


山座 孝義(やまざ たかよし) | データ更新日:2023.06.08 |

大学院(学府)担当
学部担当
その他の教育研究施設名
九州大学病院
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/takayoshi-yamaza
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://www.dent.kyushu-u.ac.jp/for_ippan/01/soshikizu_01.php
九州大学 大学院歯学研究院 分子口腔解剖学分野 .
電話番号
092-642-6305
FAX番号
092-642-6304
取得学位
博士(歯学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
解剖学、口腔解剖学、組織学、口腔組織学、発生学、 幹細胞生物学
外国での教育研究期間(通算)
03ヶ年08ヶ月
活動概要
1.再生医療におけるヒト幹細胞を応用したトランスレーショナルリサーチ
2.幹細胞の起源と特性、動態の解析
3.骨代謝/骨免疫における幹細胞の機能解析
4.歯学部生を対象とした解剖学講義ならびに解剖学実習
5.歯学部生を対象とした口腔解剖学講義ならびに口腔解剖学実習
6.歯学部生を対象とした歯牙解剖学講義ならびに歯牙解剖学実習
7.歯学部生を対象とした人体発生学講義
8.歯学部生を対象とした口腔組織学講義ならびに口腔組織学組織
9.学部学生(4年生)に対するアーリーイクスポージャー
10.学部学生(5年生)に対するリサーチイクスポージャー
11.大学院学生に対する研究指導
12.学部学生に対する研究指導
2.幹細胞の起源と特性、動態の解析
3.骨代謝/骨免疫における幹細胞の機能解析
4.歯学部生を対象とした解剖学講義ならびに解剖学実習
5.歯学部生を対象とした口腔解剖学講義ならびに口腔解剖学実習
6.歯学部生を対象とした歯牙解剖学講義ならびに歯牙解剖学実習
7.歯学部生を対象とした人体発生学講義
8.歯学部生を対象とした口腔組織学講義ならびに口腔組織学組織
9.学部学生(4年生)に対するアーリーイクスポージャー
10.学部学生(5年生)に対するリサーチイクスポージャー
11.大学院学生に対する研究指導
12.学部学生に対する研究指導


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」