1 

     More details

    Event date: 2011.1

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • ヤマハにおける聴能形成の社内展開

    伊藤寿浩(ヤマハ株式会社研究開発センター),小林哲(ヤマハビジネスサポート),河原一彦

    「音を聴いて学ぶ教育プログラム」研究会/音響教育研究会  2011.1 

     More details

    Event date: 2011.1

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京芸術大学 千住キャンパス   Country:Japan  

  • 聴能形成のカリキュラムや運用について

    河原一彦

    「音を聴いて学ぶ教育プログラム」研究会/音響教育研究会  2011.1 

     More details

    Event date: 2011.1

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京芸術大学 千住キャンパス   Country:Japan  

  • 板の振動モード解析と生成音場シミュレーション --自由音場と矩形室内音場に関して-- 電子情報通信学会技術研究報告EA2010-89, pp.31-36

    園木朗弘, 佐藤慎也, 河原一彦, 尾本章

    電子情報通信学会応用音響研究会  2010.11 

     More details

    Event date: 2010.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学大橋サテライト   Country:Japan  

  • (招待講演)はじめての周波数分析

    河原一彦

    日本音響学会2010年秋期研究発表会 pp.1339-1342  2010.9 

     More details

    Event date: 2010.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:関西大学吹田キャンパス   Country:Japan  

  • Case study of curriculum development for technical listening training for employees of an acoustic related company International conference

    Kawahara Kazuhiko , Ito Toshihiro(Yamaha Corporation), Kobayashi Tetsu(Yamaha Business Support Corporation), Iwamiya Shin-ichiro , Takada, Masayuki

    ICA2010: 20th International Congress on Acoustics, Proceedings of 20th International Congress on Acoustics #399 pp.1-4  2010.8 

     More details

    Event date: 2010.8

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Australia  

  • 放射方向ごとのインパルス応答の相互相関を用いたスピーカの特性評価 EA2009-82, pp37-42

    園木朗弘, 河原一彦

    電子情報通信学会応用音響研究会, 電子情報通信学会技術研究報告  2009.11 

     More details

    Event date: 2009.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:県立広島大学広島キャンパス   Country:Japan  

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育の技術移転 -ヤマハ(株)への技術移転事例報告-

    河原 一彦,岩宮 眞一郎,高田 正幸,伊藤 寿浩,小林 哲

    日本音響学会 騒音・振動研究会 音響教育研究会(騒音・振動研究会資料N-2009-63). pp. 1-6  2009.10 

     More details

    Event date: 2009.10

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:宮城県仙台市 東北文化学園大学   Country:Japan  

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育の技術移転 -ヤマハ(株)への技術移転事例報告-

    河原 一彦,岩宮 眞一郎,高田 正幸,伊藤 寿浩,小林 哲

    日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集 3-10-4, pp. 1339-1340  2009.9 

     More details

    Event date: 2009.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福島県郡山市 日本大学工学部   Country:Japan  

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育の導入について

    伊藤 寿浩,小林 哲, 河原 一彦,岩宮 眞一郎,高田 正幸

    日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集 3-10-3, pp. 1337-1338  2009.9 

     More details

    Event date: 2009.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福島県郡山市 日本大学工学部   Country:Japan  

  • Loudspeaker Evaluation with Directional Cross-correlation Function International conference

    Kazuhiko KAWAHARA and Akihiro SONOGI

    AES Tokyo Convention 2009  2009.7 

     More details

    Event date: 2009.7

    Country:Japan  

  • Loudspeaker characteristic evaluation with coherent distance in reverberation room International conference

    Kazuhiko Kawahara

    Yongnam-Kyushu Joint conference on Acoustics 2009 pp.33-36  2009.2 

     More details

    Event date: 2009.2

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Korea, Republic of  

    Loudspeaker characteristic evaluation with coherent distance in reverberation room

  • 残響室で測定したコヒーレント距離を用いたスピーカ特性評価の試み

    河原 一彦

    電子情報通信学会応用音響研究会(電子情報通信学会技術研究報告) EA2008-84 pp1-4  2008.11 

     More details

    Event date: 2008.11

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学旦野原キャンパス   Country:Japan  

  • 公開講座「高校生のための音と画像の実験」における音響教育実施事例

    河原一彦, 鮫島俊哉, 岩宮眞一郎

    日本音響学会2008年秋季研究発表会 1-10-6  2008.9 

     More details

    Event date: 2008.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学大橋キャンパス   Country:Japan  

  • スピーカにおける最新技術, 分布モードパネルスピーカ Invited International conference

    河原一彦

    2008.7 

     More details

    Event date: 2008.7

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:New ABC Hall, Osaka   Country:Japan  

  • Effects on Vibration mode of Flat panel loudspeakers for Direct sound distance in Reverberation field International conference

    Kazuhiko Kawahara, Tomoki Yamashima

    AES JAPAN CONFERENCE IN OSAKA  2008.7 

     More details

    Event date: 2008.7

    Country:Japan  

  • Technical listening training: Systematic training program designed to improve auditory sensitivity Invited International conference

    Kazuhiko Kawahara, Masauki Takada, Shin-ichiro Iwamiya, Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda

    the Fourth Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan  2006.11 

     More details

    Country:United States  

  • Continuous directional angle measurement of the property of loudspeaker using maximum length sequence International conference

    #Mizuki IWATA, @Kazuhiko KAWAHARA (Kyushu University), @Miyato TACHIBANA, @Ryo NAKAIE (TOA Corporation)

    2023.11 

     More details

    Event date: 2022.11 - 2023.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Korea, Republic of  

  • Listen Professionally or Train Your Ear! Invited International conference

    AES 132nd Convention Budapest  2012.4 

     More details

    Event date: 2012.4

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:Hungary  

  • Listen Professionally or Train Your Ear! Invited International conference

    Kazuhiko Kawahara, Sungyoung Kim, Jason Corey, Atsushi Marui,Sean Olive

    AES 131st Convention New York  2011.10 

     More details

    Event date: 2011.10

    Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:United States  

  • 球バッフルアレーと円状アレーの広帯域ビームフォーミング特性比較 -- 周波数領域誤差最小二乗法を用いた設計について --

    河原一彦・内野恵美・福留公利

    応用音響研究会  1998.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:広島女子大学   Country:Japan  

  • アレー形状による広帯域ビームフォーミング特性の比較 -- 球バッフルアレーと円状アレーについて--

    河原一彦・福留公利

    日本音響学会平成10年秋期研究発表会  1998.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:山形大学工学部   Country:Japan  

  • Super directivity design for a sphere-buffled microphone array International conference

    Kazuhiko Kawahara and Kimitoshi Fukudome

    International Congress on Acoustics  1998.6 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:United States  

    Super directivity design for a sphere-buffled microphone array

  • 球バッフルマイクロホンアレーの素子配置面外からの入射音に対する指向特性について

    河原一彦・内野恵美・福留公利

    日本音響学会 1999年春季研究発表会  1999.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:明治大学   Country:Japan  

  • 周波数領域において指向特性設計された 球バッフルマイクロホンアレーシステムの時間領域実装について

    河原一彦・内野恵美・福留公利

    電子情報通信学会応用音響研究会  1999.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:熊本大学(熊本市)   Country:Japan  

  • Influence of visual cues on sound localization preformance using non-individualized HRTFs in a headphones & face mounted display audiovisual system

    Angel Hernan, Kawahara Kazuhiko, Fukudome Kimitoshi

    1999.12 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

    Influence of visual cues on sound localization preformance
    using non-individualized HRTFs in a headphones & face mounted display
    audiovisual system

  • EFFECTS OF SPHERE BUFFLE ON BROADBAND BEAMFORMING FOR FREQUENCY DOMAIN LEAST SQUARE ERROR DESIGN International conference

    Kazuhiko Kawahara, Megumi Uchino, Kimitoshi Fukudome

    The Seventh Western Pasific Regional Acoustics Conference  2000.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

    EFFECTS OF SPHERE BUFFLE ON BROADBAND BEAMFORMING FOR
    FREQUENCY DOMAIN LEAST SQUARE ERROR DESIGN

  • 周波数領域ビームフォーミングの誤差最小二乗設計法について

    河原一彦, 福留公利

    日本音響学会2000年秋季研究発表会  2000.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:岩手県立大学(岩手県)   Country:Japan  

  • Technical Listening Training: Improvement of Sound Sensitivity for Acoustic Engineers and Sound Designers Invited International conference

    FORUM ACUSTICUM SEVILLA 2002  2002.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Spain  

    Technical Listening Training: Improvement of Sound Sensitivity
    for Acoustic Engineers and Sound Designers

  • 球バッフルマイクロホンアレーの近距離音場ビームフォーミング

    澤田泰輔, 河原一彦,福留公利

    日本音響学会 2002年春季研究発表会  2002.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神奈川大学(横浜市)   Country:Japan  

  • 分布振動モード形スピーカの音響インテンシティ測定

    河原 一彦, 緒方 洋介, 澤田 泰輔

    電子情報通信学会応用音響研究会  2003.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学大橋キャンパス(福岡市)   Country:Japan  

  • 分布振動モード形須ビーカの特性評価に関する研究 --時間応答に着目した一検討--

    澤田泰輔, 河原一彦

    日本音響学会 2004年春季研究発表会  2004.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神奈川工科大学   Country:Japan  

  • TECHNICAL LISTENING TRAINING:SYSTEMATIC TRAINING PROGRAM DESIGNED TO IMPROVE AUDITROY SENSITIVITY Invited International conference

    Kazuhiko Kawahara, Masayuki Takada, Shin-ichiro Iwamiya, Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda

    International Congress on Acoustics 2004  2004.4 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

    TECHNICAL LISTENING TRAINING:SYSTEMATIC TRAINING PROGRAM DESIGNED TO IMPROVE AUDITROY SENSITIVITY

  • 分布振動モード形スピーカの特性評価に関する研究 --時間応答に着目した一検討--

    澤田泰輔, 河原一彦

    日本音響学会 2004年春季研究発表会  2004.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神奈川工科大学   Country:Japan  

  • 分布振動モード形スピーカの近距離音場測定

    澤田泰輔, 河原一彦, 鶴秀生

    日本音響学会2004年秋季研究発表会  2004.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:琉球大学   Country:Japan  

  • 自動車走行音中の異音の判別における聴感訓練の有効性について

    西山友幸, 高田正幸,河原一彦, 岩宮眞一郎

    日本音響学会2004年秋季研究発表会  2004.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:琉球大学   Country:Japan  

  • 室内音響特性を利用したスピーカの特性評価

    河原 一彦, 金 誠, 緒方 洋介, 澤田 泰輔

    応用音響研究会  2004.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学   Country:Japan  

  • 分布振動モード形スピーカの音場解析

    緒方 洋介, 河原 一彦, 澤田 泰輔, 鶴 秀生

    応用音響研究会(電子情報通信学会)  2004.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大分大学   Country:Japan  

  • A study on sound field analysis of A Distributed Mode Loudspeaker International conference

    Kazuhiko KAWAHARA, Yosuke OGATA, Taisuke SAWADA

    Yougnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2005  2005.1 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Korea, Republic of  

    A study on sound field analysis of A Distributed Mode Loudspeaker

  • 反射音を考慮した分布振動モード形スピーカの音場解析

    澤田泰輔, 河原一彦, 緒方洋介, 鶴秀生

    日本音響学会2005年春季研究発表会  2005.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京農工大学小金井キャンパス   Country:Japan  

  • 両耳間相互相関係数を用いたスピーカの特性評価 --単純な反射条件下における評価について--

    志道知行, 河原一彦, 澤田泰輔

    日本音響学会2005年秋季研究発表会  2005.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東北大学川内キャンパス   Country:Japan  

  • 両耳間相互相関を用いたスピーカの特性評価 --単純な反射条件下における評価について--

    志道知行, 河原一彦, 澤田泰輔

    電子情報通信学会応用音響研究会  2005.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:広島国際学院大学 立町キャンパス   Country:Japan  

  • 分布振動モード形スピーカを用いた音場制御の試み - 公共空間での音のユニバーサルデザインを目指して -

    河原一彦, 古賀元輝,白石君男

    第59回電気関係学会九州支部連合大会  2006.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:宮崎大学木花キャンパス   Country:Japan  

  • 発車ベルとアナウンスの共存に関する技術

    安村真奈, 中島祥好, 上田和夫, 河原一彦

    応用音響研究会  2007.4 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:機械振興会館   Country:Japan  

  • Loudspeaker Evaluation using Phase Characteristics in a Reverberation Field International conference

    Kazuhiko Kawahara, Shin'ya Kitahara, and Taisuke Sawada

    AES 13th Regional Convention, Tokyo 2007  2007.7 

     More details

    Country:Japan  

  • 24 面要素を独立駆動するパネルスピーカの設計と試作

    山嶋知樹, 志道知行, 河原一彦, 佐藤洋

    第60回電気関係学会九州支部連合大会  2007.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:琉球大学工学部   Country:Japan  

  • スピーカ特性を表現する形容語の選定と印象評価実験への適用

    河原一彦, 志道知行, 佐藤洋

    応用音響研究会  2007.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:熊本大学   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • オンラインの授業や会議で音を伝えるために試行錯誤していること。 Reviewed

    河原一彦

    音響技術   2022.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • やさしい解説 はじめての周波数分析

    河原一彦

    日本音響学会誌 66巻 2号(2010), pp.65-70   2010.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • Distributed Mode Loudspeaker(DMLパネルスピーカ)

    河原一彦

    日本音響学会誌 62巻 11号(2006), pp.798-801   2006.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 大都市商業空間のサンウドデザイン --福岡市新天町商店街時計塔前広場の音環境設計--

    中村滋延, 西山昌吾, 河原一彦

    芸術工学研究(九州大学大学院芸術工学研究院 紀要)   2009.3

     More details

    Language:Japanese  

Works

  • 尾方蝶嘉 筑前琵琶演奏曲集 Lingering Strings の制作ディレクション

    尾方蝶嘉, 河原一彦, 山内勝也, 渡邉 和馬, 倉持 瑞生

    2020.9

     More details

    コロナ禍において,演奏機会が限られる演奏家尾方蝶嘉氏とともに,尾方蝶嘉 「筑前琵琶演奏曲集 Lingering Strings」の制作ディレクション,録音ディレクションを行った。
    「額田王 ~相聞の歌~ (四弦筑前琵琶)」「入道死去(五弦筑前琵琶)」「壇ノ浦 (五弦筑前琵琶)」
    コロナ禍において,演奏機会が限られる演奏家尾方蝶嘉氏とともに,尾方蝶嘉 「筑前琵琶演奏曲集 Lingering Strings」の制作ディレクション,録音ディレクションを行った。
    「額田王 ~相聞の歌~ (四弦筑前琵琶)」「入道死去(五弦筑前琵琶)」「壇ノ浦 (五弦筑前琵琶)」

  • 大橋キャンパス・デザインコモン棟の電気音響設備設計

    河原一彦

    2019.3

     More details

    デザインコモン棟の電気音響設備設計を行った。見込まれる室の使用状況を想定し,埋め込みスピーカに遅延を入れ,スクリーン正面側に定位させるモードの設定など,単なる拡声設備ではない,高品質のパブリックアドレス設備として設計した。

  • 大橋キャンパス・デザインコモン棟の電気音響設備設計

    河原一彦

    2019.3

     More details

    デザインコモン棟の電気音響設備設計を行った。見込まれる室の使用状況を想定し,埋め込みスピーカに遅延を入れ,スクリーン正面側に定位させるモードの設定など,単なる拡声設備ではない,高品質のパブリックアドレス設備として設計した。

    researchmap

  • 佐賀県立宇宙科学館平成15年春の企画展「音の響とテクノロジー」企画・展示コーディネート

    河原一彦, 若宮幸平

    2003.2

     More details

    佐賀県立宇宙科学館における平成15年春の企画展「音の響とテクノロジー」の
    企画・展示に関するコーディネートを行なった.

  • 佐賀県立宇宙科学館平成15年春の企画展「音の響とテクノロジー」企画・展示コーディネート

    河原一彦, 若宮幸平

    2003.2

     More details

    佐賀県立宇宙科学館における平成15年春の企画展「音の響とテクノロジー」の
    企画・展示に関するコーディネートを行なった.

    researchmap

  • Exhibition coordination "Acoustics and Technology:Spring Exhibition" on Saga prof. Space and Science Museum

    2003

     More details

    Work type:Artistic work  

    researchmap

  • 佐賀県立宇宙科学館 春の企画展 ~音の響きとテクノロジー~ 体験・展示コーディネート

    2003

     More details

    Work type:Artistic work  

    researchmap

  • フラットパネルスピーカの利用技術に関する研究

    2003

     More details

  • DM方式フラットパネルスピーカの性能測定法に関する研究

    2001

     More details

  • 音響信号の高品質な時間圧縮伸張処理に関する研究

    2001

     More details

  • フラットパネルスピーカの放射特性に関する研究

    2001

     More details

  • Radiation characteristics of flat panel loudspeakers

    2001

     More details

  • Performance evaluation of DM flat panel loudspeakers

    2001

     More details

  • High quality time-stretch processing for audio signal.

    2001

     More details

▼display all

Industrial property rights

Patent   Number of applications: 12   Number of registrations: 2
Utility model   Number of applications: 0   Number of registrations: 0
Design   Number of applications: 0   Number of registrations: 0
Trademark   Number of applications: 0   Number of registrations: 0

Professional Memberships

  • The Insittute of Electronics, Information and Communication Engineers

  • IEEE

  • Acoustical Society of Japan

  • Audio Engineering Society

  • The Insittute of Electronics, Information and Communication Engineers

      More details

  • Acoustical Society of Japan

      More details

  • The Institute of Electronics

      More details

  • The Acoustical Society of Japan

      More details

  • Information and Communication Engineers

      More details

  • IEEE

      More details

  • IEEE

      More details

  • Audio Engineering Society

      More details

▼display all

Committee Memberships

  • 日本音響学会九州支部   ネットワーク委員   Domestic

    2024.4 - 2028.3   

  • Organizer   Domestic

    2024.4 - 2026.3   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2024.1 - 2025.12   

  • Audio Engineering Society   Vice-chairman   Foreign country

    2024.1 - 2025.12   

  • Audio Engineering Society   Education Committee Vice Chair   Foreign country

    2024.1 - 2025.12   

  • Audio Engineering Society   Vice President Asia-Pacific Region   Foreign country

    2024.1 - 2025.12   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2023.8 - 2025.8   

  • Audio Engineering Society   Education Committee in Japan section   Foreign country

    2023.8 - 2025.8   

  • 日本音響学会音響教育委員会   委員長   Domestic

    2023.5 - 2025.5   

  • Vice-chairman   Domestic

    2022.4 - 2024.3   

  • 日本音響学会九州支部   副支部長   Domestic

    2022.4 - 2024.3   

  • Audio Engineering Society   Vice-chairman   Foreign country

    2022.1 - 2023.12   

  • Audio Engineering Society   Vice President Asia-Pacific Region   Foreign country

    2022.1 - 2023.12   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2022.1 - 2022.12   

  • Audio Engineering Society   Education Committee Vice Chair   Foreign country

    2022.1 - 2022.12   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2021.9 - 2023.8   

  • Audio Engineering Society   Education Committee in Japan section   Foreign country

    2021.9 - 2023.8   

  • 日本音響学会音響教育委員会   委員長   Domestic

    2021.5 - 2023.5   

  • 日本音響学会   代議員   Domestic

    2021.2 - 2023.2   

  • Councilor   Domestic

    2020.4 - 2022.3   

  • 九州大学   ホームページワーキング  

    2020.4 - 2022.3   

      More details

    Committee type:Other

    researchmap

  • 日本音響学会九州支部   評議員  

    2020.4 - 2022.3   

      More details

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2020.1 - 2021.12   

  • Audio Engineering Society   Education Committee Vice Chair   Foreign country

    2020.1 - 2021.12   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2019.9 - 2021.8   

  • Audio Engineering Society   Education Committee in Japan section   Foreign country

    2019.9 - 2021.8   

  • Councilor   Domestic

    2019.5 - 2021.5   

  • 日本音響学会音響教育委員会   委員長   Domestic

    2019.5 - 2021.5   

  • 日本音響学会音響教育委員会   副委員長   Domestic

    2018.5 - 2019.5   

  • Organizer   Domestic

    2018.4 - 2020.3   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2017.9 - 2019.8   

  • Audio Engineering Society   Education Committee in Japan section   Foreign country

    2017.9 - 2019.8   

  • Councilor   Domestic

    2017.5 - 2019.5   

  • Organizer   Domestic

    2017.5 - 2019.3   

  • 日本音響学会   代議員   Domestic

    2017.2 - 2019.2   

  • 日本音響学会   音響教育委員会幹事   Domestic

    2016.5 - 2018.4   

  • 日本音響学会   音響サイエンスシリーズ編集委員会委員   Domestic

    2016.5 - 2018.4   

  • Audio Engineering Society   Steering committee member   Foreign country

    2015.9 - 2017.8   

  • Audio Engineering Society   Education Committee in Japan section   Foreign country

    2015.9 - 2017.8   

  • 日本音響学会   音響教育調査研究委員会幹事   Domestic

    2015.5 - 2016.4   

  • Councilor   Domestic

    2015.4 - 2017.3   

  • Councilor   Domestic

    2015.2 - 2017.2   

  • 日本音響学会   代議員   Domestic

    2015.2 - 2017.2   

  • Councilor   Domestic

    2013.5 - 2015.5   

  • 日本音響学会   代議員   Domestic

    2013.5 - 2015.5   

  • 日本音響学会   音響教育調査研究委員会委員   Domestic

    2013.5 - 2015.5   

  • Councilor   Domestic

    2011.5 - 2013.5   

  • 電子情報通信学会   応用音響研究会研究専門委員会委員   Domestic

    2011.5 - 2013.5   

  • 日本音響学会   代議員   Domestic

    2011.5 - 2013.5   

  • 日本音響学会   音響教育調査研究委員会委員   Domestic

    2011.5 - 2013.3   

  • Councilor   Domestic

    2009.5 - 2011.5   

  • 日本音響学会   代議員   Domestic

    2009.5 - 2011.5   

  • 日本音響学会   九州支部会計幹事   Domestic

    2009.4 - 2011.3   

  • 電子情報通信学会   応用音響研究会研究専門委員   Domestic

    2008.5 - 2011.5   

  • 電子情報通信学会   応用音響研究会研究専門委員   Domestic

    2006.5 - 2008.4   

  • 日本音響学会   電子化検討小委員会委員   Domestic

    2001.8 - 2005.7   

  • 日本音響学会   電子化検討小委員会委員  

    2001 - 2005.7   

      More details

    Committee type:Academic society

    日本音響学会

    researchmap

  • 電子情報通信学会   応用音響研究専門委員会 委員   Domestic

    1991.5 - 1999.5   

▼display all

Academic Activities

  • 座長(Chairmanship), 音響教育

    日本音響学会2024年春季究発表会  ( 拓殖大学文京キャンパス ) 2024.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 開催地世話役

    EA研究会  ( 九州大学・大橋キャンパス ) 2023.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:50

  • Technical Program Committee, Session Organizer, chairman International contribution

    2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics  ( Nara Royal Hotel Japan ) 2023.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:400

  • 座長(Chairmanship), 音響教育(スペシャルセッション)

    日本音響学会2023年秋究発表会  ( 名古屋工業大学 ) 2023.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship), 音響教育

    日本音響学会2023年春究発表会  ( オンライン ) 2023.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 副実行委員長

    日本音響学会九州支部 第16回(2022年) 学生のための研究発表会  ( オンライン ) 2022.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:60

  • 座長(Chairmanship), 音響教育

    日本音響学会2022年春究発表会  ( オンライン ) 2022.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2022

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in foreign language journals:1

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:1

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:25

  • Technical Program Committee, Session Organizer, chairman International contribution

    2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics  ( Mielparque Kyoto Japan ) 2021.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:400

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2021

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:1

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:3

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2021

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:2

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:13

  • Technical Program Committee, Session Organizer International contribution

    2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics  ( Kobe International Conference Center Japan ) 2020.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:400

  • 運営委員会委員,プログラム編成委員,座長(Chairmanship)

    2020年度電気・情報関係学会九州支部連合大会  ( 九州産業大学 ) 2020.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2020

     More details

    Type:Peer review 

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:11

  • Technical Program Committee, Session Organizer International contribution

    2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics  ( Senri Life Science Center, Osaka Japan ) 2019.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:400

  • 運営委員会委員,プログラム編成委員,座長(Chairmanship)

    2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会  ( 九州工業大学戸畑キャンパス ) 2019.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship), 音響教育

    日本音響学会2019年秋研究発表会  ( 立命館大学琵琶湖草津キャンパス ) 2019.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2019年春研究発表会  ( 電気通信大学 ) 2019.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2019

     More details

    Type:Peer review 

    Number of peer-reviewed articles in Japanese journals:2

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:10

  • 座長(Chairmanship)

    電子情報通信学会 応用音響研究会  ( 九州大学大橋サテライト ) 2018.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Technical Program Committee, Session Organizer, Chairman International contribution

    2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics  ( Nara Royal Hotel, Nara Japan ) 2018.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2018年秋季研究発表会  ( 大分大学 ) 2018.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2018年春季研究発表会, スペシャルセッション第一回音響工作・教材コンテスト  ( 日本工業大学 ) 2018.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Screening of academic papers

    Role(s): Peer review

    2018

     More details

    Type:Peer review 

    Proceedings of International Conference Number of peer-reviewed papers:9

  • 現地担当

    日本音響学会九州支部第12回 学生のための研究発表会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2017.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:60

  • 実行委員長

    若手・学生のためのAESジャパンフォーラム2017  ( 日本大学理工学部駿河台校舎1号館 ) 2017.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:100

  • Technical Program Vice Chair, Technical Program Committee, Session Organizer, Chairman International contribution

    2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics  ( WINC AICHI, Nagoya Japan ) 2017.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Technical Program Vice Chair, Session Organizer and Paper Reviewer (Special Session: Recent Audio & Acoustic Technology) International contribution

    2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2017)  ( WINC AICHI, Nagoya Japan ) 2017.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:500

  • プログラム編成(音響・音声)

    平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会  ( 琉球大学 ) 2017.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2017年秋季研究発表会  ( 愛媛大学 ) 2017.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    日本音響学会九州支部総会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2017.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:40

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2017年春季研究発表会  ( 明治大学生田キャンパス ) 2017.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Secretary International contribution

    Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2017  ( Daeyon Campus Pukyong National University, Busan Korea ) 2017.2

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:52

  • 座長(Chairmanship) International contribution

    2016.11 - 2016.12

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Technical Program Committee, Session Organizer, Chairman International contribution

    2016 IEEE 5th Global Conference on Consumer Electronics  ( Mielparque Kyoto Japan ) 2016.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Session Organizer and Paper Reviewer (Special Session: Recent Audio & Acoustic Technology) International contribution

    2016 IEEE 5th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2016)  ( Mielparque Kyoto Japan ) 2016.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2016年秋季研究発表会  ( 富山大学 ) 2016.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    日本音響学会九州支部総会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2016.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:40

  • Technical Program Committee, Session Organizer, Chairman International contribution

    2015 IEEE 4th Global Conference on Consumer Electronics  ( Osaka International Convention Center Japan ) 2015.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Session Organizer and Paper Reviewer (Special Session: Recent Audio & Acoustic Technology) International contribution

    2015 IEEE 4th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2015)  ( Osaka International Convention Center Japan ) 2015.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第68回電気・情報関係学会九州支部連合大会  ( 福岡大学 ) 2015.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2015年秋季研究発表会  ( 会津大学 ) 2015.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    日本音響学会九州支部総会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2015.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:40

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2015年春季研究発表会  ( 中央大学 後楽園キャンパス ) 2015.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship) International contribution

    2015.1

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    電子情報通信学会応用音響研究会  ( 九州大学大橋サテライト ) 2014.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:50

  • Technical Program Committee, Session Organizer, Chairman International contribution

    2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics  ( Makuhari Messe Japan ) 2014.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Session Organizer and Paper Reviewer (Special Session: Recent Audio Engineering & Technology) International contribution

    2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2014)  ( Makuhari Messe Japan ) 2014.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会  ( 鹿児島大学 ) 2014.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • プログラム編成(音響・音声)

    平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会  ( 鹿児島大学 ) 2014.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2014年秋季研究発表会  ( 北海学園大学 豊平キャンパス ) 2014.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    日本音響学会九州支部総会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2014.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:40

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2014年春季研究発表会  ( 日本大学 駿河台キャンパス ) 2014.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会九州支部学生のための研究発表会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2013.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    日本音響学会九州支部学生のための研究発表会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2013.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:100

  • Session Organizer, Chairman International contribution

    2013 IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics  ( Makuhari Messe Japan ) 2013.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • Session Organizer and Paper Reviewer (Special Session: Recent Audio Engineering & Technology) International contribution

    2013 IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics  ( Makuhari Messe Japan ) 2013.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第66回電気関係学会九州支部連合大会  ( 熊本大学 ) 2013.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • プログラム編成(音響・音声)

    平成25年度電気情報関係学会九州支部連合大会  ( 熊本大学 ) 2013.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2013年春季研究発表会  ( 東京工科大学八王子キャンパス ) 2013.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship) International contribution

    2013.1

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第65回電気関係学会九州支部連合大会  ( 長崎大学 ) 2012.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • プログラム編成(音響・音声)

    平成24年度電気関係学会九州支部連合大会  ( 長崎大学 ) 2012.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2012年秋季研究発表会  ( 長野大学 ) 2012.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2012年春季研究発表会  ( 神奈川大学 ) 2012.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第64回電気関係学会九州支部連合大会  ( 佐賀大学 ) 2011.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2011年秋季研究発表会  ( 島根大学 ) 2011.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2011年春季研究発表会  ( 早稲田大学西早稲田キャンパス ) 2011.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship) International contribution

    2011.1

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    電子情報通信学会 応用音響研究会  ( 九州大学大橋サテライト ) 2010.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    電子情報通信学会応用音響研究会  ( 九州大学大橋サテライト ) 2010.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:100

  • 座長(Chairmanship)

    第63回電気関係学会九州支部連合大会  ( 九州産業大学 ) 2010.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 運営委員会委員(日本音響学会選出)

    平成22年度電気関係学会九州支部連合大会  ( 九州産業大学 ) 2010.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 運営委員会委員(日本音響学会選出)

    平成21年度電気関係学会九州支部連合大会  ( 九州工業大学飯塚キャンパス ) 2009.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第62回電気関係学会九州支部連合大会  ( 九州工業大学 情報工学部(飯塚キャンパス) ) 2009.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    第61回電気関係学会九州支部連合大会  ( 大分大学工学部 旦野原キャンパス ) 2008.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 実行委員会委員

    日本音響学会2008年秋季研究発表会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2008.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:1,100

  • 座長(Chairmanship)

    第60回電気関係学会九州支部連合大会  ( 琉球大学工学部 ) 2007.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 副座長

    日本音響学会2007年春季研究発表会  ( 芝浦工業大学豊洲キャンパス ) 2007.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    電子情報通信学会 応用音響研究会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2006.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 現地世話役

    電子情報通信学会応用音響研究会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2006.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:100

  • 座長(Chairmanship)

    第59回電気関係学会九州支部連合大会  ( 宮崎大学木花キャンパス ) 2006.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 運営委員会委員(日本音響学会選出)

    平成18年度電気関係学会九州支部連合大会  ( 宮崎大学 ) 2006.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2006年春季研究発表会  ( 日本大学理工学部 ) 2006.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 運営委員会委員(日本音響学会選出)

    平成17年度電気関係学会九州支部連合大会  ( 福岡工業大学 ) 2005.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship) International contribution

    2004.4

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 座長(Chairmanship)

    日本音響学会2004年春季研究発表会  ( 神奈川工科大学 ) 2004.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Research Projects

  • 新型スピーカにより形成される拡散的音場による臨場感向上の検討

    2023.7 - 2024.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 拡声の均一性評価方法の開発およびその音場を実現するシステムの開発

    2023.4 - 2024.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • イヤホン・スピーカの設計目標特性に関する研究

    2023.4 - 2024.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 拡声の均一性評価方法の開発およびその音場を実現するシステムの開発

    2022.4 - 2023.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • イヤホン・スピーカの設計目標特性に関する研究

    2022.4 - 2023.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 新しいスピーカによる臨場感向上の検討

    2021.12 - 2023.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響拡散体と会話のしやすさの関連

    2021.4 - 2022.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • イヤホン・スピーカの設計目標特性に関する研究

    2021.4 - 2022.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • イヤホン・スピーカの設計目標特性に関する研究

    2020.7 - 2021.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響拡散体と会話のしやすさの関連

    2020.4 - 2021.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 拡散音源の評価に関する研究

    2019.10 - 2020.3

    受託研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • ODSにおける高臨場感環境及び劇場音響・映像設計に関する研究開発

    2019.10 - 2010.9

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 拡散音源の評価に関する研究

    2019.4 - 2019.9

    受託研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 芸術工学における研究助成のため

    2019

      More details

    Grant type:Donation

  • マイクロホンアレーを用いた音響材料の評価手法

    2018.10 - 2019.9

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響機器メーカーにおける聴能形成

    2018.10 - 2019.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • ライブとパブリックビューイングにおける臨場感が観客に与える影響の研究

    2018.5 - 2019.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 高分子材料を用いた発音機構の評価およびシミュレーション

    2018.4 - 2019.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 楽器音以外の要素が音楽コンテンツの臨場感に与える影響の研究

    2017.4 - 2018.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 楽器音以外の要素が音楽コンテンツの臨場感に与える影響の研究

    2016.6 - 2017.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 芸術工学における研究助成のため

    2016

      More details

    Grant type:Donation

  • 楽器音以外の要素が音楽コンテンツの臨場感に与える影響の研究

    2015.7 - 2016.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 伝送遅延や同期性が音響信号の臨場感に与える影響の研究

    2014.5 - 2015.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 地域の音楽文化創成のための文理融合的視点による持続可能なコンテンツの提案

    2014 - 2015

    九州大学 P&P E-4 特定プロジェクト型 研究タイプ

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:On-campus funds, funds, etc.

  • 小型スピーカ等音響部品および音響アクセサリーの音色と音響システムの評価

    2013.4 - 2014.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響関連企業人に対する効果的な聴能形成教育に関する研究

    2013.4 - 2014.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 高臨場感環境のためのロスレス音響伝送と蓄積に関する研究

    2013.4 - 2014.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 高臨場感ライブ配信ビジネスの事業化検討.

    2012.7 - 2013.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 高臨場感環境のためのロスレス音響伝送と蓄積に関する研究

    2012.7 - 2013.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • ホール・劇場のネットワーク伝送における高臨場感再現に必要な音響・映像情報の研究.

    2012.6 - 2013.2

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育導入に関する研究

    2012.4 - 2013.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育導入に関する研究

    2011.4 - 2012.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 芸術工学に対する研究助成

    2011

      More details

    Grant type:Donation

  • アコースティク ブラー技術の研究

    2010.10 - 2011.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 放射特性を積極的に利用する高臨場感音場の基礎研究

    2010.6 - 2011.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育導入に関する研究

    2010.4 - 2011.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育導入に関する研究

    2008.4 - 2010.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響関連企業人に対する聴能形成教育導入に関する研究

    2008.4 - 2009.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 新天町商店街における音・映像計画に関する研究

    2007.9 - 2008.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • ハイディフィニションフラットパネルスピーカの開発に関する研究

    2007.6 - 2008.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 芸術工学における研究助成のため

    2007

      More details

    Grant type:Donation

  • パネルスピーカの特性評価と利用技術に関する研究

    2005.5 - 2006.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 球型セラミックバフルスピーカの利用技術に関する研究

    2005.1 - 2005.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • カンボジア伝統影絵劇「スパエク・トム」のメディアアート的展開に関する実践的研究

    Grant number:1760017  2005 - 2006

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • クロスレーザービーム相関法による非擾乱形の音場リアルタイム計測システムの開発

    2005

    福岡県産業・科学振興財団H17年度産学官共同研究開発事業(育成試験)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Contract research

  • 芸術工学における研究助成のため

    2005

      More details

    Grant type:Donation

  • パネルスピーカの特性評価と利用技術に関する研究

    2004.9 - 2005.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 芸術工学における研究助成のため

    2004

      More details

    Grant type:Donation

  • フラットパネルスピーカの利用技術の研究 第2ステップ:駆動方式の研究

    2003.1 - 2004.3

    受託研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • DM方式フラットパネルスピーカの性能測定法に関する研究

    2003.1 - 2004.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • DM方式フラットパネルスピーカの性能測定法に関する研究

    2002.1 - 2003.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • フラットパネルスピーカの利用技術に関する研究 第1ステップ:フラットパネルスピーカの放射特性に関する研究

    2001.9 - 2002.3

    受託研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • DM方式フラットパネルスピーカの性能測定法に関する研究

    2001.1 - 2002.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 音響信号の高品質な時間圧縮伸長処理に関する研究

    2001.1 - 2002.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

▼display all

Class subject

  • 音響機器論

    2024.12 - 2025.2   Winter quarter

  • 音響機器論(楽器・音響機器論)

    2024.12 - 2025.2   Winter quarter

  • 聴能形成Ⅰ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 音響設計特別講話

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 芸術工学演習(音響設計コース)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 芸術工学特別研究Ⅳ(音響設計コース)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(音響設計コース)

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 音響実験Ⅱ

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 電子工学

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • デザイン・ケーススタディⅠ

    2024.6 - 2024.8   Summer quarter

  • 電気工学

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ(2019年度以前入学者対象)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 輪講

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 音響信号処理特論

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 芸術工学特別研究Ⅲ(音響設計コース)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(音響設計コース)

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 聴能形成Ⅱ

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • デザインリテラシー基礎

    2024.4 - 2024.6   Spring quarter

  • 音響実験Ⅰ(2020年度以降入学者対象)

    2024.4 - 2024.6   Spring quarter

  • 音響機器論

    2023.12 - 2024.2   Winter quarter

  • 音響機器論(楽器・音響機器論)

    2023.12 - 2024.2   Winter quarter

  • デザインアプローチ

    2023.12 - 2024.2   Winter quarter

  • 聴能形成Ⅰ

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅱ(2021年度以前入学者)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 音響設計特別講話

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 芸術工学演習(音響設計コース)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 芸術工学特別研究Ⅳ(音響設計コース)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(音響設計コース)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅱ

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 音響実験Ⅱ

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 電子工学

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • デザインアプローチ

    2023.6 - 2023.8   Summer quarter

  • 電気工学

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ(2019年度以前入学者対象)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅰ(2021年度以前入学者)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 輪講

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 音響信号処理特論

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 芸術工学特別研究Ⅲ(音響設計コース)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(音響設計コース)

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 聴能形成Ⅱ

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ(2020年度以降入学者対象)

    2023.4 - 2023.6   Spring quarter

  • デザインアプローチ

    2023.4 - 2023.6   Spring quarter

  • 音響機器論

    2022.12 - 2023.2   Winter quarter

  • 芸術工学特別研究Ⅱ(音響設計コース)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 音響実験Ⅱ

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅱ

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 聴能形成Ⅰ

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 電子工学

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 音響情報伝達PBL

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 芸術工学特別研究II

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅱ(2021年度以前入学者)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 芸術工学演習(音響設計コース)

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 芸術工学特別研究Ⅰ(音響設計コース)

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 輪講

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 電気工学

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 聴能形成II

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 輪講

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 音響信号処理特論

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 芸術工学特別研究I

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅰ(2021年度以前入学者)

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 音響機器論

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅱ

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 音響実験Ⅱ

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅱ

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 聴能形成Ⅰ

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 電子工学

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 音響信号処理特論

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 音響情報伝達PBL

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • インターンシップ(コミュニケーション)

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅰ

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 輪講

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • インターンシップ(コミュニケーション)

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 電子工学

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 聴能形成Ⅰ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 音響実験Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 卒業研究Ⅱ

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 音響情報伝達PBL

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • インターンシップ(コミュニケーション)

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 聴能形成Ⅱ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 電気工学

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 楽器・音響機器論

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 卒業研究Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 音響信号処理特論

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • インターンシップ(コミュニケーション)

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • ディジタル信号処理

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 音響情報伝達PBL

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅱ

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 電子工学

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 輪講

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 音響信号処理特論

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 聴能形成Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 電気工学

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 電気実験

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 楽器・音響機器論

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • 音響実験Ⅰ

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • インターンシップ(コミュニケーション)

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅱ

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 音響情報伝達PBL

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 音響実験II

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 電子工学

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 電気工学

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • インターンシップ(コミュニケーション)

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン科学特別演習Ⅰ

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 音響信号処理特論

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 楽器・音響機器論

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 聴能形成II

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 聴能形成I

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 音響実験I

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 電気実験

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 輪講

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • 音響情報伝達PBL

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 音響実験II

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 電子工学

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 音響信号処理特論

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 楽器・音響機器論

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 聴能形成II

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 聴能形成I

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 音響実験I

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 電気実験

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 輪講

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 電気工学

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 音響実験II

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 電子工学

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 音響実験I

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 電気実験

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 輪講

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 電気工学

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 聴能形成I

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 音響情報伝達PBL

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 音響機器論

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 聴能形成II

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトII

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • 音響実験II

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • 電子工学

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIV

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトI

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 音響機器論

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 聴能形成II

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 聴能形成I

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 音響実験I

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 電気実験

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 輪講

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 電気工学

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIII

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 音響実験II

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIV

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトII

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • 電子工学

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIII

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトI

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 電気工学

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 輪講

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 電気実験

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 音響実験I

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 聴能形成I

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 聴能形成II

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 音響実験II

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIV

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトII

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • 電子工学

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • 力学基礎・同演習

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIII

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトI

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 電気工学

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 輪講

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 電気実験

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 音響実験I

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 聴能形成I

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 聴能形成II

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • コアセミナー

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 音響実験II

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIV

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトII

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • 力学基礎・同演習

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトIII

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • ホールマネジメントエンジニアリングプロジェクトI

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 輪講

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 電気実験

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 音響実験I

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 聴能形成I

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 聴能形成II

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • コアセミナー

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 音響実験II

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • ホールマネジメントプロジェクトI (ホールマネジメントエンジニア育成ユニット)

    2011.4 - 2012.3   Full year

  • ホールマネジメントプロジェクトII (ホールマネジメントエンジニア育成ユニット)

    2011.4 - 2012.3   Full year

  • 輪講

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • コアセミナー

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 拡声と収音

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 聴能形成II

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 聴能形成I

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 音響実験I

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 電気実験

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 音響実験II

    2010.10 - 2011.3   Second semester

  • ディジタル信号処理

    2010.10 - 2011.3   Second semester

  • 輪講

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • コアセミナー

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 拡声と収音

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 聴能形成II

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 聴能形成I

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 音響実験I

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 電気実験

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 卒業研究II

    2009.10 - 2010.3   Second semester

  • 音響実験II

    2009.10 - 2010.3   Second semester

  • 卒業研究I

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 拡声と収音

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 音響実験I

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 電気実験

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 輪講

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 聴能形成II

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 聴能形成I

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • 卒業研究

    2008.10 - 2009.3   Second semester

  • 音響実験II

    2008.10 - 2009.3   Second semester

  • 電気実験II

    2008.10 - 2009.3   Second semester

  • 卒業研究

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 拡声と収音

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 音響情報伝達特論・演習

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 音響実験I

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 電気実験I

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 電気実験

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 輪講

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 聴能形成II

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 聴能形成I

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 電気実験II

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 音響実験II

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 卒業研究

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 卒業研究

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 音響実験II

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 音響実験I

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 音響情報学特論演習I

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 聴能形成I

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 聴能形成II

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 輪講

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 芸術工学特別演習B

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 音響実験II

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 卒業研究

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 音響設計特別演習B

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 芸術工学特別演習I

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 音響実験I

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 聴能形成I

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 聴能形成II

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 輪講

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 音響情報学特論演習I

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 音響設計特別演習A

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 芸術工学特別演習B

    2005.10 - 2006.3   Second semester

  • 音響実験II

    2005.10 - 2006.3   Second semester

  • 卒業研究

    2005.10 - 2006.3   Second semester

  • 音響設計特別演習B

    2005.10 - 2006.3   Second semester

  • 芸術工学特別演習I

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 聴能形成I

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 聴能形成II

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 音響実験I

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 輪講

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 卒業研究

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 音響情報学特論演習I

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 音響設計特別演習A

    2005.4 - 2005.9   First semester

  • 芸術工学特別演習B

    2004.10 - 2005.3   Second semester

  • 音響実験II

    2004.10 - 2005.3   Second semester

  • 卒業研究

    2004.10 - 2005.3   Second semester

  • 音響設計特別演習B

    2004.10 - 2005.3   Second semester

  • 芸術工学特別演習I

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • プログラミング言語

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 聴能形成I

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 聴能形成II

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 音響実験I

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 輪講

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 卒業研究

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 音響情報学特論演習I

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 音響設計特別演習A

    2004.4 - 2004.9   First semester

  • 芸術工学特別演習B

    2003.10 - 2004.3   Second semester

  • 音響実験II

    2003.10 - 2004.3   Second semester

  • 外書講読B

    2003.10 - 2004.3   Second semester

  • 卒業研究

    2003.10 - 2004.3   Second semester

  • 音響設計特別演習B

    2003.10 - 2004.3   Second semester

  • 楽器音響学特論演習

    2003.10 - 2004.3   Second semester

  • 芸術工学特別演習I

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • プログラミング言語

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 聴能形成I

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 聴能形成II

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 音響実験I

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 輪講

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 卒業研究

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 音響情報学特論演習I

    2003.4 - 2003.9   First semester

  • 音響設計特別演習A

    2003.4 - 2003.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2024.3   Role:Participation   Title:大学のハラスメント対策と対応

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2023.1   Role:Participation   Title:「より効果的な研究成果の国際発信を目指して~特に英語論文執筆が一般的でない専門分野の皆さんに向けて」,「ハラスメントの予防と対応について」

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2022.2   Role:Participation   Title:インストラクショナルナルデザイン:教務システム(特にシラバス)と学修効果/学びの質保証の関係

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.11   Role:Participation   Title:デザイン思考を活用した科学技術イノベーション人材育成のためのデジタルファブリケーションによる次世代デザイン教育手法の開発

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.8   Role:Participation   Title:第52 回 令和2年度 IDE大学セミナー 大学教職員の多様な働き方について

    Organizer:University-wide

  • 2018.11   Role:Participation   Title:メンタルヘルス研修会 大学コミュニティにおける事件・事故等への対応

    Organizer:University-wide

  • 2017.2   Role:Participation   Title:大学における障害学生支援

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.2   Role:Participation   Title:英語で授業を行う際の注意点

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.2   Role:Participation   Title:自殺防止メンタルヘルス研修会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2016.2   Role:Participation   Title:成績不振学生への指導について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2014.12   Role:Participation   Title:ルーブリックの作成について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2014.8   Role:Participation   Title:新GPA制度実施に向けたFDについて

    Organizer:University-wide

  • 2012.11   Role:Other   Title:最近の学生との関わり方

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2011.11   Role:Other   Title:芸術工学リテラシーと今後の基礎教育のあり方について~コアセミナーの授業内容の共有を通じて~(パネリストの補助としても発言)

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2010.10   Role:Participation   Title:活動性の高い授業づくり -協同学習のすすめ- 安永悟

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2010.9   Role:Participation   Title:平成22年度第2回全学FD「学生の自殺予防とメンタルヘルス対応」

    Organizer:University-wide

  • 2009.11   Role:Participation   Title:九州大学芸術工学部第14回FD研究会 「FDから学習支援へ」神戸大学大学教育推進機構 米谷淳

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2007.4   Role:Participation   Title:新任教員研修(五十周年記念講堂大講堂)

    Organizer:University-wide

  • 2006.9   Role:Participation   Title:FD研究会(学術英語関連)

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2004.10   Role:Participation   Title:FD研究会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2004.6   Role:Participation   Title:FD研究会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2004.2   Role:Participation   Title:FD研究会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2003.1   Role:Participation   Title:FD研究会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2001.12   Role:Participation   Title:FD講演会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2000.11   Role:Participation   Title:FD研究会

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

▼display all

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2024  香蘭女子短期大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,木曜2限,音のデザイン

  • 2024  九州産業大学-理工学部-電気工学科-  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 2時限,デジタル信号処理, 3-4時限,情報通信工学実験II

  • 2024  九州産業大学-芸術学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期 火曜日 3時限,サウンド芸術概論

  • 2023  香蘭女子短期大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,木曜2限,音のデザイン

  • 2023  九州産業大学-理工学部-電気工学科-  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 2時限,デジタル信号処理, 3-4時限,情報通信工学実験II

  • 2023  九州産業大学-芸術学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期 火曜日 3時限,サウンド芸術概論

  • 2022  香蘭女子短期大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,木曜2限,音のデザイン

  • 2022  九州産業大学-理工学部-電気工学科-  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 2時限,デジタル信号処理, 3-4時限,情報通信工学実験II

  • 2021  九州産業大学-理工学部-電気工学科-  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 2時限,デジタル信号処理, 3-4時限,情報通信工学実験II

  • 2020  九州産業大学-理工学部-電気工学科-  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 2時限,デジタル信号処理, 3-4時限,情報通信工学実験II

  • 2020  香蘭女子短期大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,木曜2限,音のデザイン

  • 2019  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2019  西南学院大学 国際文化科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期 金曜 3限 文化創造論A (オムニバス 3コマ担当)

  • 2019  香蘭女子短期大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,水曜5限,音のデザイン

  • 2018  西南学院大学 国際文化科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期 金曜 3限 文化創造論A (オムニバス 3コマ担当)

  • 2018  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2018  香蘭女子短期大学  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,水曜5限,音のデザイン

  • 2017  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2017  西南学院大学 国際文化科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 月曜 3限 文化創造論A (オムニバス 3コマ担当)

  • 2016  九州産業大学情報科学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期 水曜日 2時限,信号処理

  • 2016  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2016  西南学院大学 国際文化科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期 金曜 4限 文化創造論A (オムニバス 3コマ担当)

  • 2015  九州産業大学情報科学部  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 2時限,信号処理

  • 2015  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2014  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期木曜日 1時限、音のデザイン

  • 2014  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2013  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期木曜日 1時限、音のデザイン

  • 2013  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2012  近畿大学産業理工学部情報学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期,木曜日 1限 オブジェクト指向プログラミング 2限 オブジェクト指向プログラミング演習

  • 2012  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 火曜日 3時限,デジタル信号処理, 4-5時限,電気情報基礎実験II

  • 2012  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期金曜日 2時限、音のデザイン

  • 2011  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期木曜日 2時限、音のデザイン

  • 2011  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前・後期 水曜日4-5時限 電気情報基礎実験I,II

  • 2011  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 月曜日2時限 デジタル信号処理

  • 2010  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期火曜日 3時限、音のデザイン

  • 2010  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 月曜日2時限 デジタル信号処理

  • 2009  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期水曜日 2時限、音のデザイン

  • 2009  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 月曜日2時限 デジタル信号処理

  • 2008  香蘭女子短期大学ファッション総合学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期水曜日 1時限、サウンド制作

  • 2008  九州産業大学工学部電気情報工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前・後期 水曜日4-5時限 電気情報基礎実験I,II

  • 2007  香蘭女子短期大学被服学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期金曜日 1時限、サウンドスケープ

  • 2006  九州産業大学工学部電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前・後期 水曜日4-5時限 電気基礎実験I,II,情報基礎実験I,II

  • 2006  九州産業大学芸術学部デザイン学科  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期

  • 2006  香蘭女子短期大学被服学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期金曜日 1時限、サウンドスケープ

  • 2005  香蘭女子短期大学被服学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 月曜日 5時限

  • 2005  九州産業大学芸術学部デザイン学科  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期

  • 2004  香蘭女子短期大学被服学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:後期 月曜日 5時限

  • 2004  九州産業大学芸術学部デザイン学科  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期

  • 2003  九州産業大学芸術学部デザイン学科  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期

  • 2002  九州産業大学芸術学部デザイン学科  Classification:Intensive course  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:前期

  • 2000  東和大学電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:火曜日3,4時限

  • 1999  東和大学電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:火曜日3,4時限

  • 1998  東和大学電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:火曜日3,4時限

  • 1997  東和大学電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:火曜日3,4時限

  • 1996  東和大学電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:火曜日3,4時限

  • 1995  東和大学電気工学科  Classification:Part-time lecturer  Domestic/International Classification:Japan 

    Semester, Day Time or Duration:火曜日3,4時限

▼display all

Participation in international educational events, etc.

  • 2023.9

    Audio Engineering Society

    AES International Conference on Audio Education(Spt. 6-8)

      More details

    Venue:Hasselt, Belgium

    Number of participants:60

  • 2021.6

    Audio Engineering Society

    AES 2021 International Audio Education Conference/ The Conference includes peer-reviewed paper presentations, workshops and daily plenary events focused on audio education, including curricular resources, teaching strategies and professional development for-and from-industry trainers, faculty and staff who are active instructors at the high-school, undergraduate, graduate and professional levels. The pace of industrial, technical and social change has only accelerated since MTSU hosted the first AES Education Conference in the summer of 2013. Distance and online learning are no longer niche practices. Machine learning and intelligent automation influence many aspects of media production. The economics and underlying technologies for entertainment and communication continue to evolve rapidly, affecting our students and their career prospects. In this environment, there’s a lot for us to discuss and learn from each other. This three day Conference will be live via zoom channels in Central US Daylight Time (Nashville).

      More details

    Venue:Online

    Number of participants:200

  • 2013.9

    Audio Engineering Society

    AES 50TH CONFERENCE ON AUDIO EDUCATION(July 25-27)

      More details

    Venue:Murfreesboro, Tennessee, USA

    Number of participants:120

Other educational activity and Special note

  • 2024  Class Teacher 

  • 2024  Coaching of Students' Association 

  • 2024  Coaching of Students' Association 

  • 2023  Class Teacher 

  • 2023  Coaching of Students' Association 

  • 2023  Coaching of Students' Association 

  • 2022  Coaching of Students' Association 

  • 2022  Coaching of Students' Association 

  • 2021  Coaching of Students' Association 

  • 2021  Coaching of Students' Association 

  • 2020  Class Teacher 

  • 2020  Coaching of Students' Association 

  • 2020  Coaching of Students' Association 

  • 2019  Class Teacher 

  • 2019  Coaching of Students' Association 

  • 2019  Coaching of Students' Association 

  • 2018  Class Teacher 

  • 2018  Coaching of Students' Association 

  • 2018  Coaching of Students' Association 

  • 2017  Class Teacher 

  • 2017  Coaching of Students' Association 

  • 2017  Coaching of Students' Association 

  • 2016  Class Teacher 

  • 2016  Coaching of Students' Association 

  • 2016  Coaching of Students' Association 

  • 2015  Class Teacher 

  • 2015  Coaching of Students' Association 

  • 2015  Coaching of Students' Association 

  • 2014  Class Teacher 

  • 2014  Coaching of Students' Association 

  • 2014  Coaching of Students' Association 

  • 2013  Coaching of Students' Association 

  • 2013  Coaching of Students' Association 

  • 2013  Coaching of Students' Association 

  • 2012  Coaching of Students' Association 

  • 2012  Coaching of Students' Association 

  • 2012  Coaching of Students' Association 

  • 2012  Coaching of Students' Association 

  • 2011  Class Teacher 

  • 2011  Coaching of Students' Association 

  • 2011  Coaching of Students' Association 

  • 2011  Coaching of Students' Association 

  • 2010  Coaching of Students' Association 

  • 2010  Coaching of Students' Association 

  • 2009  Coaching of Students' Association 

  • 2009  Coaching of Students' Association 

  • 2008  Coaching of Students' Association 

  • 2008  Coaching of Students' Association 

  • 2007  Coaching of Students' Association 

  • 2007  Coaching of Students' Association 

  • 2006  Coaching of Students' Association 

  • 2006  Coaching of Students' Association 

  • 2005  Coaching of Students' Association 

  • 2005  Coaching of Students' Association 

  • 2004  Coaching of Students' Association 

  • 2004  Coaching of Students' Association 

  • 2003  Coaching of Students' Association 

  • 2003  Coaching of Students' Association 

  • 2002  Coaching of Students' Association 

  • 2002  Coaching of Students' Association 

  • 2001  Coaching of Students' Association 

  • 2001  Coaching of Students' Association 

  • 2000  Coaching of Students' Association 

  • 2000  Coaching of Students' Association 

  • 1999  Special Affairs 

▼display all

Outline of Social Contribution and International Cooperation activities

  • 2003年佐賀県立宇宙科学館平成15年春の企画展「音の響とテクノロジー」コーディネイト
    1999年より公開講座「高校生のための音と画像の実験」音響部門のとりまとめ役
    2002年 ものづくり
    2003年スーパーサイエンスハイスクルール実験受入

Social Activities

  • 九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP) プライマリー、リサーチ指導を担当

    九州大学  2023.4

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

  • 2022年8月6日実施の「芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,664名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2022.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 音の科学教室 (8月28日)

    国立科学博物館,日本音響学会音響教育委員会  2022.8

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP) プライマリー、リサーチ指導を担当

    九州大学  2022.4

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

  • 九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP) プライマリー、リサーチ指導を担当

    九州大学  2021.4

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

  • 音の科学教室 (8月25日)

    国立科学博物館,日本音響学会音響教育委員会  2019.8

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 音の科学教室 (8月25日)

    国立科学博物館,日本音響学会音響教育委員会  2019.8

     More details

    Type:Science cafe

    researchmap

  • 2019年5月25日実施の「第8回 芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,401名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2019.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 2019年5月25日実施の「第8回 芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,401名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2019.5

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 音楽と科学レクチャー #3 録音から探るiichiko音の泉ホールのひびき(2018年9月12日)

    大分県芸術文化スポーツ振興財団  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2018.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    市民に,クラッシック音楽の録音技術について教授し,マイクロホンアレンジメントによる録音成果物の音色の違い,ホール内の座席の位置による音場感の違いを体験させた。録音,再生技術とコンサートホールの重要性について,理解を深めさせることができた。

  • 音楽と科学レクチャー #3 録音から探るiichiko音の泉ホールのひびき(2018年9月12日)

    大分県芸術文化スポーツ振興財団  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2018.9

     More details

    Type:Seminar, workshop

    市民に,クラッシック音楽の録音技術について教授し,マイクロホンアレンジメントによる録音成果物の音色の違い,ホール内の座席の位置による音場感の違いを体験させた。録音,再生技術とコンサートホールの重要性について,理解を深めさせることができた。

    researchmap

  • 2018年6月2日実施の「第7回 芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,633名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2018.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 2018年6月2日実施の「第7回 芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,633名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2018.6

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 音楽と科学レクチャー #2 iichiko総合文化センター&OPAMのサウンドスケープを調べよう(2017年9月9日)

    大分県芸術文化スポーツ振興財団  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2017.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    市民に,サウンドスケープの概念を教授し,地域のサウンドスケープ調査を行うことで,音風景に関する理解を深めることを理解させた。

  • 音楽と科学レクチャー #2 iichiko総合文化センター&OPAMのサウンドスケープを調べよう(2017年9月9日)

    大分県芸術文化スポーツ振興財団  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2017.9

     More details

    Type:Seminar, workshop

    市民に,サウンドスケープの概念を教授し,地域のサウンドスケープ調査を行うことで,音風景に関する理解を深めることを理解させた。

    researchmap

  • 音楽と科学レクチャー #1みて、きいて納得!ピアノの科学(2017年8月18日)

    大分県芸術文化スポーツ振興財団  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2017.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    市民(会員)に,ビアノ仕組みと発音の仕組みについて解説を西口磯春先生に依頼し,各種音色の違い体感する実験も行なうコーディネートを行った。

  • 音楽と科学レクチャー #1みて、きいて納得!ピアノの科学(2017年8月18日)

    大分県芸術文化スポーツ振興財団  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2017.8

     More details

    Type:Seminar, workshop

    市民(会員)に,ビアノ仕組みと発音の仕組みについて解説を西口磯春先生に依頼し,各種音色の違い体感する実験も行なうコーディネートを行った。

    researchmap

  • 2017年5月20日実施の「芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,853名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2017.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 2017年5月20日実施の「芸術工学部大公開! デザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,853名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2017.5

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」(9月24日)

    国立科学博物館  2016.9

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」(9月24日)

    国立科学博物館  2016.9

     More details

    Type:Science cafe

    researchmap

  • 2016年5月21日実施の「芸術工学部大公開! 45個のデザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,536名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2016.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 2016年5月21日実施の「芸術工学部大公開! 45個のデザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,536名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2016.5

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 「音からはじめる街づくり」「まとめ」(2016年2月21日)

    ホルトホール大分  ホルトホール大分  2016.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    大分市民に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。一連の企画の中で,3年間の活動をとりまとめるための講師を勤めた。

  • 「音からはじめる街づくり」「まとめ」(2016年2月21日)

    ホルトホール大分  ホルトホール大分  2016.2

     More details

    Type:Seminar, workshop

    大分市民に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。一連の企画の中で,3年間の活動をとりまとめるための講師を勤めた。

    researchmap

  • 音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」(10月18日)

    国立科学博物館  2015.10

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」(10月18日)

    国立科学博物館  2015.10

     More details

    Type:Science cafe

    researchmap

  • 「音からはじめる街づくり」「変わりつつある大分の街とサウンドスケープ」(2015年6月13日-14日)

    ホルトホール大分・日本サウンドスケープ協会  ホルトホール大分  2015.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    大分市民および旅行者に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。一連の企画の中で,「街の音風景を探そう」ワークショップの講師を勤めた。

  • 「音からはじめる街づくり」「変わりつつある大分の街とサウンドスケープ」(2015年6月13日-14日)

    ホルトホール大分・日本サウンドスケープ協会  ホルトホール大分  2015.6

     More details

    Type:Seminar, workshop

    大分市民および旅行者に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。一連の企画の中で,「街の音風景を探そう」ワークショップの講師を勤めた。

    researchmap

  • 2015年5月17日実施の「芸術工学部大公開! 45個のデザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,527名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2015.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 2015年5月17日実施の「芸術工学部大公開! 45個のデザインのフシギ体験」において無響室の施設公開を行い,527名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2015.5

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」(11月8日)

    国立科学博物館  2014.11

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 音の科学教室「ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンを作ろう」(11月8日)

    国立科学博物館  2014.11

     More details

    Type:Science cafe

    researchmap

  • 「音からはじめる街づくり」「街の音風景を探そう」(2014年9月27日-28日)

    ホルトホール大分  ホルトホール大分  2014.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    大分市民に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。一連の企画の中で,「街の音風景を探そう」ワークショップの講師を勤めた。

  • 「音からはじめる街づくり」「街の音風景を探そう」(2014年9月27日-28日)

    ホルトホール大分  ホルトホール大分  2014.9

     More details

    Type:Seminar, workshop

    大分市民に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。一連の企画の中で,「街の音風景を探そう」ワークショップの講師を勤めた。

    researchmap

  • 劇場の音響って? ~ My seat を見つけませんか ~ (2014年6月1日)

    大分県芸術文化友の会「びび」  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2014.6

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    市民(会員)に,ホール音響の味わい方について解説し,座席による音場の違いなどを体感する実験も行った。

  • 劇場の音響って? ~ My seat を見つけませんか ~ (2014年6月1日)

    大分県芸術文化友の会「びび」  iichiko 総合文化センター iichiko音の泉ホール  2014.6

     More details

    Type:Seminar, workshop

    市民(会員)に,ホール音響の味わい方について解説し,座席による音場の違いなどを体感する実験も行った。

    researchmap

  • 2014年5月17日実施の「芸術工学部大公開! 39個の不思議体験」において無響室の施設公開を行い,781名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2014.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 2014年5月17日実施の「芸術工学部大公開! 39個の不思議体験」において無響室の施設公開を行い,781名の来場者があった。

    九州大学芸術工学部  2014.5

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • ソニー・太陽(株)宛 マイクロホン評価に関する技術指導

    ソニー・太陽(株)  九州大学大橋キャンパス  2014.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • ソニー・太陽(株)宛 マイクロホン評価に関する技術指導

    ソニー・太陽(株)  九州大学大橋キャンパス  2014.2

     More details

    Type:Research consultation

    researchmap

  • 「音からはじめる街づくり」(2013年12月7日)

    ホルトホール大分 市民ホール 産学官民連携事業 大分大学 大鶴 フェリス女学院大学 船場 (株)アモネット 有田 九州大学 河原  ホルトホール大分  2013.12

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

    大分市民に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。この企画のファシリテーターを勤めた。

  • 「音からはじめる街づくり」(2013年12月7日)

    ホルトホール大分 市民ホール 産学官民連携事業 大分大学 大鶴 フェリス女学院大学 船場 (株)アモネット 有田 九州大学 河原  ホルトホール大分  2013.12

     More details

    Type:Seminar, workshop

    大分市民に「音」を生活や環境の要素として改めて意識してもらうための活動である。この活動は産学官民を対象としており,都市計画(まちづくり)のコンセプトに「音風景」を当初から導入しようとている世界でも類のない企画である。この企画のファシリテーターを勤めた。

    researchmap

  • オーディオエンジニアの耳に挑戦! 聴能形成体験

    長崎県サイエンスキャンプ  2013.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2013.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究  2013.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • オーディオエンジニアの耳に挑戦! 聴能形成体験

    長崎県サイエンスキャンプ  2013.8

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2013.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究  2013.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • J. Tesori Sound Workshop 講師 プロオーディオ従事者のための講習を担当した。

    (株) J. Tesori  都市センターホテル  2013.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Seminar, workshop

  • J. Tesori Sound Workshop 講師 プロオーディオ従事者のための講習を担当した。

    (株) J. Tesori  都市センターホテル  2013.2

     More details

    Type:Seminar, workshop

    researchmap

  • 糸島市キャラクター「いとゴン」鳴き声コンテスト審査員

    糸島市  糸島市人権センター  2012.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 糸島市キャラクター「いとゴン」鳴き声コンテスト審査員

    糸島市  糸島市人権センター  2012.11

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2012.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2012.9

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究  2012.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究  2012.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2011.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2011.9

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究  2011.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究  2011.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2010.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 聴能形成実務担当者講座

    芸術工学研究  2010.9

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2010.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2010.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2009.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2009.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2008.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2008.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2007.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2007.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • クラッシック音楽の聴き方(国別に聴くクラシック音楽)

    芸術工学研究院・音響部門教員  大橋キャンパス音響特殊棟録音スタジオ  2007.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • クラッシック音楽の聴き方(国別に聴くクラシック音楽)

    芸術工学研究院・音響部門教員  大橋キャンパス音響特殊棟録音スタジオ  2007.5

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2006.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    芸術工学研究・視覚情報部門・音響部門教員  2006.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • クラッシック音楽の聴き方(

    芸術工学研究院・音響部門教員  大橋キャンパス音響特殊棟録音スタジオ  2006.5

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • クラッシック音楽の聴き方(

    芸術工学研究院・音響部門教員  大橋キャンパス音響特殊棟録音スタジオ  2006.5

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    2005.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    2005.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 総合学習、地域を知る/大学の実験室見学

    福岡市立塩原小学校  2005.7

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 総合学習、地域を知る/大学の実験室見学

    福岡市立塩原小学校  2005.7

     More details

    Type:Science cafe

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    2004.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    2004.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 総合学習、地域を知る/大学の実験室見学

    福岡市立塩原小学校  2004.7

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

  • 総合学習、地域を知る/大学の実験室見学

    福岡市立塩原小学校  2004.7

     More details

    Type:Science cafe

    researchmap

  • スーパーサイエンスハイスクル ル実験受入

    福岡県立修猶館高校  2003.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • スーパーサイエンスハイスクル ル実験受入

    福岡県立修猶館高校  2003.11

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    2003.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    2003.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 平成15年春の企画展「音の響とテノロジー」コーディネイト

    佐賀県立宇宙科学館  佐賀県立宇宙科学館  2003.2

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 平成15年春の企画展「音の響とテノロジー」コーディネイト

    佐賀県立宇宙科学館  佐賀県立宇宙科学館  2003.2

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • ものづくりセミナー 「音ってなあに」

    文部科学省  九州芸術工科大学  2002.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • ものづくりセミナー 「音ってなあに」

    文部科学省  九州芸術工科大学  2002.11

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    2002.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    2002.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 佐賀県立宇宙科学博物館、平成15年度春の企画展「音」〜音の響とテクノロジー〜 の展示・体験コーディネート (平成15年2月22日〜4月20日開催)

    2002

     More details

    佐賀県立宇宙科学博物館、平成15年度春の企画展「音」〜音の響とテクノロジー〜 の展示・体験コーディネート
    (平成15年2月22日〜4月20日開催)

  • 佐賀県立宇宙科学博物館、平成15年度春の企画展「音」〜音の響とテクノロジー〜 の展示・体験コーディネート (平成15年2月22日〜4月20日開催)

    2002

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    2001.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    2001.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 高校生のための音と画像の実験

    2000.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 高校生のための音と画像の実験

    2000.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 中高生のための音と画像の実験

    1999.8

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Lecture

  • 中高生のための音と画像の実験

    1999.8

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

▼display all

Media Coverage

  • 2023年6月3日放送の「高校生のじかん」内「第1回大声選手権」において,音の強さ測定の手法の解説と測定を担当した。 TV or radio program

    2023.6

     More details

    2023年6月3日放送の「高校生のじかん」内「第1回大声選手権」において,音の強さ測定の手法の解説と測定を担当した。

  • 「オーディオ・音響分野専門家に訊く」のインタビュー記事の中で、経歴や研究への取り組みなどについて掲載された。 https://final-inc.com/blogs/final-lab/interview1

    (株)final  2022.4

     More details

    「オーディオ・音響分野専門家に訊く」のインタビュー記事の中で、経歴や研究への取り組みなどについて掲載された。
    https://final-inc.com/blogs/final-lab/interview1

  • 「シリタカ!」の2022年2月3日放送分「頑張れ受験生!勉強お助けアイテム続々」において,(株)finalと共同開発を行ったイヤホンの解説を行った。 https://kbc.co.jp/shiritaka/detail.php?mid=4&cdid=25396 TV or radio program

    2022.2

     More details

    「シリタカ!」の2022年2月3日放送分「頑張れ受験生!勉強お助けアイテム続々」において,(株)finalと共同開発を行ったイヤホンの解説を行った。
    https://kbc.co.jp/shiritaka/detail.php?mid=4&cdid=25396

  • 「イッピン」の2021年11月12日放送分、「デジタルな日常に木の優しさを ~福井 木工製品~」において、木製ホーンによる音拡声の原理説明映像の指導を行った。 TV or radio program

    NHK BSプレミアム  2021.11

     More details

    「イッピン」の2021年11月12日放送分、「デジタルな日常に木の優しさを ~福井 木工製品~」において、木製ホーンによる音拡声の原理説明映像の指導を行った。

  • 「発掘ゼミ!」の2019年11月9日放送分「音を設計する学科を,発掘せよ」において,音響設計学科の教育カリキュラムの紹介,聴能形成のデモンストレーションおよび無響室のデモンストレーションを行った。 TV or radio program

    2019.11

     More details

    「発掘ゼミ!」の2019年11月9日放送分「音を設計する学科を,発掘せよ」において,音響設計学科の教育カリキュラムの紹介,聴能形成のデモンストレーションおよび無響室のデモンストレーションを行った。

  • 2015年10月10日, 18日放送分. 18:00~18:30 みやざき起業応援program『マキシマム』に出演し,音響設計学科の特徴的教育プログラムである聴能形成の紹介や,ネットワーク音響の研究状況などについて紹介した。 TV or radio program

    宮崎放送(MRT)  2015.10

     More details

    2015年10月10日, 18日放送分.
    18:00~18:30
    みやざき起業応援program『マキシマム』に出演し,音響設計学科の特徴的教育プログラムである聴能形成の紹介や,ネットワーク音響の研究状況などについて紹介した。

  • 5月17日に開催された「九州大学芸術工学部大公開!45個のデザインのフシギ」の取材に対応した。 当日 17:52から放映された「TNCみんなのニュース」に,担当「無響室へようこそ」の取材動画が放映された。 TV or radio program

    テレビ西日本  2015.5

     More details

    5月17日に開催された「九州大学芸術工学部大公開!45個のデザインのフシギ」の取材に対応した。
    当日 17:52から放映された「TNCみんなのニュース」に,担当「無響室へようこそ」の取材動画が放映された。

  • 九州・沖縄共同制作番組「世界一の九州が始まる!」の2015年1月25日放送分,「世界最大を削る!68歳の鉋職人」において,音響機器の研究者として,スピーカのバフル板の効果などについて,解説を述べた。 TV or radio program

    RKB(OBS:大分放送制作)  2015.1

     More details

    九州・沖縄共同制作番組「世界一の九州が始まる!」の2015年1月25日放送分,「世界最大を削る!68歳の鉋職人」において,音響機器の研究者として,スピーカのバフル板の効果などについて,解説を述べた。

  • 2014年6月1日に講師をつとめた,大分県芸術文化友の会「びび」の事業「劇場の音響って? ~ My seat を見つけませんか ~」が掲載された。(講師の氏名掲載あり。) 2014年6月10日夕刊に掲載。 Newspaper, magazine

    大分合同新聞  2014.6

     More details

    2014年6月1日に講師をつとめた,大分県芸術文化友の会「びび」の事業「劇場の音響って? ~ My seat を見つけませんか ~」が掲載された。(講師の氏名掲載あり。) 2014年6月10日夕刊に掲載。

  • 11月5日21時から放送の「福岡で学ぼう」に,3年生の出田 猶貴,熊谷 麻友子,月足陽介(学園祭実行委員長),大学院生の高橋理明とともに出演した。芸術工学部(音響設計学科)の授業や学生生活を紹介した。 TV or radio program

    コミュニティラジオ天神  2013.11

     More details

    11月5日21時から放送の「福岡で学ぼう」に,3年生の出田 猶貴,熊谷 麻友子,月足陽介(学園祭実行委員長),大学院生の高橋理明とともに出演した。芸術工学部(音響設計学科)の授業や学生生活を紹介した。

  • 7月19日発行 誌内誌 GLOBE 第44号 特集:音探しの新次元において、担当記者に対して編集上の助言を行い、専門用語の校正を行った。また、記事として、楽器ブブゼラの音響特性の解析を行い、資料を提供し、データについて、コメントをし、記事として掲載された。 Newspaper, magazine

    朝日新聞  2010.7

     More details

    7月19日発行 誌内誌 GLOBE 第44号 特集:音探しの新次元において、担当記者に対して編集上の助言を行い、専門用語の校正を行った。また、記事として、楽器ブブゼラの音響特性の解析を行い、資料を提供し、データについて、コメントをし、記事として掲載された。

  • 「探Qサイエンス」のドップラー効果についての取材協力を行った。 5月9日取材, 6月21日(日)放映予定 TV or radio program

    テレビ西日本(TVQ)  2009.5

     More details

    「探Qサイエンス」のドップラー効果についての取材協力を行った。
    5月9日取材, 6月21日(日)放映予定

  • 4月18日付けの朝刊に、新天町との共同研究の成果である音環境演出について、掲載された。 Newspaper, magazine

    西日本新聞  2008.4

     More details

    4月18日付けの朝刊に、新天町との共同研究の成果である音環境演出について、掲載された。

  • ニュースなっとく福岡(4月15日)において、「音で生まれ変わる新天町」と題して、新天町との共同研究である、音環境演出についてとりあげられた。 TV or radio program

    NHK福岡  2008.4

     More details

    ニュースなっとく福岡(4月15日)において、「音で生まれ変わる新天町」と題して、新天町との共同研究である、音環境演出についてとりあげられた。

  • 2月9日の「ニュース福岡一番星」で、真空管アンプの特性を測定した。 TV or radio program

    2007.2

     More details

    2月9日の「ニュース福岡一番星」で、真空管アンプの特性を測定した。

  • 6月10日の 「九州経済Now」でi-pod用の真空管ヘッドホンアンプの特性測定を行った。 TV or radio program

    2006.6

     More details

    6月10日の
    「九州経済Now」でi-pod用の真空管ヘッドホンアンプの特性測定を行った。

  • ポーランド、ポツナニ市のアダムミツケビッチ大学へ聴能形成授業の技術移転を行ったことが、写真入りで紹介された。 Newspaper, magazine

    GLOS WIELKOPLOSKI(ポーランドの新聞)  2000.1

     More details

    ポーランド、ポツナニ市のアダムミツケビッチ大学へ聴能形成授業の技術移転を行ったことが、写真入りで紹介された。

▼display all

Travel Abroad

  • 2023.11 - 2011.11

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Hanwha Resorts Haeundae, Busan

  • 2023.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 155th Convention (Jacob Javits Center) (Oct.25-27)

  • 2023.9

    Staying countory name 1:Belgium   Staying institution name 1:AES 2023 International Conference on Audio Education, PXL-Music, Hasselt, Belgium(Spt. 6-8)

  • 2023.5

    Staying countory name 1:Finland   Staying institution name 1:AES 154th Convention (Aalto University) (May.13-15)

  • 2022.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 153rd Convention (Jacob Javits Center) (Oct.26-27)

  • 2022.5

    Staying countory name 1:Netherlands   Staying institution name 1:AES 152nd Convention (The Amare, Royal Conservatoire, The Hague) (May 7-8)

  • 2022.4 - 2022.5

    Staying countory name 1:United Kingdom   Staying institution name 1:Queen mary university of london

  • 2021.8 - 2021.9

    Staying countory name 1:Poland   Staying institution name 1:Chopin University of Music

  • 2019.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 147th Convention (Jacob Javits Center) (Oct.16-19)

  • 2018.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 145th Convention (Jacob Javits Center) (Oct.17-20)

  • 2018.6

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:2018 AES International Conference on Audio Archiving, Preservation & Restoration( United States Library of Congress National Audio-Visual Conservation Center) 2018.6.28-30

  • 2018.6

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Pukyong University(June. 9, 2018)

  • 2017.10 - 2017.11

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 143th Convention (Jacob Javits Center) (Oct.18-21)

  • 2017.2

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Pukyong University(Youngnam-Kyushu joint meeting on Acoustic)

  • 2016.10 - 2016.12

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:5th joint meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan

  • 2016.9 - 2016.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 141st Convention (Los Angels Convention Center) (Sept. 29-Oct.2)

  • 2015.10 - 2015.11

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 139th Convention (Jacob Javits Center) (Oct.29-Nov.1st)

  • 2015.5

    Staying countory name 1:Poland   Staying institution name 1:AES 138th Convention (Sofitel Victoria Hotel) (May7-10)

  • 2014.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 137th Convention(Los Angeles Convention Center) (Oct.9-14)

  • 2014.9

    Staying countory name 1:Poland   Staying institution name 1:AGH University of Science and Technology (2014.Sept.9-13)

  • 2014.2 - 2014.3

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2013.8

    Staying countory name 1:Finland   Staying institution name 1:AES 51st Conference on Loudspeakers and Headphones(Helsinki Congress Paasitorni)

  • 2013.7

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 50th Conference on Audio Education(Middle Tennessee State University)

  • 2013.6

    Staying countory name 1:Canada   Staying institution name 1:International Congress on Acoustics 2013(Palais des congrès de Montréal)

  • 2013.5

    Staying countory name 1:Italy   Staying institution name 1:AES 134th Convention(Roma Eventi Fontana di Trevi)

  • 2013.1

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Korea Maritime University

  • 2012.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 133rd Convention (Moscone Center, San Francisco)

  • 2012.9

    Staying countory name 1:Poland   Staying institution name 1:Centrum Konferencyjno-Wypoczynkowe SUŁKOWSKI

  • 2012.4 - 2012.5

    Staying countory name 1:Hungary   Staying institution name 1:AES 132nd Convention (Budapest Congress & World Trade Center, Budapest)

  • 2012.3

    Staying countory name 1:Australia   Staying institution name 1:Australian Institute of Music

  • 2012.3

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2011.12

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2011.11

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 44th Conference on Audio Networking(University of California, San Diego)

  • 2011.10

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 131st Convention (Jacob Javits Convention Center, New York)

  • 2011.6 - 2011.7

    Staying countory name 1:Denmark   Staying institution name 1:Aalborg Congress & Culture Centre

  • 2011.6

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2011.5

    Staying countory name 1:United Kingdom   Staying institution name 1:AES 130th Convention (Novotel London West, London)

  • 2011.1

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2010.11

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:AES 128th Convention (Moscone Center, San Francisco)

  • 2010.8

    Staying countory name 1:Australia   Staying institution name 1:Sydney Convention Centre

    Staying institution name 2:Geelong Performing Arts Centre

  • 2010.6

    Staying countory name 1:Sweden   Staying institution name 1:Lulea University of Technology's Department of Music and Media, Pitea

  • 2010.3

    Staying countory name 1:Australia   Staying institution name 1:National Institute of Dramatic Art

  • 2009.7

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2009.6

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:Dong-A University College of Fine Arts

  • 2008.5

    Staying countory name 1:Netherlands   Staying institution name 1:HolidayInn Amsterdam

  • 2006.11 - 2006.12

    Staying countory name 1:United States   Staying institution name 1:Sheraton Waikiki

  • 2005.1

    Staying countory name 1:Korea, Republic of   Staying institution name 1:不明

  • 2002.9

    Staying countory name 1:Spain   Staying institution name 1:不明

▼display all