九州大学 研究者情報
所属検索結果
工学研究院  地球資源システム工学部門 
25名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(研究院) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 工学研究院
地球資源システム工学部門
教授 今井 亮
(いまいあきら)
鉱床学,資源地質学
2 工学研究院
地球資源システム工学部門
教授 沖部 奈緒子
(おきべなおこ)
湿式製錬学、生物学的湿式製錬学、資源処理工学、環境修復工学、応用生物工学、地球微生物学
3 工学研究院
地球資源システム工学部門
教授 島田 英樹
(しまだひでき)
岩盤工学、開発機械システム工学、固体資源採掘工学
4 工学研究院
地球資源システム工学部門
教授 菅井 裕一
(すがいゆういち)
資源開発工学
5 工学研究院
地球資源システム工学部門
教授 藤光 康宏
(ふじみつやすひろ)
地熱工学
6 工学研究院
地球資源システム工学部門
教授 山田 泰広
(やまだやすひろ)
エネルギー資源工学、地下探査工学、掘削情報科学
7 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 池田 達紀
(いけだたつのり)
物理探査学、地震学
8 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 江川 浩輔
(えがわこうすけ)
堆積地質学、石油地質学
9 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 北村 圭吾
(きたむらけいご)
岩石物理学
10 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 笹岡 孝司
(ささおかたかし)
岩盤工学, 発破工学, 地盤工学、固体資源開発工学、採鉱設計
11 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 西島 潤
(にしじまじゅん)
地熱工学 測量工学 精密重力測定
12 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 三木 一
(みきはじめ)
資源工学
13 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 水永 秀樹
(みずながひでき)
物理探査学
14 工学研究院
地球資源システム工学部門
准教授 米津 幸太郎
(よねづこうたろう)
資源環境地質学、地球化学
15 工学研究院
地球資源システム工学部門
助教 伊藤 茜
(いとうあかね)
資源地質学, 地球化学、環境地質学、同位体地球化学
16 工学研究院
地球資源システム工学部門
助教 江﨑 丈裕
(えさきたけひろ)
資源開発工学
17 工学研究院
地球資源システム工学部門
助教 小山 恵史
(おやまけいし)
資源処理工学、環境微生物学、環境修復工学
18 工学研究院
地球資源システム工学部門
助教 田中 俊昭
(たなかとしあき)
物理探査学
19 工学研究院
地球資源システム工学部門
助教 濵中 晃弘
(はまなかあきひろ)
岩盤工学、地圏開発システム工学
20 工学研究院
地球資源システム工学部門
助教 松本 光央
(まつもとみつお)
地熱貯留層・生産工学、計算機シミュレーション
先頭   前へ << 1 2 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。