九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
岡村 耕二(おかむら こうじ) データ更新日:2023.06.22



教育活動概要
教育システム情報学会ハンドブック
共著者: 対馬勝英 矢野米雄 岡本敏雄 他
出版社: 教育システム情報学会 (平成13年 10月).

コンピュータネットワーク
共著者: 池田克夫 他
出版社: オーム社 (平成13年 1月).
担当授業科目
2022年度・後期, サイバーセキュリティ.

2022年度・春学期, サイバーセキュリティ基礎論.

2022年度・夏学期, 企業から見たサイバーセキュリティA.

2022年度・夏学期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅰ.

2022年度・冬学期, 企業から見たサイバーセキュリティB.

2022年度・冬学期, 警察実務から安全な生活について学ぶ.

2022年度・冬学期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅰ.

2022年度・前期, サイバーセキュリティ演習.

2022年度・前期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅱ.

2022年度・後期, サイバーセキュリティ演習.

2022年度・後期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅱ.

2022年度・通年, セキュリティエンジニアリング演習.

2022年度・秋学期, 通信工学通論A.

2022年度・冬学期, 通信工学通論B.

2022年度・冬学期, 情報ネットワーク特論.

2021年度・夏学期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅰ.

2021年度・夏学期, 企業から見たサイバーセキュリティA.

2021年度・冬学期, 警察実務から安全な生活について学ぶ.

2021年度・冬学期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅰ.

2021年度・冬学期, 企業から見たサイバーセキュリティB.

2021年度・春学期, サイバーセキュリティ基礎論.

2021年度・前期, サイバーセキュリティ演習.

2021年度・後期, サイバーセキュリティ演習.

2021年度・前期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅱ.

2021年度・後期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅱ.

2021年度・通年, セキュリティエンジニアリング演習.

2021年度・秋学期, 通信工学通論A.

2021年度・冬学期, 通信工学通論B.

2021年度・後期, サイバーセキュリティ.

2021年度・冬学期, 情報ネットワーク特論.

2020年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2020年度・後期, サイバーセキュリティ.

2020年度・冬学期, 通信工学通論B.

2020年度・秋学期, 通信工学通論A.

2020年度・後期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅱ.

2020年度・前期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅱ.

2020年度・後期, サイバーセキュリティ演習.

2020年度・前期, サイバーセキュリティ演習.

2020年度・冬学期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅰ.

2020年度・冬学期, 警察実務から安全な生活について学ぶ.

2020年度・冬学期, 企業から見たサイバーセキュリティB.

2020年度・夏学期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅰ.

2020年度・夏学期, 企業から見たサイバーセキュリティA.

2020年度・春学期, サイバーセキュリティ基礎論.

2019年度・前期, サイバーセキュリティ演習.

2019年度・春学期, サイバーセキュリティ基礎論.

2019年度・後期, 情報知能工学講究第三.

2019年度・後期, 情報知能工学講究第一.

2019年度・後期, 情報知能工学演習第三.

2019年度・後期, 情報知能工学演習第一.

2019年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2019年度・後期, 【サイバー】情報ネットワーク特論.

2019年度・後期, 情報ネットワーク.

2019年度・後期, サイバーセキュリティ.

2019年度・秋学期, 通信工学通論.

2019年度・冬学期, 通信工学通論B.

2019年度・冬学期, 企業から見たサイバーセキュリティ.

2019年度・夏学期, 企業から見たサイバーセキュリティ.

2019年度・冬学期, 警察実務から安全な生活について学ぶ.

2019年度・夏学期, ソフトウェア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅰ.

2019年度・冬学期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅰ.

2019年度・後期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論Ⅱ.

2018年度・冬学期, 企業から見たサイバーセキュリティ.

2018年度・夏学期, 企業から見たサイバーセキュリティ.

2018年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2018年度・後期, 情報ネットワーク.

2018年度・夏学期, サイバーセキュリティ演習.

2018年度・前期, システム開発プロジェクト.

2018年度・冬学期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論 (基礎) 1.

2018年度・冬学期, ソフトウェア技術を利用した創造的サービス構築論 (基礎) 2.

2018年度・前期, サイバーセキュリティ演習.

2018年度・春学期, サイバーセキュリティ基礎論.

2017年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2017年度・後期, 情報ネットワーク.

2017年度・夏学期, サイバーセキュリティ演習.

2017年度・冬学期, 企業から見たサイバーセキュリティ.

2017年度・夏学期, 企業から見たサイバーセキュリティ.

2017年度・春学期, サイバーセキュリティ基礎論.

2016年度・前期, サイバーセキュリティ基礎論.

2016年度・後期, サイバーセキュリティ基礎論.

2016年度・後期, 情報ネットワーク.

2016年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2015年度・前期, サイバーセキュリティ基礎論.

2015年度・後期, サイバーセキュリティ基礎論.

2015年度・後期, 情報ネットワーク.

2015年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2014年度・後期, サイバーセキュリティ基礎論.

2014年度・後期, 情報ネットワーク.

2014年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2013年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2013年度・後期, 情報ネットワーク.

2012年度・前期, 情報ネットワーク.

2012年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2011年度・前期, 情報ネットワーク.

2011年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2010年度・前期, 情報科学 III.

2010年度・前期, 情報ネットワーク.

2010年度・後期, 情報ネットワーク特論.

2009年度・前期, 情報ネットワーク.

2009年度・前期, 情報ネットワーク特論.

2009年度・前期, 情報科学III.

2008年度・前期, 情報ネットワーク.

2008年度・後期, 分散システム特論.

2007年度・後期, 分散システム特論.

2007年度・前期, 情報ネットワーク.

2006年度・後期, 分散システム特論.

2006年度・前期, 情報ネットワーク.

2005年度・後期, 分散システム特論.

2005年度・前期, 情報ネットワーク.

2004年度・前期, 情報ネットワーク.

2004年度・後期, 分散システム特論.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.01, 部局, 参加, 【シス情FD】シス情関連の科学技術に対する国の政策動向(に関する私見).

2021.07, 部局, 参加, 若手教員による研究紹介 及び 科研取得のポイント、その他について ②.

2020.12, 部局, 参加, Moodle&MS Teams連携によるオンライン講義実施報告(Youtube Prezi Powerpoint Wolframcloud そして TeX).

2020.09, 部局, 参加, 電気情報工学科総合型選抜(AO入試)について.

2013.09, 部局, 講演, 情報基盤研究開発センター FD .

2012.09, 部局, 企画, 九州大学情報基盤研究開発センター外部評価.

2011.05, 部局, 講演, 先導研 FD.

学生課外活動指導等
2021年度, 弓道部, 顧問(部長).

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2005年度, 国立情報学研究所, 客員教員, 国内.

2002年度, 福岡工業短期大学, 非常勤講師, 国内.

1999年度, 宮崎大学, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 福岡大学/理学部, 前期, 非常勤講師, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2001.07, 玄海プロジェクト, 韓国, 日韓インターネット研究者, 50.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。