2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ミヤワキ コウタ
宮脇 恒太
MIYAWAKI KOHTA
所属
九州大学病院 遺伝子・細胞療法部 助教
医学部 医学科(併任)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
電話番号
0926425947
プロフィール
血液内科診療 造血器腫瘍関連の基礎研究
ホームページ
外部リンク

学位

  • Ph.D.

  • 医学博士

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: 造血器腫瘍の病態解明

    研究キーワード: 造血器腫瘍 悪性リンパ腫 白血病

    研究期間: 2021年4月 - 2022年7月

論文

  • Prognostic value of pre-transplantation total metabolic tumor volume on (18)fluoro-2-deoxy-d-glucose positron emission tomography-computed tomography in relapsed and refractory aggressive lymphoma 招待 査読 国際誌

    Sugio, Takeshi; Baba, Shingo; Mori, Yasuo; Yoshimoto, Goichi; Kamesaki, Kenjiro; Takashima, Shuichiro; Urata, Shingo; Shima, Takahiro; Miyawaki, Kohta; Kikushige, Yoshikane; Kunisaki, Yuya; Numata, Akihiko; Takenaka, Katsuto; Iawasaki, Hiromi; Miyamoto, Toshihiro; Ishigami, Kousei; Akashi, Koichi; Kato, Koji

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12185-022-03394-w

  • A germinal center-associated microenvironmental signature reflects malignant phenotype and outcome of DLBCL 招待 査読 国際誌

    Miyawaki, Kohta; Kato, Koji; Sugio, Takeshi; Sasaki, Kensuke; Miyoshi, Hiroaki; Semba, Yuichiro; Kikushige, Yoshikane; Mori, Yasuo; Kunisaki, Yuya; Iwasaki, Hiromi; Miyamoto, Toshihiro; Kuo, Frank C.; Aster, Jon C.; Ohshima, Koichi; Maeda, Takahiro; Akashi, Koichi

    BLOOD ADVANCES   6 ( 7 )   2388 - 2402   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1182/bloodadvances.2021004618

  • Macrophages are primed to transdifferentiate into fibroblasts in malignant ascites and pleural effusions 招待 査読 国際誌

    Ito, Mamoru; Nakano, Michitaka; Ariyama, Hiroshi; Yamaguchi, Kyoko; Tanaka, Risa; Semba, Yuichiro; Sugio, Takeshi; Miyawaki, Kohta; Kikushige, Yoshikane; Mizuno, Shinichi; Isobe, Taichi; Tanoue, Kenro; Taguchi, Ryosuke; Ueno, Shohei; Kawano, Takahito; Murata, Masaharu; Baba, Eishi; Akashi, Koichi

    CANCER LETTERS   532   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.canlet.2022.215597

  • Targeting leukemia-specific dependence on the de novo purine synthesis pathway 招待 査読 国際誌

    Yamauchi, Takuji; Miyawaki, Kohta; Semba, Yuichiro; Takahashi, Masatomo; Izumi, Yoshihiro; Nogami, Jumpei; Nakao, Fumihiko; Sugio, Takeshi; Sasaki, Kensuke; Pinello, Luca; Bauer, Daniel E.; Bamba, Takeshi; Akashi, Koichi; Maeda, Takahiro

    LEUKEMIA   36 ( 2 )   383 - 393   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41375-021-01369-0

  • Ustekinumab Improves Active Crohn's Disease by Suppressing the T Helper 17 Pathway 招待 査読 国際誌

    Ihara, Yutaro; Torisu, Takehiro; Miyawaki, Kohta; Umeno, Junji; Kawasaki, Keisuke; Hirano, Atsushi; Fujioka, Shin; Fuyuno, Yuta; Matsuno, Yuichi; Sugio, Takeshi; Sasaki, Kensuke; Moriyama, Tomohiko; Akashi, Koichi; Kitazono, Takanari

    DIGESTION   102 ( 6 )   946 - 955   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000518103

  • Anti-GPRC5D/CD3 T cell-redirecting bispecific antibody with potent in vitro and in vivo antitumor efficacy against multiple myeloma. 招待 査読 国際誌

    Kodama, Tatsushi; Kochi, Yu; Nakai, Waka; Mizuno, Hideaki; Baba, Takeshi; Habu, Kiyoshi; Sawada, Noriaki; Tsunoda, Hiroyuki; Shima, Takahiro; Miyawaki, Kohta; Kikushige, Yoshikane; Mori, Yasuo; Miyamoto, Toshihiro; Maeda, Takahiro; Akashi, Koichi

    CANCER RESEARCH   81 ( 13 )   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Long-term follow-up results of a phase II study of dose-adjusted (DA)-EPOCH-R with high-dose methotrexate (HD-MTX) for newly diagnosed stage IIIV CD5-positive diffuse large B-cell lymphoma (CD5+DLBCL). 招待 査読 国際誌

    Miyazaki, Kana; Sakai, Rika; Iwaki, Noriko; Yamamoto, Go; Yamada, Tomomi; Nishimura, Yuki; Tamaru, Satoshi; Asano, Naoko; Miyawaki, Kohta; Izutsu, Koji; Kinoshita, Tomohiro; Suzuki, Ritsuro; Ohshima, Koichi; Kato, Koji; Katayama, Naoyuki; Yamaguchi, Motoko

    JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   39 ( 15 )   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1200/JCO.2021.39.15_suppl.7551

  • Autoimmune manifestations associated with myelodysplastic syndrome predict a poor prognosis 招待 査読 国際誌

    Arinobu, Yojiro; Kashiwado, Yusuke; Miyawaki, Kohta; Ayano, Masahiro; Kimoto, Yasutaka; Mitoma, Hiroki; Akahoshi, Mitsuteru; Miyamoto, Toshihiro; Horiuchi, Takahiko; Akashi, Koichi; Niiro, Hiroaki

    MEDICINE   100 ( 13 )   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/MD.0000000000025406

  • Type 1 helper T cells generate CXCL9/10-producing T-bet(+) effector B cells potentially involved in the pathogenesis of rheumatoid arthritis 招待 査読 国際誌

    Nakayama, Tsuyoshi; Yoshimura, Motoki; Higashioka, Kazuhiko; Miyawaki, Kohta; Ota, Yuri; Ayano, Masahiro; Kimoto, Yasutaka; Mitoma, Hiroki; Ono, Nobuyuki; Arinobu, Yojiro; Kikukawa, Makoto; Yamada, Hisakata; Akashi, Koichi; Horiuchi, Takahiko; Niiro, Hiroaki

    CELLULAR IMMUNOLOGY   360   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cellimm.2020.104263

  • Identification of RHAMM positive proliferative subpopulation within colorectal cancer stem cells 招待 査読 国際誌

    Nakano, Michitaka; Kikushige, Yoshikane; Miyawaki, Kohta; Mizuno, Shinichi; Tsuruta, Nobuhiro; Hanamura, Fumiyasu; Yamaguchi, Kyoko; Yamauchi, Takuji; Isobe, Taichi; Ariyama, Hiroshi; Kusaba, Hitoshi; Nakamura, Masafumi; Maeda, Takahiro; Baba, Eishi; Akashi, Koichi

    CANCER SCIENCE   112   165 - 165   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 「病理診断とゲノム診断の融合 ーリンパ腫診断のパラダイムシフト−」 リンパ系腫瘍におけるゲノム異常の総論 招待

    宮脇恒太

    第62回日本リンパ網内系学会学術集会・総会/第25回日本血液病理研究会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:ウエスタ川越 1 多目的ホールBCD   国名:日本国  

MISC

  • Lymphoma Microenvironment in DLBCL and PTCL-NOS: the key to uncovering heterogeneity and the potential for stratification 査読

    Kohta Miyawaki

    The Journal of Clinical and Experimental Hematopathology   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Diffuse large B-cell lymphoma (DLBCL) and Peripheral T-cell lymphoma, not otherwise specified (PTCL-NOS) are the most common subtypes of mature B cell neoplasm and T/NK cell lymphoma, respectively. They share a commonality in that they are, by definition, highly heterogeneous populations. Recent studies are revealing more about the heterogeneity of these diseases, and at the same time, there is an active debate on how to stratify these heterogeneous diseases and make them useful in clinical practice. The various immune cells and non-cellular components surrounding lymphoma cells, i.e., the lymphoma microenvironment, have been the subject of intense research since the late 2000s, and much knowledge has been accumulated over the past decade. As a result, it has become clear that the lymphoma microenvironment, despite its paucity in tissues, significantly impacts lymphoma pathogenesis and clinical behavior, such as prognosis and response to therapy. In this article, we review the role of the lymphoma microenvironment in DLBCL and PTCL-NOS, with particular attention to its impact on prognosis and stratification.

産業財産権

特許権   出願件数: 1件   登録件数: 0件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本リンパ網内系学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ゲノム解析やオミクス解析データの蓄積から、がんにおける遺伝子変異やゲノム再構成が明らかにされてきた。一方で腫瘍組織はがん細胞だけではなく、線維芽細胞や間質、血管内皮細胞や壁細胞、腫瘍関連マクロファージやリンパ球をはじめとする免疫担当細胞等と共に極めて複雑な相互作用からなる腫瘍生態系(エコシステム)を形成しており、がん細胞単独のゲノム解析で発がんやがんの進展を理解するという従来の研究手法には限界がある。本研究では、転座腎細胞癌マウスモデル及びヒト臨床検体において、組織内の位置情報を保持したオミクス解析(空間的オミクス解析)を行う事で、腫瘍組織の複雑な細胞間相互作用ネットワークを紐解く。

    2022年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    資金種別:その他産学連携による資金

  • びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)は、最も頻度の高い悪性リンパ腫でありながら、約5割の患者が亡くなっており、これら難治性DLBCLの治療法開発は急務である。癌原遺伝子であるc-MYC(MYC)の過剰発現や変異を有するMYC関連DLBCLは、難治性DLBCLの多くを占めるが、MYC自体に対する創薬は困難とされている。そこで本研究では、大規模な臨床検体の解析を通じて、MYCの制御下においてDLBCLの増殖に不可欠な働きを有する代謝関連分子を同定し、難治性DLBCLに対する新たな標的治療の有効性、実現可能性を検証する。

    2021年 - 2024年

    科学研究費補助金 (文部科学省)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • MYC関連難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対する新規治療標的の開発

    研究課題/領域番号:21K08429  2021年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • DLBCLの周囲微小環境による予後決定メカニズムの解明と新規治療標的の探索

    2018年 - 2020年

    日本学術振興会  特別研究員

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • 巨核球・血小板系造血の分化機構の解明(lncRNAに注目して)

    研究課題/領域番号:16K19578  2016年 - 2017年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

教育活動概要

  • ・医学部学生(ベッドサイド実習)に対する指導・講義
    ・医学部学生(基礎配置)に対する指導・講義

メディア報道

  • 気鋭の群像 (Young Japanese Hematologist) にて特集記事。 https://hematopaseo.jp/younghematologist/17_miyawaki_01/ https://hematopaseo.jp/younghematologist/17_miyawaki_02/ https://hematopaseo.jp/younghematologist/17_miyawaki_03/ 新聞・雑誌

    Hematopaseo  2021年7月

     詳細を見る

    気鋭の群像 (Young Japanese Hematologist) にて特集記事。
    https://hematopaseo.jp/younghematologist/17_miyawaki_01/
    https://hematopaseo.jp/younghematologist/17_miyawaki_02/
    https://hematopaseo.jp/younghematologist/17_miyawaki_03/

専門診療領域

  • 生物系/医歯薬学/内科系臨床医学/血液内科学

臨床医資格

  • 専門医

    日本血液学会

  • 認定医

    日本内科学会

医師免許取得年

  • 2006年