2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

チエザナ ピエルイジ
CESANA PIERLUIGI
CESANA PIERLUIGI
所属
マス・フォア・インダストリ研究所 オーストラリア分室 准教授
理学部 数学科(併任)
数理学府 数理学専攻(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024402
プロフィール
私の研究テーマは、材料科学と数学的分析の交差点にあります。 私は主に形状記憶合金の塑性と相変態の数学的モデリングに取り組んできました。 私は現在、AIと量子力学の手法を融合させてナノスケールで分子を設計することに取り組んでいます。
外部リンク

学位

  • 数学

経歴

  • La Trobe University September 2015-March 2017 Oxford University September 2013-August 2015 Los Alamos NL May 2013-August 2013 Caltech November 2010-April 2013 BCAM -November 2010

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:AI-assisted design and optimization of functional molecules

    研究キーワード:quantum chemistry, machine learning, deep learning, genetic algorithms

    研究期間: 2023年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:Modeling of defects at the micro-scale

    研究キーワード:Disclination, dislocation, crystal plasticity, Calculus of Variations Gamma-convergence

    研究期間: 2023年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)

    研究キーワード:ミルフィーユ構造, キンク

    研究期間: 2021年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ:Automatized material discovery with the aid of AI and Machine Learning techniques.

    研究キーワード:Artificial Intelligence, Machine Learning, polymers

    研究期間: 2020年8月 - 2024年3月

  • 研究テーマ:キンク形成・キンク強化のメカニズムを解明することを明確な目標として掲げ,新しい材料強化原理の構築を目指す

    研究キーワード:ミルフィーユ構造, キンク

    研究期間: 2019年1月 - 2021年3月

  • 研究テーマ:液晶エラストマーの弾性基盤の変分モデリング

    研究キーワード:液晶, 液晶エラストマー, 弾性基盤

    研究期間: 2018年4月 - 2019年3月

  • 研究テーマ:このプロジェクトは、AIRIMAQフェローシップを受けてMath Institute Oxfordで行われました。 ネマチック液晶エラストマ基礎(サンドイッチ構造)に対する連続体モデルの数学的解析 マルテンサイト変態を模倣した界面の核形成と発展のためのフラグメンテーションスキームに基づく解析された確率モデル

    研究キーワード:変分法、マルテンサイト

    研究期間: 2018年3月 - 2019年3月

論文

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Fully automatized optimization of ring-opening reactions in lactones via 2-step machine learning 国際会議

    Pierluigi Cesana

    ANZIAM  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Mesoscale modeling of system of planar wedge disclinations and edge dislocations via the Airy Stress Function method 招待 国際会議

    pierluigi cesana

    n.a.  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:オーストラリア連邦  

  • Fully automatized optimization of ring-opening reactions in lactones via 2-step machine learning 招待

    Pierluigi Cesana

    n.a.  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • Fully automatized optimization of ring-opening reactions in lactones via 2-step machine learning 招待 国際会議

    Pierluigi Cesana

    n.a.  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • Fully automatized optimization of ring-opening reactions in lactones via 2-step machine learning 国際会議

    Pierluigi Cesana

    JSPS  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:オーストラリア連邦  

MISC

  • Machine Learning in Materials Chemistry: An Invitation 査読

    D. Packwood, #L.T.H. Nguyen, P. Cesana, @G. Zhang, A. Staykov, Y. Fukumoto, D. H. Nguyen

    An Invitation, Machine Learning with Applications   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

学術貢献活動

  • Speaker 国際学術貢献

    ANZIAM Conference  ( Adelaide, SA Australia ) 2024年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Executive Committee member 国際学術貢献

    Forum Math for Industry 2023, a satellite conference of ICIAM2023  ( Fukuoka Japan ) 2023年8月 - 2023年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Co-organizer 国際学術貢献

    Perspectives of Artificial Intelligence and Machine Learning in Materials Science, 2nd ed. ICIAM2023  ( Waseda University Japan ) 2023年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    8th Meeting on Theoretical and Applied Mechanics  ( online Japan ) 2023年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker 国際学術貢献

    JSIAM Conference  ( online Japan ) 2023年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    ANZIAM Conference  ( Cairns Australia ) 2023年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    5th International Symposium on LPSO  ( Tokyo Japan ) 2022年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • organizer 国際学術貢献

    Statistics and Mathematical Modeling in Combination  ( Melbourne Australia ) 2022年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    JSIAM Conference  ( online Japan ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    MFS International Conference  ( on-line Japan ) 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker 国際学術貢献

    ANZIAM conference  ( Perth, online Australia ) 2022年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • organizer 国際学術貢献

    Perspectives of Artificial Intelligence and Machine Learning in Materials Science  ( online Japan ) 2022年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker 国際学術貢献

    Mini-symposium on Phase Transformations, ICTAM 2020+1  ( Milan, on-line Italy ) 2021年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker 国際学術貢献

    Mg2021  ( Montreal, online Canada ) 2021年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    JSIAM Conference  ( online Japan ) 2021年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker 国際学術貢献

    ANZIAM conference  ( online Australia ) 2021年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Speaker

    JSIAM Conference  ( online Japan ) 2020年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Forum Math for Industry Proceedings book

    役割:査読

    2020年6月 - 2021年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Organizer

    JP-ITA Mini-symposium on Elastic Structures and Defects  ( Kyushu University Japan ) 2019年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:15

  • Organizer

    Gasshuku (RIMS) on PDEs  ( Kyoto Japan ) 2019年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:18

  • Speaker 国際学術貢献

    ANZIAM conference  ( online NewZealand ) 2019年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Organizer of a symposium

    Annual AMSI Conference in Taiwan (invited by Prof. John Ball)  ( National University, Taipei Taiwan ) 2018年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:1,000

▼全件表示

その他

  • First non-Japanese grant recipient and organizer of a RIMS Gasshuku-style conference (held in Kyoto, October 2019)

    2019年10月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • Understanding strengthening in mille-feuille structures via mesoscale modeling of structural and material instabilities 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)

    2021年4月 - 2023年3月

    JSPS 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    Modeling and analysis of kink formation and elastic-material instabilities in elastic crystals.

  • Modeling and analysis of kink formation andelastic-material instabilities in mille-feuille structures. (extended till March 2023).

    研究課題/領域番号:21H00102  2021年 - 2023年

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Specially Promoted Research

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • Materials Informatics

    2020年8月 - 2024年3月

    Daicel co 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • Mesoscale modeling for disclinations toward a theory for kink and material strengthening (JSPS Kakenhi, innovative area)

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    Modeling of disclinations and kink formation in metals

  • Disclinations and kink formation

    研究課題/領域番号:19H05131  2019年 - 2021年

    Japan Society for the Promotion of Science・Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • RIMS Gasshuku-style conference grant, PDEs

    2019年

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • AiRIMaQ Fellowship 国際共著

    2018年3月 - 2018年9月

    AIRIMAQ, Kyushu University 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • travel funds for conference participation (Forum Math for Industry 2018; Math in Industry Study Group 2019, 2020; ANZIAM conference 2019 and 2020)

    2018年 - 2020年

    IMI, internal funding

      詳細を見る

    資金種別:学内資金・基金等

  • Arimaq Fellowship from Kyushu University to be spent at the Math Institute, Oxford (6 months)

    2018年

    Grants-in-Aid for Scientific Research 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • Stochastic models for martensitic avalanches. a Semester Fellowship to be spent at Math Institute, University of Oxford

    2018年

    AIRIMAQ, Kyushu University

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • "Bridging across mathematical Analysis and Probability for a better understanding of materials science behavior” (sponsored by JSPS Kakenhi Grant for Young Scientist B)

    2016年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    Modeling and Analysis of Nematic Elastomers and Martensite

  • nematic elastomers, martensite

    研究課題/領域番号:16K21213  2016年 - 2019年

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Specially Promoted Research

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • ・大学院コース(年間平均10~30人)の指導
    ・国際理学コース (年間平均12人)
    ・博士課程及び修士課程学生(プロジェクト研究)の監督
    ・2018年留学生委員長-現在まで

担当授業科目

  • Selected Topics in Global Science Ⅶ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • Seminar Series-PhD

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 数理科学Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Topics in Mathematical Sciences I

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 国際科学特論Ⅶ

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • Selected Topics in Mathematics 16: Introduction to Network Theory and Blockchain Technology

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • Seminar 2 Series-Masters

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 国際科学特論Ⅶ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 数学特論16(計算数理学)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 計算数理学大意

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Seminar 1 Series-Masters

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 国際科学特論Ⅶ

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 数学特論16

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 計算数理学大意

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • IT and the Law

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • Statistics for the Faculty of Law

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 国際理学コース International Science Course

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 数理科学特論19

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • MMA数学特論Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • Special Lectures in Applied Mathematics II

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 計算数理学Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 計算数理学Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • Selected Topics in Mathematical Sciences 19

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Functional Mathematics 2

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Advanced Computational Mathematics

    2018年10月 - 2019年3月   後期

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2020年  La Trobe University, Dept. of Mathematics and Statistics  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

    学期、曜日時限または期間:On-going Honorary Research Fellow, 2017-

  • 2018年  Airimaq Fellow at the Math Institute at Oxford  区分:客員教員  国内外の区分:国外 

    学期、曜日時限または期間:6 months

  • 2018年  University of Cambridge (March 2019)  区分:集中講義  国内外の区分:国外 

    学期、曜日時限または期間:3 weeks

社会貢献・国際連携活動概要

  • ・マルテンサイト変態の確率的モデルに関するIMIとオックスフォード大学の国際共同研究
    ・AIRIMAQフェローシップの助成によるアプリケーション形状記憶合金の設計の研究
    ・IMI-CNRS(パリ)間の国際共同研究:ソフトロボット、センサー、アクチュエーター、プロテーゼなどの設計への応用
    ・株式会社ダイセルに対する、機械学習を利用した新しい分子の設計の、コンサルティングおよび指導

メディア報道

  • Interviewed by NIKKEI on international activities of IMI such as collaborations with Oxford. 新聞・雑誌

    nikkei  2018年9月

     詳細を見る

    Interviewed by NIKKEI on international activities of IMI such as collaborations with Oxford.

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • その他 Associate Professor