2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ヤジマ タケアキ
矢嶋 赳彬
YAJIMA TAKEAKI
所属
システム情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 准教授
工学部 電気情報工学科(併任)
システム情報科学府 電気電子工学専攻(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928023759
プロフィール
酸化物薄膜、電子デバイス・回路、ニューロモルフィック関連分野に関する研究・教育活動
外部リンク

学位

  • 博士(科学)

経歴

  • 2012.8~2020.9 東京大学 大学院工学系研究科 マテリアル工学専攻 助教

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:小型学習回路によるエッジ情報処理

    研究キーワード:エコーステートネットワーク、エクストリームマシン、リザバーコンピューティング、強化学習

    研究期間: 2022年10月

  • 研究テーマ:スイッチング回路のリズム制御による低消費電力化

    研究キーワード:ニューロン回路、非同期、DCDCコンバータ、環境発電、アナログCMOS

    研究期間: 2020年10月

  • 研究テーマ:プロトンと電子を用いた短期記憶素子

    研究キーワード:酸化物薄膜、ヘテロ構造、半導体、水素

    研究期間: 2020年10月

  • 研究テーマ:相転移材料を用いたデジタル温度センサ

    研究キーワード:金属絶縁体転移、VO2、酸化バナジウム、サーミスタ、二値

    研究期間: 2020年10月

受賞

  • 文部科学大臣表彰若手科学者賞

    2022年4月   文部科学省   酸化物機能に基づく省電力情報処理基盤の研究

     詳細を見る

    電子回路の低消費電力化は最重要課題である。しかし現状シリコンデバイスの優位性が高すぎるあまり既存の枠組みを超えるのが難しく、「異分野融合」が必須である。
    氏は、シリコン技術に、「機能性酸化物」と「神経回路的アーキテクチャ」を導入し、電子回路の低消費電力化技術を構築した。酸化物固有の相転移現象を利用することで低消費電力化と高速化を両立できることを示し、さらに神経回路的アーキテクチャによって無駄な回路動作を排除し消費電力を削減できることを示した。
    本研究成果は、新しい低消費電力化技術として、現実世界とデータ空間をリンクする次世代社会インフラの一翼を担うと期待される。

  • The Oxide Electronics Prize for Excellency in Research

    2019年10月   International Workshop on Oxide Electronics   Excellency in Research in oxide electronics

  • SSDM Young Researcher Award

    2019年9月   SSDM 2019   Young Researcher Award

  • さきがけ交流会 ポスター賞

    2019年1月   科学技術振興機構   神経回路にヒントを得たsub-nW超低消費電力回路の開発

  • 第40回 応用物理学会論文賞

    2018年9月   日本応用物理学会   Reexamination of Fermi level pinning for controlling Schottky barrier height at metal/Ge interface.

  • NF基金 研究開発奨励賞

    2017年11月   エヌエフ基金   酸化物の金属絶縁体転移を用いた低消費電力電子デバイスの研究

  • 応用物理学会 ポスター賞

    2017年9月   日本応用物理学会   Fabrication of Phase-Transition Neuron Firing by Joule Heat Accumulation

  • The 8th Silicon Technology Division Award

    2017年9月   The 8th Silicon Technology Division Award

  • ゲートスタック研究会 安田賞

    2014年2月   第19回ゲートスタック研究会   VO2エピタキシャル薄膜を用いたVO2相転移の不均質性の抑制

  • 第26回 独創性を拓く 先端技術大賞

    2012年7月   フジサインケイビジネスアイ先端技術大賞   ペロブスカイト酸化物における界面ダイポールの設計とトランジスタへの応用 ~新たな酸化物デバイスを目指して~

  • PCSI Young Scientist Award

    2012年2月   Conference on the Physics and Chemistry of Surfaces and Interfaces   Young Scientist Award

  • MRS Spring, Graduate Student Award

    2011年4月   Material Research Society   Graduate Student Award

  • PFシンポジウム ポスター賞

    2011年3月   酸化物ヘテロ界面の界面ダイポール制御によるバンドアラインメントの制御

  • 応用物理学会 講演奨励賞

    2010年9月   日本応用物理学会   (SrAlO3)-負電荷挿入によるSrRuO3/Nb:SrTiO3(001)ショットキー障壁高さの増大

  • 東京大学 応用物理学科 卒業論文賞

    2007年3月   東京大学 工学部 物理工学科   LaMnO3/SrTiO3界面の電子的・イオン的再構成

▼全件表示

論文

  • Review of solid-state proton devices for neuromorphic information processing 招待 査読 国際誌

    Satya Prakash Pati, Takeaki Yajima

    Jpn. J. Appl. Phys.   63 ( 3 )   030801 - 030801   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Review of solid-state proton devices for neuromorphic information processing
    Abstract

    This is a review of proton devices for neuromorphic information processing. While solid-state devices utilizing various ions have been widely studied for non-volatile memory, the proton, which is the smallest ion, has been relatively overlooked despite its advantage of being able to move through various solids at RT. With this advantage, it should be possible to control proton kinetics not only for fast analog memory function, but also for real-time neuromorphic information processing in the same time scale as humans. Here, after briefing the neuromorphic concept and the basic proton behavior in solid-state devices, we review the proton devices that have been reported so far, classifying them according to their device structures. The benchmark clearly shows the time scales of proton relaxation ranges from several milliseconds to hundreds of seconds, and completely match the time scales for expected neuromorphic functions. The incorporation of proton degrees of freedom in electronic devices will also facilitate access to electrochemical phenomena and subsequent phase transitions, showing great promise for neuromorphic information processing in the real-time and highly interactive edge devices.

    DOI: 10.35848/1347-4065/ad297b

  • Resonant frequency modulation in inductive vibration power generator via resistive impedance control

    Takeaki Yajima

    IEEE Transactions on Power Electronics   39 ( 1 )   1269 - 1278   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/tpel.2023.3322704

  • Zero-dimensionality of a scaled-down VO2 metal-insulator transition via high-resolution electrostatic gating 査読

    Takeaki Yajima, Yusuke Samata, Satoshi Hamasuna, Satya Prakash Pati, Akira Toriumi

    NPG Asia Materials   15   39-1 - 39-6   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Zero-dimensionality of a scaled-down VO2 metal-insulator transition via high-resolution electrostatic gating

    DOI: 10.1038/s41427-023-00486-9

  • Controlling proton volatility in SiO2-capped TiO2 thin films for neuromorphic functionality

    T. Yajima, S. P. Pati

    Applied Physics Letters   120 ( 24 )   241601 - 241601   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0094481

  • Ultra-low-power switching circuits based on a binary pattern generator with spiking neurons 査読 国際誌

    Takeaki Yajima

    Scientific Reports   12   1150   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Ultra-low-power switching circuits based on a binary pattern generator with spiking neurons

  • Observation of the Pinch‐Off Effect during Electrostatically Gating the Metal‐Insulator Transition 査読 国際誌

    8   2100842 - 2100842   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/aelm.202100842

  • Regulating phase transformation kinetics via redox reaction in ferroelectric Ge-doped HfO2 査読

    T. Yajima, T. Nishimura, S. Migita, T. Tanaka, K. Uchida, A. Toriumi

    Applied Physics Letters   117 ( 18 )   182902 - 182902   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0028620

  • Modulation of VO 2 Metal–Insulator Transition by Ferroelectric HfO 2 Gate Insulator 査読

    6 ( 5 )   1901356 - 1901356   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/aelm.201901356

  • High-speed low-energy heat signal processing via digital-compatible binary switch with metal-insulator transitions. 査読

    T. Yajima, T. Tanaka, Y. Samata, K. Uchida, A. Toriumi

    International Electron Devices Meeting (IEDM)   903 - 906   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    High-speed low-energy heat signal processing via digital-compatible binary switch with metal-insulator transitions.

    DOI: 10.1109/IEDM19573.2019.8993502

  • Hydrogenation of the wide-gap oxide semiconductor as a room-temperature and 3D-compatible electron doping technique. 査読

    T. Yajima, G. Oike, S. Yamaguchi, S. Miyoshi, T. Nishimura, A. Toriumi

    AIP Advances   8   115133   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hydrogenation of the wide-gap oxide semiconductor as a room-temperature and 3D-compatible electron doping technique.

    DOI: 10.1063/1.5055302

  • Analog Spike Processing with High Scalability and Low Energy Consumption Using Thermal Degree of Freedom in Phase Transition Materials. 査読

    T. Yajima, T. Nishimura, and A, Toriumi

    VLSI (Technology)   18   27 - 28   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Analog Spike Processing with High Scalability and Low Energy Consumption Using Thermal Degree of Freedom in Phase Transition Materials.

    DOI: 10.1109/VLSIT.2018.8510649

  • Identifying the Collective Length in VO2 Metal-Insulator Transitions 査読

    Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    SMALL   13 ( 12 )   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/smll.201603113

  • Functional Passive Material VO2 for Analogue Signal Processing with High-Speed, Low Power, and Robust Performance 査読 国際誌

    T. Yajima, T. Nishimura, A. Toriumi

    Technical Digest - International Electron Devices Meeting, IEDM   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/IEDM.2016.7838540

  • Independent control of phases and defects in TiO2 thin films for functional transistor channels 査読

    Takeaki Yajima, Go Oike, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE   213 ( 8 )   2196 - 2202   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pssa.201600006

  • Positive-bias gate-controlled metal-insulator transition in ultrathin VO2 channels with TiO2 gate dielectrics 査読

    Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    NATURE COMMUNICATIONS   6   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms10104

  • Controlling band alignments by artificial interface dipoles at perovskite heterointerfaces 査読 国際誌

    Yajima, Takeaki, Hikita, Yasuyuki, Minohara, Makoto, Bell, Christopher, Mundy, Julia A., Kourkoutis, Lena F., Muller, David A., Kumigashira, Hiroshi, Oshima, Masaharu, Hwang, Harold Y

    Nature Communications   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms7759

  • Drastic change in electronic domain structures via strong elastic coupling in VO2 films 査読

    Takeaki Yajima, Yuma Ninomiya, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    PHYSICAL REVIEW B   91 ( 20 )   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.91.205102

  • Enhanced Electrical Transparency by Ultrathin LaAlO3 Insertion at Oxide Metal/Semiconductor Heterointerfaces 査読 国際誌

    Yajima, Takeaki, Minohara, Makoto, Bell, Christopher, Kumigashira, Hiroshi, Oshima, Masaharu, Hwang, Harold Y., Hikita, Yasuyuki

    Nano Letters   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/nl504169m

  • A heteroepitaxial perovskite metal-base transistor 査読

    Takeaki Yajima, Yasuyuki Hikita, Harold Y. Hwang

    NATURE MATERIALS   10 ( 3 )   198 - 201   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/NMAT2946

  • Design of The Ultra-Low-Power Driven VMM Configurations for μW Scale IoT Devices

    2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/mcsoc60832.2023.00018

  • Long-time-constant leaky-integrating oxygen-vacancy drift-diffusion FET for human-interactive spiking reservoir computing

    Hisashi Inoue, Hiroto Tamura, Ai Kitoh, Xiangyu Chen, Zolboo Byambadorj, Takeaki Yajima, Yasushi Hotta, Tetsuya Iizuka, Gouhei Tanaka, Isao H. Inoue

    2023 IEEE Symposium on VLSI Technology and Circuits (VLSI Technology and Circuits)   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.23919/vlsitechnologyandcir57934.2023.10185412

  • CMOS-based area-and-power-efficient neuron and synapse circuits for time-domain analog spiking neural networks 査読

    Xiangyu Chen, Zolboo Byambadorj, Takeaki Yajima, Hisashi Inoue, Isao H. Inoue, Tetsuya Iizuka

    Applied Physics Letters   122   074102   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CMOS-based area-and-power-efficient neuron and synapse circuits for time-domain analog spiking neural networks

    DOI: 10.1063/5.0136627

  • An ultra-compact leaky integrate-and-fire neuron with long and tunable time constant utilizing pseudo resistors for spiking neural networks

    Xiangyu Chen, Takeaki Yajima, Isao H. Inoue, Tetsuya Iizuka

    Japanese Journal of Applied Physics   61 ( SC )   SC1051 - SC1051   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.35848/1347-4065/ac43e4

  • Self-synchronized Rectifier with Phase Information Extracted from Vibration Energy Harvester 査読

    Hang Yin, Takeaki Yajima

    Sensors and Materials   34 ( 5 )   1899 - 1907   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18494/SAM3863

  • Atomistic simulation study of impacts of surface carrier scatterings on carrier transport in Pt nanosheets 査読

    Takahisa Tanaka, Taro Kato, Takeaki Yajima, Ken Uchida

    IEEE Electron Device Letters   1057 - 1060   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/led.2021.3077466

  • Temperature dependence of resistivity increases induced by thiols adsorption in gold nanosheets

    Taro Kato, Takahisa Tanaka, Takeaki Yajima, Ken Uchida

    Japanese Journal of Applied Physics   60 ( SB )   SBBH13 - SBBH13   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Temperature dependence of resistivity increases induced by thiols adsorption in gold nanosheets

    DOI: 10.35848/1347-4065/abd6de

  • Impact of defects in self-assembled monolayer on humidity sensing by molecular functionalized transistors 査読

    T. Tanaka, T. Yajima, K. Uchida

    Jpn. J. Appl. Phys.   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Impact of defects in self-assembled monolayer on humidity sensing by molecular functionalized transistors

  • Understanding of Fermi level pinning at metal/germanium interface based on semiconductor structure 査読

    X. Lu, T. Nishimura, T. Yajima, A. Toriumi

    APEX   13   031003   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Understanding of Fermi level pinning at metal/germanium interface based on semiconductor structure

  • Reaction of GeO2 with Ge and crystallization of GeO2 on Ge 査読

    M. Xie, T. Nishimura, T. Yajima, A. Toriumi

    J. Appl. Phys.   127   024101   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Reaction of GeO2 with Ge and crystallization of GeO2 on Ge

  • Electron‐Doping Mottronics in Strongly Correlated Perovskite 査読

    32 ( 6 )   1905060   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Heteroepitaxial vertical perovskite hot-electron transistors down to the monolayer limit. 査読

    B. Kim, Y. Hikita, T. Yajima, H. Hwang

    Nature Commun.   10   5312   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Heteroepitaxial vertical perovskite hot-electron transistors down to the monolayer limit.

  • Almost pinning-free bismuth/Ge and/Si interfaces 査読

    Tomonori Nishimura, Xuan Luo, Soshi Matsumoto, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    AIP ADVANCES   9 ( 9 )   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5115535

  • Delta-temperatural electronic transportation achieved in metastable perovskite rare-earth nickelate thin films 査読

    Chen Jikun, Hu Haiyang, Yajima Takeaki, Wang Jiaou, Ge Binghui, Dong Hongliang, Jiang Yong, Chen Nuofu

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY C   7 ( 26 )   8101 - 8108   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Delta-temperatural electronic transportation achieved in metastable perovskite rare-earth nickelate thin films

    DOI: 10.1039/c9tc02327e

  • Overcoming synthetic metastabilities and revealing metal-to-insulator transition & thermistor bi-functionalities for d-band correlation perovskite nickelates 査読

    Chen Jikun, Hu Haiyang, Wang Jiaou, Yajima Takeaki, Ge Binghui, Ke Xinyou, Dong Hongliang, Jiang Yong, Chen Nuofu

    MATERIALS HORIZONS   6 ( 4 )   788 - 795   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Overcoming synthetic metastabilities and revealing metal-to-insulator transition & thermistor bi-functionalities for d-band correlation perovskite nickelates

    DOI: 10.1039/c9mh00008a

  • Inhomogeneous barrier heights at dipole-controlled SrRuO3/Nb:SrTiO3 Schottky junctions 査読

    T. Yajima, M. Minohara, C. Bell, H. Y. Hwang, Y. Hikita

    Applied Physics Letters   11   221603   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5052712

  • Anomalous Spectral Shape Evolution of Ge Raman Shift in Oxidation of SiGe. 査読

    Y Noma, W Song, T Nishimura, T Yajima, A Toriumi

    IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM)   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Anomalous Spectral Shape Evolution of Ge Raman Shift in Oxidation of SiGe.

    DOI: 10.1109/EDTM.2018.8421461

  • Strain Tuning in Complex Oxide Epitaxial Films Using an Ultrathin Strontium Aluminate Buffer Layer 査読

    Di Lu, Yasuyuki Hikita, David J. Baek, Tyler A. Merz, Hiroki Sato, Bongju Kim, Takeaki Yajima, Christopher Bell, Arturas Vailionis, Lena F. Kourkoutis, Harold Y. Hwang

    Physica Status Solidi - Rapid Research Letters   12 ( 3 )   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/pssr.201700339

  • Rigidity enhancement of GeO2by Y doping for reliable Ge gate stacks 査読

    Tomonori Nishimura, Xiaoyu Tang, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    Electron Devices Technology and Manufacturing Conference (EDTM)   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Rigidity enhancement of GeO2by Y doping for reliable Ge gate stacks

    DOI: 10.1109/EDTM.2018.8421529

  • Potential Influence of Surface Atomic Disorder on Fermi-level Pinning at Metal/SiGe Interface 査読

    X Luo, T Nishimura, T Yajima, A Toriumi

    Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM)   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Potential Influence of Surface Atomic Disorder on Fermi-level Pinning at Metal/SiGe Interface

    DOI: 10.1109/EDTM.2018.8421410

  • Evolution of ferroelectric HfO2 in ultrathin region down to 3 nm 査読

    Xuan Tian, Shigehisa Shibayama, Tomonori Nishimura, Takeaki Yajima, Shinji Migita, Akira Toriumi

    Applied Physics Letters   112 ( 10 )   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5017094

  • Sub-nm EOT ferroelectric HfO2 on p+Ge with highly reliable field cycling properties 査読

    X. Tian, L. Xu, S. Shibayama, T. Nishimura, T. Yajima, S. Migita, A. Toriumi

    Technical Digest - International Electron Devices Meeting, IEDM   17   37.1.1 - 37.1.4   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/IEDM.2017.8268508

  • Dipole-correlated carrier transportation and orbital reconfiguration in strain-distorted SrNbxTi1-xO3/KTaO3 査読

    Jikun Chen, Xinyou Ke, Jiaou Wang, Takeaki Yajima, Haijie Qian, Song Sun

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS   19 ( 44 )   29913 - 29917   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c7cp06495k

  • Reconsideration of Metal Work Function at Metal/Semiconductor Interface 査読

    Nishimura Tomonori, Yajima Takeaki, Toriumi Akira

    SEMICONDUCTOR PROCESS INTEGRATION 10   80 ( 4 )   107 - 112   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    Reconsideration of Metal Work Function at Metal/Semiconductor Interface
    Fermi-level pinning (FLP) at metal/semiconductor interface, which is deviated from ideal Schottky-Mott limit, has been discussed for several decades based on various intrinsic and extrinsic models, and it has commonly been considered that the origin of FLP is ascribed only to semiconductor side. In this paper, we discuss FLP from the viewpoint of work function of metal. We focus on a fact that both of surface term of vacuum work function at metal/vacuum interface and intrinsic metal induced gap states (MIGS) at metal/semiconductor interface are described as a common physics of wave function tailing from metal. This suggests that the MIGS is regarded as a surface term of work function of metal at metal/semiconductor interface rather than interface states. Namely, the FLP caused by MIGS seems corresponded to modulation of work function. We also discuss how to control the work function modulation from both semiconductor and metal sides taking germanium as an example.

    DOI: 10.1149/08004.0107ecst

  • Kinetic pathway of the ferroelectric phase formation in doped HfO2 films 査読

    Lun Xu, Tomonori Nishimura, Shigehisa Shibayama, Takeaki Yajima, Shinji Migita, Akira Toriumi

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   122 ( 12 )   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5003918

  • Thermal oxidation kinetics of germanium 査読

    X. Wang, T. Nishimura, T. Yajima, A. Toriumi

    APPLIED PHYSICS LETTERS   111 ( 5 )   052101   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4997298

  • n(+)Si/pGe Heterojunctions Fabricated by Low Temperature Ribbon Bonding With Passivating Interlayer 査読

    Tony Chi Liu, Shoichi Kabuyanagi, Tomonori Nishimura, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS   38 ( 6 )   716 - 719   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/LED.2017.2699658

  • Thermodynamic understanding and analytical modeling of interfacial SiO2 scavenging in HfO2 gate stacks on Si, SiGe, and SiC 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS LETTERS   110 ( 14 )   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4979711

  • Ultrahigh Thermoelectric Performance in SrNb0.2Ti0.8O3 Oxide Films at a Submicrometer-Scale Thickness 査読

    Jikun Chen, Hongyi Chen, Feng Hao, Xinyou Ke, Nuofu Chen, Takeaki Yajima, Yong Jiang, Xun Shi, Kexiong Zhou, Max Dobeli, Tiansong Zhang, Binghui Ge, Hongliang Dong, Huarong Zeng, Wenwang Wu, Lidong Chen

    ACS ENERGY LETTERS   2 ( 4 )   915 - 921   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsenergylett.7b00197

  • General relationship for cation and anion doping effects on ferroelectric HfO2 formation 査読

    L. Xu, S. Shibayama, K. Izukashi, T. Nishimura, T. Yajima, S. Migita, A. Toriumi

    Technical Digest - International Electron Devices Meeting, IEDM   25.2.1 - 25.2.4   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/IEDM.2016.7838477

  • General relationship for cation and anion doping effects on ferroelectric HfO2 formation 査読 国際誌

    L. Xu, S. Shibayama, K. Izukashi, T. Nishimura, T. Yajima, S. Migita, A. Toriumi

    Technical Digest - International Electron Devices Meeting, IEDM   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/IEDM.2016.7838477

  • Ferroelectric phase stabilization of HfO2 by nitrogen doping 査読

    Lun Xu, Tomonori Nishimura, Shigehisa Shibayama, Takeaki Yajima, Shinji Migita, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS EXPRESS   9 ( 9 )   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/APEX.9.091501

  • Anomalous electrical properties of Au/SrTiO3 interface 査読

    Lun Xu, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   55 ( 8 )   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.55.08PB04

  • Reexamination of Fermi level pinning for controlling Schottky barrier height at metal/Ge interface 査読

    Tomonori Nishimura, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS EXPRESS   9 ( 8 )   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/APEX.9.081201

  • Ferroelectricity of nondoped thin HfO2 films in TiN/HfO2/TiN stacks 査読

    Tomonori Nishimura, Lun Xu, Shigehisa Shibayama, Takeaki Yajima, Shinji Migita, Akira Toriumi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   55 ( 8 )   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.55.08PB01

  • Recent Progress of Junction Technology for Germanium CMOS 査読

    Tomonori Nishimura, Choong Hyun Lee, Toshimitsu Nakamura, Takeaki Yajima, Kosuke Nagashio, Koji Kita, Akira Toriumi

    2015 15TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON JUNCTION TECHNOLOGY (IWJT)   65 - 68   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/IWJT.2015.7467098

  • Experimental evidence of zone-center optical phonon softening by accumulating holes in thin Ge 査読

    Shoichi Kabuyanagi, Tomonori Nishimura, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    AIP ADVANCES   6 ( 1 )   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4941072

  • Gate-bias dependent phonon softening observed in Ge MOSFETs 査読

    Shoichi Kabuyanagi, Tomonori Nishimura, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    ECS Transactions   69 ( 10 )   75 - 80   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1149/06910.0075ecst

  • Significance of Kinetic-linkage of Oxygen Vacancy with SiO2/Si Interface for SiO2-IL Scavenging in HfO2 Gate Stacks 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    2015 SILICON NANOELECTRONICS WORKSHOP (SNW)   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Study of Si kinetics in interfacial SiO2 scavenging in HfO2 gate stacks 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS EXPRESS   8 ( 6 )   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/APEX.8.061304

  • Effect of Free Carrier Accumulation or Depletion on Zone-center Vibrational Mode in Ge 査読

    Shoichi Kabuyanagi, Tomonori Nishimura, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    2015 SILICON NANOELECTRONICS WORKSHOP (SNW)   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Nondestructive characterization of oxide/germanium interface by direct-gap photoluminescence analysis 査読

    Shoichi Kabuyanagi, Tomonori Nishiumura, Takeaki Yajima, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS EXPRESS   8 ( 5 )   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/APEX.8.051301

  • Analytical Formulation of SiO<inf>2</inf>-IL scavenging in HfO<inf>2</inf>/SiO<inf>2</inf>/Si gate stacks - A key is the SiO<inf>2</inf>/Si interface reaction 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Kosuke Nagashio, Akira Toriumi

    Technical Digest - International Electron Devices Meeting, IEDM   2015- ( February )   21.2.1 - 21.2.4   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/IEDM.2014.7047094

  • Effect of Si substrate on interfacial SiO2 scavenging in HfO2/SiO2/Si stacks 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Kosuke Nagashio, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS LETTERS   105 ( 18 )   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4901172

  • Atomic-scale Planarization of Ge (111), (110) and (100) Surfaces 査読

    Tomonori Nishimura, ChoongHyun Lee, Takeaki Yajima, Kosuke Nagashio, Akira Toriumi

    2014 7TH INTERNATIONAL SILICON-GERMANIUM TECHNOLOGY AND DEVICE MEETING (ISTDM)   127 - 128   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/ISTDM.2014.6874698

  • Kinetic Model for Scavenging of SiO2 Interface Layer in HfO2 Gate Stacks 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Kosuke Nagashio, Akira Toriumi

    2014 IEEE SILICON NANOELECTRONICS WORKSHOP (SNW)   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1109/SNW.2014.7348532

  • Atomically flat planarization of Ge(100), (110), and (111) surfaces in H-2 annealing 査読

    Tomonori Nishimura, Shoichi Kabuyanagi, Wenfeng Zhang, Choong Hyun Lee, Takeaki Yajima, Kosuke Nagashio, Akira Toriumi

    APPLIED PHYSICS EXPRESS   7 ( 5 )   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/APEX.7.051301

  • HfO2-assisted SiO2 reduction in HfO2/SiO2/Si stacks 査読

    Xiuyan Li, Takeaki Yajima, Tomonori Nishimura, Kosuke Nagashio, Akira Toriumi

    THIN SOLID FILMS   557   272 - 275   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tsf.2013.10.142

  • Visualizing the interfacial evolution from charge compensation to metallic screening across the manganite metal-insulator transition 査読

    Julia A. Mundy, Yasuyuki Hikita, Takeaki Hidaka, Takeaki Yajima, Takuya Higuchi, Harold Y. Hwang, David A. Muller, Lena F. Kourkoutis

    NATURE COMMUNICATIONS   5   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms4464

  • High electron mobility (16 cm2/Vsec) FETs with high on/off ratio (10^6) and highly conductive films (10^2 S/cm) by chemical doping in very thin (∼20 nm) TiO2 films on thermally grown SiO2 査読

    2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/IEDM.2013.6724610

  • Atomically Flat Germanium (111) Surface by Hydrogen Annealing 査読

    T. Nishimura, S. Kabuyanagi, C. H. Lee, T. Yajima, K. Nagashio, A. Toriumi

    ULSI PROCESS INTEGRATION 8   58 ( 9 )   201 - 206   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    DOI: 10.1149/05809.0201ecst

  • Coexistence of two-dimensional and three-dimensional Shubnikov–de Haas oscillations in Ar+-irradiated KTaO3 査読

    88 ( 8 )   085102   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.88.085102

  • Hot electron transport in a strongly correlated transition-metal oxide 査読

    Kumari Gaurav Rana, Takeaki Yajima, Subir Parui, Alexander F. Kemper, Thomas P. Devereaux, Yasuyuki Hikita, Harold Y. Hwang, Tamalika Banerjee

    SCIENTIFIC REPORTS   3   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep01274

  • ペロブスカイト酸化物における界面ダイポールの設計とトランジスタへの応用

    矢嶋赳彬

    先端技術大賞   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • Reentrant insulating state in ultrathin manganite films 査読

    Bongju Kim, Daeyoung Kwon, Takeaki Yajima, Christopher Bell, Yasuyuki Hikita, Bog G. Kim, Harold Y. Hwang

    APPLIED PHYSICS LETTERS   99 ( 9 )   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.3628659

  • Charge Writing at the LaAlO3/SrTiO3 Surface 査読

    Yanwu Xie, Christopher Bell, Takeaki Yajima, Yasuyuki Hikita, Harold Y. Hwang

    NANO LETTERS   10 ( 7 )   2588 - 2591   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/nl1012695

  • Mn3O4 precipitates in laser-ablated manganite films 査読

    T. Higuchi, T. Yajima, L. Fitting Kourkoutis, Y. Hikita, N. Nakagawa, D. A. Muller, H. Y. Hwang

    APPLIED PHYSICS LETTERS   95 ( 4 )   043112   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.3193667

  • Termination control of the interface dipole in La0.7Sr0.3MnO3/Nb:SrTiO3 (001) Schottky junctions 査読

    Yasuyuki Hikita, Mitsuru Nishikawa, Takeaki Yajima, Harold Y. Hwang

    PHYSICAL REVIEW B   79 ( 7 )   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.79.073101

▼全件表示

書籍等出版物

  • 環境発電ハンドブック 第2版

    矢嶋赳彬( 担当: 共著)

    エヌ・ティー・エス  2022年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:p43-47   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 環境発電ハンドブック 第2版

    矢嶋赳彬

    エヌ・ティー・エス  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

講演・口頭発表等

  • 酸化物相転移とプロトンを駆使したニューロモルフィックデバイス設計 招待

    矢嶋赳彬

    第258回JOEM研究会  2023年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Smart energy extraction from energy harvesters using timing-based asynchronous digital circuits 招待

    Takeaki Yajima

    IEEE-NEMS2022  2022年4月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Low-power circuits for energy harvesters based on spiking-neuron delay elements 招待

    Takeaki Yajima

    EuMW2021  2022年4月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 持続可能社会のためのニューロモルフィックデバイス設計 招待

    矢嶋赳彬

    学振R031ハイブリッド量子ナノ技術委員会 第7回研究会  2022年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 環境発電の普及に向けた電源回路技術の動向について 招待

    矢嶋赳彬

    SDRJ委員会  2023年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • プロトンを用いたニューロモルフィック情報素子の設計 招待

    矢嶋赳彬

    第70回応用物理学会春季学術講演会  2023年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Designing neuromorphic devices using protons 招待

    Takeaki Yajima

    IWDTF 2023 (2023, Kanazawa, Japan)  2023年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

    Designing neuromorphic devices using protons

  • スパイキングニューラルネットを用いたエッジAIと環境発電のへの応用 招待

    矢嶋赳彬

    エネルギーハーベスティングコンソーシアム総会 (2023, Tokyo)  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 固体プロトン素子を用いたニューロモルフィック機能設計 招待

    矢嶋赳彬

    第85回固体イオニクス研究会 (2023, Tokyo)  2023年7月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 酸化物ヘテロ構造とプロトンを用いたニューロモルフィック素子 招待

    矢嶋赳彬

    第84回応用物理学会秋季講演会 (2023, Kumamoto)  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • プロトンを用いたニューロモルフィック情報処理 招待

    矢嶋赳彬

    新材料・新原理で築く ニューロモルフィックシステム (2023, Osaka)  2023年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • ニューロン回路と材料機能を用いた超低消費電力化技術の研究 招待

    矢嶋赳彬

    Neumorphランチョンセミナー  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Ultra-sharp three-terminal switch using nano-scale phase transition material 招待

    Takeaki Yajima

    34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 非同期デジタル制御による振動発電用回路 招待

    矢嶋赳彬

    環境発電関連技術の最先端(応用物理学会エネルギーハーベスティング研究グループ)  2021年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Codesign of materials and circuits for neuromorphic edge computing 招待

    Takeaki Yajima

    2021年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

    Codesign of materials and circuits for neuromorphic edge computing

  • Next-generation switching devices based on metal-insulator transitions 招待

    Takeaki Yajima

    ISPlasma2022  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

▼全件表示

MISC

  • 神経回路のアナロジーに基づく省エネエレクトロニクス 査読

    矢嶋 赳彬

    電気学会誌   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1541/ieejjournal.144.84

  • スパイキングニューロン回路を用いた低消費電力IoT回路技術

    矢嶋赳彬

    機能材料   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 金属絶縁体転移材料を利用した回路技術の研究 査読

    矢嶋 赳彬

    電子情報通信学会 和文論文誌C   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ペロブスカイト酸化物へテロ界面における界面ダイポールを用いたバンドオフセット制御

    矢嶋赳彬、疋田育之、簑原誠人、Christopher BELL、組頭広志、尾嶋正治、Julia A. MUNDY、Lena FITTING KOURKOUTIS、David. A. MULLER、Harold HWANG

    2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Engineering Artificial Interface Dipoles at Oxide Heterointerfaces.

    T. Yajima, Y. Hikita, M. Minohara, C. Bell, J. A. Mundy, L. Fitting Kourkoutis, D. A. Muller, H. Kumigashira, M. Oshima, H. Y. Hwang

    PF Activity Report   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Engineering Artificial Interface Dipoles at Oxide Heterointerfaces.

  • Engineering Artificial Interface Dipoles at Oxide Heterointerfaces

    T. Yajima, Y. Hikita, M. Minohara, C. Bell, J. A. Mundy, L. Fitting Kourkoutis, D. A. Muller, H. Kumigashira, M. Oshima, and H. Y. Hwang

    PF Activity Report   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    その他リンク: http://pfwww.kek.jp/acr/2014pdf/part_a/14ah1_2.pdf

  • ペロブスカイト酸化物における界面ダイポールの設計とトランジスタへの応用 査読

    矢嶋赳彬

    独創性を拓く 先端技術大賞   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    その他リンク: http://www.fbi-award.jp/sentan/jusyou/2012/3.pdf

  • Controlling Band Alignments by Engineering Interface Dipoles at Perovskite Oxide Heterointerfaces.

    T. Yajima, Y. Hikita, M. Minohara, C. Bell, H. Kumigashira, M. Oshima, J. A. Mumdy, L. F. Kourkoutis, D. A. Muller, H. Hwang

    PF News   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Controlling Band Alignments by Engineering Interface Dipoles at Perovskite Oxide Heterointerfaces.

▼全件表示

産業財産権

特許権   出願件数: 14件   登録件数: 1件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • IEEE

  • 応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会

  • 日本神経回路学会

  • Material Research Society

  • 応用物理学会

委員歴

  • 幹事   国際

    2024年1月 - 2025年9月   

  • 応用物理学会 中分類(酸化物エレクトロニクス)   プログラム委員   国内

    2023年4月 - 2025年3月   

  • ニューロモルフィックAIハードウェア研究センター   外部委員   国内

    2021年7月 - 現在   

  • プログラム委員   国際

    2020年10月 - 2023年3月   

  • 幹事   国内

    2019年12月 - 現在   

  • 応用物理学会 トータルバイオミメティクス領域グループ   幹事   国内

    2019年11月 - 2023年4月   

  • エネルギーハーベスティングコンソーシアム   正式オブザーバ   国内

    2018年4月 - 現在   

▼全件表示

学術貢献活動

  • オーガナイザ

    脳機能から考えるレザバーコンピューティングの未来  ( オンライン ) 2021年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:55

  • オーガナイザ

    バイオミメティック情報処理の最前線  ( 大阪 ) 2020年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Executive Comittee 国際学術貢献

    2018 International Conference on Solid State Devices and Materials  ( Tokyo Japan ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表企画者

    第23回 電子デバイス界面テクノロジー研究会 企画セッション「ポストディープラーニングに向けたニューロチップの基盤技術」  ( 三島 ) 2018年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 代表世話人

    春季応用物理学会 シンポジウム「次世代ニューロモルフィックハードウェアにおける機能性酸化物の役割」  ( 横浜 ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 自立センサノードのためのバイオミメティック汎用電源回路

    2022年 - 2027年

    産業技術研究助成事業 (経済産業省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • スパイキングネットによるエッジでのリアルタイム学習基盤

    2019年 - 2024年

    戦略的創造研究推進事業 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 抵抗変化素子を活用した環境発電用回路技術の創成

    2017年 - 2020年

    戦略的創造研究推進事業 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

教育活動概要

  • 学部にて電磁気学基礎、量子力学応用I、大学院にてニューロモルフィックハードウェア特論、電気電子工学企画演習を担当する。

担当授業科目

  • 電磁気学基礎

    2023年12月 - 2024年2月   冬学期

  • 電気電子工学演示Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 電気電子工学読解Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 電磁気学基礎

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • Neuromorphic Hardware II

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • ニューロコンピューティング特論Ⅱ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • ニューロモルフィックハードウェア特論Ⅱ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 電気工学基礎Ⅱ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 構成エレクトロニクス特別講究

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Research in Electrical and Electronic Eng II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Research in Electrical and Electronic Engineering I

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Seminar in Electrical and Electronic Engineering

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 電気電子工学特別研究Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 電気電子工学特別研究Ⅰ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 電気電子工学特別演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Advanced Research in Constructive Electronics

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 電気電子工学演示Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 電気電子工学読解Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 電気工学基礎

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • ニューロコンピューティング特論Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 量子力学応用Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 量子力学応用Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 電気工学基礎Ⅰ

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 電磁気学基礎

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 電磁気学基礎

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • Neuromorphic Hardware II

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • ニューロモルフィックハードウェア特論Ⅱ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 工学概論(Ⅰ群)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 量子力学大意

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 電気電子工学特別研究第ニ 1G

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 電気電子工学読解Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 電気電子工学演示Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 電気電子工学研究演示(第1グループ)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Group Research Proposal for EEE

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Survey in EEE Studies(Group1)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 電気電子工学企画演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Neuromorphic Hardware I

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 量子力学応用Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • ニューロモルフィックハードウェア特論Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 電磁気学基礎

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 電気電子工学読解Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 電気電子工学研究調査(第1グループ)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 電磁気学基礎

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 電磁気学基礎

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • ニューロモルフィックハードウェア特論Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Neuromorphic Hardware II

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 電気電子工学読解Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • [M2]電気電子工学演習第三

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • ニューロモルフィックハードウェア特論

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Neuromorphic Hardware I

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 量子力学応用Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • ニューロモルフィックハードウェア特論Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 量子力学応用1

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2022年1月   役割:参加   名称:【シス情FD】シス情関連の科学技術に対する国の政策動向(に関する私見)

    主催組織:部局

  • 2021年4月   役割:参加   名称:令和3年度 第1回全学FD(新任教員の研修)

    主催組織:全学

  • 2021年3月   役割:参加   名称:学習支援システム(M2B)講習会(オンライン開催)◇初級編・中・上級編◇13:00~15:00

    主催組織:全学

  • 2020年12月   役割:参加   名称:Moodle&MS Teams連携によるオンライン講義実施報告(Youtube Prezi Powerpoint Wolframcloud そして TeX)

    主催組織:部局

その他教育活動及び特記事項

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2022年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

メディア報道

  • 九大、生物の神経回路に学ぶ超省エネIoT制御技術を確立 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2022年1月

     詳細を見る

    九大、生物の神経回路に学ぶ超省エネIoT制御技術を確立

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2023年3月   応用物理学会シンポジウム「脳と非生体型自律分散システムにおける情報処理・創造の最前線」

    世話人

  • 2021年4月 - 2021年8月   第2回トータルバイオミメティクス研究会「脳機能から考えるレザバーコンピューティングの未来」

    代表企画者

  • 2020年5月 - 2022年3月   応用物理学会 若手チャプタ

    副代表

  • 2018年11月 - 2019年3月   International Workshop on Materials Science & Device Physics for Advanced Electron Devices

    実行委員

  • 2017年10月 - 2018年9月   SSDM 2018

    実行委員

  • 2017年6月 - 2018年1月   第23回 電子デバイス界面テクノロジー研究会 企画セッション"ポストディープラーニングに向けたニューロチップの基盤技術"

    代表企画者

  • 2016年9月 - 2017年3月   春季応用物理学会 2017 シンポジウム "次世代ニューロモルフィックハードウェアにおける機能性酸化物の役割"

    代表世話人

▼全件表示