九州大学 研究者情報
所属検索結果
システム情報科学研究院 
140名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(研究院) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 稲永 俊介
(いねながしゆんすけ)
計算機科学
2 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 伊良皆 啓治
(いらみなけいじ)
脳情報科学,脳機能イメージング, 生体医工学
3 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 櫻井 幸一
(さくらいこういち)
暗号と情報セキュリティ, サイバーセキュリティ, AIセキュリティ,  プライバ シーとトラスト, 仮想通貨, ブロックチェーン、量子安全性, 非代替性トークン
4 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 志堂寺 和則
(しどうじかずのり)
実験系心理学、交通心理学、認知科学、ヒューマンインタフェース
5 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 鈴木 英之進
(すずきえいのしん)
データマイニング,機械学習,発見ロボット,知識発見
6 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 瀧本 英二
(たきもとえいじ)
計算理論,計算学習理論,アルゴリズム論
7 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 竹内 純一
(たけうちじゆんいち)
学習理論,情報理論,機械学習
8 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 冨浦 洋一
(とみうらよういち)
自然言語処理
9 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 畑埜 晃平
(はたのこうへい)
機械学習
10 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 森 周司
(もりしゆうじ)
認知科学, 心理物理学, 聴覚科学
11 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 山内 由紀子
(やまうちゆきこ)
分散アルゴリズム
12 システム情報科学研究院
情報学部門
教授 横尾 真
(よこお まこと)
マルチエージェントシステム
13 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 池田 大輔
(いけだだいすけ)
情報学
14 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 木村 慧
(きむらけい)
数理最適化,離散アルゴリズム
15 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 西郷 浩人
(さいごうひろと)
機械学習、データマイニング、統計、バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクス
16 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 實松 豊
(じつまつゆたか)
情報理論,通信理論,信号処理
17 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 孫 兆鴻
(そんちょうこう)
人工知能、計算経済学、マッチング理論
18 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 東藤 大樹
(とうどうたいき)
ゲーム理論, マルチエージェントシステム
19 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 中村 栄太
(なかむらえいた)
20 システム情報科学研究院
情報学部門
准教授 土中 哲秀
(はなかてつしゆう)
グラフアルゴリズム, 理論計算機科学, 産業連関分析
先頭   前へ << 1 2 3 4 5 6 7 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。