九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松山 倫也(まつやま みちや) データ更新日:2023.11.27

学術研究員 /  農学研究院 資源生物科学部門 動物・海洋生物科学


教育活動概要
学部教育:水産資源学(2単位)、水族生理生態学(2単位)、科学英語II(1単位)、基礎生物学実験(2単位)、水産生物学実験第一(1単位)、水産生物学実験第二(3単位)、実地見学(1単位)、卒業研究(8単位)、水産科指導法(1単位)、農学入門(1単位)、動物生産科学概要(1単位)、動物生産科学概論(1単位)、アグリフードシステムと農学(1単位)
大学院教育:生殖生物学特論(2単位)、水族生理学特論(2単位)、水産海洋学特論(2単位)、動物・海洋生物資源学プロジェクト演習(2単位)、動物・海洋生物資源学輪講(2単位)、水族生理学演習(2単位)、動物・海洋生物資源学特別研究第一(6単位)、動物・海洋生物資源学特別研究第二(6単位)、 Lectures for special course (Animal & Marine Bioresource Sciences)(2単位)、生物産業創生学特論(2単位)、動物・海洋生物資源学特別実験(2単位)、ティーチング演習(2単位)、国際演示技法(2単位)、プロジェクト演習(2単位)、動物・海洋生物資源学特別講究(5単位)、動物・海洋生物資源学特別演習(5単位)
担当授業科目
2019年度・春学期, 水族生理学特論.

2019年度・通年, 動物生産科学概論.

2019年度・前期, 科学英語II.

2019年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2019年度・通年, 農学入門.

2019年度・後期, 水産生物学実験第二.

2019年度・前期, 増殖学実習.

2019年度・前期, 水産生物学実験第一.

2019年度・後期, 基礎生物学実験.

2019年度・前期, 水産資源学.

2019年度・前期, 水産科指導法 I.

2019年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2019年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第二.

2019年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2019年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2019年度・後期, 水族生理学演習.

2019年度・後期, 水族生理学特論.

2019年度・前期, 生殖生物学特論.

2018年度・前期, 生殖生物学特論.

2018年度・後期, 水族生理学演習.

2018年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2018年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2018年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第二.

2018年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2018年度・前期, 水産科指導法 I.

2018年度・前期, 水産資源学.

2018年度・後期, 基礎生物学実験.

2018年度・前期, 水産生物学実験第一.

2018年度・前期, 増殖学実習.

2018年度・後期, 水産生物学実験第二.

2018年度・通年, 農学入門.

2018年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2018年度・前期, 科学英語II.

2018年度・通年, 動物生産科学概論.

2018年度・前期, 水産資源学.

2018年度・後期, 増殖学実習.

2018年度・春学期, 水族生理学特論.

2017年度・通年, 動物生産科学概論.

2017年度・前期, 科学英語II.

2017年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2017年度・通年, 農学入門.

2017年度・後期, 水産生物学実験第二.

2017年度・前期, 増殖学実習.

2017年度・前期, 水産生物学実験第一.

2017年度・後期, 基礎生物学実験.

2017年度・前期, 水産資源学.

2017年度・前期, 水産科指導法 I.

2017年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2017年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第二.

2017年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2017年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2017年度・後期, 水族生理学演習.

2017年度・後期, 水族生理学特論.

2017年度・前期, 生殖生物学特論.

2016年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2016年度・前期, 生殖生物学特論.

2016年度・後期, 水族生理学特論.

2016年度・後期, 水族生理学演習.

2016年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2016年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2016年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第二.

2016年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2016年度・後期, 水族生理生態学.

2016年度・前期, 水産科指導法 I.

2016年度・前期, 水産資源学.

2016年度・後期, 基礎生物学実験.

2016年度・前期, 水産生物学実験第一.

2016年度・前期, 増殖学実習.

2016年度・後期, 水産生物学実験第二.

2016年度・通年, 農学入門.

2016年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2016年度・前期, 科学英語II.

2016年度・通年, 動物生産科学概論.

2015年度・前期, 増殖学実習.

2015年度・通年, 動物生産科学概論.

2015年度・前期, 科学英語II.

2015年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2015年度・通年, 農学入門.

2015年度・後期, 水産生物学実験第二.

2015年度・前期, 水産生物学実験第一.

2015年度・後期, 基礎生物学実験.

2015年度・前期, 水産資源学.

2015年度・前期, 水産科指導法 I.

2015年度・後期, 水族生理生態学.

2015年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2015年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2015年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2015年度・後期, 水族生理学演習.

2015年度・前期, 生殖生物学特論.

2015年度・後期, 海洋生物学特論.

2015年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2015年度・後期, 水産海洋学特論.

2015年度・後期, 水族生理学特論.

2014年度・後期, 水族生理学特論.

2014年度・後期, 水産海洋学特論.

2014年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2014年度・後期, 海洋生物学特論.

2014年度・前期, 生殖生物学特論.

2014年度・後期, 水族生理学演習.

2014年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2014年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2014年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2014年度・後期, 水族生理生態学.

2014年度・前期, 水産科指導法 I.

2014年度・前期, 水産資源学.

2014年度・後期, 基礎生物学実験.

2014年度・前期, 水産生物学実験第一.

2014年度・後期, 水産生物学実験第二.

2014年度・通年, 農学入門.

2014年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2014年度・前期, 科学英語II.

2014年度・通年, 動物生産科学概論.

2013年度・通年, 動物生産科学概論.

2013年度・前期, 科学英語II.

2013年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2013年度・通年, 動物生産科学概要.

2013年度・後期, 水産生物学実験第二.

2013年度・前期, 水産生物学実験第一.

2013年度・後期, 基礎生物学実験.

2013年度・前期, 水産資源学.

2013年度・前期, 水産科指導法 I.

2013年度・後期, 水族生理生態学.

2013年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2013年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2013年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2013年度・後期, 水族生理学演習.

2013年度・前期, 生殖生物学特論.

2013年度・後期, 海洋生物学特論.

2013年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2013年度・後期, 水産海洋学特論.

2013年度・後期, 水族生理学特論.

2012年度・後期, 水族生理学特論.

2012年度・後期, 水産海洋学特論.

2012年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2012年度・後期, 海洋生物学特論.

2012年度・前期, 生殖生物学特論.

2012年度・後期, 水族生理学演習.

2012年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2012年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2012年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2012年度・後期, 水族生理生態学.

2012年度・前期, 水産科指導法 I.

2012年度・前期, 水産資源学.

2012年度・後期, 基礎生物学実験.

2012年度・前期, 水産生物学実験第一.

2012年度・後期, 水産生物学実験第二.

2012年度・通年, 動物生産科学概要.

2012年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2012年度・前期, 科学英語II.

2012年度・通年, 動物生産科学概論.

2011年度・通年, 動物生産科学概論.

2011年度・前期, 科学英語II.

2011年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2011年度・通年, 動物生産科学概要.

2011年度・後期, 水産生物学実験第二.

2011年度・前期, 水産生物学実験第一.

2011年度・後期, 基礎生物学実験.

2011年度・前期, 水産資源学.

2011年度・前期, 水産科指導法 I.

2011年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2011年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2011年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2011年度・後期, 水族生理学演習.

2011年度・前期, 生殖生物学特論.

2011年度・後期, 海洋生物学特論.

2011年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2011年度・後期, 水産海洋学特論.

2011年度・後期, 水族生理学特論.

2010年度・前期, Lectures for Foreign Students on Spring Seminor (Animal & Marine Bioresource Science).

2010年度・後期, 水産海洋学特論.

2010年度・後期, 水族生理学特論.

2010年度・後期, 海洋生物学特論.

2010年度・前期, 生殖生物学特論.

2010年度・後期, 水族生理学演習.

2010年度・後期, 動物・海洋生物資源学プロジェクト演習.

2010年度・通年, 動物・海洋生物資源学輪講.

2010年度・通年, 動物・海洋生物資源学特別研究第一.

2010年度・前期, 水産科指導法 I.

2010年度・前期, 水産資源学.

2010年度・後期, 基礎生物学実験.

2010年度・前期, 水産生物学実験第一.

2010年度・後期, 水産生物学実験第二.

2010年度・通年, 動物生産科学概要.

2010年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2010年度・前期, 科学英語II.

2010年度・通年, 動物生産科学概論.

2009年度・前期, 動物資源科学特別研究第一.

2009年度・通年, 動物資源科学輪講.

2009年度・後期, 動物資源科学特別研究第二.

2009年度・通年, 動物資源科学特別演習.

2009年度・通年, 海洋生物学演習.

2009年度・前期, 海洋生物学特論.

2009年度・前期, 水産生物学実験第一.

2009年度・後期, 水産生物学実験第二.

2009年度・後期, 基礎生物学実験.

2009年度・前期, 水産資源学.

2009年度・前期, 水産科指導法 I.

2009年度・通年, 動物生産科学概要.

2009年度・前期, 科学英語II.

2009年度・後期, アグリフードシステムと農学.

2008年度・通年, 動物生産科学概論.

2008年度・通年, 基礎海洋科学.

2009年度・通年, 動物生産科学概論.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2016.11, 部局, 参加, 国際法務リスクマネジメント説明会.

2016.07, 部局, 参加, 本学における障害者支援について.

2016.02, 部局, 司会, 企業との共同研究における研究成果のデザイン.

2015.11, 部局, 参加, 韓国のサバティカルの実情について.

2015.11, 全学, 参加, 大学全体で行う自殺防止対策の実践に向けて.

2015.09, 部局, 司会, ハラスメントの実際と対応.

2013.11, 部局, 参加, 平成25年度博士課程教育リーディングプログラム「持続可能な社会を 開く決断科学大学院プログラム」について.

2013.07, 部局, 参加, 基幹教育と基幹教育カリキュラム.

2011.10, 部局, 参加, 留学生への就学・生活指導の留意点.

2011.09, 部局, 参加, 競争的資金を活用した大学改革―若手研究者・女性研究者支援の推進.

2011.07, 部局, 参加, こころが不調になった学生の理解と接し方 -メンタルヘルスの基礎知識- .

2011.06, 部局, 参加, GPA制度の改善に向けて.

2011.03, 部局, 参加, オープンプロブレムスタディプログラムについて.

2010.07, 部局, 参加, 農学研究院サバティカル(特別研究期間)の運用について.

2010.06, 部局, 参加, 農学研究院における情報セキュリティについて.

2010.04, 部局, 参加, 学府再編に伴うカリキュラムの改正について.

2009.10, 部局, 参加, ハラスメント対策について.

2009.09, 部局, その他, 動物実験における麻薬・向精神薬等の使用について.

2009.06, 部局, 参加, 農学研究院の国際化に向けた取り組み~アジア農学教育のプラットフォーム形成~.

2009.03, 部局, 参加, 英語による授業の質の向上を目指して.

2008.09, 部局, 参加, 学生の修学情報の管理・活用を通じた教育実践.

2008.06, 部局, 参加, 男女共同参画社会の推進とセクシャル・ハラスメント.

2008.05, 部局, 参加, 大学院教育の実質化.

2008.04, 部局, 参加, これからの農林水産研究の方向性について.

2007.12, 部局, 参加, 学習指導法「ファシリテーション」について.

2007.09, 部局, 参加, 大学における安全管理について.

2007.06, 部局, 参加, 組織における力関係-社会的勢力の概念を用いて.

2006.10, 部局, 参加, メンタルヘルス:ストレス関連障害を中心に.

2006.05, 部局, 参加, セクシャル・ハラスメント及びアカデミック・ハラスメントについて.

2005.09, 全学, 参加, 大学評価を知る-魅力ある大学作りへの参画.

2004.09, 全学, 参加, GPA制度の導入に向けて.

2004.07, 部局, 参加, 学生のメンタルヘルスに関する最近の話題.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2007年度, 九州大学教育学部, 2007年4月1日〜2008年3月31日, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 九州大学教育学部, 2006年4月1日-2007年3月31日, 非常勤講師, 国内.

2005年度, 九州大学教育学部, 2005年4月1日-2006年3月31日, 非常勤講師, 国内.

2004年度, 九州大学教育学部, 2004年4月1日-2005年3月31日, 非常勤講師, 国内.

2003年度, 九州大学教育学部, 2003年4月1日-2004年3月31日, 非常勤講師, 国内.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。