


糸山 知宏(いとやま ともひろ) | データ更新日:2021.08.03 |

電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/tomohiro-itoyama
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
電話番号
092-642-6432
FAX番号
092-642-6366
就職実績-他大学
就職実績有
取得学位
博士(歯学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
歯内治療学
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
【研究活動】
・シュワン細胞由来因子を用いた新規歯周治療の開発
・歯髄象牙質複合体の老化メカニズムの解析
【臨床活動】
・保存治療(歯内療法、修復治療)
・外科的歯内療法(歯根端切除術、意図的再植術など)
【教育活動】
・学部学生に対する臨床実習指導
・歯科医師の卒後研修指導
・博士課程大学院生に対する臨床および研究指導
・シュワン細胞由来因子を用いた新規歯周治療の開発
・歯髄象牙質複合体の老化メカニズムの解析
【臨床活動】
・保存治療(歯内療法、修復治療)
・外科的歯内療法(歯根端切除術、意図的再植術など)
【教育活動】
・学部学生に対する臨床実習指導
・歯科医師の卒後研修指導
・博士課程大学院生に対する臨床および研究指導


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
九州大学病院
- Activity Report of Asia-Pacific Medical Network Project in Kyushu University Hospital : Vol.6
- 「超高速ネットワークを利用したアジア遠隔医療プロジェクト」TEMDEC ...
- Activity Report of Asia-Pacific Medical Network Project in Kyushu University Hospital : Vol.5
- 「超高速ネットワークを利用したアジア遠隔医療プロジェクト」TEMDEC(Te ...
- Development of a Broadband Telemedical Network Based on Internet Protocol in the Asia-Pacific Region