九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松井 淳(まつい じゅん) データ更新日:2023.11.22

講師 /  理学研究院 物理学部門 物性物理学


主な研究テーマ
複素誘電率の計算手法の開発
キーワード:複素誘電率 分子動力学法
2021.03~2023.06.
相対性理論シミュレーターの製作
キーワード:相対性理論
2005.06~2014.04.
ガラス転移
キーワード:ガラス転移、液体
1995.04.
研究業績
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
作品・ソフトウェア・データベース等
1. 松井淳、倉岡聡、池田昌浩, 相対性理論シミュレーター, 2008.03
相対性理論の世界を疑似体感できるコンピュターソフトウェアと立体視装置の制作.
2. 松井淳, ソフトウェア:高速ボロノイ分割, 2004.04
ボロノイ分割を正確に計算するのではなく、実用レベルの指定された精度内で超高速に計算する新しいアルゴリズム。.
その他の優れた研究業績
2006.11, 研究会の企画運営.
学会活動
所属学会名
日本物理学会
学協会役員等への就任
2011.05~2012.05, 日本物理学会, 運営委員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2019.03.14~2019.03.17, 日本物理学会第74回年次大会, 庶務.
2012.10.19~2012.10.20, The 3rd Workshop on Computational and Statistical Physics, 座長(Chairmanship).
2011.09.25~2011.09.26, 第二回計算統計物理学研究会, 座長(Chairmanship).
2007.11.22~2007.11.24, Fukuoka International Workshop on Unifying Concepts of Glass Transition, 司会(Moderator).
2015.08.08~2015.08.09, 日本物理教育学会 第32回物理教育研究大会, 運営.
2012.11.26~2012.11.28, 第26回分子シミュレーション討論会, 運営.
2012.10.19~2012.10.20, The 3rd Workshop on Computational and Statistical Physics, 企画・準備.
2011.09.25~2011.09.26, 計算統計物理学研究会, 運営委員.
2007.12.01~2007.12.01, 日本物理学会九州支部例会, 講演発表の受付事務.
2008.12.06~2008.12.06, 日本物理学会九州支部例会, 講演発表の受付事務.
2009.12.05~2009.12.05, 日本物理学会九州支部例会, 講演発表の受付事務.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
1996.04~1999.03, 物性研究, 国内, 編集委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2019年度      
2018年度
2007年度      
2008年度      
2009年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
アテネオ・デ・マニラ大学, Philippines, 2012.03~2012.03.
STATPHYS, Italy, 2007.07~2007.07.
ミュンヘン工科大学, Germany, 2004.03~2004.03.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2004年度~2006年度, 若手研究(B), 代表, ガラス転移ダイナミックスの全時空間スケールの計算.
2001年度~2002年度, 奨励研究, 代表, 松井淳.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
1999年度~2000年度, 旭硝子財団研究助成, 代表, ガラスのエイジング現象の研究.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2010.01~2010.03, 代表, MDによる化学反応を伴う凝縮系の構造制御

文部科学省科学技術振興調整費「イノベーション創出若手研究人材育成プログラム」に基づく研究.
学内資金・基金等への採択状況
2007年度~2007年度, P&P, 代表, 相対性理論シミュレーター
教材開発の実習プログラム.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。