九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
荒谷 邦雄(あらや くにお) データ更新日:2023.07.02

教授 /  比較社会文化研究院 環境変動部門 生物多様性講座


教育活動概要
大学院地球社会統合科学府では包括的生物環境科学コース、および包括的東アジア・日本研究コースに所属し、「生物多様性科学 D(生態リスク管理)」、包括的生物環境科学概論Aの講義や両コースの総合演習や大学院生の研究指導も実施している。共創学部ではチュートリアルのほか、地球環境エリアと国家と地域エリアの授業を担当し、フィールド調査法、地球環境実習、自然環境と社会、生物多様性科学、地域生態論などを実施している。基幹教育では集団生物学やアカデミックフロンティアI・IIを担当している。今年度からは大学院未来共創リーダー育成プログラムリーダーを務めている。
担当授業科目
2023年度・春学期, 自然環境と社会.

2023年度・春学期, フィールド調査法.

2023年度・夏学期, フィールド調査法.

2023年度・春学期, 生物多様性科学.

2023年度・夏学期, 地域生態論.

2023年度・秋学期, 自然環境と社会.

2023年度・前期, 地球環境実習.

2023年度・後期, 地球環境実習.

2023年度・後期, 集団生物学.

2023年度・通年, プログラム連携ゼミ(荒谷先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅠ(荒谷先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅡ(荒谷先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅢ(荒谷先生).

2023年度・通年, 課題探究チュートリアルⅣ(荒谷先生).

2023年度・通年, 博士課題探究チュートリアルⅠ(荒谷先生).

2023年度・通年, 博士課題探究チュートリアルⅡ(荒谷先生).

2023年度・通年, 博士課題探究チュートリアルⅢ(荒谷先生).

2023年度・春学期, チュートリアルⅠ.

2023年度・春学期, TutorialⅠ.

2023年度・夏学期, TutorialⅡ.

2023年度・通年, フィールド調査実習.

2023年度・通年, Field Research and Practicum.

2023年度・通年, Thesis AdvisingⅠ.

2023年度・前期, Thesis AdvisingⅡ.

2023年度・前期, Thesis Advising Ⅲ.

2023年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2023年度・春学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅰ.

2023年度・夏学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅱ.

2023年度・春学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅰ.

2023年度・夏学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅱ.

2023年度・春学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅴ.

2023年度・夏学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅵ.

2023年度・春学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅴ.

2023年度・夏学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅵ.

2023年度・秋学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅲ.

2023年度・冬学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅳ.

2023年度・秋学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅲ.

2023年度・冬学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅳ.

2023年度・秋学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅶ.

2023年度・冬学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅷ.

2023年度・秋学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅶ.

2023年度・冬学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅷ.

2023年度・春学期, 包括的東アジア・日本研究 D.

2023年度・春学期, Comprehensive East Asian and Japanese Studies D.

2023年度・前期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅰ.

2023年度・前期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅲ.

2023年度・前期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅠ.

2023年度・前期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅢ.

2023年度・後期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅱ.

2023年度・後期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅳ.

2023年度・後期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅡ.

2023年度・後期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅣ.

2023年度・前期, 博士総合演習 Ⅰ.

2023年度・前期, Doctoral Integrated Seminar Ⅰ.

2023年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2023年度・前期, Doctoral Seminar Ⅰ.

2023年度・春学期, 博士演習 Ⅰ.

2023年度・春学期, Doctoral Seminar Ⅰ.

2023年度・夏学期, 博士演習 Ⅱ.

2023年度・夏学期, Doctoral Seminar Ⅱ.

2023年度・通年, 博士個別研究指導.

2023年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2023年度・通年, 博士個別研究指導.

2023年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2023年度・前期, 博士個別研究指導.

2023年度・前期, Doctoral Dissertation Advising.

2023年度・秋学期, TutorialⅠ.

2023年度・冬学期, TutorialⅡ.

2023年度・後期, フィールド調査実習.

2023年度・後期, Field Research and Practicum.

2023年度・後期, Thesis AdvisingⅠ.

2023年度・後期, Thesis AdvisingⅡ.

2023年度・後期, Thesis Advising Ⅲ.

2023年度・後期, 個別研究指導Ⅰ.

2023年度・後期, 個別研究指導Ⅲ.

2023年度・後期, 博士総合演習 Ⅱ.

2023年度・後期, Doctoral Integrated Seminar Ⅱ.

2023年度・後期, 博士演習 Ⅱ.

2023年度・後期, Doctoral Seminar Ⅱ.

2023年度・秋学期, 博士演習 Ⅲ.

2023年度・秋学期, Doctoral Seminar Ⅲ.

2023年度・冬学期, 博士演習 Ⅳ.

2023年度・冬学期, Doctoral Seminar Ⅳ.

2023年度・通年, 博士個別研究指導.

2023年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2023年度・通年, 博士個別研究指導.

2023年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2022年度・春学期, 博士演習 Ⅰ.

2022年度・春学期, Doctoral Seminar Ⅰ.

2022年度・夏学期, 博士演習 Ⅱ.

2022年度・夏学期, Doctoral Seminar Ⅱ.

2022年度・通年, 博士個別研究指導.

2022年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2022年度・通年, 博士個別研究指導.

2022年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2022年度・前期, 博士個別研究指導.

2022年度・前期, Doctoral Dissertation Advising.

2021年度・春学期, 自然環境と社会.

2021年度・春学期, フィールド調査法.

2021年度・夏学期, フィールド調査法.

2021年度・春学期, 生物多様性科学.

2021年度・夏学期, 地域生態論.

2021年度・秋学期, 自然環境と社会.

2021年度・前期, 地球環境実習.

2021年度・後期, 地球環境実習.

2021年度・後期, 集団生物学.

2021年度・春学期, チュートリアルⅠ.

2021年度・春学期, TutorialⅠ.

2021年度・夏学期, TutorialⅡ.

2021年度・前期, フィールド調査実習.

2021年度・前期, Field Research and Practicum.

2021年度・前期, Thesis AdvisingⅠ.

2021年度・前期, Thesis Advising Ⅲ.

2021年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2021年度・前期, Thesis AdvisingⅡ.

2021年度・前期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅰ.

2021年度・前期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅲ.

2021年度・前期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅰ.

2021年度・前期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅲ.

2021年度・春学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅰ.

2021年度・夏学期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅱ.

2021年度・春学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅰ.

2021年度・夏学期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅱ.

2021年度・春学期, 包括的東アジア・日本研究 D.

2021年度・春学期, Comprehensive East Asian and Japanese Studies D.

2021年度・前期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅰ.

2021年度・前期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅲ.

2021年度・前期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅠ.

2021年度・前期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅢ.

2021年度・前期, 博士総合演習 Ⅰ.

2021年度・前期, Doctoral Integrated Seminar Ⅰ.

2021年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2021年度・前期, Doctoral Seminar Ⅰ.

2021年度・春学期, 博士演習 Ⅰ.

2021年度・春学期, Doctoral Seminar Ⅰ.

2021年度・夏学期, 博士演習 Ⅱ.

2021年度・夏学期, Doctoral Seminar Ⅱ.

2021年度・前期, 博士個別研究指導.

2021年度・前期, Doctoral Dissertation Advising.

2021年度・前期, 博士個別研究指導.

2021年度・前期, Doctoral Dissertation Advising.

2018年度・前期, Thesis AdvisingⅠ.

2018年度・前期, Thesis Advising Ⅲ.

2018年度・前期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅰ.

2018年度・前期, 生物多様性科学 D(生態リスク管理)Ⅲ.

2018年度・前期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅰ.

2018年度・前期, Biodiversity Science D (Ecological Risk Management)Ⅲ.

2018年度・春学期, 包括的東アジア・日本研究 D.

2018年度・春学期, Comprehensive East Asian and Japanese Studies D.

2018年度・前期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅰ.

2018年度・前期, 総合演習(包括的東アジア・日本研究コース) D Ⅲ.

2018年度・夏学期, 生物多様性と人間文化.

2018年度・後期, 集団生物学.

2018年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2018年度・春学期, チュートリアルⅠ.

2018年度・春学期, TutorialⅠ.

2018年度・夏学期, TutorialⅡ.

2018年度・前期, フィールド調査実習.

2018年度・前期, Field Research and Practicum.

2018年度・前期, 個別研究指導Ⅰ.

2018年度・前期, 個別研究指導Ⅲ.

2018年度・前期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅠ.

2018年度・前期, Integrated Seminar (East Asian and Japanese Studies) DⅢ.

2018年度・前期, 博士総合演習 Ⅰ.

2018年度・前期, Doctoral Integrated Seminar Ⅰ.

2018年度・前期, 博士演習 Ⅰ.

2018年度・前期, Doctoral Seminar Ⅰ.

2018年度・通年, 博士個別研究指導.

2018年度・通年, Doctoral Dissertation Advising.

2018年度・前期, 個別研究指導Ⅱ.

2018年度・前期, Thesis AdvisingⅡ.

2014年度・後期, 集団生物学.

2017年度・夏学期, 生物多様性と人間文化.

2014年度・通年, 総合演習.

2017年度・後期, 集団生物学.

2014年度・前期, 決断科学プログラム 環境モジュール問題解決セミナーI.

2017年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2014年度・前期, 包括的生物環境科学概論A.

2014年度・前期, 生物多様性科学D (生態リスク管理).

2014年度・前期, 地球社会フィールド調査法.

2014年度・前期, 地球社会統合科学.

2013年度・後期, 決断科学大学院プログラム(環境モジュール).

2013年度・後期, 集団生物学.

2013年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学IV).

2013年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学II).

2013年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学III).

2013年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学I).

2012年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学IV).

2012年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学II).

2012年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学III).

2012年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学I).

2011年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学IV).

2011年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学II).

2011年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学III).

2011年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学I).

2012年度・後期, 集団生物学.

2011年度・後期, 集団生物学.

2010年度・後期, 集団生物学.

2010年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学I).

2010年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学III).

2010年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学II).

2010年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学IV).

2010年度・通年, チュートリアル.

2009年度・後期, 集団生物学.

2009年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学II).

2009年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学IV).

2009年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学III).

2009年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学I).

2008年度・通年, 低年次プロゼミ.

2008年度・通年, 調査研究方法論(地球自然環境).

2008年度・通年, 総合演習(地球自然環境).

2008年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学I).

2008年度・前期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学III).

2008年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学II).

2008年度・後期, 生物圏環境学(種レベルの環境生物学IV).

2008年度・前期, 生物科学I.

2007年度・前期, 共通コア社会性(自然と環境).

2006年度・後期, 生物科学I.

2006年度・前期, 生物科学I.

2006年度・後期, 共通コア社会性(自然と環境).

2006年度・通年, 低年次プログラムゼミ.

2005年度・通年, 低年次プログラムゼミ.

2005年度・後期, 現代生物学.

2005年度・前期, 現代生物学.

2004年度・後期, 現代生物学.

2004年度・前期, 現代生物学.

2003年度・後期, 現代生物学.

2003年度・前期, 現代生物学.

2003年度・前期, 基礎生物学実験.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.03, 部局, 参加, 令和4年度の授業評価と学習到達度評価の結果.

2022.07, 部局, 参加, カリキュラム改革について.

2021.04, 部局, 企画, 修士課程の入試について:オンライン入試の導入に関する意見交換会.

2017.02, 部局, 講演, 多様性/グローバル化を多角的に考える.

2015.03, 部局, 参加, 地球社会統合科学府カリキュラムFD.

2014.11, 全学, 参加, メンタルヘルス研修会.

2014.03, 部局, 参加, 新学府科目実施FD.

2012.08, 部局, 参加, 大学院生の修学および指導上の問題について.

2009.10, 部局, 参加, 就職対策FD.

2004.08, 部局, 参加, 全学教育FD.

2003.01, 全学, 参加.

学生のクラス指導等
2023年度, 学部, 共創学部チューター.

2023年度, 全学, 未来共創リーダー育成プログラム.

2022年度, 全学, 未来共創リーダー育成プログラム.

2022年度, 学部, 共創学部チューター.

2021年度, 学部, 共創学部チューター.

2018年度, 学部, 共創学部チューター.

2018年度, 全学, 決断科学プログラム環境モジュール.

2008年度, 学部, 農学部.

学生課外活動指導等
2022年度, 環境省インターン, 引率.

2020年度, 共創学部KAPA「森ビジョン」, 引率.

2018年度, 共創学部オリエーンテーション合宿, 企画、引率.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2023年度, 福岡大学理学部, 後期, 非常勤講師, 国内.

2022年度, 福岡大学理学部, 後期, 非常勤講師, 国内.

2021年度, APU, 冬学期, 集中講義, 国内.

2021年度, 福岡大学理学部, 後期, 非常勤講師, 国内.

2018年度, 福岡大学理学部, 後期, 非常勤講師, 国内.

2015年度, 京都大学大学院理学研究科, 後期, 集中講義, 国内.

2014年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2013年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2012年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2011年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2010年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2009年度, 岡山大学理学部, 特別セミナー, 集中講義, 国内.

2008年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2007年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

2006年度, 名古屋大学大学院生命農学研究科, 集中, 集中講義, 国内.

2006年度, 福岡大学理学部, 前期木曜2講時, 非常勤講師, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2023.04, 未来共創リーダー育成プログラムリーダー.

2022.08, 次世代研究者挑戦的研究プログラム未来創造コース 採用学生2名.

2015.07, 教科書執筆「集団生物学」(共立出版シリーズ現代の生態学).


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。