九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
末廣 香織(すえひろ かおる) データ更新日:2023.12.06

教授 /  人間環境学研究院 都市・建築学部門 計画環境系


教育活動概要
建築の設計全般について、基礎知識から実務的訓練までを総合的に学ぶことを目標として教育を行っている。工学部建築学科において建築設計基礎演習、都市・建築設計演習といった設計演習、建築設計計画、近現代建築史、現代建築デザインといった講義、建築概論などのオムニバス授業を担当。人間環境学府空間システム専攻において、都市建築デザインスタジオ、デザインシャレットといった設計演習、デザインエンジニアリング特論の講義などを担当。BECATのサマースクール、スプリングスクールも運営している。
担当授業科目
2006年度・前期, コアセミナー.

2006年度・後期, 建築意匠特論.

2006年度・後期, 都市建築設計演習.

2006年度・後期, 建築設計演習I 造形デザイン.

2006年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2006年度・前期, 建築設計演習II・住宅のディティール.

2006年度・前期, 近代建築史.

2007年度・前期, 近代建築史.

2007年度・前期, コアセミナー.

2007年度・後期, 都市建築設計演習.

2007年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2007年度・前期, 建築設計演習II・住宅のディティール.

2007年度・後期, 建築意匠特論.

2007年度・後期, 建築設計演習I 造形デザイン.

2008年度・前期, コアセミナー.

2008年度・前期, 近代建築史.

2008年度・後期, 都市建築設計演習.

2008年度・前期, 建築設計演習II・住宅のディティール.

2008年度・後期, 建築設計演習I 造形デザイン.

2008年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2008年度・後期, 建築意匠特論.

2009年度・前期, 建築概論.

2009年度・後期, 建築デザイン.

2009年度・前期, コアセミナー.

2009年度・前期, 建築設計演習II・住宅のディティール.

2009年度・後期, 建築設計演習I 造形デザイン.

2009年度・後期, 都市建築設計演習.

2009年度・後期, 建築意匠特論.

2009年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2010年度・後期, 建築意匠特論.

2010年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2010年度・前期, 建築設計演習II・住宅のディティール.

2010年度・後期, 都市・建築設計演習II・集住の計画.

2010年度・前期, 建築設計演習II・住宅の設計.

2010年度・前期, コアセミナー.

2010年度・後期, 建築デザイン.

2010年度・前期, 建築概論.

2011年度・後期, 建築意匠特論.

2011年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2011年度・前期, 建築設計演習II・実施設計技術.

2011年度・前期, コアセミナー.

2011年度・前期, 建築概論.

2011年度・後期, 建築デザイン.

2012年度・後期, 建築デザイン.

2012年度・前期, 建築概論.

2012年度・前期, コアセミナー.

2012年度・前期, 建築設計演習II・実施設計技術.

2012年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2012年度・後期, 建築意匠特論.

2012年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2012年度・後期, Theory of Sustainable Architecture and Urbanism.

2012年度・後期, 建築学研究序説.

2012年度・後期, 都市建築設計演習I.

2013年度・前期, 建築設計演習II・実施設計技術.

2013年度・後期, 建築意匠特論.

2013年度・後期, 建築デザイン.

2013年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2013年度・前期, コアセミナー.

2013年度・前期, 建築概論.

2013年度・後期, 建築学研究序説.

2013年度・後期, Theory of Sustainable Architecture and Urbanism.

2013年度・後期, 都市建築設計演習I.

2013年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2013年度・前期, シリーズ人間環境学.

2014年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2014年度・後期, 建築意匠特論.

2014年度・前期, 建築設計演習II・実施設計技術.

2014年度・後期, 都市建築設計演習I.

2014年度・後期, Theory of Sustainable Architecture and Urbanism.

2014年度・後期, 建築学研究序説.

2014年度・前期, 建築概論.

2014年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2014年度・後期, architecture and urban design studio.

2015年度・後期, 建築デザイン.

2015年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2015年度・後期, 建築意匠特論.

2015年度・前期, 建築設計演習II・実施設計技術.

2015年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2015年度・後期, architecture and urban design studio.

2015年度・後期, 建築設計演習I・居住M.

2015年度・前期, 建築概論.

2015年度・後期, 建築学研究序説.

2015年度・後期, Theory of Sustainable Architecture and Urbanism.

2016年度・後期, 建築デザイン.

2016年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2016年度・後期, 建築意匠特論.

2016年度・前期, 建築設計演習II・実施設計技術.

2016年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2016年度・後期, architecture and urban design studio.

2016年度・後期, 建築学研究序説.

2016年度・後期, 建築設計演習I・居住M.

2016年度・後期, Theory of Sustainable Architecture and Urbanism.

2016年度・春学期, 建築の職能と倫理.

2017年度・春学期, 九州の防災:熊本地震からあなたの身の守り方を学ぶA.

2017年度・後期, 建築デザイン.

2017年度・後期, 建築デザイン.

2017年度・後期, 建築学研究序説.

2018年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2018年度・後期, 建築デザイン.

2018年度・春学期, 九州の防災:熊本地震と豪雨からあなたの身の守り方を学ぶA.

2018年度・春学期, 建築の職能と倫理.

2018年度・夏学期, 建築計画B.

2018年度・夏学期, 建築設計基礎演習B.

2018年度・前期, 建築設計演習Ⅱ・実施設計技術.

2018年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2018年度・前期, シリーズ人間環境学.

2019年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2019年度・秋学期, 建築計画C.

2019年度・夏学期, 九州の防災:熊本地震と豪雨からあなたの身の守り方を学ぶB.

2019年度・春学期, 建築の職能と倫理.

2019年度・夏学期, 建築設計基礎演習B.

2019年度・春学期, 建築設計基礎演習E.

2019年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2019年度・後期, 建築意匠特論.

2019年度・通年, 建築概論.

2019年度・秋学期, 都市・建築設計演習B.

2019年度・冬学期, 近現代建築史.

2019年度・通年, 特別研究.

2019年度・後期, 建築計画各論.

2019年度・冬学期, 建築設計基礎演習D.

2019年度・後期, Architecture and Urban Design Studio.

2020年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2020年度・秋学期, 建築計画C.

2020年度・通年, 建築概論.

2020年度・春学期, 建築の職能と倫理.

2020年度・春学期, 建築設計基礎演習E.

2020年度・秋学期, 都市・建築設計演習B.

2020年度・冬学期, 近現代建築史.

2020年度・夏学期, 建築設計基礎演習B.

2020年度・通年, 特別研究.

2020年度・前期, 都市建築コロキウム.

2020年度・前期, 建築デザインスタジオ.

2020年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2020年度・通年, 建築設計演習Ⅰ.

2020年度・後期, Architecture and Urban Design Studio.

2020年度・後期, 建築意匠特論.

2020年度・通年, 建築意匠論講究.

2020年度・後期, 建築計画各論.

2020年度・秋学期, 建築計画C.

2020年度・秋学期, 都市・建築設計演習B.

2020年度・通年, 博士論文指導演習.

2020年度・通年, Master Thesis Research.

2020年度・後期, 建築概論.

2020年度・秋学期, theory of sustainable architecture and urbanism.

2021年度・後期, 建築意匠特論.

2021年度・通年, 博士論文指導演習.

2021年度・通年, Master Thesis Research.

2021年度・通年, 特別研究.

2021年度・通年, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2021年度・夏学期, 建築デザインスタジオB.

2021年度・春学期, 建築デザインスタジオA.

2021年度・前期, 建築特別プログラム.

2021年度・夏学期, 建築設計基礎演習B.

2021年度・冬学期, 都市・建築設計演習C.

2021年度・冬学期, 近現代建築史.

2021年度・春学期, 建築の職能と倫理.

2021年度・通年, 建築意匠論講究.

2021年度・後期, Architecture and Urban Design Studio.

2021年度・後期, 建築意匠特論.

2021年度・夏学期, 建築計画B.

2021年度・冬学期, 建築学研究序説.

2021年度・秋学期, 建築設計基礎演習C.

2021年度・通年, 建築概論.

2021年度・秋学期, theory of sustainable architecture and urbanism.

2022年度・冬学期, 近現代建築史.

2022年度・通年, 博士論文指導演習.

2022年度・通年, Master Thesis Research.

2022年度・通年, 特別研究.

2022年度・通年, 建築意匠論講究.

2022年度・通年, 建築学研究.

2022年度・夏学期, 建築設計基礎演習B.

2022年度・春学期, 建築設計計画A.

2022年度・春学期, 都市建築デザインスタジオA.

2022年度・夏学期, 都市建築デザインスタジオB.

2022年度・前期, 建築特別プログラム.

2022年度・春学期, 建築の職能と倫理.

2022年度・冬学期, 建築学研究序説.

2022年度・冬学期, 都市・建築設計演習C.

2022年度・秋学期, 都市建築デザインスタジオC.

2022年度・秋学期, デザインエンジニアリング特論III.

2022年度・冬学期, デザインエンジニアリング特論IV.

2022年度・前期, デザインレクチャー.

2022年度・後期, デザインシャレット.

2022年度・冬学期, 都市建築デザインスタジオD.

2022年度・秋学期, 建築設計基礎演習C.

2022年度・通年, デザインシャレット.

2022年度・通年, デザインレクチャー.

2022年度・冬学期, デザインエンジニアリング学特論Ⅳ.

2022年度・秋学期, デザインエンジニアリング学特論Ⅲ.

2022年度・冬学期, 都市・建築設計演習C.

2022年度・秋学期, 建築設計基礎演習C.

2023年度・春学期, デザインエンジニアリング学特論Ⅰ.

2023年度・夏学期, デザインエンジニアリング学特論Ⅱ.

2023年度・春学期, 都市建築デザインスタジオA.

2023年度・夏学期, 都市建築デザインスタジオB.

2023年度・通年, Doctoral Studies in Architectural Design Theory.

2023年度・前期, Workshop of Sustainable Architecture and Urbanism.

2023年度・通年, 建築意匠論講究.

2023年度・春学期, 建築設計計画A(建築計画A).

2023年度・夏学期, 都市・建築設計演習D.

2023年度・夏学期, 建築設計基礎演習B.

2023年度・通年, デザインシャレット.

2023年度・通年, デザインレクチャー.

2023年度・通年, 博士論文指導演習.

2023年度・通年, Master Thesis Research.

2023年度・通年, 特別研究.

2023年度・冬学期, 都市建築デザインスタジオD.

2023年度・秋学期, 都市建築デザインスタジオC.

2023年度・後期, Architecture and Urban Design Studio.

2023年度・冬学期, デザインエンジニアリング学特論Ⅳ.

2023年度・秋学期, デザインエンジニアリング学特論Ⅲ.

2023年度・春学期, 建築設計計画A.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2009.06, 部局, 参加, 卒業生から人間環境学を考える .

2009.07, 部局, 参加, 科学研究費の採択状況と申請書作成のノウハウ.

2008.03, 部局, 参加, 人間環境学府FD委員会による、授業、企業、修了生に対するアンケート結果の解説および指導方法についてのレクチャー.

学生のクラス指導等
2022年度, 学部, 工学部建築学科2019年度入学生.

2021年度, 学部, 工学部建築学科2019年度入学生.

2020年度, 学部, 工学部建築学科2019年度入学生.

2019年度, 学部, 工学部建築学科2019年度入学生.

2011年度, 学部, 工学部建築学科2007年度入学生.

2010年度, 学部, 工学部建築学科2007年度入学生.

2009年度, 学部, 工学部建築学科2007年度入学生.

2008年度, 学部, 工学部建築学科2007年度入学生.

2007年度, 学部, 工学部建築学科2007年度入学生.

学生課外活動指導等
2021年度, 工学部建築学科九大祭学内公開行事「平面から曲面に変形可能なレシプロカル ・フレーム構造物の建設」, 運営設計・製作指導と講評.

2015年度, LSPA(Language for Specific Purposes, Architecture), 学生の引率と現地での建築解説.

2013年度, 2大学(九州大学、熊本県立大学)合同木造ワークショップ, 運営指導と講評.

2012年度, 2大学(九州大学、熊本県立大学)合同木造ワークショップ, 運営指導と講評.

2012年度, 工学部建築学科九大祭学内公開行事「剛体折紙を用いた可搬性のある折りたたみ可能な木質シェルターの設置」, 運営設計・製作指導と講評.

2011年度, 九大祭での工学部建築学科学内公開行事企画案「可搬性・施工性に優れた木架構仮設屋台の設計と製作」, 運営設計指導と講評.

2011年度, 2大学(九州大学、熊本県立大学)合同木造ワークショップ, 運営指導と講評.

2009年度, 3大学(九州大学、熊本県立大学、佐賀大学)合同木造ワークショップ「ikoiva」, 運営指導と講評.

2010年度, 3大学(九州大学、熊本県立大学、佐賀大学)合同木造ワークショップ「みち」, 運営指導と講評.

2008年度, 建築学科 2年生, 熊本・九重研修旅行引率.

2008年度, 建築学科 2-3年生, 神戸、大阪、京都 研修旅行引率.

2007年度, 建築学科 2-3年生, 神戸、大阪、京都 研修旅行引率.

2007年度, 建築学科 1年生, 香川-岡山-広島 研修旅行引率.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2020年度, 横浜国立大学 YGSA, 7月14日5限 オランダ構造主義について レクチャー, 非常勤講師, 国内.

2019年度, 近畿大学工学部建築学科(広島), 2020年1月25日
建築作品について講演を行い、学生課題の合同講評会に参加した。, 非常勤講師, 国内.

2019年度, 富山大学芸術文化学部, 2018年8月7日
学生が大学敷地内に作成したフォリーの公開講評会に参加した。, 非常勤講師, 国内.

2019年度, 西安交通大学建築学部, 2018年9月21日, 非常勤講師, 国外.

2015年度, Department of Architecture, Virginia Institute of Thechnology, 2015年3月-4月, 集中講義, 国外.

2017年度, L'Ecole Nationale Supérieure d'Architecture de Paris La Villette, 2017年9月15-22日, 兼任教員, 国外.

2017年度, 早稲田大学, 2017年 後期 11月29日 先端建築学論B, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 鹿児島大学建築学科, 2012年3月24日, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 東海大学建築学科, 2012年3月24日, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 山口大学感性デザイン工学専攻, 2011年1月31日, 非常勤講師, 国内.

2010年度, サラエボ大学建築学部, 2010年5月8日、5月9日, 非常勤講師, 国外.

2008年度, 熊本県立大学, 9月7日、11月9日, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 福岡大学工学部建築学科, 10月17日, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 北海道大学工学部建築学科, 11月15-17日, 非常勤講師, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2023.03, BeCATスプリングスクール Kasetsart x Kyushu Bangkok workshop "Urban Maintenance", タイ・バンコク, Kasetsart University, Kyushu University BeCAT + egHUB, 44.

2017.11, 平戸ワークショップ -オランダの歴史中心地区の再生手法を用いた都市の分析及び政策提言̶, 長崎県平戸市, 日蘭建築文化協会 、オランダ文化遺産局, 30.

2017.09, International Bamboo Workshop on Advanced Tensegrity Construction, BambooLoka, 2017, Bandung, Indonesia, Bandung Institute of Technology, 50.

2017.06, 同済大学 International Construction Festival 2017, 中国上海, 同済大学, 300.

2011.07, AUSMIP final presentation, Lisbon, Portugal, AUSMIP (Architecture and Urbanism Student Mobility International Program), 25.

2011.10, Archi-Fest, international student workshop, Singapore, Singapore, Arch-Fest, Singapore, 100.

2010.09, Sarajevo Design Festival, international student workshop, Sarajevo, Sarajevo Design Festival, 25.

その他の特筆すべき教育実績
2022.12, BeCATウインタースクール2022 の実施
2022年12月24日ー26日に「BeCAT × coconogacco 」を開催した。人間環境学府、建築学科、芸術工学部、他大学、coconogacco の学生および社会人を含む44名がワークショップに参加し、ファッションと建築をテーマにしたものと場所を作成した。.

2022.03, BeCATスプリングスクール2022の実施
2022年3月14日ー16日にBeCATスプリングスクール2022「デジタル技術が建築にもたらす可能性」を開催した。人間環境学府、建築学科、芸術工学部、他大学の学生および社会人を含む44名がワークショップに参加し、デジタルツールを用いながら仮設建築の模型を作成した。.

2021.12, テーマレクチャー「海外で建築の仕事をする」の実施
ウガンダ、オランダ、アメリカ、台湾・シンガポール、ブラジルでの設計実務経験を持つ建築家にそれぞれの経験を語っていただき、海外で建築の仕事をすることの面白さや意義について語り合うレクチャーを実施した。.

2021.11, 農学部100周年記念交流スペース学生コンペの実施
2021年11月29日を締め切りとして、農学部棟前の広場に農学部演習林から切り出した木材を使用した交流スペースを提案する学生コンペを実施した。12月18日の2次審査にて最優秀案が選定され、その後2022年度末の完成に向けて設計が進んでいる。.

2021.08, BeCATサマースクールの実施
2021年8月2日ー9日にBeCATサマースクールを開催した。人間環境学府、建築学科、芸術工学部、他大学の学生を含む39名がワークショップに参加し、濱地酒造杉能舎の木造酒蔵の改修計画を課題として事業提案を作成した。.

2021.03, 設計教育WG長として、若手教員の意見をとりまとめ、設計教育プログラムと運営方法の大幅な見直しを行った。まずは学部教育の改革案をまとめると同時にBeCATでの教育内容を固めたが、今後は修士課程の教育にも取り組んで行く。.

2020.12, BeCATスプリングスクールの実施
2021年3月8日ー12日にBeCATプレイベントとしてスプリングスクールを開催した。人間環境学府、建築学科、芸術工学部、他大学の学生を含む26名がワークショップに参加し、糸島市野北の海岸を敷地として仮設建築を使った事業提案を作成した。.

2020.12, BeCATウインタースクールの実施
2020年12月26日ー27日にBeCATプレイベントとしてウインタースクールを開催した。人間環境学府、建築学科、芸術工学部、他大学の学生24名がワークショップに参加し、九州のポテンシャルを分析するリサーチを行った。.

2019.10, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設テントの設計・施工を行った。.

2018.10, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設テントの設計・施工を行った。.

2017.10, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設テントの設計・施工を行った。.

2016.11, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設テントの設計・施工を行った。.

2015.11, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設テントの設計・施工を行った。.

2014.11, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設茶室の設計・施工を行った。.

2012.11, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設展示スペースの設計・施工を行った。.

2011.11, 九州大学伊都キャンパスにて行われた九大祭にて、学生たちを指導して仮設屋台の設計・施工を行った。.

2009.11, 木を使って遊具を実際に作るIKOIVAプロジェクトを企画運営。熊本県立大、九州大、佐賀大の学生計40名が参加して熊本県立大学にて実施。.

2009.03, アイランドシティ・フォリー・ワークショップ2006の成果であるフォリーの実作を公開する見学会を企画運営.

2008.11, 木を使って遊具を実際に作るASOVIVAプロジェクトを企画運営。熊本県立大学と九州大学の学生計20名が参加して熊本県立大学にて実施。.

2008.03, 学生デザインレビュー2005の企画運営。学生作品を国際的なクリティークを招聘して審査し、建築や都市にかかわる問題点を議論する活動。実行委員会形式で運営。福岡市アイランドシティ「ぐりんぐりん」にて3月21-22日に実施。全国より131作品参加。実行委員長を務める。.

2005.03, 学生デザインレビュー2005の企画運営。学生作品を国際的なクリティークを招聘して審査し、建築や都市にかかわる問題点を議論する活動。実行委員会形式で運営。九州産業大学にて3月12-13日に実施。103作品参加。.

2004.03, 学生デザインレビュー2004の企画運営。学生作品を建築家を中心とするクリティークを招聘して審査し、建築や都市にかかわる問題点を議論する活動。実行委員会形式で運営。熊本オランジュリにて3月13-14日に実施。79作品参加。.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。