1. |
Ohdo S, Koyanagi S, Matsunaga N, Chronopharmacological strategies focused on chrono-drug discovery、Pharmacology & Therapeutics 2019., Pharmacology & Therapeutics 2019., 2019.06. |
2. |
Ohdo S, Koyanagi S, Matsunaga N, Hamdan A. , Molecular basis of chronopharmaceutics., J Pharm Sci. , 100(9):3560-3576, 2011 . 9月, 2011.09. |
3. |
Ohdo S, Koyanagi S, Matsunaga N. , Chronopharmacological strategies: Intra- and inter-individual variability of molecular clock., Adv Drug Deliv Rev , 62(9-10), 885-897, 2010., 2010.07, 生体には体内時計が存在し、時計遺伝子により多くの生体機能や疾患症状に24時間周期の日周リズムが認められる。このような機構に基づいて、投薬タイミングを考慮することにより医薬品の有効性や安全性を高めることも可能となる(時間治療学)。最近では、生体リズム調整薬のみならず生体リズムを考慮した時間制御型DDS(Chrono-drug delivery system)や服薬時刻により処方内容を変更した製剤が開発されている。その背景には時計遺伝子に関する研究の発展があげられ、睡眠障害、循環器疾患、癌などの疾患発症リスクおよび薬物輸送・代謝リズムに深く関わっている。本総説では、世界的な著名科学者を執筆者に選出し、世界最先端の情報を収載しており、体内時計の分子機構を基盤にした新規時間薬物療法の開発が期待される。. |
4. |
Ohdo S, Chronotherapeutic strategy: Rhythm monitoring, manipulation and disruption. , Adv Drug Deliv Rev , 62(9-10), 859-875, 2010., 2010.07, 生体には体内時計が存在し、時計遺伝子により多くの生体機能や疾患症状に24時間周期の日周リズムが認められる。このような機構に基づいて、投薬タイミングを考慮することにより医薬品の有効性や安全性を高めることも可能となる(時間治療学)。最近では、生体リズム調整薬のみならず生体リズムを考慮した時間制御型DDS(Chrono-drug delivery system)や服薬時刻により処方内容を変更した製剤が開発されている。その背景には時計遺伝子に関する研究の発展があげられ、睡眠障害、循環器疾患、癌などの疾患発症リスクおよび薬物輸送・代謝リズムに深く関わっている。本総説では、世界的な著名科学者を執筆者に選出し、世界最先端の情報を収載しており、体内時計の分子機構を基盤にした新規時間薬物療法の開発が期待される。. |
5. |
Ohdo S, Chrono-drug-delivery focused on biological clock: intra- and inter-individual variability of molecular clock. , Adv Drug Deliv Rev , 62(9-10), 857-858, 2010. , 2010.07. |
6. |
Burioka N, Fukuoka Y, Koyanagi S, Miyata M, Takata M, Chikumi H, Takane H, Watanabe M, Endo M, Sako T, Suyama H, Ohdo S, Shimizu E. , Asthma: Chronopharmacotherapy and the molecular clock. , Adv Drug Deliv Rev. 2010 Mar 29. [Epub ahead of print], 2010 Mar 29. [Epub ahead of print], 2010.07. |
7. |
Ohdo S. , Chronopharmaceutics: Pharmaceutics focused on biological rhythm. , Biol Pharm Bull, , 33(2): 159-167, 2010. , 2010.02. |
8. |
大戸茂弘. , 抗がん剤の時間薬理学的投与と薬学的安全管理. , 医薬ジャーナル, 43, 3, 134 -141, 2007.03. |
9. |
Ohdo S. , Chronopharmacology focused on biological clock. , Drug Metabolism & Pharmacokinetics. , 22(1):3-14, 2007.02. |
10. |
Ohdo S. , Circadian rhythms in the CNS and peripheral clock disorders: chronopharmacological findings on antitumor drugs., Journal of Pharmacological Sciences. , 103(2):155-158, 2007.02. |
11. |
Ohdo S., Changes in toxicity and effectiveness with timing of drug administration: Implications for drug safety., Drug Safety, 26,14,999-1010, 2003.09. |