九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
緒方 英紀(おがた ひでのり) データ更新日:2023.12.06



主な研究テーマ
慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーの病態に関する研究
キーワード:慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー、末梢神経、ランビエ絞輪
2017.01~2019.03.
従事しているプロジェクト研究
IgG4自己抗体陽性の慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)患者を対象としたリツキシマブの有効性と安全性評価に関する多施設共同臨床試験
2021.10~2022.03, 代表者:飯島 正博, 名古屋大学.
新規発見ノド抗原に基づいたノド抗体陽性慢性炎症性脱髄性多発神経炎/中枢末梢連合脱髄症の診断基準・診療ガイドライン作成のためのエビデンスの創出とバイオバンク・レジストリ構築
2021.05~2024.03, 代表者:吉良 潤一, 国際医療福祉大学.
IgG4自己抗体陽性CIDP診断のための抗neurofascin 155抗体、抗contactin-1抗体測定キットの開発
2020.10~2021.03, 代表者:緒方 英紀.
ノドパチー型CIDPの中枢神経・腎臓病変の解析に基づく神経障害機構の解明と治療
2020.07~2023.03, 代表者:緒方 英紀.
抗NF155抗体の糖鎖エピトープの同定と蛋白間相互作用阻害によるCIDP発症機序
2018.04~2020.03, 代表者:緒方 英紀.
抗Neurofascin155抗体陽性慢性炎症性脱髄性多発神経炎の診断基準・ 治療ガイドライン作成のためのエビデンスの創出
2018.04~2021.03, 代表者:吉良 潤一, 国際医療福祉大学, 日本.
研究業績
主要著書
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
特許出願・取得
特許出願件数  0件
特許登録件数  1件
学会活動
所属学会名
The Peripheral Nerve Society
日本神経免疫学会
日本神経治療学会
日本脳卒中学会
日本神経学会
日本内科学会
学協会役員等への就任
2022.10~2023.10, 日本神経免疫学会, 評議員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2016.08.26~2016.08.27, 第27回日本末梢神経学会学術集会, シンポジスト.
2017.08.25~2017.08.26, 第28回日本末梢神経学会学術集会, シンポジスト.
2018.05.23~2018.05.26, 第59回日本神経学会学術大会, シンポジスト.
2018.09.07~2018.09.08, 第29回日本末梢神経学会学術集会, 教育講演.
2018.11.23~2018.11.25, 第36回日本神経治療学会学術集会, シンポジスト.
2019.05.22~2019.05.25, 第60回日本神経学会学術大会, シンポジスト.
2020.08.31~2020.09.02, 第61回日本神経学会学術集会, シンポジスト.
2021.05.19~2021.05.22, 第62回日本神経学会学術集会, シンポジスト.
2021.10.21~2021.10.22, 第33回日本神経免疫学会学術集会, シンポジスト.
2022.05.18~2022.05.21, 第63回日本神経学会学術集会, シンポジスト.
2022.05.18~2022.05.21, 第63回日本神経学会学術集会, 教育講演.
2022.09.10~2022.09.11, 第33回日本末梢神経学会学術集会, シンポジスト.
2022.11.02~2022.11.04, 第40回日本神経治療学会学術集会, シンポジスト.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2022年度    
2021年度      
2020年度      
2019年度
その他の研究活動
外国人研究者等の受入れ状況
2021.01~2023.03, Department of Neurology, Neurological Institute Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, Egypt.
2017.10~2020.06, Department of Neurology, Neurological Institute Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, China.
受賞
2015 American Neurological Association Annual Meeting Travel Award, American Neurological Association, 2015.09.
2018 American Neurological Association Annual Meeting Travel Award, American Neurological Association, 2018.10.
第34回日本神経免疫学会学術集会 ベストポスター賞, 日本神経免疫学会, 2022.10.
第24回日本末梢神経学会学術集会 最優秀口演賞受賞, 日本末梢神経学会, 2013.08.
第30回日本内科学会奨励賞, 日本内科学会, 2016.04.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2020年度~2022年度, 若手研究, 代表, ノドパチー型CIDPの中枢神経・腎臓病変の解析に基づく神経障害機構の解明と治療 .
2018年度~2019年度, 若手研究, 代表, 抗NF155抗体の糖鎖エピトープの同定と蛋白間相互作用阻害によるCIDP発症機序.
2016年度~2017年度, 研究活動スタート支援, 代表, 抗neurofascin155抗体関連脱髄疾患のフラグメント抗体による病態モデル.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2020年度~2022年度, 科学研究費補助金 (文部科学省), 代表, ノドパチー型CIDPの中枢神経・腎臓病変の解析に基づく神経障害機構の解明と治療.
2022年度~2024年度, 科学研究費補助金 (文部科学省), 分担, 新規発見ノド抗体による自己免疫性ノドパチーの中枢及び末梢神経脱髄機序の解明と治療.
2021年度~2023年度, AMED, 分担, 新規発見ノド抗原に基づいたノド抗体陽性慢性炎症性脱髄性多発神経炎/中枢末梢連合脱髄症の診断基準・診療ガイドライン作成のためのエビデンスの創出とバイオバンク・レジストリ構築.
2020年度~2020年度, AMED, 代表, IgG4自己抗体陽性CIDP診断のための抗neurofascin 155抗体、抗contactin-1抗体測定キットの開発.
2018年度~2020年度, AMED, 分担, 抗Neurofascin155抗体陽性慢性炎症性脱髄性多発神経炎の診断基準・治療
ガイドライン作成のためのエビデンスの創出
.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2023.04~2024.03, 分担, IgG4自己抗体陽性慢性炎症性脱髄性多発神経炎に対する抗ニューロファシン155抗体測定用ELISAキット及び抗コンタクチン1抗体測定用 ELISAキットの有用性評価のための多施設共同臨床性能試験.
2020.02~2024.02, 分担, 慢性炎症性脱髄性多発神経炎における抗NF155抗体および抗CNTN1抗体のマーカーとしての可能性の検討.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。