2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ムラヤマ ケイタロウ
村山 桂太郎
MURAYAMA KEITARO
所属
九州大学病院 精神科神経科 講師
医学部 医学科(併任)
医学系学府 医学専攻(併任)
医学系学府 医科学専攻(併任)
職名
講師
プロフィール
強迫症および強迫関連症に関する治療ならびに生物学的病態の研究を行っている。 2020年度からはCOVID-19に関連したメンタルヘルスの研究を実施している。

学位

  • 医学博士

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:COVID-19罹患後の精神症状について

    研究キーワード:COVID-19罹患後症状, メンタルヘルス, 心理学的応急処置

    研究期間: 2022年4月 - 2025年3月

  • 研究テーマ:強迫症の生物学的病態、特に脳内ネットワークと神経心理機能との関連について

    研究キーワード:強迫症

    研究期間: 2018年4月 - 2021年3月

  • 研究テーマ:強迫症の生物学的病態について

    研究キーワード:強迫症

    研究期間: 2017年4月 - 2018年3月

  • 研究テーマ:強迫症の生物学的病態について

    研究キーワード:強迫症

    研究期間: 2016年4月 - 2017年3月

  • 研究テーマ:強迫症の脳内ネットワークについて

    研究キーワード:強迫症

    研究期間: 2010年4月 - 2015年6月

受賞

  • 2023年度日本認知・行動療法学会 内山記念賞

    2023年10月   日本認知・行動療法学会  

  • 第4回日本不安症学会学術大会若手演題優秀賞

    2012年2月   日本不安症学会  

     詳細を見る

    強迫性障害における症状亜型の違いに関連する神経基盤の違いについてfMRIを用いて調査した。

論文

  • Aberrant resting-state cerebellar-cerebral functional connectivity in unmedicated patients with obsessive-compulsive disorder 査読 国際誌

    Murayama K, Tomiyama H, Tsuruta S, Ohono A, Kang M, Hasuzawa S, Mizobe T, Kato K, Togao O, Hiwatashi A, Nakao T

    Frontiers in Psychiatry   23 ( 12 )   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpsy.2021.659616

  • Impacts of Stressful Life Events and Traumatic Experiences on Onset of Obsessive-Compulsive Disorder. 査読 国際誌

    Keitaro Murayama, Tomohiro Nakao, Aikana Ohono, Sae Tsuruta, Hirofumi Tomiyama, Suguru Hasuzawa, Taro Mizobe, Kenta Kato and Sigenobu Kanba

    Frontiers in Psychiatry   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Differential neural network of checking versus washing symptoms in obsessive-compulsive disorder. 査読 国際誌

    Keitaro Murayama, Tomohiro Nakao, Sanematsu Hirokuni, Kayo Okada, Takashi Yoshiura, Mayumi Tomita, Yusuke Masuda, Kayoko Isomura, Akiko Nakagawa, Shigenobu Kanba

    Progess in Neuropsychopharmacolgy & Biological Psychiatry   10 ( 40 )   160 - 166   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Associations between COVID-19 vaccination and incident psychiatric disorders after breakthrough SARS-CoV-2 infection: The VENUS Study. 招待 査読 国際誌

    Murata F, Maeda M, Murayama K, Nakao T, Fukuda H.

    Brain Behavior and Immunity   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Posterior cingulate cortex spontaneous activity associated with motor response inhibition in patients with obsessive-compulsive disorder: A resting-state fMRI study. 招待 査読 国際誌

    Hirofumi Tomiyama, Keitaro Murayama , Kiyotaka Nemoto , Mayumi Tomita, Suguru Hasuzawa, Taro Mizobe, Kenta Kato, Akira Matsuo 1, Aikana Ohno, Mingi Kang, Osamu Togao, Akio Hiwatashi, Kousei Ishigami, Tomohiro Nakao

    Psychiatry Research Neuroimaging.   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.pscychresns.2023.111669

  • The impact of gender and age differences and infectious disease symptoms on psychological distress in quarantined asymptomatic or mildly ill COVID-19 patients in Japan. 査読 国際誌

    Keitaro Murayama, Hideharu Tatebayashi, Takako Kawaguchi, Kousuke Fujita, Kenta Sashikata and Tomohiro Nakao.

    International Journal of Environmental Research and Public Health.   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijerph19159083.

  • Survey of psychiatric symptoms among inpatients with COVID-19 using the Diagnosis Procedure Combination data and medical records in Japan. 招待 査読 国際誌

    NAKAO Tomohiro, MURAYAMA Keitaro, FUKUDA Haruhisa, ETO Nobuaki, FUJITA Kousuke, IGATA Ryohei, ISHIKAWA Kensuke, ISOMURA Shuichi, KAWAGUCHI Takako, MAEDA Megumi, MITSUYASU Hiroshi, MURATA Fumiko, NAKAMURA Tomoyuki, NISHIHARA Tomoe, OHASHI Ayako, SATO Mamoru, YOSHIDA Yuj, KAWASAKI Hiroaki, OZONE Motohiro, YOSHIMURA Reij, TATEBATASHI Hideharu

    2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbih.2023.100615

  • Gyrification of the medial and lateral orbitofrontal cortex in first-degree relatives of patients with obsessive-compulsive disorder. 招待 査読 国際誌

    Hirofumi Tomiyama, Keitaro Murayama , Kiyotaka Nemoto , Kenta Kato, Akira Matsuo , Aikana Ohno, Mingi Kang, Osamu Togao, Kousei Ishigami, Tomohiro Nakao

    Cerebral Cortex.   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cerecor/bhad170.

  • Decision-making deficits in obsessive-compulsive disorder are associated with abnormality of recency and response consistency parameter in prospect valence learning model. 招待 査読 国際誌

    Keitaro Murayama, Hirofumi Tomiyama, Aikana Ohno, Kenta Kato, Akira Matsuo, Suguru Hasuzawa, Kenta Sashikata, Mingi Kang, Tomohiro Nakao

    Frontiers in Psychiatry   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpsyt.2023.1227057

  • Functional connectivity between pre-supplementary motor area and inferior parietal lobule associated with impaired motor response inhibition in first-degree relatives of patients with obsessive-compulsive disorder. 招待 査読 国際誌

    Hirofumi Tomiyama, Keitaro Murayama , Kiyotaka Nemoto , Mayumi Tomita , Kenta Kato, Akira Matsuo 1, Aikana Ohno, Mingi Kang, Osamu Togao, Kousei Ishigami, Tomohiro Nakao.

    Cerebral Cortex   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cercor/bhad058.

  • Psychological treatments for the mental health symptoms among individuals infected with COVID-19: a scoping review protocol. 査読 国際誌

    So Sugita, Kotone Hata, Naoki Takamatsu, KentaroKimura, Lecsy Gonzalez, Krandhasi Kodaiarasu, Christian Miller, Ikue Umemoto, Keitaro Murayama, Tomohiro Nakao, Shinsuke Kito, Masaya Ito, Hironori Kuga.

    BMJ Open.   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/bmjopen-2022-069386

  • Applied Tension法の施行時に生理学的指標を測定し、患者と共有したことが治療の進展に寄与したと考えられた血液・注射・外傷型の限局性恐怖症の一症例. 査読

    村山桂太郎

    認知行動療法研究.   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Alterations of default mode and cingulo-opercular salience network and frontostriatal circuit: A candidate endophenotype of obsessive-compulsive disorder. 査読 国際誌

    Hirofumi Tomiyama, Keitaro Murayama, Kiyotaka Nemoto, Suguru Hasuzawa, Taro Mizobe, Kenta Kato, Akira Matsuo, Aikana Ohno, Mingi Kang, Osamu Togao, Akio Hiwatashi, Kousei Ishigami, Tomohiro Nakao.

    Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.pnpbp.2022.110516

  • Inverse Association Between Resting-State Putamen Activity and Iowa Gambling Task Performance in Patients With Obsessive-Compulsive Disorder and Control Subjects. 査読 国際誌

    Hasuzawa S, Tomiyama H, Murayama K, Ohno A, Kang M, Mizobe T, Kato K, Matuso A, Kikuchi K, Togao O, Nakao T.

    Front Psychiatry. 2022 May 13;13:836965.   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpsyt.2022.836965. eCollection 2022.

  • Mental health problems and countermeasures during the coronavirus disease pandemic in Japan: a nationwide questionnaire survey of mental health and psychiatric institutions. 査読 国際誌

    Tomohiro Nakao, Keitaro Murayama, Sho Takahashi, Mami Kayama, Daisuke Nishi, Toru Horinouchi, Hironori Kuga

    International Journal of Environmental Research and Public Health.   8 ( 14 )   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ikerph18147318

  • Abnormal white matter structure in hoarding disorder. 査読 国際誌

    Mizobe T, Ikari K, Tomiyama H, Murayama K, Kato K, Hasuzawa S, Togao O, Hiwatashi A, Nakao T

    Journal of Psychiatric Research. 2022 Jan 18;148:1-8.   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/jpsychires.202201031.

  • 体重へのこだわりによる生活障害が著しい自閉スペクトラム症の患者に対して森田療法的アプローチにより生活の質が向上した一例 査読

    村山桂太郎

    日本森田療法学会誌   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Dysfunction between dorsal caudate and salience network associated with impaired cognitive flexibility in obsessive-compulsive disorder. 査読 国際誌

    Tomiyama H, Nakao T, Murayama K, Nemoto K, Ikari K, Yamada S, Kuwano M,, Hasuzawa S, Togao O, Hiwatashi A, Kanba S

    Neuroimaging Clin   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nicl.2019

  • A voxel-based analysis of cerebral blood flow abnormalities in obsessive-compulsive disorder using pseudo-continuous arterial spin labeling MRI. 査読 国際誌

    Momosaka D, Togao O, Hiwatashi A, Yamashita K, Kikuchi K, Tomiyama H, Nakao T, Murayama K, Suzuki Y, Honda H

    PLoS One   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone

  • Clinical characteristics of hoarding disorder in Japanese patients. 査読 国際誌

    Kuwano M, Nakao T, Yonemoto K, Yamada S, Murayama K, Okada K, Honda S, Ikari K, Tomiyama K, Hasuzawa S, Kanba S

    Heliyon   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2020

  • Autogenous obsessionを有する強迫症に森田療法的アプローチが有効であった一例 査読

    村山桂太郎

    日本森田療法学会雑誌   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The relationship between seizure in electroconvulsive therapy and pupillary response using an automated pupilometer 査読 国際誌

    Shirozu K, Murayama K, Yamaura K

    Journal of Visualized Experiments   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3791/59488 2019

  • The relationship between seizure in electroconvulsive therapy and pupillary response using an automated pupilometer. 査読 国際誌

    Shirozu K, Murayama K, Karashima Y, Setoguchi H, Miura T, Hoka S

    Journal of Anesthesia   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A unique increase in prefrontal gray matter volume in hoarding disorder compared to obsessive-compulsive disorder. 査読 国際誌

    Yamada S, Nakao T, Ikari K, Kuwano M, Murayama K, Tomiyama H, Hasuzawa S, Togao O, HIwatashi A, Kanba S

    PLoS One   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0200814

  • A pilot study exploring the association of morphological changes with 5-HTTLPR polymorphism in OCD patients 査読 国際誌

    Annals of General Psychiatry   17 ( 16 )   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12991-017-0126-6

  • Morphologic and clinical differences between Early- and Late-onset obsessive compulsive disorder: Voxel-based Morphometric study 査読 国際誌

    Ikari K, Nakao T, Nemoto K, Okada K, Murayama K, Honda S, Kuwano M, Yamada S, Tomiyama H, Tomita M, Togao O, Hiwatashi A, Kanba S

    Journal of Obsessive-Compulsive and Related Disorders   13 ( 4 )   35 - 41   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Biological heterogeneity of obsessive-compulsive disorder: A voxel-based morphometric study based on dimensional assessment 招待 査読 国際誌

    Okada K, Nakao T, Sanematsu H, Murayama K, Honda S, Tomita M, Togao O, Yoshiura T, Kanba S

    Psychiatry and Clinical Neuroscience   69 ( 7 )   411 - 421   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • fMRI of patients with social anxiety disorder during a social situation task. 査読 国際誌

    Nakao T, Sanematsu H, Yoshiura T, Togao O, Murayama K, Tomita M, Masuda Y, Kanba S

    Neuroscience Research   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 認知行動療法の考えに基づく介入法.令和4年度版新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル

    村山桂太郎( 担当: 共著)

    2024年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 認知行動療法の考えに基づく介入法. 新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル.

    村山 桂太郎( 担当: 共著)

    2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • その他の強迫症または関連症群. 講座精神疾患の臨床3

    村山 桂太郎( 担当: 共著)

    中山書店, 東京,  2021年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp223-230   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 特定の恐怖症. 認知行動療法事典.

    村山 桂太郎( 担当: 共著)

    2019年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp102-103   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 依存性パーソナリティ障害.  別冊日本臨床 精神医学症候群(第2版)-物質関連障害および嗜癖性症候群からてんかんまで−.

    村山 桂太郎( 担当: 共著)

    日本臨床社, 東京  2017年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp287-290   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 依存性パーソナリティ障害.  DSM-5を読み解く5

    村山 桂太郎, 中尾 智博( 担当: 共著)

    中山書店, 東京,  2014年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp211-216   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 強迫性緩慢. 現代精神医学事典(加藤敏・神庭重信・中谷陽二ら編)

    村山桂太郎( 担当: 共著)

    2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 深部脳刺激[DBS]. 現代精神医学事典(加藤敏・神庭重信・中谷陽二ら編)

    村山 桂太郎( 担当: 共著)

    2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 強迫症患者と第一度親族における意思決定機能〜意思決定機能は強迫症におけるエンドフェノタイプなのか?〜

    村山桂太郎、豊見山泰史、大野愛哉、蓮澤優、溝部太郎、加藤研太、Kang Mingi、松尾陽、中尾智博

    第13回不安症学会  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月 - 2022年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • 成人患者に対する薬物療法の導入 招待

    村山桂太郎

    第15回不安症学会学術大会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • Measuring Physiological Indices During Applied Tension and Sharing Them with the Patient Contributed to the Efficacy of the Treatment for Blood-Injection-Injury Phobia: A Case Report. 国際会議

    Keitaro Murayama

    8th Asian Cognitive Behavioral Therapy Congress.  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語  

    国名:インド  

  • 不合理感が乏しく治療に難渋している強迫症の一例

    松尾陽, 村山桂太郎, 中尾智博.

    日本認知・行動療法学会第49回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 強迫症における反応抑制障害は罹病期間と相関を認めるか?〜Stop Signal Taskを用いた反応抑制障害の研究〜

    村山桂太郎, 豊見山泰史, 指方賢太, Kang Mingi, 加藤研太, 松尾陽, 大野愛哉,中尾智博

    日本認知・行動療法学会第49回大会.  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • 強迫症の認知行動療法 招待

    村山桂太郞、豊見山泰史、加藤研太

    第22回日本認知療法・認知行動療法学術大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 認知行動療法の技法に基づく対応とRAPID-PFA(Psychological First Aid)を取り入れた「新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル」の開発

    村山桂太郎, 中尾智博, 高橋晶, 萱間真美, 堀之内透, 西大輔, 久我弘典

    日本認知・行動療法学会 第48回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • A NATIONWIDE QUESTIONNAIRE SURVEY OF MENTAL HEALTH: VIDEO CONFERENCING BY COUNSELORS WITH RAPID-PFA TRAINING DURING THE COVID-19 PANDEMIC IN JAPAN. 国際会議

    uji Iijima, Asami Komazawa, Ikue Umemoto, Kei Matsuura, Keitaro Murayama, Kazuyuki Nakagome, Tomohiro Nakao, Hironori Kuga.

    World Congress of Psychiatry  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:タイ王国  

  • ためこみ症発症の臨床因子に関する検討:所有物への信念とライフイベント.

    加藤研太, 村山桂太郎, 豊見山泰史, 松尾陽, 中尾智博.

    日本認知・行動療法学会第48回大会.  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  • 療養施設に隔離となった無症状および軽症COVID-19患者の心理的苦痛:感染症状の有無や性別、年代が心理的苦痛に影響を与えたか?

    村山桂太郎, 楯林英晴, 川口貴子, 藤田浩介, 指方賢太, 中尾智博

    日本精神衛生学会第38回大会.  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:兵庫   国名:日本国  

  • 入院による認知行動療法及び薬物療法が奏功した強迫症の一例

    森口浩史, 松尾陽, 豊見山泰史, 村山桂太郎, 中尾智博.

    第74回九州精神神経学会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • 新しいサイコロジカルファーストエイドとオンラインメンタルヘルスケアシステム「KOKOROBO」 招待

    村山桂太郎

    第119回日本精神神経学会学術大会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月 - 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • OCDの多様性〜Sensory Phenomenaの視点から〜 招待

    村山桂太郎

    第119回日本精神神経学会学術大会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • COVID-19は感染者の精神面にどのような影響を与えたか 招待

    村山桂太郎

    第118回日本精神神経学会学術総会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月 - 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 入院治療の意義:心理教育と集中的CBT. 第14回日本不安症学会学術大会, シンポジウム「強迫症に入院治療を必要か、そして有効か」. 招待

    村山桂太郎

    第14回日本不安症学会学術大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月 - 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • ためこみ症の安静時脳活動

    加藤研太, 豊見山泰史, 村山桂太郎, 中尾智博

    第14回日本不安症学会学術大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • SSRI治療抵抗性OCD患者に対する非定型抗精神病薬による増強療法 招待

    村山桂太郎

    第14回日本不安症学会学術大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • OCDに対するSSRIの有効性の検討 招待

    村山桂太郎

    第14回日本不安症学会学術大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • OCDと曝露露反応妨害法. 招待

    村山桂太郎

    第14回日本不安症学会学術大会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 森田療法の今後の100年〜森田療法に量的エビデンスは必要か〜.

    村山桂太郎

    日本森田療法学会第38回大会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • 「認知行動療法の実践における共感と同盟:実践上の落とし穴や初学者のためのヒント」

    村山桂太郎

    日本認知・行動療法学会第47回大会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月 - 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • 強迫症患者における感覚現象の有無による認知機能の差異

    村山桂太郎, 豊見山泰史, Kang Mingi,、蓮澤優、溝部太郎、加藤研、松尾陽、大野愛哉, 中尾智博

    日本認知・行動療法学会第47回大会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:web   国名:日本国  

  • 精神保健福祉センタースタッフによる認知行動療法の考えに基づいた心理的介入マニュアルの概要の紹介.

    村山桂太郎

    第117回日本精神神経学会学術総会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  • Is there abnormal functional connectivity between the cerebellum and the cerebrum networks in un-medicated patients with obsessive-compulsive disorder? 国際会議

    Keitaro Murayama, Tomohiro Nakao, Hirofumi Tomiyama, Sae Tsuruta, Aikana Ohno, Suguru Hasuzawa, Shigenobu Kanba

    18th International Forum on Mood and Anxiety Disorders  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語  

    国名:オーストリア共和国  

  • こだわりによる生活障害が著しい自閉スペクトラム症に対して森田療法的アプローチにより生活の質が向上した一例.

    村山桂太郎

    第37回日本森田療法学会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:浜松   国名:日本国  

  • 先行刺激が不明瞭な強迫症に対して森田療法的アプローチが有効であった一例

    村山桂太郎

    第36回日本森田療法学会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • グルタミン酸受容体機能調整作用を有する薬剤による強迫症治療への期待

    村山 桂太郎

    第9回日本不安症学会学術大会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:九州大学医学部百年講堂   国名:日本国  

    強迫症(Obsessive-Compulsive Disorder : OCD)の生涯有病率は1~3%といわれ、10~20歳代という小児期、青年期で発症することも多く、適切な治療を受けることが無いまま長期間経過してしまうものも少なくない。1960年代に三環系抗うつ薬であるclomipramineが本疾患の治療薬として有効であることが確認され、1990年代には選択的セロトニン取り込み阻害薬(selective serotonin reuptake inhibitor : SSRI)の有効性も確立された。現在ではSSRIによる薬物療法は各種治療ガイドラインにおいて認知行動療法とともにfirst lineの治療法として推奨されている。しかしSSRIによる治療に反応する症例は50~60%で、OCDには難治例が存在している事も事実である。この難治例に対し、近年では高用量SSRIに第二世代抗精神病薬を併用する増強療法の有効性が証明されつつあり、本疾患の病態生理はセロトニン神経系だけではなく、ドパミン機能の障害も推測されるようになった。  さらに最近の研究により、NMDA受容体のアゴニストの一つであるグルタミン酸に関する知見やNMDA受容体機能調整薬に関する臨床研究の結果も集積してきている。そこで本発表では、これらの知見を中心に紹介し、OCDに対する新たな治療戦略の可能性を考えたい。

▼全件表示

MISC

  • 強迫

    村山桂太郎

    日本臨床 特集:メンタルヘルス 一般診療におけるメンタルヘルス問題への対応   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 強迫症. よくわかる! 精神疾患対応これ一冊〜内科医と精神科医の連携のために〜

    村山桂太郎, 中尾智博

    診断と治療   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 新型コロナウイルス感染症による罹患後症状.

    中尾智博, 村山桂太郎

    精神医学   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 入院治療の意義~強迫症に対する心理教育の視点から. 査読

    村山桂太郎

    日本社会精神医学会雑誌   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 新型コロナウイルス感染症に関連したとらわれ・こだわり 査読

    村山桂太郎

    精神科治療学   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 実感と納得にむけた病気と治療の伝え方 強迫症

    村山桂太郎, 中尾智博

    精神医学   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 嫌悪と強迫症

    村山桂太郎, 中尾智博

    こころの科学   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ECTを臨床モデルとした生理学的研究:自律神経系での研究例

    白水和宏, 村山桂太郎, 山浦健

    臨床麻酔   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 月経前不快気分障害

    村山桂太郎, 中尾智博

    精神科   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 興奮性アミノ酸受容体を介した強迫症の治療メカニズム

    村山桂太郎. 中尾智博

    臨床精神薬理   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 外来治療

    村山桂太郎

    公認心理師の基礎と実践22   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 強迫症

    村山桂太郎

    精神科. 特別増刊号 精神科治療マニュアル. 35[suppl.1]   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 症状評価尺度を再考する−強迫症−

    村山桂太郎, 中尾智博

    精神臨床薬理   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 強迫症の治療における患者・家族教育

    村山桂太郎・中尾智博

    精神科. Vol.36 No.1 42-47   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 精神科臨床144のQ&A

    村山桂太郎

    精神科治療学 Vol.33 増刊号   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 強迫症の薬物療法における治療反応予測因子と治療戦略

    村山桂太郎、中尾智博

    臨床精神薬理   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 依存性パーソナリティ障害

    村山桂太郎

    別冊日本臨床 精神医学症候群(第2版)Ⅲ   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 強迫症に対するグルタミン酸神経調整薬による増強療法

    村山 桂太郎

    精神科治療学   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • NMDA受容体機能調整作用を有する新たな強迫症治療薬への期待

    村山 桂太郎, 中尾 智博

    臨床精神医学   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 強迫性障害における脳画像研究と生物学的病態仮説

    村山 桂太郎, 中尾 智博, 神庭 重信

    福岡医学雑誌   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

所属学協会

  • 日本東洋医学会

  • 日本スポーツ精神医学会

  • 日本森田療法学会

  • 日本不安症学会

  • 日本認知・行動療法学会

  • 日本精神神経学会

▼全件表示

委員歴

  • 日本森田療法学会   理事   国内

    2024年4月 - 2025年3月   

  • 日本精神神経学会   その他   国内

    2015年9月   

学術貢献活動

  • 不明

    第3回『新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル』を使用するための研修会.  2022年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    2021年度厚生労働省研修事業「強迫症の認知行動療法研修会」  2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    第二回「新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル」を使用するための研修会  2022年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:35

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 講師

    第一回「新型コロナウイルス流行下におけるメンタルヘルス問題への対応マニュアル」を使用するための研修会  2021年9月 - 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:22

  • シンポジスト

    日本精神神経学会学術大会, ワークショップ9-2. 不安の精神療法−日常診療でどう進めるか  2021年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    認知・行動療法学会第46回大会ワークショップ21. 強迫症の認知行動療法  2020年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師

    日本認知・行動療法学会ワークショップ:治療マニュアルを用いた強迫症の認知行動療法  ( 名古屋 ) 2019年8月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 講師、ファシリテーター

    日本不安症学会主催 強迫性障害への認知行動療法研修会  ( 早稲田大学 ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 講師、ファシリテーター

    日本不安症学会主催 強迫性障害への認知行動療法研修会  ( 九州大学医学部同窓会会館 ) 2017年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • オブザーバー 国際学術貢献

    ( 東京 ) 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • チック関連強迫性障害におけるendophenotypeの同定

    研究課題/領域番号:22K07598  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 新型コロナウイルス感染に起因すると考えられる精神症状に関する疫学的検討と支援策の検討に資する研究

    研究課題/領域番号:22GC1005  2022年 - 2024年

    科学研究費助成事業  厚生労働科学研究費補助金 (厚生労働省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 「精神保健医療従事者による、新型コロナウイルス感染症や自然災害等に起因した 心のケアに対する心理的アセスメント及び応急処置介入方法の適切な提供体制の構築と、それに伴うメンタルヘルスの維持向上に資する研究」

    研究課題/領域番号:21GC1014  2021年 - 2022年

    科学研究費助成事業  厚生労働科学研究費補助金 (厚生労働省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 新型コロナウイルス感染症罹患後に精神症状が出現した者に関する実態調査

    研究課題/領域番号:46  2021年

    科学研究費助成事業  障害者総合福祉推進事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 精神保健医療従事者による、新型コロナウイルス感染症流行下における不安等のメンタルヘルスへの応急処置介入方法の開発と普及に資する研究

    研究課題/領域番号:20CA2074  2020年

    科学研究費助成事業  厚生労働科学特別研究事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 児童思春期強迫症における脳画像と認知機能の統合によるエンドフェノタイプの解明

    研究課題/領域番号:19K08076  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 認知機能と脳画像、遺伝子の統合的解析による強迫性障害のエンドフェノタイプの解明

    研究課題/領域番号:16K10253  2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • Working memoryと神経画像解析による強迫性障害の病態研究

    研究課題/領域番号:25861017  2013年 - 2015年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 初期研修医ならびに後期研修医に対して認知行動療法及び電気けいれん療法に関する指導

担当授業科目

  • 臨床医学Ⅴー③ 精神疾患の治療

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 精神疾病論「不安障害」

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 「パーソナリティ障害、パラフィリア、性同一性障害」

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 臨床精神医学特論:強迫症と認知行動療法による治療

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 「パーソナリティ障害、パラフィリア、性同一性障害」

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 「パーソナリティ障害、パラフィリア、性同一性障害」

    2018年4月 - 2018年9月   前期

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 福岡県介護保険審査会委員

社会貢献活動

  • 「止められない〈とらわれ・こだわり〉」

    令和5年度心の健康セミナー  2024年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 災害による心理的変調とサイコロジカルファーストエイド.

    令和5年度宮崎県医師会自殺対策うつ病研修会  宮崎市  2023年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 壱岐病院における家族支援の現状と課題.

    令和2年度精神障害者家族支援強化促進事業  壱岐市  2020年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2017年6月 - 2022年3月   部門 外来診療部門運営委員会

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/内科系臨床医学/精神神経科学

臨床医資格

  • 指導医

    日本精神神経学会

医師免許取得年

  • 2000年

特筆しておきたい臨床活動

  • 精神科外来にて行動療法専門外来を担当している。