九州大学 研究者情報
所属検索結果
システム情報科学研究院 
140名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(研究院) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
21 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 VASCONCELLOS VARGAS DANILO
(う゛ぁすこんせろす う゛ぁるがすだにろ)
人工汎用知能、認知アーキテクチャ, (ディープ)ニューラルネットワーク、進化的計算(遺伝子的アルゴリズムも含めて)、大域的最適化 とその応用(セキュリティ、ロボット工学など)
22 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 片山 喜規
(かたやまよしのり)
パターン認識
23 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 GU YUJIE
(こゆじえ)
Combinatorics, Coding and Information Theory, Information Security, Machine Learning, and their interactions.
24 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 HUANG XIN
(こうしん)
25 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 越村 三幸
(こしむらみゆき)
自動演繹システムとその応用
26 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 鈴木 釈規
(すずきときのり)
情報アクセス, 図書館情報, ウェブ情報学, 知能情報学 
27 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 武石 啓成
(たけいしよしなり)
機械学習,符号理論,情報理論
28 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 中島 祐人
(なかしまゆうと)
計算機科学
29 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 藤平 晴奈
(ふじひらはるな)
聴覚生理学、音響学、聴覚心理学
30 システム情報科学研究院
情報学部門
助教 松川 徹
(まつかわてつ)
パターン認識
31 システム情報科学研究院
情報学部門
学術研究員 飯田 昌澄
(いいだまさずみ)
32 システム情報科学研究院
情報学部門
学術研究員 SAHA INDRAJIT
(さはいんどらじつと)
33 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 荒川 豊
(あらかわゆたか)
センサ、IoT(Internet of Things)、行動認識、行動変容支援システム、ICTサービス、ネットワーク一般
34 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 井上 弘士
(いのうえ こうじ)
コンピュータ・アーキテクチャ 低消費電力VLSI
35 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 内田 誠一
(うちだ せいいち)
パターン認識, 文字認識,画像認識,行動認識,画像処理, 画像情報学,バイオイメージインフォマティクス
36 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 亀井 靖高
(かめいやすたか)
ソフトウェア工学
37 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 川崎 洋
(かわさきひろし)
3次元画像処理
38 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 倉爪 亮
(くらづめりよう)
ロボット工学
39 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 島田 敬士
(しまだあつし)
知覚情報処理
40 システム情報科学研究院
情報知能工学部門
教授 趙 建軍
(ちょうけんぐん)
ソフトウェア工学、プログラミング言語
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 7 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。