


河原 一彦(かわはら かずひこ) | データ更新日:2023.02.23 |

大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/kazuhiko-kawahara
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
就職実績-民間機関等
就職実績有, 1989年4月1日 東亜特殊電機株式会社(現在, ティーオーエ株式会社) 就職
1991年2月25日 ティーオーエ株式会社 退職
1991年2月25日 ティーオーエ株式会社 退職
取得学位
博士(芸術工学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
音響システムの性能評価に関する研究
活動概要
スピーカの性能評価に関する研究
近年、従来の動電型スピーカとは異なる方式のスピーカがいくつか提案され
ている。例えば分布振動モード型スピーカなどである。スピーカの性能は、自
由音場で評価されるのが一般的であるが、これらのスピーカは従来型とは放射
の仕組みが異なるためその特性を適切に評価するには評価には新たな測定法の
開発が必要と考えられる。
指向特性や音響インテンシティ測定等を用いて性能評価法の検討をおこなっ
ている。
この研究の一部は、民間企業の支援を受けている。
近年、従来の動電型スピーカとは異なる方式のスピーカがいくつか提案され
ている。例えば分布振動モード型スピーカなどである。スピーカの性能は、自
由音場で評価されるのが一般的であるが、これらのスピーカは従来型とは放射
の仕組みが異なるためその特性を適切に評価するには評価には新たな測定法の
開発が必要と考えられる。
指向特性や音響インテンシティ測定等を用いて性能評価法の検討をおこなっ
ている。
この研究の一部は、民間企業の支援を受けている。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」