


安河内 友世(やすこうち ともよ) | データ更新日:2023.02.10 |

大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/tomoyo-yasukochi
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
就職実績-他大学
就職実績有, 九州大学大学院薬学研究院 特任助教
カロリンスカ研究所 博士研究員
カロリンスカ研究所 学振海外特別研究員
九州大学大学院歯学研究院 学術研究員
福岡大学薬学部 講師
福岡大学薬学部 准教授
カロリンスカ研究所 博士研究員
カロリンスカ研究所 学振海外特別研究員
九州大学大学院歯学研究院 学術研究員
福岡大学薬学部 講師
福岡大学薬学部 准教授
取得学位
博士(歯学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
薬理学、分子生物学、腫瘍学
外国での教育研究期間(通算)
01ヶ年06ヶ月
活動概要
学部教育では、口腔生化学および歯科薬理学を担当している。
大学院教育および研究活動としては、主に、エピゲノム制御の観点から、周産期や各ライフステージにおける栄養素摂取と疾患罹患感受性の分子基盤に焦点を当てた研究を拡げ、がんを含めた生活習慣病や免疫疾患の病態解明、予防や治療に向けた栄養学的アプローチに取り組んでいる。さらに、各種疾患の病態や治療におけるプロテアーゼの役割について、その分子基盤を明らかにすることを目指して活動を行っている。
大学院教育および研究活動としては、主に、エピゲノム制御の観点から、周産期や各ライフステージにおける栄養素摂取と疾患罹患感受性の分子基盤に焦点を当てた研究を拡げ、がんを含めた生活習慣病や免疫疾患の病態解明、予防や治療に向けた栄養学的アプローチに取り組んでいる。さらに、各種疾患の病態や治療におけるプロテアーゼの役割について、その分子基盤を明らかにすることを目指して活動を行っている。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」