九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
高田 仁(たかた めぐみ) データ更新日:2023.11.22

教授 /  経済学研究院 産業マネジメント部門 経済学研究院産業マネジメント部門


大学院(学府)担当

その他の教育研究施設名

農学研究院 昆虫科学・新産業創生研究センター , 分子システムデバイス国際リーダー教育センター , 先端素粒子物理研究センター , ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター

役職名

副理事
ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター長


電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/megumi-takata
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
就職実績-民間機関等
就職実績有, ㈱神戸製鋼所(1990年4月〜1992年3月)
㈱アンス・コンサルタンツ(1995年4月〜1999年3月)
㈱先端科学技術インキュベーションセンター(1999年4月〜2002年12月)
取得学位
工学修士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
産学連携マネジメント、技術移転、技術経営(MOT)、科学技術商業化、アントレプレナーシップ
活動概要
研究活動:
・技術経営(MOT)、産学連携マネジメント、技術移転、知的財産マネジメント、科学技術商業化、アントレプレナーシップに関して研究を実施している。

教育活動:
・九州大学大学院経済学研究院産業マネジメント専攻(ビジネススクール)において、「産学連携マネジメント(QREC科目:「起業価値評価特論)」「プロジェクト演習」を担当している。また、ロバートファン/アントレプレナーシップ・センターとの共同開講科目である「ビジネスにおける競争優位性」を担当している。

・九州大学経済学部において「MOT概論」を担当している(2010年、2014年、2018年)。

社会活動:
・ケース・メソッド研究会主宰(2011年9月〜現在)
・独立行政法人 工業所有権情報・研修館 外部評価委員(2001年10月〜2009年1月)
・文部科学省「研究開発成果の取扱いに関する検討会」メンバー(2001年12月〜2002年5月)
・九州経済産業局「大学発ベンチャーに関する若手研究会」委員(2003年9月〜2004年3月)
・株式会社産学連携機構九州(九大TLO)技術移転アドバイザー(2003年4月〜2010年3月)
・総合科学技術会議知的財産戦略専門調査会「ライフサイエンス分野における知的財産の保護・活用等に関する検討プロジェクト」PTメンバー(〜平成19年3月)
・経済産業省独立行政法人評価委員会臨時委員(工業所有権情報・研修館分科会臨時委員)(~平成27年3月)
・公益社団法人日本ロジスティックスシステム協会「九州ロジスティックス活性化研究会」主査(〜現在)
・福岡県・佐賀県「ILC国際研究都市構想研究会」委員(〜平成24年3月)
・Proposal Examination Committee, Okinawa Institute of Science and Technology (〜平成26年10月)
・福岡市「高齢者の創業・就業検討委員会」委員(〜平成27年3月)
・株式会社産学連携機構九州 取締役(非常勤)(〜平成29年6月)
・NEDO技術委員(〜現在)
・福岡市「健康先進都市戦略策定会議」委員(〜平成29年3月)
・経済産業省「産学連携機能強化に向けた大学の 内部評価の在り方に関する調査」委員(〜平成29年3月)
・文部科学省「オープンイノベーション共創会議」委員(〜平成29年6月)
・AMED課題評価委員(〜平成31年3月)
・福岡地域戦略推進協議会「福岡ヘルス・ラボ運営委員会・事業評価委員会」委員(〜現在)
・ATTP; Alliance of Technology Transfer Professionals, Course Recognition Committee, member (〜現在)
・公益財団法人大学基準協会「経営系専門職大学院の認証評価における国際連携の在り方に関する調査研究」アドバイザリーボード委員(〜平成30年3月)
・経済産業省「大学発ベンチャーのあり方研究会」委員(〜平成30年5月)
・福岡市「保健福祉審議会」委員・副委員長(〜現在)
・UNITTグローバル人材育成委員会 委員(〜現在)
・九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ) コトづくりWG座長(〜令和2年3月)

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。