九州大学 研究者情報
所属検索結果
工学部 
445名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 学部 職名 名前(ふりがな) 専門分野
401 工学部 准教授 麻生 亮太郎
(あそうりょうたろう)
電子顕微鏡学
402 工学部 准教授 稲垣 八穂広
(いながきやおひろ)
放射性廃棄物処理・処分、放射性廃棄物ガラス固化体、核燃料サイクル
403 工学部 准教授 伊豫本 直子
(いよもとなおこ)
放射線計測
404 工学部 准教授 魚住 裕介
(うおずみゆうすけ)
応用原子核物理学
405 工学部 准教授 岡部 弘高
(おかべひろたか)
応用物理計測
406 工学部 准教授 松浦 秀明
(まつうらひであき)
核エネルギーシステム、核燃焼工学、炉心物理
407 工学部 准教授 劉 維
(りゅううぇい)
原子炉熱流動
408 工学部 助教 有馬 秀彦
(ありまひでひこ)
加速器工学
409 工学部 助教 執行 信寛
(しぎょうのぶひろ)
原子核工学
410 工学部 助教 日高 芳樹
(ひだかよしき)
非線形物理学
411 工学部 助教 松元 達也
(まつもとたつや)
伝熱学、熱流体
412 工学部 助教 吉岡 聰
(よしおかさとる)
セラミックス,シンクロトロンX線を用いた構造解析
413 工学部 教授 安東 潤
(あんどうじゅん)
船舶流体力学
414 工学部 教授 宇都宮 智昭
(うつのみやともあき)
海洋エネルギー資源工学
415 工学部 教授 後藤 浩二
(ごとうこうじ)
疲労・破壊力学,溶接工学(主に力学分野),生産システム工学,パイプライン工学(鋼管/PE管の強度評価)
416 工学部 教授 古川 芳孝
(ふるかわよしたか)
船舶運動学
417 工学部 教授 栁原 大輔
(やなぎはらだいすけ)
板構造の構造強度,船体構造強度
418 工学部 准教授 金丸 崇
(かねまるたかし)
船舶流体力学
419 工学部 准教授 田中 太氏
(たなかたかし)
造船工学、機能システム工学
420 工学部 准教授 山口 悟
(やまぐちさとる)
海洋工学
先頭   前へ << 16 17 18 19 20 21 22 23 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。