九州大学 研究者情報
所属検索結果
加速器・ビーム応用科学センター 
13名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 所属 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 加速器・ビーム応用科学センター 教授 (兼任) 池田 伸夫
(いけだのぶお)
応用原子核物理学
2 加速器・ビーム応用科学センター 教授 (兼任) 坂口 聡志
(さかぐちさとし)
原子核物理学(実験)
3 加速器・ビーム応用科学センター 教授 (兼任) 若狭 智嗣
(わかさ ともつぐ)
原子核物理学実験
4 加速器・ビーム応用科学センター 准教授 (兼任) 市川 雄一
(いちかわゆういち)
原子核物理学(実験)
5 加速器・ビーム応用科学センター 准教授 (兼任) 魚住 裕介
(うおずみゆうすけ)
応用原子核物理学
6 加速器・ビーム応用科学センター 准教授 (兼任) 岡部 弘高
(おかべひろたか)
応用物理計測
7 加速器・ビーム応用科学センター 准教授 (兼任) 高峰 愛子
(たかみねあいこ)
原子核物理学、原子物理学(実験)
8 加速器・ビーム応用科学センター 准教授 (兼任) 寺西 高
(てらにしたかし)
原子核物理学(実験)
9 加速器・ビーム応用科学センター 准教授 (兼任) 橋爪 健一
(はしづめけんいち)
原子力材料
10 加速器・ビーム応用科学センター 助教 (兼任) 川瀬 頌一郎
(かわせしょういちろう)
原子核物理(実験)、核データ測定
11 加速器・ビーム応用科学センター 助教 (兼任) 執行 信寛
(しぎょうのぶひろ)
原子核工学
12 加速器・ビーム応用科学センター 助教 (兼任) 庭瀬 暁隆
(にわせとしたか)
実験原子核物理学
13 加速器・ビーム応用科学センター 助教 (兼任) 米村 祐次郎
(よねむらゆうじろう)
加速器工学
先頭   前へ << 1 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。