九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
元兼 正浩(もとかね まさひろ) データ更新日:2024.04.12

教授 /  人間環境学研究院 教育学部門 教育社会計画学


教育活動概要
*教育方法の実践例

(1)1996(平成 8)年〜「ポートフォリオ」を活用した授業経営(評価活動)
  大学の教壇に初めて立った1994(平成 6)年度より一貫して、毎回の講義終了時にミニレポート(授業の感想や質問など)を課してきたが、1996(平成 8)年度よりこれを集成し「ポートフォリオ」と称して、半期の学びの軌跡を学生自身に「メタ評価」させることとしている。受講者数の多い科目では誠に手間暇のかかる試みであるが、この取組に対する学生の評価が高いため、担当するほぼすべての科目で継続的に実施している。

(2)1998(平成10)年〜ロールプレーイングや競技ディベートなど授業内での体験学習の工夫
 いじめ防止のためのピアサポートプログラム等を中学生に舞い戻った気持ちで疑似体験をさせたり、子どもの権利条約を解釈しキャッチコピーと絵で表現したものをプレゼンテーションさせたり、競技ディベートの手法にのっとって意見の分れる教育政策を判断させたりすることにより、教室内でも「座学」に留まらない教育実践を展開している。

(3) 1999(平成11)年〜フィールドワークなど学外調査の導入
 「子どもと学校理解の体験学Ⅱ」(1999年~2002年)、「教育法社会学演習」(2003年、2008年)、「教育学フィールドワーク演習」(2003年)、「教育学文献講読」(2004年)、「教育政策学演習」(2005年)など演習科目を中心に、実際に現地訪問(朝鮮学校、ワールドルーム、学校給食、少年院、児童養護施設、研究指定学校、オープンスペース・スクール等)を行って、学生たちに教育最前線を体感させている。

1. 作成した教科書,教材
(1)1998(平成10)年、2002(平成14)年、2006(平成18)年〜自作テキストの作成 
1998(平成10)年に看護職に必要な教育学の内容を権利論ベースに展開した「教育学資料集」を、2002(平成14)年には特別活動をめぐる状況をマクロな視座から切りなおした「特別活動資料集」(2007年更新)を作成し、授業で配布し活用している。2006(平成18)年には元兼がこれまでにコメント等で関わった新聞記事の一部を集成した「教育政策資料集」を作成し、これにもとづく講義を実施した。2009(平成21)年度末に作成した「新任校長研修テキスト」を使用して2010(平成22)年前期には教育法社会学演習(校長職の法社会学)を実施している。

(2) 1996(平成8)年~市販テキストの作成
  1996(平成 8)年に『現代教育学を学ぶ』北樹出版を、1998(平成10)年に『教育法規要説』コレール社を、1999(平成11)年に『教育法規新事典』北樹出版を、2003(平成15)年に『学校小六法』協同出版を共著として出版し、講義用テキストとして活用している。2010(平成22)年春に出版した単著『次世代スクールリーダーの条件』(ぎょうせい)もテキストとして活用している。また、2010(平成22)年に『現代教育法制の構造と課題』(コレール社)というテキストを出版した。

(3)1999(平成11)年〜成果報告書の作成
 講義、演習の成果をできる限り、小冊子等の報告書としてまとめ、翌年度以降の授業に活用している。これにより、毎年受講者が入れ替わっても知の伝承が可能となる。「子どもと学校理解の体験学Ⅱ」で1999(平成11)年度異文化理解グループとしての成果を2000(平成12)年6月13日発行の新聞「虹」にまとめ、2001(平成13)年度の成果は立ち上げた子育て支援のホームページに、2002(平成14)年度の成果は「学校給食をかんがえる」というレポート集にまとめた。「総合演習」(2001年、2002年)や「教育政策学演習」(2004年)での競技ディベートの記録として、立論や反駁の内容を「フローシート」とともに集成した報告書を作成した。「教育学文献講読」の報告書も2004(平成16)年度「子どもの権利条約とフィールドワーク」として、2005(平成17)年度「『ちびまる子ちゃん』と『ののちゃん』の間-子どもたちが変容したのか」、2006(平成18)年度「絵本の世界を読み解く」として成果をまとめ、活用している。2007(平成19)年度から毎年「教育実践学」という授業の成果報告書を作成している。
 大学院ゼミも平成20(2008)年度よりプロジェクト・ベースド・ラーニング型に移行し、そのまとめは常に各種報告書として刊行している。平成22(2010)年前期も、社会人向け夜間大学院「学校の危機を管理する」では、多分野連携ゼミと称して建築系、社会心理・臨床心理系の教員をゲストとして来ていただくコラボゼミを行い、その議論と成果を1冊の報告書にまとめた。


(4)1998(平成10)~教材づくりのための授業研究・カリキュラム開発の推進
文部省教育助成局教職員課の「教育課程における教育内容・方法の開発研究」助成を受けて、福岡教育大学内に授業開発研究会(平田宗史教授代表)を立ち上げ、新免許法科目「教職の意義に関する科目の教育内容・方法の開発研究」を行い、2000(平成12)年3月に報告書を作成した。なお、この報告書の一部を「教師入門」講義用資料として活用している。
2008(平成20)年、2009(平成21)年の2年にわたって独立行政法人教員研修センターより「教員研修モデルカリキュラム開発プログラム」の助成を受け、「危機管理講座テキスト」及び「新任校長研修ハンドブック」を作成し、社会人向け大学院授業をはじめ学部授業でも活用している。
担当授業科目
2022年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2022年度・通年, 特別研究.

2022年度・通年, 博士論文指導演習.

2022年度・後期, 教育実践研究法.

2022年度・後期, 教育行政論.

2022年度・前期, 卒業論文指導演習.

2023年度・春学期, 教育法学演習.

2023年度・夏学期, 教育政策学.

2023年度・後期, 教育実践学Ⅰ演習.

2023年度・通年, 教育学フィールド研究演習Ⅱ.

2023年度・春学期, 教育社会・制度論.

2023年度・前期, 教育学文献講読.

2023年度・前期, 外書講読.

2023年度・後期, 教育法社会学.

2023年度・前期, 教育法制論Ⅱ.

2023年度・通年, 教育法制論講究.

2023年度・通年, 特別研究.

2023年度・通年, 博士論文指導演習.

2023年度・秋学期, 教育行政臨床論.

2023年度・後期, 教育政策論.

2022年度・後期, 教育実践学Ⅱ演習.

2022年度・夏学期, 教育法学演習.

2022年度・春学期, 教育政策学演習.

2021年度・通年, 博士論文指導演習.

2021年度・前期, 教育法制論Ⅱ.

2021年度・通年, 教育法制論講究.

2021年度・前期, 外書講読.

2021年度・前期, 教育学文献講読.

2021年度・夏学期, 教育法社会学演習.

2021年度・春学期, 教育政策学演習.

2021年度・後期, 教育政策論.

2021年度・後期, 教育行政臨床論.

2021年度・前期, 卒業論文指導演習.

2021年度・後期, 教育制度学.

2021年度・後期, 教育実践学Ⅰ演習.

2021年度・春学期, 教育学フィールド研究入門.

2020年度・通年, 特別研究.

2020年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2020年度・通年, 教育法制論講究.

2020年度・冬学期, 現代教育学入門.

2020年度・秋学期, 教育基礎学入門.

2020年度・前期, 外書講読.

2020年度・前期, 教育学文献講読.

2020年度・夏学期, 教育政策学.

2020年度・通年, 博士論文指導演習.

2020年度・前期, 卒業論文指導演習.

2020年度・後期, 教育法学.

2020年度・後期, 教育実践学Ⅱ演習.

2020年度・後期, 教育行政論.

2020年度・後期, 教育実践研究法.

2019年度・前期, 教育政策論.

2019年度・通年, 教育法制論講究.

2019年度・冬学期, 現代教育学入門.

2019年度・秋学期, 教育基礎学入門.

2019年度・前期, 教育法学.

2019年度・前期, 教育法学演習.

2019年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2019年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2019年度・後期, 教育行政臨床論.

2019年度・通年, 特別研究.

2019年度・前期, 卒業論文指導演習.

2019年度・後期, 教育政策学演習.

2019年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2019年度・後期, 教育実践学Ⅰ演習.

2018年度・後期, 教育実践研究法.

2018年度・前期, 卒業論文指導演習.

2018年度・後期, 教育法制論Ⅰ.

2018年度・後期, 教育実践研究法.

2018年度・前期, 卒業論文指導演習.

2018年度・後期, 教育法社会学演習.

2018年度・後期, 教育法社会学演習.

2018年度・後期, 教育実践学Ⅱ演習.

2018年度・後期, 教育実践学Ⅱ演習.

2018年度・通年, 教育法制論講究.

2018年度・前期, 教育行政論.

2018年度・夏学期, 現代教育学入門.

2018年度・春学期, 教育基礎学入門.

2018年度・前期, 教育法学.

2018年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2017年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2017年度・後期, 教育実践学Ⅰ演習.

2017年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2017年度・前期, 教育経済学演習.

2017年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2017年度・通年, 教育法制論講究.

2017年度・後期, 教育行政臨床論.

2017年度・前期, 教育政策論.

2017年度・夏学期, 現代教育学入門.

2017年度・春学期, 教育基礎学入門.

2017年度・後期, 卒業論文演習.

2017年度・前期, 卒業論文指導演習.

2017年度・後期, 教育政策学演習.

2017年度・前期, 教育法社会学.

2016年度・前期, 教育法制論講究.

2016年度・前期, 教育学研究入門.

2016年度・後期, 教育学研究法.

2016年度・前期, 教育学入門(文系ディシプリン).

2016年度・前期, 教育法学.

2016年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2016年度・前期, 教育法制論指導演習・博士論文指導演習.

2016年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2016年度・後期, 教育行政論.

2016年度・後期, 教育法社会学演習.

2016年度・後期, 教育学研究法.

2016年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2016年度・後期, 教育法制論指導演習・博士論文指導演習.

2016年度・後期, 教育実践学Ⅱ(教育センター連携事業).

2016年度・後期, 教育実践研究法.

2016年度・後期, 教育法制論講究.

2015年度・前期, 教育原論.

2015年度・前期, 教育法社会学.

2015年度・前期, 教育政策論.

2015年度・前期, 教育法制論講究.

2015年度・前期, 教育学研究入門.

2015年度・後期, 教育法制論講究.

2015年度・後期, 教育行政臨床論.

2015年度・後期, 教育学研究法.

2015年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2015年度・後期, 教育政策学.

2014年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2014年度・後期, 教育実践学Ⅱ.

2014年度・前期, 教育政策学演習.

2014年度・前期, 教育法社会学.

2014年度・後期, 教育法学.

2014年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2014年度・前期, 博士論文指導演習.

2014年度・後期, 博士論文指導演習.

2014年度・後期, 教育法制論講究.

2014年度・後期, 教育実践研究法.

2014年度・後期, 教育学研究法.

2014年度・後期, 教育行政論.

2013年度・前期, 教育政策論.

2013年度・前期, 博士後期課程・講究.

2013年度・後期, 博士後期課程・講究.

2013年度・前期, コアセミナー.

2013年度・前期, 教育学(文系コア).

2013年度・前期, 教育法社会学.

2013年度・後期, 教育原論.

2013年度・後期, 教育政策学.

2013年度・前期, 博士論文指導演習.

2013年度・前期, 人間環境学.

2013年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2013年度・前期, 教育学研究法.

2013年度・後期, 教育行政臨床論.

2013年度・後期, 博士論文指導演習.

2013年度・後期, 教育学研究法.

2013年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2013年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2013年度・前期, 教育学概説.

2013年度・後期, 教育実践学Ⅰ.

2013年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2012年度・後期, 教育実践研究法.

2012年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2012年度・後期, 教育法制指導演習.

2012年度・後期, 教育法制論講究.

2012年度・後期, 教育法学.

2012年度・後期, 教育学概説.

2012年度・後期, 教育実践学Ⅱ.

2012年度・前期, 人間環境学.

2012年度・前期, 教育行政論.

2012年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2012年度・前期, 教育法社会学演習.

2012年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2011年度・後期, 教育学研究法.

2011年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2011年度・後期, 教育政策学.

2011年度・後期, 教育実践学Ⅱ.

2011年度・後期, 教育法制論指導演習.

2011年度・後期, 教育法制論講究.

2011年度・後期, 教育行政臨床論.

2010年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2010年度・前期, 教育法社会学演習.

2010年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2010年度・前期, 人間環境学.

2010年度・前期, 教育法制論講究.

2010年度・前期, 教育実践研究法.

2010年度・前期, 文系コア 教育学.

2009年度・後期, 教育経済学.

2009年度・前期, 教育行政臨床論.

2009年度・前期, 教育法制論Ⅱ.

2009年度・前期, 教育法学講義.

2009年度・前期, 教育学文献購読.

2009年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2009年度・後期, 教育実践学Ⅰ.

2009年度・後期, 教育法制論指導演習.

2009年度・後期, 教育法制論講究.

2009年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2009年度・後期, 教育学概説.

2008年度・後期, 教育原論.

2008年度・後期, 教育学ボランティア演習.

2008年度・後期, 教育実践学演習Ⅱ.

2008年度・後期, 教育学概説.

2008年度・後期, 教育法制論Ⅰ.

2008年度・前期, 教育法社会学.

2008年度・前期, 教育学ボランティア演習.

2008年度・前期, 教育学.

2008年度・前期, 教育実践研究法.

2008年度・前期, 教育行政論.

2007年度・前期, 教育行政論.

2007年度・通年, 教育学ボランティア演習.

2007年度・前期, 教育法学演習.

2007年度・後期, 教育法社会学.

2007年度・後期, 教育行政臨床論.

2007年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2007年度・前期, 教育政策学.

2006年度・前期, 教育学部コアセミナー.

2006年度・前期, 教育学文献講読.

2006年度・前期, 教育行政論.

2006年度・前期, 教育実践研究法.

2006年度・後期, 教育政策学.

2006年度・後期, 教育法学演習.

2006年度・後期, 教育法制論Ⅰ.

2006年度・通年, 教育法制論講究.

2005年度・前期, 教育学文献講読.

2005年度・通年, 教育法制論講究.

2005年度・前期, 教育政策学.

2005年度・前期, 教育法制論Ⅰ.

2005年度・後期, 教育政策学演習.

2005年度・後期, 教育経済学演習.

2005年度・後期, 教育法制論Ⅱ.

2003年度・前期, 教育法制論I.

2003年度・後期, 教育法学.

2003年度・後期, 教育法制論II.

2003年度・前期, 教育法社会学.

2003年度・後期, 教育行政論.

2003年度・後期, 教育学概説.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2016.03, 部局, 企画, 学部FD.

2013.06, 部局, 企画, 九大百年史という「舟」を編むために(第2回人環FD).

2012.11, 部局, 企画, 学部コロキウム「体験的教育行政論」(菊川律子理事をお迎えして).

2004.09, 全学, 参加, 全学FD開催研修会.

2003.04, 全学, 参加, 新任教官FD.

学生のクラス指導等
2019年度, 学部, L2-5.

2018年度, 学部, L1-5.

2005年度, 学部, L1-4.

2006年度, 学部, L2-4.

学生課外活動指導等
2013年度, 九州大学・福岡教育大学合同セミナー2003年度~, ファシリテーター・助言者.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2019年度, 西南学院大学「教育法学」, 2018年度から2019年度まで.

2017年度, 長崎大学「学校の危機管理」, 集中講義.

2015年度, 東京大学大学院・教育学研究科, 集中講義, 国内.

2014年度, 東京大学大学院・教育学研究科, 集中講義, 国内.

2014年度, 京都大学・教育学部, 集中講義, 国内.

2011年度, 東北大学・教育学部, 集中講義, 国内.

2010年度, 筑波大学大学院, 集中講義, 国内.

2010年度, 国立大学法人福岡教育大学・教職大学院, 2012年度まで, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 福岡教育大学・九州大学・九州工業大学(国立三大学)教員免許状更新講習講師, 2010年度まで
, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 国立大学法人熊本大学・教育学部(教育制度特殊講義Ⅰ), 集中講義, 国内.

2009年度, 公立大学法人福岡女子大学「特別活動指導法」, 2021年度現在に至る, 非常勤講師, 国内.

2008年度, 公立大学法人福岡女子大学「教育行政学」, 2021年度現在に至る, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 公立大学法人下関市立大学「教育行政」, 2013年度まで, 集中講義, 国内.

2007年度, 公立大学法人北九州市立大学, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 九州産業大学「特別活動論講義」, 2004~2008年度, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 福岡教育大学「学校と教育法」, 2003~2012年度(2011年度のぞく), 非常勤講師, 国内.

2003年度, 福岡工業大学, 2003~2006年度, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 西南学院大学, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 福岡教育大学大学院, 2003~2006年度, 非常勤講師, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2022.10, 第11回 教育研究国際フォーラム, 韓国・公州, 韓国公州大学校, 60.

2021.12, 第10回 教育研究国際フォーラム, オンライン, 九州大学教育学部・公州大学校師範大学 , 60.

2020.12, 第9回 教育研究国際フォーラム, 韓国・公州, 韓国公州大学校, 60.

2020.11, 코로나19 사태와 정부 및 학교의 대응 그리고 과제
[新型コロナウイルスと政府及び学校の対応そして課題]
-한국과 일본 교원의 업무 경감을 중심으로(韓国·日本の教員業務軽減を中心に)-, 韓国・世宗特別市, 韓国教育開発院(KEDI)教育政策フォーラムにて報告, 50.

2019.11, 韓国学校コンサルティング研究会MOU調印式, 韓国・ソウル市, 学校経営コンサルティング研究会, 40.

2019.09, 第8回 教育研究国際フォーラム, 日本・福岡市, 公州大学校師範大学・一般大学院 九州大学教育学部・人間環境学研究院
, 40.

2019.08, 第10回 世界教育学会WERA, 日本・東京都, 世界教育学会・日本教育学会共催.

2018.11, 第7回 教育研究国際フォーラム, 韓国・公州, 九州大学・公州大学, 30.

2018.09, 韓国学校コンサルティング研究会, 韓国・ソウル, 学校コンサルティング研究会.

2017.09, 第6回 教育研究国際フォーラム, 日本・福岡, 九州大学・韓国公州大学, 30.

2016.09, 第5回 教育研究国際フォーラム, 大韓民国・公州, 人環・教育学部 公州大学校師範大学, 40.

2015.09, 第4回 教育研究国際フォーラム, 日本・福岡市, 九州大学教育学部, 45.

2014.09, 第3回 教育研究国際フォーラム, 大韓民国・公州市, 九州大学教育学部&公州大学校師範大学, 40.

2013.04, 第2回 教育研究国際フォーラム, 日本・福岡市, 九州大学教育学部&公州大学校師範大学, 50.

2012.09, 第1回 教育研究国際フォーラム, 大韓民国・公州市, 九州大学教育学部&公州大学校師範大学, 40.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。