九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
岡村 耕二(おかむら こうじ) データ更新日:2023.06.22



社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
通信・放送機構 委託研究評価委員

北九州ギガビットラボ 利用促進部長

北九州IT研究開発基盤利用促進協議会 会長

福岡県 ギガビットハイウェイ 構想委員

平成10年 九州大学大学院 総理工公開講座 担当

平成13年 九州大学大学院 システム情報公開講座 担当
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2003.07~2011.03, 日本学術振興会・日韓拠点事業を8年間遂行した。, 支援組織:日本学術振興会
日本側協力機関:早稲田大学、九州産業大学、長崎大学、大分大学、京都大学、国立情報学研究所、東京大学、慶応義塾大学、九州工業大学、情報通信研究機構、筑紫女学園大学、北海道大学、九州情報大学、岡山大学、飯塚病院、九州国立博物館、サイバー大学、京都第二赤十字病院、福岡大学、有吉病院、産業医科大学、藤田保健衛生大学、名古屋大学、佐賀大学
韓国側協力機関:韓国科学技術院、ソウル大学校、高麗大学校、漢陽大学校、慶煕大学校、全南大学校、韓国情報通信大学校、光州科学技術院、成均館大学校、梨花女子大学校、建国大学校、濟州大学校、国立癌センター、韓国科学技術研究院、忠北大学校、順天郷大学校、慶南大学校、韓国先端網協会、釜慶大学校、全北大学校、世宗大学校、慶尚大学校、東西大学校、大邸大学校、ソウル大学校 盆唐病院、サイバーチェロアカデミー
.

2011.04~2012.03, 福岡市における公衆無線LANサービスの検討を行う。, 福岡市公衆無線LAN検討委員会.

2004.01, アジア・環太平洋における先端ネットワーク研究を用いたアプリケーションの技術のとりまとめを行う。, APAN (Asia Pacific Advanced Network).

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2001.04, 情報通信研究機構・委託研究評価委員, 情報通信研究機構.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2015.12, 朝日新聞, 大学発のサイバーセキュリティ対策として、学生の知識底上げ・若者育成のための九州大学の取り組みについて取材を受け、記事として公開された。.

2016.01, 朝日新聞, ネット接続の複合機などの全国的な問題で、九州大学はその問題を起こしていないことを示した。.

2005.01, 西日本新聞, インターネットを利用した日韓テレビ局間のメディア交換実験に対するコメント。.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2022.01, せきゅトーク 2022 in 福岡, 九州大学サイバーセキュリティセンター, オンライン.

2021.03, せきゅトーク 2021 in 福岡, 九州大学サイバーセキュリティセンター, オンライン.

2020.02, せきゅトーク 2020 in 福岡, 九州大学サイバーセキュリティセンター, JR 博多 City.

2019.03, せきゅトーク 2019 in 福岡, 九州大学サイバーセキュリティセンター, 九州大学 伊都キャンパス 日本ジョナサン KS チョイ文化館.

2018.03, せきゅトーク 2018 in 福岡 , 九州大学サイバーセキュリティセンター, JR博多シティ会議室.

2018.02, JMOOC 「個人と組織のための最先端サイバーセキュリティ入門 反転学習」 , 九州大学サイバーセキュリティセンター、杏林大学総合政策学部、NetLearning, 杏林大学.

2017.02, せきゅトーク 2017 in 福岡 , 九州大学サイバーセキュリティセンター, さいとぴあ.

2017.04, 福岡県警とサイバーセキュリティに関する連携に関する協定を締結し、活動を行っている。, 福岡県警.

2016.03, せきゅトーク 2016 in 福岡, 九州大学サイバーセキュリティセンター, 九州大学西新プラザ.

2016.06, 福岡県警とサイバーセキュリティに関する連携に関する協定を締結し、活動を行っている。, 福岡県警.

2015.12, JMOOC 「個人と組織のための最先端サイバーセキュリティ入門 反転学習」, 九州大学 サイバーセキュリティセンター 、教材開発センター, 九州大学西新プラザ.

2013.04, 福岡県防災・行政情報通信ネットワーク検討委員会 委員長, 福岡県.

2011.04, 福岡市における公衆無線 LAN の実現について、技術的な面、経済的な面からの提言を行った。, 福岡市公衆無線LAN検討委員会 , 福岡市.

2003.12, 日韓の先進的なインターネット研究事例の紹介, 福岡市, 福岡市.

その他の優れた社会貢献活動
2004年度, 北九州IT研究開発基盤利用促進協議会の会長を務め、北部九州のIT促進に貢献している。.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2012.04, 全国共同利用運営委員会.

2007.04, 全学情報環境利用委員会.

2003.04, セキュリティ専門委員会.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。