2024/11/22 更新

お知らせ

 

写真a

マスダ トシヒコ
増田 俊彦
MASUDA TOSHIHIKO
所属
数理学研究院 解析部門 教授
理学部 数学科(併任)
数理学府 数理学専攻(併任)
マス・フォア・イノベーション連係学府 (併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
私の研究分野は作用素環論である. 作用素環論はヒルベルト空間上の有界線型作 用素のなす代数を研究する分野であり, 主にC^*環論とフォンノイマン環論の2 種類があるが, 私は主にフォンノイマン環を研究している.   主に私が興味を持っている事は, 部分因子環論に関する研究と, フォンノイマン環 上の自己同型や群作用の研究である. 部分因子環論ではロンゴとレーレンによっ て導入された部分因子環の構成法の研究や, III_1型と呼ばれる部分因子環の 構造の解析などを行った. また部分因子環理論の議論をうまく応用し, 有限群 の余作用の解析を行っている. またこの議論をコンパクト群の作用の解析に応用 する事を研究している.
外部リンク

研究分野

  • 自然科学一般 / 数理解析学

学位

  • 博士(数理科学)

経歴

  • 1999年4月〜2004年3月 高知大学理学部数理情報学科助手

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:作用素環

    研究キーワード:作用素環

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:Operator algebras

    研究キーワード:Operator algebras

    研究期間: 2024年

  • 研究テーマ:因子環への一径数自己同型群の研究

    研究キーワード:一径数自己同型群

    研究期間: 2010年1月 - 2014年3月

  • 研究テーマ:因子環への離散群の外部的作用の研究

    研究キーワード:外部的作用

    研究期間: 2010年1月

  • 研究テーマ:因子環へのコンパクト群の作用の研究

    研究キーワード:因子環 コンパクト群 作用

    研究期間: 2005年4月

  • 研究テーマ:部分因子環への群作用

    研究キーワード:部分因子環、群作用

    研究期間: 1997年4月 - 2004年4月

論文

  • On the relative bicentralizer flows and the relative flow of weights of inclusions of factors of type III 査読

    Toshihiko Masuda

    Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences   56 ( 2 )   391 - 400   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4171/PRIMS/56-2-4

  • Classification of Roberts actions of strongly amenable C-*-tensor categories on the injective factor of type III1 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MATHEMATICS   28 ( 7 )   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S0129167X17500525

  • Classification of actions of discrete Kac algebras on injective factors 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda, Reiji Tomatsu

    Memoirs of American Mathematical Society   245 ( 1160 )   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: http://dx.doi.org/10.1090/memo/1160

  • Rohlin flows on von Neumann algebras 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda, Reiji Tomatsu

    Memoirs of American Mathematical Society   244 ( 1153 )   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: http://dx.doi.org/10.1090/memo/1153

  • Unified approach to classification of actions of discrete amenable groups on injective factors 査読 国際誌

    683   1 - 47   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/crelle-2011-0011

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4485865

  • Classification of minimal actions of a compact Kac algebra with amenable dual 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda, Reiji Tomatsu

    Commucations in Mathematical Physics   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Classification of actions of discrete amenable groups on subfactors of type III_\lambda 査読 国際誌

    Masuda, Toshihiko

    Proceedings of American Mathematical Society   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Classification of strongly free actions of discrete amenable actions on subfactors of type III_0 招待 査読 国際誌

    Masuda, Toshihiko

    Pacific Journal of Mathematics   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An analogue of Longo's canonical endomorphism in bimodule theory and its application to asymptotic inclusions 査読 国際誌

    Masuda, Toshihiko

    International Journal of Mathematics   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Classification of outer actions of discrete amenable groupoids on injective factors 招待 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    Journal of Mathematical Society of Japan   74 ( 3 )   873 - 901   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.2969/jmsj/86328632

  • A simple sufficient condition for triviality of obstructions in the orbifold construction for subfactors 査読

    Toshihiko Masuda

    Mathematica Scandinavica   121 ( 1 )   101 - 110   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7146/math.scand.a-26240

  • Classification of minimal actions of a compact Kac algebra with amenable dual on injective factors of type III 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda and Reiji Tomatsu

    Journal of Functional Analysis   258   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Approximate innerness and central triviality of endomorphisms 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda, Reiji Tomatsu

    Advance in Mathematics   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Classification of actions of duals of finite groups on the AFD factor of type II_1 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    Journal of Operator theory   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Evans-Kishimoto type argument for actions of discrete amenable groups on McDuff factors 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    Mathematica Scandianvica   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • An analogue of Connes-Haagerup approach for classification of subfactors of type III_1 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    Journal of Mathematical Society of Japan   57 ( 4 )   959 - 1001   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2969/jmsj/1150287301

  • Classification of approximately inner actions of discrete amenable groups on strongly amenable subfactors 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    International Journal of Mathematics   16 ( 10 )   1193 - 1206   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S0129167X05003296

  • Notes on group actions on subfactors 査読 国際誌

    MASUDA, Toshihiko

    Journal of Mathematical Society of Japan   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • On non-strongly free automorphisms of subfactors of type III_0 査読 国際誌

    MASUDA, Toshihiko

    Canadian Mathematical Bulletin   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Extension of automorphisms of a subfactor to the symmetric enveloping algebra 査読 国際誌

    MASUDA, Toshihiko

    International Journal of Mathematics   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Generalization of Longo-Rehren construction to subfactors of infinite depth and amenability of fusion algebras 査読 国際誌

    MASUDA, Toshihiko

    Journal of Funcitional Analysis   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Actions of discrete amenable groups into the normalizers of full groups of ergodic transformations 査読

    Toshihiko Masuda

    Ergodic theory and Dynamical Systems   1900年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Classification of outer actions of discrete amenable groupoids on injective factors 査読 国際誌

    Toshihiko Masuda

    Journal of Mathematical Society of Japan   1900年

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • フォンノイマン環へのロホリン的流れ入門

    増田俊彦

    RIMS共同研究「作用素環論と種々の対称性」  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • エルゴード変換の充足群の正規化群への離散従順群の作用

    増田俊彦

    日本数学会秋季総合分科会函数解析分科会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • III型因子環への離散カッツ環のモジュラー作用

    増田 俊彦

    研究集会「作用素環論の最近の進展」  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Actions of discrete amenable groups into the normalizer of full groups of ergodic tranformations

    2023年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Outer actions (G-kernels) of discrete amenable groupoids on injective factors,

    2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Outer actions (G-kernels) of discrete amenable groupoids on injective factors,

    2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Outer actions (G-kernels) of discrete amenable groupoids on injective factors,

    2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • On the relative bicentralizer flows and the relative flow of weights of inclusions of factors of type III1

    2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • On the relative bicentralizer flows and the relative flow of weights of inclusions of factors of type III1

    2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Tannaka-Krein-Woronowicz duality from the viewpoint of Q-systems

    2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 冨田竹崎理論の紹介とそれに関連する話題

    増田俊彦

    第56回実函数論函数解析合同シンポジウム  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:お茶の水大学   国名:日本国  

  • 強従順なC^*テンソル圏のロバーツ作用の分類について

    増田俊彦

    日本数学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:首都大学東京   国名:日本国  

  • 離散従順群の単射的因子環への外部的作用(G-kernel)の分類について

    増田 俊彦

    日本数学会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都産業大学   国名:日本国  

  • Connes の単射的III$_1$型因子環の分類についての議論の紹介と補足 (モジュラー 自己同型の近似的内部性について),

    増田俊彦

    作用素環の分類理論とその周辺  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月 - 2014年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  • Braided system上のgradingとLongo-Rehren inclusion

    増田俊彦

    作用素環とその周辺分野の発展  2014年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月 - 2014年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  • Orbifold構成法での障害が消えるための十分条件

    増田俊彦

    日本数学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学   国名:日本国  

  • フォンノイマン環上のロホリン的な流れの分類について

    増田 俊彦

    第52回実函数論・函数解析学合同シンポジウム  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:青山学院大学   国名:日本国  

  • Classification of group actions on von Neumann algebras

    2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Rohlin flows on injective factors 招待 国際会議

    Toshihiko Masuda

    Conference on von Neumann Algebras and Related Topics  2012年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Rohlin flows on injective factors

    2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • フォンノイマン環への群・量子群作用の分類

    増田俊彦

    作用素環論とその関連分野の研究  2011年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月 - 2011年2月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  • 離散従順群の単射的因子環へのモデル作用の構成について

    増田俊彦

    日本数学会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月 - 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  • Evans-岸本型のintertwining argumentの一般化と離散従順群の単射的因子環への作用の分類

    増田俊彦

    日本数学会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  • Evans-Kishimoto intertwining argumentの一般化による単射的因子環への離散従順群の作用の分類

    増田俊彦

    作用素環論とその関連分野の研究  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  • III$_0$ subfactorのnon-strongly free automorphismについて 招待

    研究集会「作用素環論の多様性」  2001年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学数理解析研究所   国名:日本国  

  • On non-strongly free automorphisms for subfactor of type III$_0$ 招待 国際会議

    T.Masuda

    Universita di Roma, seminar  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:イタリア共和国  

  • On Longo-Rehren inclusions and Popa's symmetric enveloping algebras 招待 国際会議

    .T.Masuda

    mini-workshop ``Index Theorems and Modularity in Operator  2002年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  • III$_1$型部分因子環におけるrelative bicentralizerについて 招待

    増田 俊彦

    「作用素論・作用素環論」研究集会  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学   国名:日本国  

  • 因子環の自己同型にまつわる話題 招待

    増田 俊彦

    第43回実函数論・函数解析学合同シンポジウム  2004年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学   国名:日本国  

  • On classification of minimal actions of a compact Kac algebra with amenable dual, (joint work with (R. Tomatsu.) 招待 国際会議

    Toshihiko Masuda

    US-Japan seminar  2007年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • エルゴード変換の充足群の正規化群への離散従順群の作用

    増田俊彦

    京都作用素環セミナー  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

    エルゴード変換の充足群の正規化群への離散従順群の作用の分類を行った。従来の方法はエルゴード変換の型に依存しておりよって様々な場合分けが必要であったが、 本研究では型によらない統一的な証明を与えた。

▼全件表示

MISC

  • Tomita-Takesaki theory and its application to the structure theory of factors of type III 査読

    Masuda Toshihiko

    Mathematical Journal of Okayama University   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Tomita-Takesaki theory and its application to the structure theory of factors of type III
    We give a survey of Tomita-Takesaki theory and the development of analysis of structure of type III factors, which started from Tomita-Takesaki theory.

    DOI: 10.18926/mjou/56009

  • Actions of groups and quantum groups on amenable factors

    Toshihiko Masuda, Reiji Tomatsu

    Sugaku exposition   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.1090/suga/420

  • 従順因子環への群・量子群作用について 査読

    戸松 玲治, 増田 俊彦

    數學   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 単射的${ m III_1}$型因子環の一意性に関する覚書 (作用素環論における最近の分類問題について)

    増田 俊彦

    数理解析研究所講究録   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • $III_1$型部分因子環の分類について (作用素環における量子解析の展開)

    増田 俊彦

    数理解析研究所講究録   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • M. Takesaki著"Theory of Operator algebras, II, III"

    増田俊彦

    数学   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • $III_0$ subfactorのnon-strongly free automorphismについて (作用素環論の多様性)

    増田 俊彦

    数理解析研究所講究録   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • On classification of approximately inner actions of discrete amenable groups on strongly amenble subfactors (作用表環論の進展)

    増田 俊彦

    数理解析研究所講究録   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Extension of automorphisms of a subfactor to the symmetric enveloping algebra (Hilbert $C^*$-modules and groupoid $C^*$-algebras)

    1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Extension of automorphisms of a subfactor to the symmetric enveloping algebra (Hilbert $C^*$-modules and groupoid $C^*$-algebras)

  • Asymptotic inclusion と Longo-Rehren の構成について(作用素環論における最近の発展)

    増田 俊彦

    数理解析研究所講究録   1997年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • An analogue of Longo's canonical endomorphism for bimodule theory and its application to the asymptotic inclusion

    1996年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    An analogue of Longo's canonical endomorphism for bimodule theory and its application to the asymptotic inclusion

▼全件表示

所属学協会

  • 日本数学会

  • 日本数学会

      詳細を見る

委員歴

  • 日本数学会   函数解析分科会委員   国内

    2020年3月 - 2022年3月   

  • 日本数学会   評議員   国内

    2015年3月 - 2016年2月   

  • 日本数学会   地方区代議員   国内

    2015年3月 - 2016年2月   

学術貢献活動

  • 世話人 国際学術貢献

    ( 東京大学 ) 2023年7月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:70

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 世話人

    作用素論作用素環論研究集会  ( 九州大学数理学研究院IMIオーディトリアム(zoomも使用したハイブリッド形式) ) 2021年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 世話人

    作用素論作用素環論研究集会  ( オンライン形式 ) 2020年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:1

  • 数学

    2014年9月 - 2018年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 作用素環とその対称性についての研究

    研究課題/領域番号:22K03341  2022年 - 2025年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 作用素環における自己同型からくる対称性の研究

    研究課題/領域番号:16K05180  2016年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 作用素環論における自己同型群及び群作用の研究

    研究課題/領域番号:19740088  2007年 - 2010年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 作用素環論における部分因子環の構造に関する研究

    研究課題/領域番号:14740119  2002年 - 2004年

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

担当授業科目

  • 数理科学特論8

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 数理科学特別講義Ⅷ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 線形代数学Ⅱ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 数学概論Ⅰ・演習

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 関数解析大意

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 線形代数学Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 数学特論9

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 入門微分積分Ⅱ

    2022年12月 - 2023年2月   冬学期

  • 微分積分学Ⅱ

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 入門微分積分Ⅰ

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 数学概論Ⅰ・演習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 微分積分学Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 微分積分学Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 作用素環論基礎・演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 微分積分学Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 微分積分学Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 微分積分学Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 微分積分学・同演習B

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 微分積分学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 線形代数学・同演習B

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 微分積分学・同演習A

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 線形代数学・同演習A

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 微分積分学・同演習Ⅲ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 関数解析の基礎

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 微分積分学・同演習Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 微分積分学・同演習Ⅱ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 解析学Ⅲ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 関数解析

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 数学概論Ⅰ・演習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 数理科学特別講義Ⅴ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 微分積分学・同演習Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 微分積分学・同演習Ⅰ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 数理科学特論5

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 関数解析の基礎

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 解析学Ⅲ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 微分積分学・同演習B

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 関数解析の基礎

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 関数解析

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 数学概論Ⅰ・演習

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 微分積分学・同演習A

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 微分積分学・同演習Ⅲ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • MMA講究C

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 微分積分学・同演習Ⅲ

    2017年12月 - 2018年2月   冬学期

  • 解析学Ⅲ

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 微分積分学・同演習Ⅱ

    2017年10月 - 2017年12月   秋学期

  • 微分積分学・同演習Ⅰ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • MMA講究C

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 線形代数学同演習B

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 微分積分学同演習B

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 関数解析

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 微分積分学同演習A

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 微分積分学

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 線形代数学同演習A

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 線形代数学同演習B

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 微分積分学同演習B

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 線形代数学同演習A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 数学概論II

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 微分積分学同演習A

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 線形代数学同演習B

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 微分積分学同演習II

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 作用素環基礎演習

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 微分積分学同演習I

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 線形代数学同演習A

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 数学展望

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 線形代数学同演習B

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 数学IIA

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • 線形代数学同演習A

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 解析学I

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 微分積分学同演習B

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 数学IIA

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 数学基礎演習III

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 解析学I

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 微分積分学同演習A

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 微分積分学同演習B

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 数学IIA

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 微分積分学同演習A

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 作用素環論大意

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 数学IIA

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 線形代数学同演習B

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 作用素環論大意

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 線形代数学同演習A

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 線形代数学同演習B

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 微分積分学同演習B

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 数学IIA

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 微分積分学同演習A

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 線形代数学同演習A

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 線形代数同演習B

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 微分積分学同演習B

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 数学IIA

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 線形代数同演習A

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 数学IA

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 微分積分学同演習A

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 作用素環論基礎・演習

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 微分積分学・同演習B

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 基礎数学演習III

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 微分積分学・同演習A

    2006年4月 - 2006年9月   前期

  • 数学基礎演習Ⅲ

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 作用素環論基礎・演習

    2005年4月 - 2005年9月   前期

  • 微分積分続論

    2004年4月 - 2004年9月   前期

  • 微分積分A

    2004年4月 - 2004年9月   前期

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2012年  東京大学数理科学研究院  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:7/4-7/8

社会貢献活動

  • 2023年5月21日に開催された入試連絡会において九州内の高校教員を対象とした講演を行った。

    2023年

     詳細を見る

    2023年5月21日に開催された入試連絡会において九州内の高校教員を対象とした講演を行った。

  • 鹿児島県の教員を対象とした、令和5年度教材研究会において講演を行った。

    2023年

     詳細を見る

    鹿児島県の教員を対象とした、令和5年度教材研究会において講演を行った。

  • 公開講座「現代数学入門」の世話人、及び講師

    九州大学数理学研究院、マスフォアインダストリ研究所  九州大学伊都キャンパスウェスト1号館IMIオーディトリアム  2014年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

海外渡航歴

  • 2008年11月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:シュレーディンガー研究所

  • 2007年10月 - 2007年12月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:フィールズ研究所

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2024年4月 - 2025年3月   学府 専攻長

  • 2022年4月 - 2024年3月   研究院 経理委員長

  • 2020年11月 - 2022年10月   その他 教育改革推進本部に関わる協力教員

  • 2020年4月 - 2021年3月   部門 数理科学部門部門長

  • 2018年4月 - 2022年3月   学府 公開講座委員

  • 2015年4月 - 2019年2月   研究院 年次報告編集委員

  • 2012年4月 - 2015年12月   学府 公開講座委員

  • 2007年4月 - 2008年3月   研究院 TA委員

  • 2007年4月 - 2008年3月   研究院 図書委員

  • 2005年4月 - 2006年3月   研究院 談話会委員

▼全件表示