2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

オオキ キヨウスケ
大木 郷資
OKI KYOSUKE
所属
九州大学病院 咬合補綴科 助教
歯学部 歯学科(併任)
歯学府 口腔科学専攻(併任)
歯学府 歯学専攻(併任)
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(歯学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ: オーラルアプライアンス装着による睡眠時ブラキシズムおよび睡眠の質への影響

    研究キーワード: オーラルアプライアンス装着、睡眠時ブラキシズム、睡眠の質

    研究期間: 2022年4月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 高齢者の臼歯部咬合支持が起立動作能力に与える影響について

    研究キーワード: 咬合支持、起立動作能力

    研究期間: 2019年4月 - 2026年3月

  • 研究テーマ: 咬合接触の増大が起立動作能力に与える影響。

    研究キーワード: 咬合接触、起立動作能力、スプリント

    研究期間: 2019年1月 - 2023年3月

  • 研究テーマ: 片側臼歯部欠損患者における補綴治療の偏咀嚼に対する影響について

    研究キーワード: 偏咀嚼 補綴治療 片側臼歯部欠損

    研究期間: 2013年7月 - 2018年6月

受賞

  • 日本顎関節学会 学術奨励賞最優秀賞 覚道健治賞

    2023年6月   日本顎関節学会   日本顎関節学会誌 第34巻2号に掲載された「睡眠時ブラキシズムを有する顎関節症患者へ用いたオーラルアプライアンスの効果に関するランダム化比較試験」が学術奨励賞最優秀賞 覚道健治賞として評価していただいた。

  • 2021年度日本スポーツ歯科医学会学術論文賞

    2022年7月   一般社団法人日本スポーツ歯科医学会   「マウスガードの咬合接触範囲が起立動作能力に与える影響についての検討」

  • 第31回 一般社団法人 日本スポーツ歯科医学会学術大会. 研究奨励賞(ネオ製薬工業賞)

    2021年7月  

  • 第130回 公益社団法人 日本補綴歯科学会学術大会. 優秀ポスター賞(デンツプライシロナ賞)

    2021年7月  

論文

  • 睡眠時ブラキシズムを有する顎関節症患者へ用いたオーラルアプライアンスの効果に関するランダム化比較試験 査読

    @大木 郷資, 大穂 耕平, @築山 能大, @熱田 生, #金子 めぐみ, @鮎川 保則, @古谷野 潔

    日本顎関節学会誌   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • マウスガードの咬合接触範囲が起立動作能力に与える影響についての検討 招待 査読

    @大木 郷資, @荻野 洋一郎, @今井 実喜生, 上田 将之, @木下 康平, @松村 英尚,@古谷野 潔

    2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The Significance of Posterior Occlusal Support of Teeth and Removable Prostheses in Oral Functions and Standing Motion. 査読 国際誌

    @Kyosuke Oki,@ Yoichiro Ogino, #Yuriko Takamoto, @Mikio Imai, @Yoko Takemura, @Yasunori Ayukawa, @Kiyoshi Koyano.

    Int J Environ Res Public Health.   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Managements of sleep bruxism in adult: A systematic review 招待 査読 国際誌

    Hajime Minakuchi, Masanori Fujisawa, YukaAbe, TakashiIida, @Kyosuke Oki, Kazuo Okura, Norimasa Tanabe, Akira Nishiyama

    Japanese Dental Science Review   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Prognosis of posterior monolithic zirconia crowns and their antagonist teeth: the 3-year cumulative survival rates and their influencing factors. 査読 国際誌

    #Midori Goto, @Kyosuke Oki, @Kiyoshi Koyano, @Yasunori Ayukawa.

    Journal of Oral Science   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Prognosis of Implants with Implant-Supported Fixed Dental Prostheses in the Elderly Population: A Retrospective Study with a 5- to 10-Year Follow-Up 査読 国際誌

    Tomoyo Takahashi, @Masafumi Kihara,*, @Kyosuke Oki, @Tatsuya Matsuzaki, @Yasunori Ayukawa, Yasuyuki Matsushita, @Kiyoshi Koyano.

    Healthcare   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Assessment of the Accuracy in Measuring the Enamel Thickness of Maxillary Incisors with Optical Coherence Tomography 査読 国際誌

    Hiroshi Miyagi, @Kyosuke Oki,*, @Yoshihiro Tsukiyama,*, @Yasunori Ayukawa, @Kiyoshi Koyano.

    Diagnostics   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Prospective Comparative Study of Mastication Predominance and Masticatory Performance in Kennedy Class I Patients. 査読 国際誌

    @Kohei Kinoshita, @Yoichiro Ogino, @Kyosuke Oki, @Yo Yamasaki, @Yoshihiro Tsukiyama, @Yasunori Ayukawa, @Kiyoshi Koyano.

    Healthcare.   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The impacts of prosthetic interventions on mastication predominance in Kennedy Class II patients 査読 国際誌

    Kyosuke Oki, @Yoichiro Ogino, @Yoshihiro Tsukiyama, Yo Yamasaki, @Kiyoshi Koyano

    Journal of Prosthodontic Research   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • カスタムメイドマウスガードの装着が起立動作能力に与える影響についての検討 査読

    #木下康平 @大木郷資 @今井実喜生 @上田将之 @松村英尚 @古谷野潔

    日本スポーツ歯科医学会 スポーツ歯学   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 歯界展望 別冊 はじめての全部床義歯

    松田謙一 @熱田生 金澤学 松丸悠一 @古橋明大 @今井実喜生 @大木郷資(担当:共著)

    医歯薬出版株式会社  2019年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:Chapter 6   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 咬合 YEARBOOK 2018/2019 咬合と矯正歯科治療

    @古谷野 潔, @大木 郷資, @桑鶴 利香(担当:共著)

    クインテッセンス出版  2018年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:p.32-37   記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • 臼歯部欠損患者に対する義歯装着は起立動作能力の向上に有効である

    大木郷資,金子めぐみ,荻野洋一郎,築山能大,古谷野潔,鮎川保則

    第10回日本サルコペニアフレイル学会  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 歯科用3Dプリンターを用いたカスタムメイドマウスガード製作方法の検証について

    @大木 郷資, @木下 康平, #金子 めぐみ, @今井 実喜生,@松村 英尚, @鮎川 保則.

    第33回日本スポーツ歯科医学会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京銀座   国名:日本国  

  • スポーツ用マウスガード製作における軽量型口腔内スキャナーの有効性

    @大木 郷資, @木下 康平, #金子 めぐみ, @今井 実喜生,@松村 英尚, @鮎川 保則.

    第33回日本スポーツ歯科医学会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京銀座   国名:日本国  

  • オーラルアプライアンス装着による睡眠時ブラキシズムおよび睡眠の質への影響 国際会議

    @大木郷資, @築山能大,@熱田 生,#金子 めぐみ,@鮎川保則,@古谷野 潔.

    第35回 一般社団法人 日本顎関節学会総会・学術大会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:北海道、札幌   国名:日本国  

  • 高齢者の臼歯部咬合支持が起立動作能力に与える影響について

    大木郷資, @松村英尚, @今井実喜生, @竹村陽子, @木下康平, 松中健, 大川千晶, 末次紀文, @荻野洋一郎, @鮎川保則, @築山能大, @古谷野潔

    第8回学会大会 日本サルコペニアフレイル学会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 睡眠時ブラキシズムにおけるgrindingおよびclenchingに対するスタビライゼーションスプリントの効果

    @大木郷資, @築山能大, @熱田 生, 松中 健, @鮎川保則, @古谷野 潔

    第34回一般社団法人日本顎関節症学会総会・学術大会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:web   国名:日本国  

  • 臼歯部咬合支持は高齢者の起立動作能力の維持、向上に有効である。

    @大木 郷資, @今井 実喜生, @竹村 陽子, @荻野 洋一郎, @築山 能大, @鮎川 保則, @古谷野 潔

    第130回日本補綴歯科学会学術大会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • マウスガードの咬合接触範囲が起立動作能力に与える影響についての検討

    @大木 郷資, @今井 実喜生, 上田 将之, @木下 康平, @松村 英尚,@古谷野 潔

    第31回日本スポーツ歯科医学会学術大会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • 世界水泳選手権2023福岡大会・世界マスターズ選手権2023九州大会における歯科救護活動報告

    大木 郷資,金子 めぐみ,上原 任,眞田 淳太郎,藤瀬 多佳子,松村 英尚,鮎川 保則

    第34回日本スポーツ歯科医学会学術大会  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 歯科用3Dプリンターにて製作したカスタムメイドマウスガード耐久性に関する調査

    大木 郷資, 河崎 雅弘, 金子 めぐみ, 松村 英尚, 荻野 洋一郎,鮎川 保則

    第34回日本スポーツ歯科医学会学術大会  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 臼歯部へのインプラント治療は高齢者の起立動作能力の維持に有効である

    金子めぐみ,大木郷資,荻野洋一郎,築山能大,古谷野潔,鮎川保則

    第53回日本口腔インプラント学会学術大会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  • Kennedy Class Ⅰ 患者における咬合支持数の左右差が偏咀嚼に与える影響

    @木下康平、@大木郷資、@築山能大、@古谷野潔、@鮎川保則

    第132回日本補綴歯科医学会学術大会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • スポーツ歯科への取り組み『カスタムメイドマウスガード製作に対するデジタルの有効性 』 招待

    @大木郷資

    令和4年度公益社団法人日本補綴歯科学会 地域歯科医師会共催生涯学習公開セミナー  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  • ゴシックアーチ描記法で水平的顎位を評価し上下顎可撤性義歯を製作した1症例

    @大木郷資

    令和4年度日本補綴歯科学会東京支部会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京水道橋   国名:日本国  

  • 上顎左側第二小臼歯欠損に対して固定性インプラント補綴治療により口腔機能を回復したゴルフ愛好家の一例

    @大木郷資

    第33回日本スポーツ歯科医学会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京銀座   国名:日本国  

  • ジルコニアクラウンとその対合歯の生存率とその関連因子の検証

    後藤碧, @大木郷資, @古谷野潔, @鮎川保則.

    第131回日本補綴歯科学会学術大会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  • 著しい顎堤吸収に対してピエゾグラフィーを用いて上下顎全部床義歯を作製した1症例

    濱崎光, @大木郷資, @諸井亮司, @荻野洋一郎, @鮎川保則

    令和4年度日本補綴歯科学会九州支部会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長崎佐世保   国名:日本国  

  • 舌亜全摘および下顎顎欠損患者に対して舌接触補助床にて機能回復を図った1症例

    末次紀文,@大木郷資,@荻野洋一郎,@鮎川保則

    令和4年度日本補綴歯科学会九州支部会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:長崎佐世保   国名:日本国  

  • The Effect of Removable Dentures on Standing Motion.

    @Kyosuke Oki, #Megumi Kaneko, @Kohei Kinoshita, @Yasunori Ayukawa, @Yoshihiro Tsukiyama, @Kiyoshi Koyano.

    The 13th Biennial Congress of · Asian Academy of Prosthodontics  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 上顎第二小臼歯中間欠損部にインプラント補綴治療を行った一症例

    @大木郷資

    インプラント学会  2022年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • Profiles of Mastication Predominance and Masticatory Performance in Kennedy Class I Patients. 国際会議

    Kohei Kinoshita, @Kyosuke Oki, @Yoichiro Ogino, @Yoshihiro Tsukiyama, @Yasunori Ayukawa, @Kiyoshi Koyano.

    第69回国際歯科研究学会[JADR]日本部会総会・学術大会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:web   国名:日本国  

  • 国内U-18ジュニア・テニス選手におけるマウスガードの有効性に関する報告

    松村 英尚, @大木 郷資, 木下 康平, @古谷野 潔, @鮎川 保則

    第24回日本歯科医学会学術大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 某大学病院の歯科健診患者におけるストレスに関する環境因子の検討

    田原文香、@大木郷資、疋田春奈、谷口葉子、上瀧由紀、斧みなみ、牛島瞳、今村恵理香、有水智香、岡留朝子、@鮎川保則

    日本歯科衛生学会 第16回学術大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:web   国名:日本国  

  • 両側臼歯部遊離端欠損患者に対する補綴治療が偏咀嚼に及ぼす影響について

    木下康平, @大木郷資, @荻野洋一郎, @古谷野潔

    令和2年度公益社団法人日本補綴歯科学会九州支部学術大会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  • 咬合接触の増大が起立移動動作能力に与える影響についての検討

    #大木 郷資, @木下 康平, @ 今井 実喜生, @ 上田 将之, @松村 英尚, @古谷野 潔

    一般社団法人日本スポーツ歯科医学会第30回総会・学術大会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

▼全件表示

委員歴

  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会   幹事   国内

    2023年6月 - 2025年5月   

  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会   教育問題検討委員会   国内

    2023年6月 - 2025年5月   

  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会   診療ガイドライン委員会システマティックレビューメンバー   国内

    2023年5月 - 2024年4月   

  • 公益社団法人 日本顎関節学会   病態分類委員会委員   国内

    2021年4月 - 2024年3月   

  • 公益社団法人 日本補綴歯科学会   睡眠時ブラキシズムGL(治療編)システマティックレビュー策定委員   国内

    2018年4月 - 2020年3月   

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 起立動作能力の観点からみた臼歯部欠損患者に対する第2大臼歯までの補綴治療の必要性

    2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 起立動作能力の観点からみた臼歯部欠損患者に対する第2大臼歯までの補綴治療の必要性

    研究課題/領域番号:22K10061  2022年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 偏咀嚼の観点からみた片側臼歯部遊離端欠損に対する第2大臼歯までの補綴治療の必要性

    研究課題/領域番号:19K19096  2019年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

担当授業科目

  • 歯冠補綴架工義歯学

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 歯冠補綴架工義歯学

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 全部床義歯学

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 全部床義歯学

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 全部床義歯学

    2018年4月 - 2018年9月   前期