


所属一覧
>
シンクロトロン光利用研究センター
シンクロトロン光利用研究センター
16名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | 所属 | ↓職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
永長 久寛
(えいなが ひさひろ) |
触媒化学 |
2 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
大瀧 倫卓
(おおたき みちたか) |
工業物理化学・無機材料化学 |
3 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
寒川 義裕
(かんがわ よしひろ) |
半導体工学、表面科学、結晶成長学 |
4 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
瀧上 隆智
(たきうえ たかのり) |
界面物理化学 |
5 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
徳永 信
(とくなが まこと) |
有機化学、触媒化学 |
6 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
戸田 裕之
(とだ ひろゆき) |
材料力学、材料強度 |
7 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
原田 明
(はらた あきら) |
分析化学 |
8 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
村上 恭和
(むらかみ やすかず) |
材料科学、電子顕微鏡学 |
9 | シンクロトロン光利用研究センター | 教授 (兼任) |
吉武 剛
(よしたけ つよし) |
応用物理、薄膜工学、固体物理、電子デバイス、センサー |
10 | シンクロトロン光利用研究センター | 准教授 (兼任) |
岡部 弘高
(おかべ ひろたか) |
応用物理計測 |
11 | シンクロトロン光利用研究センター | 准教授 |
杉山 武晴
(すぎやま たけはる) |
物理化学 |
12 | シンクロトロン光利用研究センター | 准教授 (兼任) |
椿 俊太郎
(つばき しゆんたろう) |
触媒化学、バイオマス、マイクロ波化学、食品工学 |
13 | シンクロトロン光利用研究センター | 准教授 (兼任) |
村山 美乃
(むらやま はるの) |
物理化学,触媒化学,X線構造解析 |
14 | シンクロトロン光利用研究センター | 助教 (兼任) |
石岡 寿雄
(いしおか としお) |
分析化学 |
15 | シンクロトロン光利用研究センター | 助教 (兼任) |
吉岡 聰
(よしおか さとる) |
セラミックス,シンクロトロンX線を用いた構造解析 |
16 | シンクロトロン光利用研究センター | 学術研究員 (兼任) |
高原 淳
(たかはら あつし) |
高分子科学 |
先頭 前へ << 1 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
生体防御医学研究所
- A Definitive Haplotype Map as Determined by Genotyping Duplicated Haploid Genomes Finds a ...
- Direct recognition of the mycobacterial glycolipid, trehalose dimycolate, by C-type lectin Mincle
- Oxidative damage in nucleic acids and Parkinson's disease.
- Reverse Transcriptase-containing DNA Viruses and Plasmids Lack Integrase
- A local structural alignment method that accommodates with circular permutation