九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
李 暁燕(り ぎょうえん) データ更新日:2023.11.22

准教授 /  共創学部 地球社会統合科学府 社会的多様性共存コース


大学院(学府)担当

学部担当

共創学部 共創学科 言語コミュニケーション論 (Approaches to Language and Communication) 議論と創造のコミュニケーションB (Communication for Argumentation and Knowledge Creation B)共創基礎プロジェクト1-2 (Basic Project for Interdisciplinary Science and Innovation 1-2) 共創プロジェクト、卒業研究指導など

その他の教育研究施設名



電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/xiaoyan-li
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://lixiaoyan.jp/
知識科学の視点で言語・文化の統合教育を研究する .
取得学位
博士(知識科学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
異文化コミュニケーション;学際教育研究
外国での教育研究期間(通算)
06ヶ年08ヶ月
活動概要
【研究活動】
異文化コミュニケーション、学際教育研究について知識科学の視点から研究している。知識科学とは、「知はいかに創造・共有・活用されるのか」を問う学問である。言語文化を人間社会のコミュニケーションを支えるダイナミックな知として捉え、多文化理解プロセスにおける言語文化の変容について調べている。主に参加型の教室における多文化グループワークの事例研究、アクションリサーチなど質的調査法によって研究を進めているが、その他、日本人学生と留学生の相互作用を重んじる日本語の学習システムの構築など量的調査も行っている。2021年度より多文化・学際的協働教育に関する調査研究も行っている。

【教育活動】
*共創学部 2018〜
「人と社会」エリアの科目担当
学部のインバウンド担当
国際(留学生)教育
2期生Aクラスの担任
JACs:基幹教育の言語文化基礎科目として開講される日本語コースの科目担当

*地球社会統合科学府  2013〜2018
『多文化関係論』,『知の加工学』,『外国語ライティング』

*基幹教育
総合科目『知識創造のためのコミュニケーション』
文系ディシプリン科目『文学・言語学入門』

*21世紀プログラム チュートリアル

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。