

医学系学府
保健学専攻
39名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | 大学院(学府) | 職名 | ↓名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 |
医学系学府
保健学専攻 |
講師 |
丸山 マサ美
(Maruyama Masami) |
バイオエシックス・生命・医療倫理学,コミュニケ-ション論,医史学・看護歴史 |
2 |
医学系学府
保健学専攻 |
助教 |
相星 香
(あいほし かおり) |
家族看護学 慢性疾患看護学 |
3 |
医学系学府
保健学専攻 |
講師 |
青本 さとみ
(あおもと さとみ) |
精神看護学 |
4 |
医学系学府
保健学専攻 |
教授 |
有村 秀孝
(ありむら ひでたか) |
医用画像解析, 医学物理, 計算機支援診断放射線治療, コンピュータ支援診断 |
5 |
医学系学府
保健学専攻 |
准教授 |
井手口 忠光
(いでぐち ただみつ) |
医用画像工学 |
6 |
医学系学府
保健学専攻 |
講師 |
岩木 三保
(いわき みほ) |
在宅看護学、難病看護 |
7 |
医学系学府
保健学専攻 |
准教授 |
植木 慎悟
(うえき しんご) |
小児看護 |
8 |
医学系学府
保健学専攻 |
教授 |
内海 健
(うちうみ たけし) |
生化学、分子生物学、臨床検査医学、臨床化学 |
9 |
医学系学府
保健学専攻 |
教授 |
勝田 仁
(かつた ひとし) |
内科学、糖尿病学、再生医学 |
10 |
医学系学府
保健学専攻 |
准教授 |
菊川 誠
(きくかわまこと) |
医学教育学、総合診療学、家庭医療学 |
11 |
医学系学府
保健学専攻 |
助教 |
木村 朋子
(きむら ともこ) |
血液検査 |
12 |
医学系学府
保健学専攻 |
助教 |
木村 一絵
(きむら ひとえ) |
地域看護学、公衆衛生看護学、在宅看護学 |
13 |
医学系学府
保健学専攻 |
准教授 |
久保 真
(くぼ まこと) |
乳腺科、外科、臨床・腫瘍学、臨床遺伝学 |
14 |
医学系学府
保健学専攻 |
講師 |
栗崎 宏憲
(くりさき ひろのり) |
感染免疫学 |
15 |
医学系学府
保健学専攻 |
教授 |
佐々木 雅之
(ささき まさゆき) |
放射線科学、核医学 |
16 |
医学系学府
保健学専攻 |
教授 |
重藤 寛史
(しげとう ひろし) |
脳神経内科 |
17 |
医学系学府
保健学専攻 |
准教授 |
武田 篤信
(たけだあつのぶ) |
眼科学 |
18 |
医学系学府
保健学専攻 |
助教 |
田代 恵莉
(たしろ えり) |
小児看護学 |
19 |
医学系学府
保健学専攻 |
講師 |
田代 洋行
(たしろ ひろゆき) |
医用工学 |
20 |
医学系学府
保健学専攻 |
教授 |
寺岡 佐和
(てらおか さわ) |
地域看護学 |
先頭 前へ << 1 2 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」