九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
清水 一史(Shimizu kazushi) データ更新日:2023.11.22

教授 /  経済学研究院 国際経済経営部門 国際経済


主な研究テーマ
ASEANの経済統合
キーワード:ASEAN、経済統合、ASEAN経済共同体(AEC)
1987.04~2030.03.
東アジアの経済統合
キーワード:東アジア, 経済統合, RCEP
2012.04~2025.03.
ASEANの域内経済協力
キーワード:ASEAN, 域内経済協力、 経済統合
1987.04~2025.03.
従事しているプロジェクト研究
ASEAN 経済統合の発展と日本企業への影響およびFTA の利用状況分析調査
2023.04~2024.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
ASEAN 経済統合の発展と日本企業への影響およびFTA の利用状況.
ASEANを中心としたRCEPがもたらす貿易・投資の影響調査
2022.04~2023.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
RCEPがもたらす貿易・投資の影響.
アジアの国際経済環境の変化とASEANの対応
2021.04~2022.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
アジアの国際経済環境の変化とASEANの対応.
コロナ禍と米中対立化のASEAN
2020.04~2021.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
AEC2025とASEANの新たな発展戦略.
東アジア秩序再編と統合の進展における日中ASEAN
2020.04~2024.03, 代表者:大庭三枝, 東京理科大学, 日本
東アジア秩序再編と統合の進展における日中ASEAN.
ASEAN経済共同体(AEC)の深化とそのインパクトに関する研究
2019.04~2025.03, 代表者:清水一史, 九州大学, 日本
ASEAN経済共同体(AEC)の深化とそのインパクトに関する研究.
AEC2025とASEANの新たな発展戦略
2019.04~2020.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
AEC2025とASEANの新たな発展戦略.
AEC2025がASEAN機械工業に与える影響
2018.04~2019.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
AEC2025がASEAN機械工業に与える影響に関する研究.
アジアにおける経済統合の課題と展望
2018.04~2021.03, 代表者:木村福成, 慶應義塾大学, 日本
アジアにおける経済統合の課題と展望の研究.
TPP11とASEANの機械工業
2017.04~2018.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
ASEANにおける機械産業と中小企業に関する研究.
地域経済統合と途上国の経済発展
2017.04~2019.03, 代表者:穴沢眞, 小樽商科大学, 日本
地域経済統合と途上国の経済発展.
アジア太平洋地域の政治・経済的協力のあり方の研究
2016.04~2018.03, 代表者:木村福成, 慶應義塾大学, 日本
アジア太平洋地域の政治・経済的協力のあり方の研究.
アジア経済圏に関する研究
2016.04~2022.03, 代表者:長谷川聡哲, 中央大学, 日本
アジア経済圏に関する研究.
東アジア地域統合の新展開と日米中ASEAN
2016.04~2019.03, 代表者:大庭三枝, 東京理科大学, 日本
東アジア地域統合の新展開と日米中ASEANの研究.
ASEANの機械工業と中小企業
2016.04~2017.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
ASEANにおける機械産業と中小企業に関する研究.
ASEANに関する研究
2015.04~2025.03, 代表者:清水一史, 九州大学経済学研究院, 国際機関日本アセアンセンター
2015年末に創設するASEAN共同体の3つの共同体を構成する経済、政治・安全保障、社会・文化共同体を中心にASEANを研究。産官学の異業種研究者間での研究。.
ASEANにおける投資可能性とリスクに関する研究
2015.04~2016.03, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
2015年末にASEAN経済共同体(AEC)を創設するASEANにおける、投資可能性とリスクの研究.
FTAと技術協力に関する研究
2012.04~2016.03, 代表者:穴沢眞, 小樽商科大学, 日本
マレーシアの自動車産業におけるFTAと技術協力の研究.
国際医療・介護交流に関する医学および社会科学・地域研究の視点からの学際研究
2012.04~2016.03, 代表者:真野俊樹, 多摩大学, 日本
東アジアの地域統合と日本外交の研究.
東アジアの地域統合と日本外交
2012.04~2015.03, 代表者:大庭三枝, 東京理科大学, 日本
東アジアの地域統合と日本外交の研究.
世界の地域統合の研究
2012.04~2014.03, 代表者:渡辺頼純, 慶應義塾大学, 日本
世界の地域統合の研究.
ASEAN経済共同体(AEC)の研究
2012.04, 代表者:石川幸一, 亜細亜大学, 日本
ASEAN経済共同体(AEC)の研究.
国際貿易投資の研究
2010.11~2025.03, 代表者:馬田啓一, 国際貿易投資研究所(ITI), 日本
国際貿易と投資の研究.
新興国と日本外交の研究
2010.11~2011.05, 代表者:西原正, 防衛大学, 平和安全保障研究所:RIPS(日本)
新興国と日本外交の研究.
東アジア生産ネットワークの研究
2009.06~2010.05, 代表者:木村福成, 慶應義塾大学, JETRO(日本)
東アジアにおける生産ネットワークの研究.
ASEAN経済共同体(AEC)の研究
2008.08~2009.08, 代表者:石川幸一, アジア大学, JETRO(日本)
ASEAN経済共同体(AEC)の研究.
東アジアの経済統合と発展途上国企業の多国籍化
2008.04~2012.03, 代表者:穴沢眞, 小樽商科大学, 日本
マレーシアの自動車産業と直接投資の研究.
FTA(自由貿易協定)の研究
2007.09, 代表者:山澤逸平, 国際貿易投資研究所(ITI), 日本
東アジア、ヨーロッパ、アメリカのFTAの研究.
博多埠頭研究プロジェクト
2007.04~2010.04, 代表者:川波洋一, 九州大学.
地域主義の比較研究
2006.04~2009.03, 代表者:中村民雄, 東京大学社会科学研究所, 日本
東アジア、ヨーロッパ、アメリカの地域主義の比較研究 (科学研究費補助金).
東アジア共同体形成の核としてのASEAN域内経済協力の新たな展開の研究
2006.04~2010.03, 代表者:清水一史, 九州大学大学院経済学研究院, 国内
ASEAN域内経済協力の新たな展開の研究.
AFTAとマレーシア自動車産業
2006.04~2008.03, 代表者:穴沢眞, 小樽商科大学, 日本
ASEAN自由貿易地域の形成とマレーシアの自動車産業の発展.
地域主義の比較研究
2005.04~2010.03, 代表者:中村民雄, 東京大学社会科学研究所, 日本
東アジア、ヨーロッパ、アメリカの地域主義の比較研究.
ポストAFTAのASEAN域内経済協力
2001.04~2004.10, 代表者:清水 一史, 九州大学, 日本
AFTA以降のASEAN域内経済協力の研究.
ITI
2004.09~2004.10, 代表者:青木健, ITI, ITI(国際貿易投資研究所)
直接投資と地域経済圏の研究.
研究業績
主要著書
1. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 石川幸一、清水一史、第11章「RCEPの課題」、石川幸一・清水一史・助川成也編著『RCEPと東アジア』文真堂、2022年6月、pp.202-216。, 文眞堂, pp.202-216., 2022.06.
2. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 清水一史、第1章「RCEPの意義と東アジア経済統合」、石川幸一・清水一史・助川成也編著『RCEPと東アジア』文真堂、2016年11月、pp.3-26。, 文眞堂, pp.3-26。, 2022.06.
3. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 『RCEPと東アジア』、石川幸一・清水一史・助川成也(編著), 文眞堂、、2022年6月、pp.1-222。, 文眞堂, pp.1-222。, 2022.06.
4. 清水 一史, 清水一史、第9章「保護主義とコロナ拡大下の東アジア経済統合―AECの深化とRCEP署名―」、石川幸一・馬田啓一・清水一史 編著『岐路に立つアジア経済―米中対立とコロナ禍への対応―』、2021年10月、pp.125-143。, 文眞堂, pp.74-106, 2020.09.
5. 清水 一史, 石川幸一, 馬田啓一, 『岐路に立つアジア経済―米中対立とコロナ禍への対応―』、石川幸一・馬田啓一・清水一史(編著)、文眞堂、2021年10月、pp.1-268。, 文眞堂, pp.1-268。, 2021.10.
6. 清水 一史, 清水一史、第5章「ASEAN経済統合の深化とアメリカTPP離脱:逆風の中の東アジア経済統合」、木村福成(編著)『これからの東アジアー保護主義の台頭とメガFTAs』文眞堂、2020年9月、pp74-106。, 文眞堂, pp.74-106
, 2020.09.
7. 清水 一史, 石川幸一, 馬田啓一, 『アジアの経済統合と保護主義―変わる通商秩序の構図―』、石川幸一・馬田啓一・清水一史(編著)、文眞堂、2019年11月、pp.1-220。, 文眞堂, pp.1-220。, 2019.11.
8. 清水 一史, 石川幸一, 馬田啓一, 清水一史、第5章「ASEANと東アジア通商秩序―AECの深化とASEAN中心性―」、石川幸一・馬田啓一・清水一史(編著)『アジアの経済統合と保護主義―変わる通商秩序の構図―』、2019年11月、pp.54-68。, 文眞堂, pp.54-68。, 2019.11.
9. 清水一史・田村慶子・横山豪史, 清水一史「第12章 ASEAN―世界政治経済の構造変化と地域協力の深化―」、清水一史・田村慶子・横山豪史編著『東南アジア現代政治入門(改訂版)』ミネルヴァ書房、2018年4月、pp.277-302、2018年4月。, ミネルヴァ書房, pp.277-302。, 2018.04.
10. 清水 一史, 田村慶子、横山豪史, 『東南アジア現代政治入門(改訂版)』、清水一史・田村慶子・横山豪史(編著)、ミネルヴァ書房、2018年4月、pp.1-320 , ミネルヴァ書房, pp.1-320。, 2018.04.
11. 清水 一史, 清水一史、第11章「東アジアの経済統合―ASEAN経済等共同体(AEC)の創設とRCEP―」、三重野文晴・深川由紀子編著『現代東アジア経済論』ミネルヴァ書房、2017年10月、pp.263-291。
, ミネルヴァ書房, pp.263-291。, 2017.10.
12. 清水 一史, 石川幸一, 馬田啓一, 清水一史、第12章「ASEAN経済共同体の創設と新たな目標―世界経済の構造変化の下での経済統合の深化」、石川幸一・馬田啓一・清水一史編著『検証・アジア経済―深化する相互依存と経済連携―』文眞 堂、2017年3月、pp.196-211。, 文眞堂, pp.196-211。, 2017.03.
13. 清水 一史, 石川幸一, 馬田啓一, 『検証・アジア経済―深化する相互依存と経済連携―』、石川幸一・馬田啓一・清水一史(編著)、文眞堂、2017年3月、pp.1-280。, 文眞堂, pp.1-280。, 2017.03.
14. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 清水一史、第16章「ASEAN経済共同体と日本ASEAN協力―日本ASEAN友好協力の40年を越えて―」、石川幸一・清水一史・助川成也編著『ASEAN経済共同体の創設と日本』文眞堂、2016年11月、p.327-343。, 文眞堂, p.327-343。, 2016.11.
15. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 清水一史、第14章「ASEANと東アジア経済統合」、石川幸一・清水一史・助川成也編著『ASEAN経済共同体の創設と日本』文真堂、2016年11月、pp.289-307。, 文眞堂, pp.289-307。, 2016.11.
16. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 清水一史、第1章「世界経済とASEAN経済共同体」、石川幸一・清水一史・助川成也編著『ASEAN経済共同体の創設と日本』文真堂、2016年11月、pp.3-24。, 文眞堂, pp.3-24。, 2016.11.
17. 清水 一史, 石川幸一, 助川成也, 『ASEAN経済共同体の創設と日本』、石川幸一・清水一史・助川成也(編著), 文眞堂、、2016年11月、pp.1-355。, 文眞堂, pp.1-355。, 2016.11.
18. 清水 一史, 清水一史、第4章「自動車産業とFTA―AECを目指すASEANの例を中心に―」、『日本企業のアジアFTA活用戦略』, 助川成也・高橋俊樹(編著), 文眞堂, pp.60-80, 2016年2月。, 明石書店, pp.60-80。, 2016.02.
19. 清水 一史, 清水一史、第48章「経済共同体―課題と展望―」、『ASEANを知るための50章』, 黒柳米司・金子芳樹・吉野文雄(編著), 明石書店, pp.271-275, 2015年12月。, 明石書店, pp.271-275。, 2015.12.
20. 清水 一史, 清水一史、第34章「ASEAN廉潔性強化―域内格差是正へのマスタープラン―」、『ASEANを知るための50章』, 黒柳米司・金子芳樹・吉野文雄(編著), 明石書店, pp.186-190, 2015年12月。, 明石書店, pp.186-190。, 2015.12.
21. 清水 一史, 清水一史、第31章「ASEAN型協力の展開―自由化・インフラ整備・格差是正―」、『ASEANを知るための50章』, 黒柳米司・金子芳樹・吉野文雄(編著), 明石書店, pp.174-177, 2015年12月。, 明石書店, pp.174-177。, 2015.12.
22. 清水 一史, 清水一史、第29章「ASEAN自由貿易地域―アジアにおけるFTAの嚆矢―」、『ASEANを知るための50章』, 黒柳米司・金子芳樹・吉野文雄(編著), 明石書店, pp.165-169, 2015年12月。, 明石書店, pp.165-169。, 2015.12.
23. 清水 一史, 清水一史、第27章「ASEAN 経済協力の史的展開―経済協力の始動から経済共同体まで―」、『ASEANを知るための50章』, 黒柳米司・金子芳樹・吉野文雄(編著), 明石書店, pp.154-158, 2015年12月。, 明石書店, pp.154-158。, 2015.12.
24. 清水 一史, 清水一史、第11章「ASEAN 経済共同体と開発」、『アジアの開発と地域統合』, 朽木昭文・石川幸一・馬田啓一(編著), 日本評論社, pp.250-265, 2015年11月。, 文眞堂, pp.250-265。, 2015.11.
25. 清水 一史, 石川幸一, 石川幸一・清水一史、「終章」、『現代ASEAN経済論』, 石川幸一・朽木昭文・清水一史(編著), 文眞堂, pp.323-343, 2015年9月。, 文眞堂, pp.323-343。, 2015.09.
26. 清水 一史, 清水一史、第12章「ASEANの自動車産業―域内経済協力と自動車産業の急速な発展―」、『現代ASEAN経済論』, 石川幸一・朽木昭文・清水一史(編著), 文眞堂, pp.245-265, 2015年9月。, 文眞堂, pp.245-265。, 2015.09.
27. 清水 一史, 清水一史、第7章「世界経済の構造変化とASEAN経済統合―AECの実現へ向けて―」、『現代ASEAN経済論』, 石川幸一・朽木昭文・清水一史(編著), 文眞堂, pp.143-160, 2015年9月。, 文眞堂, pp.143-160。, 2015.09.
28. 清水 一史, 石川幸一, 石川幸一・清水一史「序章」、『現代ASEAN経済論』, 石川幸一・朽木昭文・清水一史(編著), 文眞堂, pp.1-19, 2015年9月。, 文眞堂, pp.1-19。, 2015.09.
29. 清水 一史, 石川幸一, 朽木昭文, 『現代ASEAN経済論』, 石川幸一・朽木昭文・清水一史(編著), 文眞堂, pp.1-348, 2015年9月。, 文眞堂, pp.1-348。, 2015.09.
30. 清水 一史, 第3章「RCEP―東アジアのメガFTA―」、『メガFTA時代の新通商戦略』, 石川幸一・馬田啓一・高橋俊樹(編著), 文眞堂, pp.40-60, 2015年7月。, 文眞堂, pp.40-60。, 2015.07.
31. 清水 一史, 第8章「ASEAN経済共同体とメガFTA(第8章)」,『FTA戦略の潮流:課題と展望』, 石川幸一・馬田啓一・国際貿易投資研究会(編著), 勁草書房, pp.95-110, 2015年3月。, 勁草書房, pp.95-110。, 2015.03.
32. 清水 一史, 第3章「TPPと東アジア経済統合(第3章)」, 『TPP交渉の論点と日本-国益をめぐる攻防-』, 石川幸一・馬田啓一・渡邊頼純(編著), 文眞堂, pp.33-46, 2014年6月号。
, 文眞堂, pp.33-46。, 2014.06.
33. 清水 一史, 第8章「TPPとASEAN―TPP交渉のインパクト―」, 『ASEAN経済共同体と日本』, 『アジア太平洋の新通商秩序:TPPと東アジアの経済連携』, 山澤逸平・馬田啓一・国際貿易投資研究会(編著), 勁草書房, pp.116-132, 2013.10., 勁草書房, pp.116-132, 2013.10.
34. 清水 一史, 第13章「ASEAN経済共同体と日本ASEAN協力―日本ASEAN友好協力40周年にあたって―」, 『ASEAN経済共同体と日本』, 石川幸一・清水一史・助川成也(編著), 文眞堂, pp.214-227, 2013.12., 文眞堂, pp.214-227, 2013.12.
35. 清水 一史, 第1章「世界経済とASEAN経済統合―ASEAN経済共同体の実現とその意義―」, 『ASEAN経済共同体と日本』, 石川幸一・清水一史・助川成也(編著), 文眞堂, pp.3-22, 2013.12., 文眞堂, pp.3-22, 2013.12.
36. 清水 一史、石川幸一、助川成也(以上、編者), 『ASEAN経済共同体と日本』, 文眞堂, pp.1-230, 2013.12., 文眞堂, pp.1-230, 2013.12, ASEANは2015年末のASEAN経済共同体の実現を目指している。本書は、ASEAN経済共同体に関して、世界経済における位置付け、進展状況、実現の展望、課題等を詳細に検討した。2009年の同じ編者による『ASEAN経済共同体』とともに、日本で唯一の専門書である。編者として編集ととりまとめとともに、冒頭の「第1章世界経済とASEAN経済統合」と、最後の「第13章 ASEAN経済共同体と日本ASEAN協力」を執筆した。.
37. 清水 一史, TPPとASEAN経済統合―統合の加速と緊張―(第3章),pp.45-61,『TPPと日本の決断:「決められない政治」からの決別』,石川幸一・山澤逸平・馬田啓一・木村福成・渡邊頼純(編著), 文眞堂, pp.1-225, 文眞堂, pp.45-61, 2013.02.
38. 清水 一史, ASEANの経済統合と経済共同体(AEC):域内経済協力の進化と世界金融危機後の課題(第5章),pp.79-96,『通商政策の潮流と日本:FTA戦略とTPP』,山澤逸平・馬田啓一・国際貿易投資研究会(編著), 勁草書房, pp.1-312, 勁草書房, pp.79-96, 2012.04.
39. 清水 一史, 「アジア経済危機とその後のASEAN・東アジア―地域経済協力の展開を中心に―」、『東アジア近現代通史 第10巻』和田春樹他(編著),岩波書店,pp.180-200、2011.8, 岩波書店, pp.180-200, 2011.08.
40. 清水 一史、田村慶子、横山豪史(以上、編者), 第11章「ASEAN―世界政治経済の構造変化と域内協力の深化―」、『東南アジア現代政治入門』,清水一史・田村慶子・横山豪史(編著),ミネルヴァ書房,pp.232-251、2011.3, ミネルヴァ書房, 2011.03.
41. 清水 一史、田村慶子、横山豪史(以上、編者), 『東南アジア現代政治入門』,清水一史・田村慶子・横山豪史(編著),ミネルヴァ書房,pp.1-270、2011.3, ミネルヴァ書房, 2011.03.
42. 清水 一史、石川幸一、助川成也(以上、編者), 『ASEAN経済共同体』,石川幸一・清水一史・助川成也(編著),日本貿易振興機構(JETRO),pp.1-289、2009.8., 慶応義塾大学出版社, 2009.08.
43. Shimizu,K., Nakamura, T., East Asian Economic Cooperation and FTA (Chapter1), in Nakamura. T. (ed.) Legal Vision of Future East Asian Regionalism, Routledge, London, pp.3-24, 2009, 6., Routledge, 2009.06.
44. 清水 一史, ASEAN域内経済協力の政治経済学, ミネルヴァ書房, 1998.04.
主要原著論文
1. Kazushi Shimizu, The ASEAN Economic Community and the RCEP in the World Economy, Journal of Contemporary East Asia Studies, Routledge, 1-23, Journal of Contemporary East Asia Studies, Routledge, Vol.10 No.1, April 2021, pp.1-23, 2021.04, [URL].
2. 清水 一史, 序論(「特集 東アジアの経済統合と発展―AEC、RCEP、TPPと一帯一路―」) , 『アジア研究』(アジア政経学会), 64, 4, 58-61, 2018.10.
3. 清水 一史, 世界経済におけるASEAN経済共同体と日本, 『アジア研究』(アジア政経学会), 62, 2, 3-20, 2016.07.
4. 清水 一史, 序論(特集 ASEAN経済共同体の実現と日本), 『アジア研究』(アジア政経学会), 62, 2, 1-2, 2016.07.
5. 清水 一史, 日本ASEAN協力の40年とASEAN経済共同体, 『国際貿易と投資』(国際貿易投資研究所:ITI)
, 27, 2, 19-31, 2015.09.
6. 清水 一史, 東アジア経済統合の行方, 『貿易と関税』
, 63, 3, 2-3, 2015.03.
7. 清水 一史, RCEPと東アジア経済統合―東アジアのメガFTA―, 『国際問題』(日本国際問題研究所), 632, 16-28, 2014.05, 日本国際問題研究所(JIIA)の主要ジャーナル『国際問題』は、重要な国際問題をテーマに第一線の専門家の分析を紹介する専門誌である。その専門誌の「メガFTA特集」において、本論文は、「RCEPと東アジア経済統合―東アジアのメガFTA」を詳細に考察した。RCEPは現在交渉中の東アジア全体のFTAであり、現在の東アジア経済において大きな関心を持たれている。.
8. 清水 一史, Preface:What does ‘1972’mean to the Sino-Japanese relations? , 『アジア研究』(アジア政経学会), 2013.07.
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
1. 清水 一史, RCEPと東アジア経済統合:世界経済の変化の中で, アジア政経学会春季大会, 2021.06.
2. 清水 一史, ASEAN Economic Integratin in the World Economy: Its Significance and Issues, The 4th World Economic Social Science Forum in Fukuoka, 2018.09, 世界で最大級の社会科学における国際学会を九州大学が開催した。世界の経済統合に関するセッション「Future of Regional Integration in the Globalized World」において、EU研究の世界的権威のJacques PelkmansのEU統合に関する基調報告と共に、 基調報告「ASEAN Economic Integration in the World Economy」を行った。.
3. 清水 一史, TPPとASEAN統合, 国際問題研究所(JIIA)シンポジウム, 2016.02.
4. 清水 一史, 世界経済におけるASEAN経済共同体と日本, 日本経済学会連合会, 2016.10.
5. 清水 一史, ASEAN Economic Community, East Asia and Japan―ASEAN, AEC, RCEP and Japan―, ADBI-JIIA International Symposium , 2015.11, アジア開発銀行研究所(ADBI)と外務省系の日本国際問題研究所(JIIA)が開催したFTAに関する国際シンポジウムの「New Trade Governance in the Asia-Pacific」のセッション(モデレーター:浦田秀次郎氏:早稲田大学)において、「ASEAN Economic Community, East Asia and Japan―ASEAN, AEC, RCEP and Japan―」を報告し、パネルディスカッションを行った。2015年末創設を目指しているASEAN経済共同体(AEC)を中心に、交渉中の東アジア包括的経済連携(RCEP)、大筋合意に至った環太平洋経済連携協定(TPP)の進展と、その中での日本の役割について報告を行い、他の二人の報告者(石川幸一氏:亜細亜大学、Inkyo Cheong氏:Inha university)とともに、パネルディスカッションを行った。.
6. 清水 一史, ASEAN 経済統合と東アジア, 日本国際政治学会(JAIR), 2015.10.
7. 清水 一史, ASEAN経済共同体(AEC)の実現と日本, ASEANセミナー「変わるASEAN・変わらないASEAN」、国際機関日本アセアンセンター, 2015.10.
8. 清水 一史, ASEAN経済共同体と自動車産業, 第9回中日(日中)自動車産業研究交流会, 2015.08, 今回は、発起人の一人として初めて中日(日中)自動車産業研究交流会を開催してから、9年目・9回目の開催であった。今回は、「総合司会」とともに、「ASEAN経済共同体と自動車産業」について報告も行った。2015年末に創設を目指しているASEAN経済共同体(AEC)が、ASEANの自動車産業にどのような影響を与えるか、ASEAN自動車市場において80%以上のシェアを有する日本自動車産業にどのような影響を与えるか、さらに中国の自動車産業にどのような影響を与えるかについて、報告を行った。.
9. 清水 一史, ASEAN経済共同体と日本, ポストTPP研究会、日本国際問題研究所(JIIA), 2015.07.
10. 清水 一史, 世界経済におけるAECと日本, アジア政経学会全国大会, 2015.06.
11. 清水 一史, 世界経済の中でのASEAN経済共同体と日本, 日・アセアン友好協力40周年記念事業講演会, 2013.12.
12. 清水 一史, 東アジアの経済統合と日本・九州, 福岡ERIA(東アジア・アセアン経済研究センター)国際フォーラム, 2013.02.
13. 清水 一史, 地域統合と日本外交―AECへの展開を中心に―, 日本国際問題研究所(JIIA)公開シンポジウム「地域統合の現在と未来」, 2013.02.
学会活動
所属学会名
アジア政経学会
産業学会
日本国際経済学会
日本国際ビジネス学会
東南アジア学会
日本マレーシア学会
東アジア学会
国際経済研究会
学協会役員等への就任
2023.06~2025.06, アジア政経学会, 会長.
2022.06~2024.06, 産業学会, 会長.
2021.06~2023.06, アジア政経学会, 副会長.
2017.06~2026.06, 日本経済学会連合会, 評議員.
2011.10~2023.05, アジア政経学会, 理事.
2010.10, 東南アジア学会, 理事.
2009.06~2023.05, 産業学会, 理事.
2008.10~2012.10, 日本国際経済学会, 理事.
2004.10, 日本国際経済学会, 幹事.
1999.10~2019.05, 国際経済研究会, 幹事.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2023.05.12~2023.05.12, 第46回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.11.20~2022.11.20, 国際ビジネス研究学会(JAIBS), コメンテーター.
2022.11.27~2022.11.27, アジア政経学会秋季大会, 座長(Chairmanship).
2023.02.27~2023.02.27, 第45回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.12.16~2022.12.16, 第44回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.10.24~2022.10.24, 第43回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.08.22~2022.08.22, 第42回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.06.20~2022.06.20, 第41回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.06.11~2021.06.11, アジア政経学会春季大会, 座長(Chairmanship).
2022.06.11~2022.06.11, 産業学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2022.05.20~2022.05.20, 第40回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.04.14~2022.04.14, 第39回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.03.14~2022.03.14, 第38回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2022.02.04~2022.02.04, 第37回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2021.12.20~2021.12.20, 第36回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2021.06.19~2021.11.19, アジア政経学会春季大会, 座長(Chairmanship).
2021.11.07~2021.11.07, 国際ビジネス研究学会, コメンテーター.
2021.10.11~2021.10.11, 第35回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2021.06.12~2021.06.12, 産業学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2020.10.17~2020.10.17, 日本国際経済学会全国大会, 共通論題コメンテーター.
2021.09.17~2021.09.17, 第34回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2021.04.12~2021.04.12, 第32回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2021.01.25~2021.01.25, 第31回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2020.12.14~2020.12.14, 第30回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2020.11.13~2020.11.13, 第29回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2020.09.14~2020.09.14, 第28回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2020.08.07~2020.08.07, 第27回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.08.27~2019.08.27, 第12回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2019.11.30~2019.11.30, アジア政経学会秋季大会, 座長.
2019.09.28~2019.09.28, 日本国際経済学会全国大会, コメンテーター.
2019.06.08~2019.06.08, アジア政経学会春季大会 国際シンポジウム, コメンテーター.
2020.01.27~2020.01.27, 第26回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.11.29~2019.11.29, 第25回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.10.25~2019.10.25, 第24回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.08.26~2019.08.26, 第23回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.07.29~2019.07.29, 第22回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.05.31~2019.05.31, 第21回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2019.04.15~2019.04.15, 第21回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.06.09~2018.06.10, アジア政経学会春季大会, 座長.
2019.03.22~2018.03.22, 第20回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.12.14~2018.12.14, 第19回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.10.22~2018.10.22, 第18回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.07.27~2018.07.27, 第16回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.05.14~2018.05.14, 第15回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.04.16~2018.04.16, 第14回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2018.03.16~2018.03.16, 亜細亜大学・九州大学・国士舘大学・福井県立大学, 座長(Chairmanship).
2017.12.07~2017.12.07, 福井県立大学地域経済研究所第32回 「アジア経済フォーラム」, 報告とパネリスト.
2017.11.14~2017.11.14, ASEAN設立50周年記念シンポジューム③「ASEAN50年の挑戦と課題~ASEAN共同体と経済統合~」, 報告とパネリスト.
2017.09.13~2017.09.13, ASEAN設立50周年記念シンポジューム②「ASEAN経済統合の50年:政治経済統合を中心に~」, モデレーター(座長).
2017.08.08~2017.08.08, ASEAN設立50周年記念シンポジューム①「ASEAN50年の挑戦と課題~ASEAN共同体と経済統合~」, モデレーター(座長).
2017.06.24~2017.06.24, アジア政経学会春季大会, コメンテーター.
2017.06.10~2017.06.10, 日本国際経済学会春季大会, コメンテーター.
2017.12.15~2017.12.15, 第13回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2017.11.06~2017.11.06, 第12回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2017.07.14~2017.07.14, 第11回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2017.05.26~2017.05.26, 第10回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2017.08.28~2016.08.28, 第11回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2017.03.02~2017.03.02, 第9回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2017.01.27~2017.01.27, 第8回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2016.12.12~2016.12.12, 第7回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2016.11.07~2016.11.07, 第6回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2016.06.17~2016.06.17, 第5回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2016.05.19~2016.05.19, 第4回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長(Chairmanship).
2016.11.19~2016.11.19, アジア政経学会秋季大会, 座長(Chairmanship).
2016.11.19~2016.11.19, アジア政経学会秋季大会, 座長(Chairmanship).
2016.06.19~2016.06.19, アジア政経学会春季大会, 座長(Chairmanship).
2016.10.29~2016.10.29, 日本国際経済学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2016.08.29~2016.08.29, 第10回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2016.06.11~2016.06.12, 産業学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2016.02.27~2016.02.27, 亜細亜大学・日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2015.08.31~2014.08.31, 第9回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2015.10.16~2015.10.17, アジア政経学会秋季大会, 座長(Chairmanship).
2015.06.13~2015.06.14, アジア政経学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2015.03.07~2015.03.08, 亜細亜大学・福井県立大学・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2014.10.26, 日本国際経済学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2014.08.25~2014.08.25, 第8回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2014.06.14, 産業学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2014.05.31~2014.06.01, アジア政経学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2014.03.07, 亜細亜大学・国士舘大学・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2013.08.25, 第7回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2013.10.12, 日本国際経済学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2012.05.30, 九州大学100周年記念事業セミナー, 座長(Chairmanship).
2013.06.16, アジア政経学会全国大会(60周年記念国際シンポジウム), 座長(Chairmanship).
2013.06.07, 産業学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2013.03.07, 日本貿易振興機構(JETRO)・亜細亜大学アジア研究所・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2012.08.27, 第6回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2012.06.09, アジア政経学会西日本大会(共通論題), 座長(Chairmanship).
2011.10.22, 日本国際経済学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2012.03.02, 名古屋大学国際経済政策研究センター・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2012.02.10, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2011.10.16, アジア政経学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2011.09.17, 2011年度福岡アジア文化賞受賞記念研究会, 座長(Chairmanship).
2011.08.28, 第5回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2011.06.25, アジア政経学会西日本大会(共通論題), 座長(Chairmanship).
2011.02.21, 名古屋大学国際経済政策研究センター・亜細亜大学アジア研究所・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2010.09.15, 2010年度福岡アジア文化賞受賞記念研究会, 座長(Chairmanship).
2011.02.15, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2010.08.30, 第4回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2010.06.20, 産業学会全国大会, 座長(Chairmanship).
2010.05.22, アジア政経学会東日本大会, 座長(Chairmanship).
2009.10.06, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2009.08.24, 第3回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2009.06.29, アジア政経学会西日本大会, 座長(Chairmanship).
2009.03.20, 名古屋大学国際経済政策研究センター・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2009.02.20, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2009.01.31, 日本国際経済学会、関西部会, コメンテーター.
2008.12, 日本国際経済学会、九州・山口部会, コメンテーター.
2008.09, 第2回中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 座長(Chairmanship).
2008.02, 東アジア経済ワークショップ, 座長(Chairmanship).
2007.08, 中日自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 司会(Moderator).
2007.06, アジア政経学会西日本大会, 座長(Chairmanship).
2007.07, 日本国際経済学会、九州・山口部会, コメンテーター.
2006.10, 日本国際経済学会, コメンテーター.
2006.02, 東アジア経済シンポジウム, 座長(Chairmanship).
2005.06, 日本国際経済学会、西日本大会, 特別公演コメンテーター.
2004.12, 東アジア経済シンポジウム, 座長(Chairmanship).
2004.10, 日本国際政治学会、全国大会.
2003.02, 日本マレーシア研究会(JAMS), 座長(Chairmanship).
2002.06, 日本産業学会、全国大会、, 共通論題コメンテーター.
2002.10, 国際経済研究会 全国大会, 座長(Chairmanship).
2017.03.02~2017.03.02, 第9回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長.
2017.01.27~2017.01.27, 第8回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長.
2016.12.12~2016.12.12, 第7回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長.
2016.11.07~2016.11.07, 第6回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長.
2016.06.17~2016.06.17, 第5回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長.
2016.05.19~2016.05.19, 第4回ASEAN研究会(国際機関日本アセアンセンター), 座長.
2017.03.09~2017.03.09, 亜細亜大学・国際貿易投資研究所(ITI)・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2016.08.29~2016.08.29, 第10回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2016.10.29~2016.10.29, 日本国際経済学会全国大会, 座長.
2016.11.19~2016.11.19, アジア政経学会秋季大会, 座長.
2016.06.19~2016.06.20, アジア政経学会春季大会, 座長.
2015.02.27~2015.02.27, 亜細亜大学・日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2015.10.17~2015.10.17, アジア政経学会秋季大会, 座長.
2015.08.31~2015.08.31, 第9回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2015.06.13~2015.06.14, アジア政経学会全国大会, 座長.
2015.03.07~2015.03.08, 亜細亜大学・福井県立大学・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2014.10.29~2014.10.29, 西日本シティ銀行創立10周年・九州大学創立100周年連携事業「国際セミナー」, 座長.
2014.10.18, アジア政経学会東日本大会, 座長.
2014.08.25~2014.08.26, 第8回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2014.06.13~2014.06.14, 産業学会全国大会, 座長(共通論題).
2014.06.13~2014.06.14, 産業学会全国大会, 実行委員長.
2014.05.31, アジア政経学会全国大会, 座長.
2014.03.07~2014.03.08, 亜細亜大学・国士舘大学・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2013.12.15, 日本アセアン友好協力40周年記念セミナー, 基調講演とパネリスト.
2013.12.09, 中央大学国際週間記念シンポジウム, パネリスト.
2013.08.25, 第7回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2013.06.07, 産業学会全国大会, 座長.
2013.06.16, アジア政経学会全国大会(設立60周年記念国際シンポジウム), 座長.
2013.03.07~2013.03.08, 日本貿易振興機構(JETRO)・亜細亜大学アジア研究所・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2013.03.15, 福岡・ERIA(東アジア・ASEAN経済研究センター)国際フォーラム, パネリスト.
2013.02.14, 日本国際問題研究所(JIIA)公開シンポジウム, パネリスト.
2012.06.09, アジア政経学会西日本大会(共通論題), 座長.
2012.08.28, 第6回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2012.05.30~2012.05.30, 九州大学100周年記念事業セミナー, 座長.
2012.03.14~2012.03.15, 第9回日本・ASEAN対話(The Future of ASEAN Integration and Japan's Role ), リード・ディスカッサント.
2012.03.02~2012.03.02, 名古屋大学国際経済政策研究センター・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2012.02.10~2009.02.10, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2012.02.01, 福岡・ERIA(東アジア・ASEAN経済研究センター)国際フォーラム, パネリスト.
2011.10.22, 日本国際経済学会全国大会, 座長.
2011.10.16, アジア政経学会全国大会, 座長.
2011.09.17, 2011年度福岡アジア文化賞受賞記念研究会, 座長.
2011.08.28, 第5回日中自動車産業交流研究会(産業学会、北京工業大学、北京航空航天大学), 総合司会.
2011.06.25, アジア政経学会西日本大会, 座長.
2010.12, 日本国際経済学会九州山口部会, 司会.
2010.09.15, 2010年度福岡アジア文化賞受賞記念研究会, 座長.
2010.08, 第4回日中自動車産業交流研究会(産業学会、北京工業大学、中国人民大学), 総合司会.
2010.06.20, 産業学会全国大会, 座長.
2010.05.22, アジア政経学会東日本大会, 座長.
2009.10.06~2009.10.06, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2009.08, 第3回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院、中国人民大学), 総合司会.
2009.06, アジア政経学会西日本大会, 座長.
2009.03.20~2009.03.20, 名古屋大学国際経済政策研究センター・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2009.02.20~2009.02.20, 日本貿易振興機構(JETRO)・九州大学連携ワークショップ, 座長.
2008.12, 日本国際経済学会九州山口部会, 予定討論者.
2008.10, アジア政経学会全国大会, 予定討論者.
2008.09, 第2回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2007.08, 第1回日中自動車産業交流研究会(産業学会、中国社会科学院), 総合司会.
2007.07, 日本国際経済学会九州山口部会, 予定討論者.
2007.06, アジア政経学会西日本大会, 座長.
2007.03, 第3回東アジア経済シンポジウム, 企画・座長.
2006.09, 第6回福岡アジア国際会議, 座長.
2006.03, 第2回東アジア経済シンポジウム, 企画・座長.
2005.09, 第5回福岡アジア国際会議, 座長.
2004.12, 第1回東アジア経済シンポジウム, 企画・座長.
2004.09, 第4回福岡アジア国際会議, 座長.
2003.11, 第3回福岡アジア国際会議, 座長.
2003.01, 第2回福岡アジア国際会議, 座長.
2001.11, 第1回福岡アジア国際会議, 座長.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2017.06~2019.06, アジア研究, 国内, 編集委員.
2017.02~2020.02, 日本経済学会連合会 『英文年報』執筆委員, 国内, 編集委員.
2016.04~2021.04, 世界経済評論, 国内, 書評委員.
2008.04~2012.04, アジア研究, 国内, 編集委員.
2006.04, アジア研究, 国内, 編集委員.
2010.04, アジア研究, 国内, 編集委員.
2006.04~2008.04, アジア研究, 国内, 編集委員.
2000.10~2028.03, 韓国経済研究, 国内, 編集委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2022年度  
2021年度  
2020年度   10 
2019年度  
2018年度   10    12 
2017年度     11 
2016年度      
2015年度      
2014年度      
2013年度      
2013年度      
2012年度      
2011年度      
2010年度      
2009年度      
2008年度      
その他の研究活動
外国人研究者等の受入れ状況
2007.10~2008.09, 人民大学, Japan.
受賞
貿易奨励会優秀賞, 貿易奨励会, 1999.12.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2002年度~2004年度, 基盤研究(C), 代表, ポストAFTAのASEAN域内経済協力.
2006年度~2009年度, 基盤研究(C), 代表, 東アジア共同体形成の核としてのASEAN域内経済協力の新展開に関する研究.
2019年度~2023年度, 基盤研究(C), 代表, ASEAN経済共同体(AEC)の深化とそのインパクトに関する研究.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。