


西 大海(にし おうみ) | データ更新日:2023.09.27 |

大学院(学府)担当
学部担当
その他の教育研究施設名
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/omi-nishi
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/tentekibiseibutsu/
所属研究室のウェブサイト。構成員、研究内容、研究業績、受験希望者への案内を記載している。 .
就職実績-民間機関等
就職実績有, 2017年6月-2018年12月 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門 野菜病害虫・機能解析研究領域 病害ユニット 契約研究員
2017年4月-2017年5月 国際農林水産業研究センター 水産領域 研究助手
2014年4月-2017年3月 日本学術振興会 (森林総合研究所) 特別研究員PD
2011年4月-2014年3月 日本学術振興会 (九州大学) 特別研究員DC1
2017年4月-2017年5月 国際農林水産業研究センター 水産領域 研究助手
2014年4月-2017年3月 日本学術振興会 (森林総合研究所) 特別研究員PD
2011年4月-2014年3月 日本学術振興会 (九州大学) 特別研究員DC1
取得学位
博士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
昆虫病理、生物的防除、菌学
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0002-1344-7923
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」