九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
笹岡 孝司(ささおか たかし) データ更新日:2024.04.15

准教授 /  工学研究院 地球資源システム工学部門 資源システム工学講座


教育活動概要
基幹教育
 基幹物理学IB
工学倫理

学部教育
 固体力学
 岩盤工学
地圏開発システム工学
資源工学倫理およびマネージメントI,II
 資源システム工学実験第一、第二
 地球システム工学実習
 地球システム工学インターンシップ
地球システム工学インターンシップガイダンス

大学院教育
 岩盤工学特論第二
Mining System Engineering (資源採掘システム工学)
採鉱計画特論
岩盤工学特論実験第一、第二
Rock Engineering(Advanced) II
 Rock Engineering(Advanced), Experiments I, II

研究室における卒業論文, 修士論文, 博士論文の指導
担当授業科目
2024年度・春学期, 工学倫理(VI群).

2023年度・春学期, 工学倫理(VI群).

2024年度・前期, 地球資源システム工学インターンシップ.

2024年度・春学期, 工学倫理(IV群・V群).

2024年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2024年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2024年度・冬学期, 採鉱計画.

2024年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2024年度・秋学期, 採鉱計画特論.

2024年度・秋学期, 岩盤工学.

2023年度・前期, 地球システム工学インターンシップ.

2023年度・春学期, 工学倫理(IV群・V群).

2023年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2023年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2023年度・冬学期, 採鉱計画.

2023年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2023年度・秋学期, 採鉱計画特論.

2023年度・秋学期, 岩盤工学.

2022年度・春学期, 工学倫理.

2022年度・秋学期, 岩盤工学.

2022年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2022年度・冬学期, 地圏開発システム工学.

2022年度・秋学期, 採鉱計画特論.

2022年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2022年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2022年度・前期, 工学倫理.

2022年度・前期, 地球システム工学インターンシップ.

2021年度・秋学期, 岩盤工学.

2021年度・春学期, 工学倫理.

2021年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2021年度・冬学期, 地圏開発システム工学.

2021年度・秋学期, 資源工学倫理およびマネージメントI.

2021年度・冬学期, 資源工学倫理およびマネージメントII.

2021年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2021年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2021年度・秋学期, 採鉱計画特論.

2020年度・夏学期, 固体力学.

2020年度・秋学期, 岩盤工学.

2020年度・秋学期, Mining System Engineering (資源採掘システム工学).

2020年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2020年度・冬学期, 地圏開発システム工学.

2020年度・秋学期, 資源工学倫理およびマネージメントI.

2020年度・冬学期, 資源工学倫理およびマネージメントII.

2020年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2020年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2019年度・後期, 地圏開発システム工学.

2019年度・夏学期, 固体力学.

2019年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2019年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2019年度・後期, 基幹物理学ⅠB.

2019年度・後期, 基幹物理学ⅠB演習.

2019年度・秋学期, 資源工学倫理およびマネージメント.

2019年度・秋学期, Mining System Engineering (資源採掘システム工学).

2019年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2018年度・後期, 基幹物理学ⅠB演習.

2018年度・後期, 基幹物理学ⅠB.

2018年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2018年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2018年度・夏学期, 固体力学.

2018年度・秋学期, 資源工学倫理およびマネージメント .

2018年度・秋学期, Mining System Engineering (資源採掘システム工学).

2018年度・後期, 地圏開発システム工学.

2018年度・秋学期, 岩盤工学特論第二.

2017年度・後期, 基幹物理学IB.

2017年度・後期, 地圏利用システム工学.

2017年度・後期, 岩盤工学特論第二.

2017年度・後期, 資源工学倫理およびマネージメント.

2017年度・後期, Rock Engineering (Advanced)II.

2017年度・前期, 固体力学.

2017年度・後期, 基幹物理学1B演習.

2017年度・通年, 岩盤工学特論実験第一.

2017年度・通年, 岩盤工学特論実験第二.

2017年度・秋学期, Mining System Engineering (資源採掘システム工学).

2016年度・前期, 固体力学.

2016年度・前期, 資源システム工学実験第一.

2016年度・後期, 資源システム工学実験第二.

2016年度・後期, Rock Engineering (Advanced)II.

2016年度・後期, 資源工学倫理およびマネージメント.

2016年度・後期, 岩盤工学特論第二.

2016年度・後期, 地下利用システム工学.

2016年度・後期, 基幹物理学IB.

2015年度・前期, 固体力学.

2015年度・通年, 資源システム工学実験第一および第二.

2015年度・後期, 基幹物理学IB.

2015年度・後期, 地下利用システム工学.

2015年度・後期, 岩盤工学特論第二.

2015年度・後期, 資源工学倫理およびマネージメント.

2015年度・後期, Rock Engineering (Advanced)II.

2014年度・前期, 熱と波動論基礎 .

2014年度・後期, 基幹物理学IB.

2014年度・通年, 資源システム工学実験第一および第二.

2013年度・前期, 熱と波動論基礎 .

2013年度・通年, 資源システム工学実験第一および第二 .

2012年度・通年, 資源システム工学実験第一および第二.

2012年度・前期, 熱と波動論基礎.

2011年度・通年, 資源工学実験第一および第二.

2010年度・後期, 資源システム工学実験第2.

2009年度・後期, 資源システム工学実験第2.

2008年度・後期, 資源システム工学実験第2.

2007年度・後期, 資源システム工学実験第2.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.03, 全学, 参加, 2021年度全学FDメンタルヘルス 講演会.

2021.12, 全学, 参加, 電子教材開発者向け講習会.

2020.08, 参加, 【IDE大学セミナー】大学教職員の多様な働き方について.

2020.10, 部局, 参加, 令和2年度 第1回工学部FD 総合型選抜の実施に向けて―評価基準の策定―.

2020.10, 部局, 参加, 令和2年度 第2回工学部FD 総合型選抜の実施に向けて―評価基準の策定―.

2019.08, 学科, 参加, 地球資源システム工学部門改組WG.

2018.01, 部局, 参加, M2B(みつば)学習支援システム講習会/研究分析ツール「SciVal」及び研究者プロファイリングツール「Pure」 に関する説明会(応用編).

2018.06, 全学, 参加, 平成33年度入学者選抜改革【九州大学新入試QUBE】について.

2017.12, 全学, 参加, 自殺防止メンタルヘルス研修会.

2016.01, 全学, 参加, 平成27年度 第2回工学部(府)FD.

2016.06, 部局, 参加, ハラスメント防止のための研修会.

2015.04, 全学, 参加, 基幹物理学科目FD.

2014.08, 全学, 参加, 新GPA制度実施に向けたFDについて.

2013.11, 部局, 参加, 著作権と機関リポジトリ.

2010.08, 全学, 参加, 教員対象5G=I(ご自愛)セミナー.

2007.01, 部局, 参加, 助教応募者を対象としたFDプログラム.

2007.04, 全学, 参加, 平成19年度第一回全学FD.

学生のクラス指導等
2019年度, 学部, 地球環境工学科地球システム工学コースインターンシップ担当.

2018年度, 学部, 地球環境工学科地球システム工学コースインターンシップ担当.

2017年度, 学部, 地球環境工学科地球システム工学コースインターンシップ担当.

2016年度, 学部, 地球環境工学科地球システム工学コースインターンシップ担当.

2017年度, 全学, S1-22.

2016年度, 全学, S1-22.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2016年度, 資源・素材学会 資源・素材塾2016, 8月29日9時~10時30分, 集中講義, 国内.

2015年度, 資源・素材学会 資源・素材塾2015, 8月31日9時~10時30分, 集中講義, 国内.

2010年度, チェコ・オストラバ工科大学, 非常勤講師, 国外.

2014年度, 熊本大学, 7月4日4限, 集中講義, 国内.

2014年度, 資源・素材学会 資源・素材塾2014, 8月28日1限, 集中講義, 国内.

2014年度, 熊本大学, 7月4日4限, 集中講義, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2023.07, オーストラリア短期受入留学プログラム, 日本・福岡, 九州大学, 30.

2022.12, オーストラリア短期受入留学プログラム, 日本・福岡, 九州大学, 30.

2021.04, 1st Webinar between THGA and Dept. of ERE, Kyushu University, オンライン, ゲオルグ・アグリコラ工科大学(ドイツ)、九大・地球資源システム工学部門, 50.

2019.06, SOMP(Society of Mining Professor) Annual Meeting, Bochum, Germany, SOMP(Society of Mining Professor), 300.

2018.06, SOMP(Society for Mining Professors) Meeting , Beijing, China, Society of Mining Professor, 300.

2018.08, SOMP(Society for Mining Professors) Regional Meeting , Bandung, Indonesia, Society of Mining Professor, 120.

2010.06, 工学教育に関するシンポジウム , チェコ・オストラバ , オストラバ工科大学 , 150.

2014.07, 世界展開力強化事業採択大学連絡会・分科会, 日本・京都, 京都大学, 100.

その他の特筆すべき教育実績
2020.04, 工学改組WGにおいて地球資源システム工学科、地球資源システム工学専攻、共同資源工学専攻のカリキュラム編成を行った。.

2020.01, バンドン工科大学とのダブルディグリープログラムで1名の指導学生をバンドンに派遣、2名の指導学生を九大に受け入れた。 .

2020.04, 地球資源システム工学専攻、地球システム工学コースカリキュラム委員.

2019.04, 地球資源システム工学専攻、地球システム工学コースカリキュラム委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。