九州大学 研究者情報
論文一覧
元兼 正浩(もとかね まさひろ) データ更新日:2024.04.12

教授 /  人間環境学研究院 教育学部門 教育社会計画学


原著論文
1. 元兼正浩, 実践科学としての教育経営学を構想するために, 日本教育経営学会紀要第64号, 120-126, 2023.06.
2. 元兼正浩, With コロナ時代の学校はどこまで変われるのか, 51, 53-58, 2022.03.
3. 元兼正浩, 公立高等学校の設置者変更-町立福岡女子商業高校の事例-, 教育経営学研究紀要 第22号, 2021.03.
4. 元兼正浩@原北祥悟#鄭修娟#木村栞太, 震災と学校の危機管理(1)
熊本地震における<学校再開プロセス>に関する考察, 大学院教育学研究紀要第22号, 59-84, 第22号 通巻第65集, 2020.03.
5. 元兼正浩#鄭修娟#柴田里彩@原北祥悟, 震災と学校の危機管理(2)
他分野研究の動向と教育経営学的アプローチの可能性, 大学院教育学研究紀要第22号, 85-101, 第22号通巻65集, 2020.03.
6. 元兼 正浩, 研究ノート「ICT教育導入をめぐる政策手続きの課題-X町の頓挫事例に着目して-」, 『「教育の情報化」施策に対する費用効果分析の適用-韓国の先行事例を手掛かりに-第1次報告書』1-7ページ、全124頁。, 2016.04.
7. 元兼 正浩, 「第1部第2章 制度としての校長の地位の変遷」, 『「校長の専門職基準」を踏まえたスクールリーダー教育の可能性』(平成25年度~平成27年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書、15-29ページ。, 15-29, 2016.03.
8. 元兼 正浩編著, 金子研太, 梁 鎬錫, 畑中大路, 梶原健二, 波多江俊介, 「教育行政における費用効果分析の可能性」, 『九州大学大学院教育学研究紀要第16号(通巻第59集)』, 第16号, 37-62, 2014.03.
9. 元兼 正浩編著, 波多江俊介, 梶原健二, 金子研太, 畑中大路, 梁 鎬錫, 朴 玲河, 「協働の教育行政学-福岡県春日市教育委員会の検討-」
, 『九州大学大学院教育学研究紀要第15号(通巻第58集)』
, 通巻第58集, 第15号, 2013.03.
10. 元兼 正浩編著, 李恵敬, 「韓国における大学と教育委員会の連携による校長人事・養成システム」, 「大学と教育委員会協働による校長人事・養成システムの構築に関する実証的研究」研究成果報告書, 87-92, 2011.03.
11. 元兼正浩, 新採校長研修のアクション・リサーチによる「次世代スクールリーダー」養成プログラムの共同開発 研究成果報告書』(九州大学・北九州市教育委員会), 独立行政法人教員研修センター委嘱事業『教員研修モデルカリキュラム開発プログラム』報告書, 2010.03.
12. 元兼正浩、佐々木正徳, 韓国における学校管理職養成, 科学研究費基盤研究(B)研究課題番号18330162 小島弘道代表『スクールリーダー大学院における教育方法に関する開発的研究』研究成果報告書, 2009.03.
13. 元兼正浩, 学校評価コンサルテーションとは, 『学校評価コンサルテーションの組織的実施手法に関する萌芽的調査研究報告書』, 2009.03.
14. 元兼正浩, 学校管理職のためのクライシス・マネジメント・スキル開発プログラム, 独立行政法人教員研修センター委嘱事業『教員研修モデルカリキュラム開発プログラム』報告書, 2009.03.
15. 元兼正浩, 日本の地方における「万人のための教育」施策(GP)集-子どもたちの就学 奨励と地域コミュニティの学校関与-
, 文部科学省「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業報告書, 2009.03.
16. 元兼正浩、他7名, 福岡県教育センターにおける学校指導者層力量形成プログラム, 平成19年度九州大学教育研究プログラム研究拠点形成プロジェクト<申請種目E>『学校指導者層力量形成プロジェクト』研究成果報告書, pp.15-28, 2008.03.
17. 元兼正浩、他8名にて他節を分担執筆, 福岡県における学校規模にかかわる事例調査, 平成18年度 文部科学省新教育システム開発プログラム(採択番号51)第一年次研究成果報告書Ⅰ『公立小中学校の学校適性規模に関する研究』、学校適正規模研究会, 第2章第9節109~117頁, 2007.03.
18. 大阪府教育委員会・大阪教育大学提携プロジェクトスクールリーダー・フォーラム(SLF)事務局[編集]、執筆者計12名, 夜間大学院におけるスクールリーダー教育のカリキュラム開発―大教大SLPへの敬服をこめて―, 大阪教育大学・大阪府教育委員会合同プロジェクト、第6回スクールリーダー・フォーラム、題:スクールリーダーの学習拠点づくり―大学と教育委員会のコラボレーション―, 第Ⅲ部4、100~104頁, 2007.02.
19. 元兼 正浩, 人事交流による校種間接続の可能性と課題−小・中連携に焦点をあてて−, 日本教育制度学会編『教育制度学研究』第11号、, pp.35〜48, 2004.11.
20. 元兼 正浩, <資料紹介>教育職員免許法の法社会学的研究(その2)−「教育制度」関係科目の設  置状況−, 九州大学教育経営学研究室『教育経営学研究紀要』第7号, 2004.03.
21. 元兼 正浩, 学校管理職に対する人事評価の特質と職能開発, 平成15年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)『教員の人事評価と職能開発プログラムに関する国際比較研究』研究成果報告書(八尾坂修九州大学教授研究代表 他14名), 2004.03.
22. 八尾坂修・元兼正浩, 人事管理と自律的学校経営, 平成13年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)『地方分権下における自律的学校経営の構築に関する総合的研究』研究成果報告書(河野和清広島大学教授研究代表), 2002.03.
23. 八尾坂修・元兼正浩, 自律的学校経営と人事管理, 平成12年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)『地方分権下における自律的学校経営の構築に関する総合的研究』研究成果報告書(河野和清広島大学教授研究代表), 2001.03.
24. 元兼 正浩, 「明治末期における「学校経営」論と校長の役割 −山松鶴吉『模範的小學校経営の實際』(M.43)の分析を通して−」, 九州大学教育学部『九州大学教育学部紀要(教育学部門)』第40集, 第40集, 1994.03.
25. 元兼 正浩, 「明治後期における「優良」小学校長の履歴」, 九州大学教育経営・教育行政学研究室『教育経営・教育行政学研究紀要』, 第2号, 1993.05.
26. 元兼 正浩, 「明治期における小学校長の法的地位の変遷に関する一考察」, 九州大学教育経営・教育行政学研究室『教育経営・教育行政学研究紀要』, 第1号, 1993.03.
27. 元兼 正浩, 「校長人事異動の実証的研究−福岡県公立高等学校を事例として−」, 『日本教育行政学会年報』、日本教育行政学会編、教育開発研究所, 第19号, 1992.10.
28. 元兼 正浩, 「教職員の勤務評定制度と校長の地位」, 九州大学教育行政学研究室『教育行政学研究』, 第8号, 1992.03.
29. 元兼 正浩, 「管理職選考試験と校長任用人事」, 九州大学教育行政学研究室『教育行政学研究』, 第7号, 1991.05.
30. 元兼 正浩, 校長任用と教員人事担当職の役割, 九州大学教育行政学研究室『教育行政学研究』, 第6号, 1990.05.
31. 元兼 正浩, 「資料・教育情報公開」, 九州大学教育行政学研究室『教育行政学研究』第5号, 第5号、, 1989.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。