応用力学研究所 附属再生可能流体エネルギー研究センター
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学、フロンティア(航空・船舶) / 船舶海洋工学
准教授1995年5月に九州大学助教として採用され、総合理工学研究科・大気海洋環境システム学専攻に約1
総合理工学研究院 グローバルイノベーション部門
ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学
京都大学化学研究所客員准教授(兼任)として京都大学学生への研究教育指導ならびに大学間研究交流に尽力し
理学研究院 化学部門
ライフサイエンス / 薬系化学、創薬科学、ナノテク・材料 / 生物分子化学、ナノテク・材料 / 生体化学、ナノテク・材料 / ケミカルバイオロジー
准教授准教授
農学研究院 資源生物科学部門
ライフサイエンス / 動物生命科学、ライフサイエンス / 分子生物学
准教授博士研究員。日本学術振興会海外特別研究員を経て、2012年よりハーチェルスミスリサーチフェロー