社会貢献・国際連携活動概要
第47回高圧討論会のプログラム編集委員として、学会活動に参加する。
「Novel Pressure-induced Phenomena in Condensed Matter System」会議実行委員として学会活動に参加する。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2012.05~2012.05, ICEC24-ICMC2012テクニカルツアー, 低温工学会.
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2015.05, 開学記念行事, 九州大学, 低温センタ-/超伝導センター.
2013.05, 開学記念行事, 九州大学, 低温センター/超伝導センター.
2012.05, 100周年記念行事, 九州大学低温センター, 低温センター(伊都).
初等・中等教育への貢献状況
2019.09, 極低温の世界と量子力学, 熊本県立八代高等学校.
2016.10, 鳥栖高校出張講義 「極低温の世界と量子力学」, 鳥栖高校.
2015.07, 城南高校SSH 先端技術体験講座 「ジョセフソン電流の観測」, 城南高校.
2012.08, 久留米大学付属中学低温センター見学会, 久留米大学付属中学.
2011.08, 筑紫義塾(中学生)低温センター見学会, 筑紫義塾(中学生).
2010.08, 筑紫義塾(中学生)低温センター見学会, 筑紫義塾(中学生).
2009.08, 筑紫義塾(中学生)低温センター見学会, 筑紫義塾(中学生).
学内運営に関わる各種委員・役職等
2017.04, 九州大学超伝導システム科学研究センター委員.
2007.04, 低温センター運営委員.