九州大学 研究者情報
所属検索結果
理学府 
133名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(学府) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
61 理学府
物理学専攻
教授 水野 大介
(みずのだいすけ)
生物物理、ソフトマター、メカノバイオロジー
62 理学府
物理学専攻
教授 若狭 智嗣
(わかさ ともつぐ)
原子核物理学実験
63 理学府
物理学専攻
准教授 有賀 智子
(ありがともこ)
素粒子実験
64 理学府
物理学専攻
准教授 市川 雄一
(いちかわゆういち)
原子核物理学(実験)
65 理学府
物理学専攻
准教授 菅野 優美
(かんのすぐみ)
宇宙論、重力理論
66 理学府
物理学専攻
准教授 小島 健太郎
(こじまけんたろう)
素粒子理論
67 理学府
物理学専攻
准教授 高峰 愛子
(たかみねあいこ)
原子核物理学、原子物理学(実験)
68 理学府
物理学専攻
准教授 津村 浩二
(つむらこうじ)
素粒子論
69 理学府
物理学専攻
准教授 寺西 高
(てらにしたかし)
原子核物理学(実験)
70 理学府
物理学専攻
准教授 中里 健一郎
(なかざと けんいちろう)
宇宙物理学理論
71 理学府
物理学専攻
准教授 中村 祥子
(なかむら さちこ)
光物性、低温物理学
72 理学府
物理学専攻
准教授 成清 修
(なりきよおさむ)
凝縮系理論
73 理学府
物理学専攻
准教授 野村 清英
(のむらきよひで)
物理学 物性理論 低次元量子系
74 理学府
物理学専攻
准教授 光田 暁弘
(みつだあきひろ)
磁性物理学
75 理学府
物理学専攻
准教授 吉岡 瑞樹
(よしおかたまき)
実験素粒子物理学
76 理学府
物理学専攻
講師 松井 淳
(まつい じゅん)
計算物理学、統計力学
77 理学府
物理学専攻
助教 江端 宏之
(えばたひろゆき)
アクティブマター物理
78 理学府
物理学専攻
助教 ギャロック芳村 建佑
(ぎやろつくよしむらけんすけ)
相対論的量子情報理論
79 理学府
物理学専攻
助教 工藤 耕司
(くどう こうじ)
物性物理学
80 理学府
物理学専攻
助教 小林 史明
(こばやしふみあき)
ソフトマター物理学
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 7 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。