九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
田原 健二(たはら けんじ) データ更新日:2023.11.22

教授 /  工学研究院 機械工学部門 制御システム


大学院(学府)担当

工学府 機械工学専攻 制御システム

学部担当

役職名

工学府 機械工学専攻長


電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/kenji-tahara
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://www.hcr.mech.kyushu-u.ac.jp/
ヒューマンセンタードロボティクス研究室HP .
電話番号
092-802-3238
FAX番号
092-802-3238
就職実績-民間機関等
就職実績有, 2003-2007 独立行政法人理化学研究所 バイオ・ミメティックコントロール研究センター 環境適応ロボットシステム研究チーム 研究員
取得学位
博士(工学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
ロボティクス,メカトロニクス,機械知能
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
https://orcid.org/0000-0003-4457-7867
外国での教育研究期間(通算)
01ヶ年06ヶ月
活動概要
研究活動:
人間を中心としたロボティクス技術の研究開発
 ・人からロボティクスへ:人間の身体が有する高度な運動知能をロボティクスで如何に実現するかを目的とした研究.人の運動戦略を基にした制御構造の研究,筋骨格系モデルによる運動制御,など
 ・ロボティクスから人へ:人間の生活空間内で支援を行うロボット技術開発を目的とした研究.多指ロボットハンドによる動的物体操作,逆可動性の高いマニピュレータ,人工筋肉アクチュエータやそれを用いた運動支援装具,柔軟グリッパなど.

具体的な研究テーマ:
1)柔軟多指ロボットハンドによる動的物体操作
2)可変剛性機構を有する逆可動性の高いパラレルリンクマニピュレータ
3)筋骨格モデルを用いた滑らかな運動の実現
4)柔軟半球による転がりモデルの構築
5)ハンド・アームシステムによる実時間物体情報欠損にロバストな動的把持
6)柔軟捻転足を有する2足歩行ロボット
7)人工筋肉を用いたロボットハンドや手先装具開発

教育活動:
機械工学を基本としたロボティクス・メカトロニクスに関する研究指導を行なっている.

社会活動:
国内外のロボティクスに関する主要な学会に所属し,雑誌,講演会,国際会議などの運営を行なっている.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。