九州大学 研究者情報
所属検索結果
工学部 
445名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 学部 職名 名前(ふりがな) 専門分野
301 工学部
機械航空工学科
機械工学
准教授 西川 鋭
(にしかわ さとし)
ロボット工学
302 工学部
地球環境工学科
地球システム工学
准教授 西島 潤
(にしじま じゅん)
地熱工学 測量工学 精密重力測定
303 工学部 准教授 橋爪 健一
(はしづめ けんいち)
原子力材料
304 工学部
電気情報工学科
准教授 土中 哲秀
(はなか てつしゆう)
グラフアルゴリズム, 理論計算機科学, 産業連関分析
305 工学部
機械航空工学科
機械工学
准教授 濱本 芳徳
(はまもと よしのり)
熱工学
306 工学部 准教授 原田 明徳
(はらだ あきのり)
飛行力学, 航空交通管理
307 工学部
電気情報工学科
電気情報工学
准教授 東川 甲平
(ひがしかわ こうへい)
超伝導工学
308 工学部 准教授 広城 吉成
(ひろしろ よしなり)
地下水環境学,上水道工学、水資源工学
309 工学部
電気情報工学科
電気情報工学
准教授 福嶋 政期
(ふくしま しようご)
バーチャルリアリティ,オーグメンテッドリアリティ,ヒューマンコンピュータインタラクション,知能増強,行動変容,情動誘発,触覚インタフェース,情動インタフェース,実世界指向情報メディア,TEL (Technology Enhanced Learning),語学学習支援システム
310 工学部 准教授 北條 元
(ほうじよう はじめ)
材料科学
311 工学部 准教授 増村 拓朗
(ますむら たくろう)
材料工学
312 工学部 准教授 松浦 秀明
(まつうら ひであき)
核エネルギーシステム、核燃焼工学、炉心物理
313 工学部
建築学科
建築学
准教授 松尾 真太朗
(まつお しんたろう)
建築鋼構造
314 工学部
物質科学工学科
応用化学
准教授 松島 敏則
(まつしま としのり)
有機、無機、もしくはハイブリッド材料
315 工学部
電気情報工学科
電気情報工学
准教授 松永 裕介
(まつなが ゆうすけ)
VLSI設計自動化
316 工学部
物質科学工学科
応用化学
准教授 松本 崇弘
(まつもと たかひろ)
錯体化学
317 工学部 准教授 丸谷 靖幸
(まるや やすゆき)
環境水理学,水文学
318 工学部
地球環境工学科
地球システム工学
准教授 水永 秀樹
(みずなが ひでき)
物理探査学
319 工学部
物質科学工学科
化学プロセス・生命工学
准教授 水本 博
(みずもと ひろし)
生物化学工学
320 工学部 准教授 光原 昌寿
(みつはら まさとし)
構造用金属材料, 金属物性
先頭   前へ << 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。