Updated on 2024/10/06

Information

 

写真a

 
TAKAHASHI MASATO
 
Organization
Faculty of Law Department of Public and Social Law Associate Professor
Data-Driven Innovation Initiative (Concurrent)
School of Law (Concurrent)
Graduate School of Law Department of Law and Politics(Concurrent)
Kyushu University Law School Department of Legal Practice(Concurrent)
Title
Associate Professor
Profile
憲法学のなかでも統治機構論を主に研究している。近年は、「執政における専門家の憲法上の位置づけ」「公務員の政治活動の自由」「裁判官の良心」「憲法学方法論」などについて、ドイツ法と比較しながら研究している。教育については、法務学府(法科大学院)において、基礎憲法、応用憲法、公法総合演習を、学府において論文指導、憲法演習を、学部において、憲法1(統治機構論)、憲法2(人権論)、憲法演習を担当している。
External link

Degree

  • Doctor

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:Staatsrecht

    Keyword:Verfassungsrecht, Regierung, Verwaltung, Sachverständige, Governance, demokratische Legitimation, Verfassungsgerichtsbarkeit, Ausnahmezustand, Terror

    Research period: 2019.10 - 2030.3

Papers

  • 行政の自律性と政治介入の問題 Invited

    @高橋雅人

    有斐閣Online   2024.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    1990年代の行政改革は、憲法学説とともに、「国⺠」を正当化根拠として、内閣の機能強化を推し進めた。この行革の動きはその後も連綿と引
    き継がれ、行政各部の幹部人事に影響力を及ぼすこととなった。この問題については、官僚機構の⺠主的統制を議論するだけでなく、むし
    ろ、官僚機構の合理性確保のために、行政の専門性・自律性を保障することに視点を移し、議論する必要がある。

  • 「最高裁判所の求める裁判官像」 Invited

    高橋雅人

    『憲法研究 第11号』   201 - 214   2022.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 政治と専門家の憲法問題—「政治による道具化」と「専門家の政治化」

    高橋雅人

    法政研究87巻3号   701 - 722   2020.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    緊急事態宣言が、福島原子力発電所事故と新型コロナウィルスに起因して、2種類も発出された今日において、執政に権力が集中しやすくなっている反面、科学的な事項について、執政だけでは適切な判断ができるとはいえず、ますます科学者・専門家の役割が大きくなっている。このことを受けて、執政の役割と専門家の役割分担をきちんと線引きをする必要を説くため、民主主義原理と法治国家原理を用いた議論を行った。それにより、執政の決定における責任の引き受けと、専門家の決定への関与の敬譲が重要であり、両者の境界を超えたときに、憲法原理の問題との背理が生じうることを論じた。

    Repository Public URL: http://hdl.handle.net/2324/4151205

  • オリンピックと政治—「政治による利用」と「スポーツ団体の自律」 Invited Reviewed

    高橋雅人

    法学セミナー   65 ( 8 )   18 - 24   2020.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 日本国憲法におけるグローバル化と国家の主体性

    高橋雅人

    法律時報   92 ( 5 )   65 - 70   2020.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 執政への「民意の反映」

    高橋雅人

    論究ジュリスト   ( 33 )   47 - 54   2020.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 行政組織のヒエラルヒー原理と責任 Reviewed

    高橋雅人

    全国憲法研究会(編)『憲法問題30』   2019.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    日本の最高裁判所では、行政組織を一体的なものと捉えることで、民主的な正当性や責任を担保する存在と捉えて来た側面がある。その一方で、その考え方にとらわれすぎることで、組織内部での、職員の職位の差異を平準化し、捨象してしまうことで、事務職員の政治的中立性を厳格に捉えすぎた猿払事件判決があった。この判決への批判は多様にあるが、何より、組織内部への違いに注目させるべきと考え、本稿はドイツの組織制御の理論を参照しながら、職位における差異と統一性の緊張関係を構造として描いた。

  • 司法精神科病院の民営化の許容性 Reviewed

    高橋雅人

    ドイツ憲法判例研究会編『ドイツの憲法判例Ⅳ』(信山社)   2018.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 公証人の職業の自由と国家の監督責任 Reviewed

    高橋雅人

    ドイツ憲法判例研究会編『ドイツの憲法判例Ⅳ』(信山社)   2018.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 緊急事態に対する『行政による統制』? Invited Reviewed

    高橋雅人

    憲法理論研究会編『展開する立憲主義』(敬文堂、2017年)   45 - 58   2017.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 執行権の集中と分散

    高橋雅人

    別冊法学セミナー 憲法のこれから(日本評論社)   2017.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 大学合併における学部と教授の学問の自由 Reviewed

    高橋雅人

    自治研究93巻3号   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • ドイツ連邦憲法裁判所2012年1月18日判決――第2法廷BvR 133/10 Reviewed

    高橋雅人

    自治研究89巻12号   2013.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 民営化における多元的行政の民主的正当化 Reviewed

    高橋雅人

    憲法理論研究会編『政治変動と憲法理論』(敬文堂)   77 - 91   2011.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • ガバナンスの法構造 Reviewed

    高橋雅人

    早稲田法学会誌61巻1号   2010.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • ガバナンスと規律的調整構造(Regelungsstruktur)の概念―国家性の相対化と正当化論 Reviewed

    高橋雅人

    早稲田法学会誌60巻1号   2009.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • ドイツにおける行政の民主的正当化論の一断面――人間の尊厳と多元的行政組織 Reviewed

    高橋雅人

    早稲田法学会誌59巻1号   2008.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books

  • 『芦部憲法学』

    高橋和之 編 , 長谷部恭男 編 ( Role: Joint author第3部第3章「『議会政』と専門家の関与」)

    岩波書店  2024.9    ISBN: 9784000616591

     More details

    Total pages:718   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 水島朝穂先生古稀記念 自由と平和の構想力 ―憲法学からの直言

    愛敬浩二、藤井康博、@高橋雅人( Role: Edit)

    日本評論社  2023.4 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    唯一無二のスタイルで憲法研究の道を歩んでこられた水島朝穂教授の古稀をお祝いする記念論集。

  • 多元的行政の憲法理論―ドイツにおける行政の民主的正当化論

    高橋雅人( Role: Sole author)

    法律文化社  2017.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『多様化する社会と憲法学』

    @高橋雅人、上田宏和、徳永達哉、茂木洋平、松尾陽、南川文里、新井貴大、石村修、辛嶋了憲、高木康一、松本有平、今枝昌浩、浦川源二郎、陳偉佑、吉原裕樹、大澤彩、志田陽子、渕野貴生、堀口悟郎、栗島智明、徳永貴志( Role: Joint author)

    敬文堂  2023.10 

     More details

    Responsible for pages:165-177頁   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『憲法裁判の制度と実践』

    工藤達朗、小山剛、武市周作、川又伸彦、永田秀樹、三宅雄彦、@高橋雅人、太田航平、嶋崎健太郎、毛利透、徳本広孝、岡田俊幸、石村修( Role: Joint author)

    尚学社  2023.7 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 『〈講座 立憲主義と憲法学 第4巻〉統治機構Ⅰ』(信山社、2023年)

    只野雅人、上神貴佳、植松健一、新井誠、川﨑政司、@赤坂幸一、上田健介、小島慎司、@高橋雅人、片桐直人、林 知更( Role: Joint author)

    信山社  2023.5 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

    憲法の統治機構に関する諸問題のうち、代表民主政、選挙、政党、国会、内閣、地方自治など、政治と関わるテーマを扱う。

  • 阪口正二郎=愛敬浩二=青井未帆編『憲法改正をよく考える』

    阪口正二郎=愛敬浩二=青井未帆編、@高橋雅人( Role: Joint author)

    日本評論社  2018.5 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 法学入門

    奥田進一、@高橋雅人、長友昭、長島光一( Role: Edit)

    成文堂  2018.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 工藤達朗=西原博史=鈴木秀美=小山剛=毛利透=三宅雄彦=斎藤一久(編)『憲法学の創造的展開 下巻 戸波江二先生古稀記念』

    工藤達朗=西原博史=鈴木秀美=小山剛=毛利透=三宅雄彦=斎藤一久(編)、@高橋雅人( Role: Joint author)

    信山社  2017.12 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 憲法理論研究会編『展開する立憲主義』

    高橋雅人( Role: Joint author)

    敬文堂  2017.10 

     More details

    Responsible for pages:「緊急事態に対する『行政による統制』?」   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ヤン・シュレーダー著,石部雅亮(編訳)『ドイツ近現代法学への歩み』

    ヤン・シュレーダー著,石部雅亮(編訳)、@高橋雅人(訳)( Role: Joint translator)

    信山社  2017.6 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • ドイツ憲法判例研究会(編)『憲法の規範力と行政』

    @高橋雅人( Role: Joint author)

    信山社  2017.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 西原博史=斎藤一久(編)『教職課程のための憲法入門』(

    西原博史=斎藤一久(編)、@高橋雅人( Role: Joint author)

    弘文堂  2016.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:General book, introductory book for general audience

  • 水島朝穂(編)『立憲的ダイナミズム』

    水島朝穂編、藤井康博、@高橋雅人( Role: Joint author)

    岩波書店  2014.12 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 憲法理論研究会編『政治変動と憲法理論』

    高橋雅人( Role: Joint author)

    2011.10 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 戒能通厚=上村達男=石田眞(編)『法創造の比較法学』

    戒能通厚=上村達男=石田眞(編)、@高橋雅人( Role: Joint author)

    日本評論社  2010.7 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

  • 曽根威彦=楜澤能生(編)『法実務、法理論、基礎法学の再定位』(日本評論社)

    曽根威彦=楜澤能生(編)、@高橋雅人( Role: Joint author)

    日本評論社  2009.9 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Scholarly book

▼display all

Presentations

  • 専門家の憲法的位置づけ Invited

    高橋雅人

    憲法理論研究会  2022.11 

     More details

    Event date: 2022.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

    専門家の憲法的位置づけの試みとして、次のテーゼを検討する報告を行った。<行政への専門家の関与により「民主的政治過程」に歪みが生ずる場合、その非民主的な政治過程の欠陥を矯正するため、裁判所が積極的に介入し、行政の判断過程の審査を厳格に行うべきである。>このテーゼの前提として、専門家の審議過程の公開、資料・データのアーカイヴ化が必要であり、かつ、多様性を確保された専門家の選任手続・定足数・助言の理由付記義務等の組織・手続的な条件整備につき立法に制度設計する義務が課される。

  • 自由概念の比較史とその現代的位相

    高橋雅人

    早稲田大学創立125周年・比較法研究所創立50周年記念シンポジウム  2007.10 

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  • 18世紀以降のドイツにおける法理論・法曹養成・法実務の関係 International conference

    高橋雅人

    2008.3 

     More details

    Event date: 2020.4

    Language:Japanese  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  • 行政組織のヒエラルヒー原理と責任原理 Invited

    高橋雅人

    全国憲法研究会  2018.10 

     More details

    Event date: 2020.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:武蔵野大学   Country:Japan  

  • 緊急事態に対する『行政による統制』? Invited

    高橋雅人

    憲法理論研究会  2017.5 

     More details

    Event date: 2020.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸学院大学   Country:Japan  

  • 大学合併における学部と教授の『学問の自由』

    高橋雅人

    ドイツ憲法判例研究会  2016.5 

     More details

    Event date: 2020.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • 保安措置権限の民間化と『作用留保』

    高橋雅人

    ドイツ憲法判例研究会  2013.5 

     More details

    Event date: 2020.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:新潟大学   Country:Japan  

  • 民営化における法律の機能

    高橋雅人

    憲法理論研究会  2010.8 

     More details

    Event date: 2020.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道教育大学函館校   Country:Japan  

▼display all

MISC

  • 在外日本人最高裁裁判官国民審査権制限違憲訴訟(東京地判令和元・5・28)

    高橋雅人

    『令和元年度重要判例解説』有斐閣   2020.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 「統治行為—苫米地事件(最大判昭和35・6・8)

    高橋雅人

    憲法判例百選Ⅱ〔第7版〕   2019.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 書評:毛利透『統治構造の憲法論』(岩波書店)

    高橋雅人

    憲法理論研究会編『対話と憲法理論』(敬文堂)   2015.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

Professional Memberships

  • 日本公法学会

  • 全国憲法研究会

  • 憲法理論研究会

  • ドイツ憲法判例研究会

Committee Memberships

  • Steering committee member   Domestic

    2022.10 - 2023.10   

Academic Activities

  • 水島朝穂先生古稀記念 自由と平和の構想力ー憲法学からの直言

    2020.5 - 2023.5

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

Research Projects

  • 執政権における専門家の憲法学的位置づけ

    2024.4 - 2028.3

    九州大学(日本) 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    本研究は、執政の政策決定に専門家が関与する場合、その民主的政治過程が専門家の関与
    によって歪まないように、組織・手続に関して規律する仕組みを憲法理論から考察するとと
    もに、この仕組みが適切に保持されているかを事後的に厳格にチェックする司法審査の理論
    を打ち立てることが目的である。コロナ禍を経たドイツでの経験や理論的蓄積を参照しつつ、
    日本における制度設計の前提条件を整備する。

  • 執政権における専門家の憲法学的位置づけ

    Grant number:24999061  2024 - 2027

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

  • 憲法学方法論研究

    2023.5 - 2027.3

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 先端技術導入による教育法秩序の構造変容の解明

    2023.4 - 2026.3

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    ICT教育を含む先端技術の導入による教育法秩序の構造変容につき、憲法学からの理論的・政策的研究を実施する。

  • 「テロ」予防のための個人情報取扱いに対する組織的・手続的統制の研究

    2020.4 - 2022.3

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 「テロ」予防のための個人情報取扱いに対する組織法的・手続的統制の研究

    Grant number:20K13319  2020 - 2022

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Scientific research funding

▼display all

Class subject

  • 憲法演習

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 基礎憲法1

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 公法総合演習

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 憲法特講2

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • 憲法特講2

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 憲法Ⅱ(人権論)

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 演習(憲法)

    2023.4 - 2024.3   Full year

  • 憲法特講2

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 応用憲法Ⅰ

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 公法総合演習

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • LS架橋演習

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • 応用憲法Ⅱ

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 課題協学

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 演習(憲法)

    2022.4 - 2023.3   Full year

  • 憲法Ⅰ(統治機構論)

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 公法総合演習

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • LS架橋演習

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • 基礎憲法2

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 憲法1(統治機構論)

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 演習(憲法)

    2021.4 - 2022.3   Full year

  • 公法総合演習

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 基礎憲法1

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 研究特論科目

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 法政基礎演習

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • 演習(憲法)

    2020.4 - 2021.3   Full year

  • 憲法1(統治機構論)

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 応用憲法Ⅰ

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 公法総合演習

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • 憲法Ⅰ(統治機構論)

    2019.10 - 2020.3   Second semester

▼display all

FD Participation

  • 2021.5   Role:Participation   Title:大学院の進学等について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2021.4   Role:Participation   Title:2021年度新任教員教育セミナー

    Organizer:University-wide

  • 2021.4   Role:Participation   Title:新任教員の研修

    Organizer:University-wide

  • 2020.12   Role:Participation   Title:指定国立大学について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.9   Role:Participation   Title:授業の実施方法に関するFD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.8   Role:Participation   Title:【IDE大学セミナー】大学教職員の多様な働き方について

  • 2020.7   Role:Participation   Title:Law Schools Global Leagueを介した学術交流と国際戦略について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2020.4   Role:Participation   Title:法科大学院FD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.10   Role:Participation   Title:後期入試QUBEI(AO入試への移行)について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2019.10   Role:Participation   Title:法曹コースにかかわる法科大学院との連携協定内容について

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

▼display all

Social Activities

  • 愛知県立大学におけるコンプライアンス研修に関する講演

    2022

     More details

    愛知県立大学におけるコンプライアンス研修に関する講演

  • 大学が求める人物像についてーオンライン進路講演会

    宝仙学園高校  2019.9

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Seminar, workshop

Activities contributing to policy formation, academic promotion, etc.

  • 2022.11   埼玉県入間市

    市役所職員研修講師

  • 2021.11   埼玉県入間市

    市役所職員研修講師

  • 2019.11   埼玉県入間市

    市役所職員研修講師