2024/06/10 更新

お知らせ

 

写真a

ユン キ ソク
尹 基石
YOON KI SUK
所属
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 物質変換科学ユニット 准教授
エネルギー研究教育機構 (併任)
■廃止組織■ 触媒的物質変換研究部門(併任)
工学研究院 附属小分子エネルギーセンター(併任)
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 附属三井化学カーボンニュートラル研究センター(併任)
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928026688
プロフィール
「研究」小分子(水素、酸素、窒素、二酸化炭素、水)を効率よく触媒する新規酵素触媒を開発し、その生化学的性質を解析しています。また、これらの新規酵素触媒を用いたCO2還元反応によるエネルギー・物質変換反応系の構築を行っている。 「教育」学部生・大学院生への講義や、研究室の学生への研究・教育指導を行っている。

学位

  • 博士(農学) (東京大学)

経歴

  • Feb 2013 – to present: Associate Professor; I2CNER, Kyushu University Dec 2009 – Feb 2013: CREST Researcher; Kyushu University Jan 2005 – Nov 2009: Affiliate Associate Professor; Ibaraki University Oct 2001 – Dec 2004: Lecturer/Researcher institution; The University of Tokyo May 1996 – Sept 2001: Postdoctoral fellow; The Ohio State University, USA • Studies of key CO2 fixing enzymes from Photoautotrophic Microbes

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:生体触媒による二酸化炭素炭素の水素化反応からの蟻酸生成

    研究キーワード:生体触媒、水素、二酸化炭素、ギ酸、二酸化炭素の水素化反応

    研究期間: 2024年4月 - 2028年3月

  • 研究テーマ:水素と二酸化炭素による新規ギ酸生成反応系の開発

    研究キーワード:二酸化炭素、水素、生体触媒、ギ酸、炭酸固定

    研究期間: 2022年6月 - 2027年6月

  • 研究テーマ:新規光集光タンパク質の特性解析とその応用

    研究キーワード:phycocyanin, allophycocyanin

    研究期間: 2020年4月 - 2024年3月

  • 研究テーマ:水素、酸素、窒素、二酸化炭素、及び水を活性化する新規生体触媒の研究開発

    研究キーワード:水素活性化酵素、炭酸固定酵素、光合成水酸化反応、光合成の窒素固定

    研究期間: 2013年2月 - 2027年3月

受賞

  • 米国オハイオ州立大学Postdoctoral fellowship award

    1996年5月  

  • 東京大学大学院農学化学会創立百年記念会奨学賞

    1995年12月   東京大学  

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 独立栄養微生物によるCO2資源化技術 第5章 水素酵素によるCO2還元反応と物質・エネルギー生成

    尹基石( 担当: 共著)

    シーエムシー出版  2023年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:独立栄養微生物によるCO2資源化技術(CO2 Utilization Technologies with Autotrophic Microorganisms)第5章 水素酵素によるCO2還元反応と物質・エネルギー生成   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Encyclopedia of Microbiology, 2nd Edition

    Yoon KS, Hanson, TE, Gibson, JL, Tabita FR( 担当: 共著)

    Academic Press Inc.  2000年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • Biocatalytic CO2 hydrogenation into formic acid by the immobilized bacterial cells 国際会議

    Ki-Seok Yoon*, Mohammad Moniruzzaman, Nguyen Khac Hung, Kiyasu Yu, Seiji Ogo

    Catalysis  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Biocatalytic CO2 reduction into formate using membrane-bound [NiFe]-hydrogenase and [Mo]-formate dehydrogenase 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Nguyen Khac hung, Takuo Minato, Seiji Ogo

    The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT9),  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Biocatalytic CO2 Hydrogenation into Formic Acid by Immobilized Bacterial Cells 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Mohammad Moniruzzaman, Nguyen Khac Hung, Kiyasu Yu, Seiji Ogo

    2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Biocatalytic CO2 reduction into formate using membrane-bound [NiFe]-hydrogenase and [Mo]-formate dehydrogenase

    Ki-Seok Yoon

    The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • Isolation and characterization of Allophycocyanin of Light-harvesting protein complex

    Yuya Handa, Seiji Ogo, Ki-Seok Yoon

    2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • C-phycocyanin of light-harvesting blue protein

    Nguyen Khac hung, Takuo Minato, Takamatsu Teramoto, Yoshimitsu Takuta, Seiji Ogo, Ki-Seok Yoon

    The 59th research meeting of Chemistry-related field  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Formate production from H2 and CO2 with Bio-hybrid catalyst

    Ki-Seok Yoon, Nguyen Khac hung, Takuo Minato, Seiji Ogo

    2021 Sakura-Bio international meeting, The Society for Biotechnology  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • [NiFe]hydrogenase Running the Reactions between H2 and O2 Molecules 招待

    Ki-Seok Yoon

    2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    国名:日本国  

  • New [NiFe]hydrogenases running between H2 and O2 molecule 招待 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Seiji Ogo

    The 20th Biocatalysis Symposium of Japan  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Exploring new biocatalysts for hydrogen activation 招待 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Seiji Ogo

    The 4th Korea-Japan Symposium on Hydrogen in Materials  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • Redox-regulation of glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase from Citrobacter sp. S-77 by coenzyme A

    Kohsei Tsuji, Ki-Seok Yoon, Seiji Ogo

    The 91st Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Structural genes and hydrogen activation of [NiFe]hydrogenase from Citrobacter sp. S-77

    Ki-Seok Yoon, Seiji Ogo

    2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • A diversity of Naturally Occurring O2-tolerant [NiFe]hydrogenase 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Tahahiro Matsumoto, Seiji Ogo

    International Conference on Coordination Chemistry 2018 (ICCC2018)  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月 - 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • New insights of naturally occurring O2-tolerant [NiFe]hydrogenase 国際会議

    Ki-Seok Yoon

    ICPAC2018  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語  

    国名:カンボジア王国  

  • S-thiolation of glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase by coenzyme A

    Kohsei Tsuji, Ki-Seok Yoon, Seiji Ogo

    ConBio2017  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Acetyl-CoA production by immobilized pyruvate-ferredoxin oxidoreductase

    Makoto Takenaka, Ki-Seok Yoon, Takahiro Matsumoto, Seiji Ogo

    The Society for Biotechnology, Annual Meeting 2017  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Biochemical characterization of Acetaldehyde-alcohol dehydrogenase from Citrobacter sp. S-77

    Kohsei Tsuji, Ki-Seok Yoon, Seiji Ogo

    6th CSJ Chemistry Festa  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Biochemical and phylogenetic studies of Hyd-2 type O2-tolerant [NiFe]hydrogenase 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Matsumoto T, Ogo, S.

    Gordon Research Conference: Metallocofactors  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Exploring Novel Biocatalysts 国際会議

    Ki-Seok Yoon

    I2CNER International Workshop 2016  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Properties of new hydrogenase and its fuel cell

    Ki-Seok Yoon

    New Progress of Microbiology; Microbial Kyushu Symposium  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Insight into phylogenetic diversity of O2-tolerant [NiFe]hydrogenase 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Eguchi Shigenobu, Matsumoto Takahiro, Seiji Ogo

    Gordon Research Conference  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Nature to Technology: Exploring New Biocatalysts from Nature

    Ki-Seok Yoon, Matsumoto Takahiro, and Seiji Ogo

    2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Nature to Technology-Exploring New Biocatalysts from Nature 国際会議

    Ki-Seok Yoon, Eguchi Shigenobu, Nga T. Nguyen, Matsumoto Takahiro, Seiji Ogo

    Gordon Research Conference: Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語  

    国名:アメリカ合衆国  

▼全件表示

MISC

  • 細胞膜酵素を用いた水素駆動型CO2還元反応による高効率かつ高選択的なギ酸生成系の開発

    尹基石

    2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Reductive TCA cycle in an aerobic bacterium, Hydrogenobacter thermophilus strain TK-6 査読

    Masaharu Ishii, Ki-Seok Yoon, Yasufumi Ueda, Toshihiro Ochiai, Nare Yun, Seiichi Takishita, Tohru Kodama, Yasuo Igarashi

    Studies in Surface Science and Catalysis   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

産業財産権

特許権   出願件数: 3件   登録件数: 3件
実用新案権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
意匠権   出願件数: 0件   登録件数: 0件
商標権   出願件数: 0件   登録件数: 0件

所属学協会

  • 日本生物工学会

  • 有機合成化学協会

  • 極限環境生物学会

  • 農芸化学会

  • 日本生物工学会

  • 日本農芸化学会

  • 酵素工学研究会

  • 触媒学会

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 細胞膜酵素を用いたH2/CO2の気相界面反応によるギ酸生成系の開発

    2023年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 細胞膜酵素を用いたH2/CO2の気相界面反応によるギ酸生成系の開発

    研究課題/領域番号:23K17847  2023年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 細胞膜酵素を用いたH2/CO2の気相界面反応によるギ酸生成系の開発

    研究課題/領域番号:23K17847  2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 水素酵素による二酸化炭素の水素化反応系の開発

    2021年11月 - 2028年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 水素酵素による二酸化炭素の水素化反応系の開発

    2021年11月 - 2025年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 新規融合型酵素によるギ酸からの水素生成系の創生

    研究課題/領域番号:18H02091  2019年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 新規融合型酵素によるギ酸からの水素生成系の創生

    2018年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 新規融合型酵素によるギ酸からの水素生成系の創生

    研究課題/領域番号:18H02091  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 新規融合型酵素によるギ酸からの水素生成系の創生

    研究課題/領域番号:18H02091  2018年 - 2020年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 白金性能を超える新規[NiFe]ヒドロゲナーゼの電子伝達機構の解明

    研究課題/領域番号:15K05566  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 白金性能を超える新規[NiFe]ヒドロゲナーゼの電子伝達機構の解明

    研究課題/領域番号:15K05566  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 新規[NiFe]ヒドロゲナーゼの水素活性化機構の解明

    2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 酵素触媒による効率的な二酸化炭素変換反応

    2014年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 新規[NiFe]ヒドロゲナーゼの水素活性化機構の解明

    2014年

    九州大学教育プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • Efficient biological CO2-conversion into formate

    2014年

    I2CNER Competitive Start-up research funding

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

▼全件表示

教育活動概要

  • 学部と大学院生を対象とする講義を担当。
    また、研究室に所属する学生の研究指導を行っている。

担当授業科目

  • 生体触媒化学

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Biocatalysis Chemistry

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 生体触媒化学

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生体触媒化学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 分子生命工学演習第九

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • アカデミック・フロンティア

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 英語科学論文の書き方と国際会議でのプレゼンテーション技術

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 英語科学論文の書き方と国際会議でのプレゼンテーション技術

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • 小分子の化学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 小分子の化学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 小分子化学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 小分子化学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Advanced Engineering A

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • アカデミック・フロンティア

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • Advanced Engineering A

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Advanced Engineering A

    2014年10月 - 2015年3月   後期

▼全件表示

社会貢献活動

  • とどけ!WPIの最新研究 2021 「水素酵素を用いた二酸化炭素削減の研究戦略とは?」/ 最初の生き物は、水素エネルギーを利用して二酸化炭素を有機物に変換していたそうです。この化学反応は、環境に優しいクリーンな水素エネルギーと二酸化炭素削減の研究開発に直結するものだと考えられます。本講演では、水素を活性化する水素酵素とその触媒作用を利用した二酸化炭素の固定反応に挑む研究を紹介した。

    WPIの6拠点が共同で実施するセミナーシリーズ:教育関係者のための研究最前線講座 III·IV·V  2021年7月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • なぜ科学者は光合成の酸素発生反応に興味を示すのか?

    福岡県立博多青松高等学校 「博多青松グローバル人材育成プログラム」「大学に学ぶ D-Labo」  2018年5月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 藍色細菌由来の集光性アンテナタンパク質の研究開発

    福岡県立博多青松高等学校 「博多青松グローバル人材育成プログラム」「大学に学ぶ D-Labo」  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2026年3月   全学 障害者支援推進委員会、I2CNER障害者支援推進委員会員会

  • 2022年4月 - 2024年3月   研究所 安全・衛生部会  副部会長

  • 2021年4月 - 2023年3月   研究所 アイスナー安全・衛生部会

  • 2021年4月 - 2022年3月   研究院 リサプロ

  • 2021年4月 - 2022年3月   研究院 総合試験

  • 2021年4月 - 2022年3月   研究院 修論

  • 2020年4月 - 2022年3月   全学 障害者支援推進委員会

  • 2020年4月 - 2022年3月   研究院 総合試験

  • 2020年3月 - 2022年3月   研究院 リサーチプロポーザル (博士資格試験)

  • 2019年3月 - 2021年3月   研究院 分析センター工学分室委員

  • 2019年1月 - 2021年3月   研究所 アイスナー安全・衛生部会

  • 2018年4月 - 2019年3月   学府 分析センター工学分室委員

▼全件表示