九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
胡 長洪(ふー ちやんほん) データ更新日:2024.04.26



教育活動概要
1995年5月に九州大学助手として採用され、総合理工学研究科・大気海洋環境システム学専攻に約1年間、工学部(2000年から工学研究院)に6年間、卒業研究の指導を行った。2002年4月に九州大学応用力学研究所に助教授として着任以降(2014年に教授)、総合理工学府・大気海洋環境システム学専攻海洋システム力学講座(協力)、2021年4月から機械・システム理工学メジャー海洋環境エネルギー工学講座(協力)において正式に講義を担当し、大学院学生の指導を行った。大海専攻における以下の大学院講義を行っている。

修士課程:
(1) 地球圏システム流体力学第一 (必修・分担・単位数2)
(2) 数値流体力学入門 (英語・単位数2)
(3) 海洋システム力学セミナー (単位数4)
(4) 情報処理実験法 (共通・分担・単位数2)

博士後期課程:
 (1)海洋システム力学特別講究 (単位数4)
 (2)大気海洋環境システム学博士論文演習 (単位数2)
 (3)Tutorials on interdisciplinary engineering sciences (Environment) (共通・分担・単位2)

などを担当し、修士・博士学生の研究指導を行う。
また、H20から九州大学G-COE「新炭素資源学」、「キャンパスアジア」などの教育プロジェクトに参加して教育活動を行っている。
担当授業科目
2022年度・通年, Doctoral Research.

2022年度・通年, Exercise for Doctoral Thesis.

2023年度・秋学期, 数値流体力学入門.

2022年度・通年, 総合理工学修士実験.

2022年度・通年, 総合理工学修士演習.

2022年度・秋学期, 数値流体力学入門.

2021年度・通年, 大気海洋環境システム学特別研究.

2021年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2021年度・秋学期, 数値流体力学入門.

2020年度・通年, 大気海洋環境システム学特別研究.

2020年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2020年度・後期, 数値流体力学入門.

2020年度・前期, 地球圏システム流体力学.

2019年度・後期, 数値流体力学入門.

2019年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2019年度・通年, 大気海洋環境システム学特別研究.

2018年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2018年度・通年, 大気海洋環境システム学特別研究.

2018年度・通年, 海洋システム力学特別講究.

2018年度・後期, 数値流体力学入門.

2017年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2017年度・通年, 大気海洋環境システム学特別研究.

2017年度・後期, 数値流体力学入門.

2017年度・通年, 海洋システム力学特別講究.

2016年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2016年度・後期, 数値流体力学入門.

2015年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2015年度・後期, 数値流体力学入門.

2014年度・通年, 海洋システム力学セミナー.

2014年度・後期, 数値流体力学入門.

2013年度・通年, 海洋システム力学実験.

2013年度・前期, 海洋システム力学演習.

2013年度・前期, 地球圏システム流体力学第一.

2013年度・後期, 数値流体力学入門.

2013年度・後期, 海洋システム力学第二.

2012年度・通年, 海洋システム力学実験.

2012年度・後期, 海洋システム力学第二.

2012年度・前期, 海洋システム力学演習.

2012年度・後期, 海洋システム力学第一.

2012年度・前期, 地球圏システム流体力学第一.

2011年度・後期, 情報処理実験法.

2011年度・前期, 海洋システム力学演習.

2011年度・後期, 海洋システム力学第二.

2011年度・前期, 海洋システム力学第一.

2010年度・後期, 情報処理実験法.

2010年度・後期, 海洋システム力学第二.

2010年度・通年, 海洋システム力学実験.

2010年度・前期, 海洋システム力学演習.

2010年度・前期, 海洋システム力学第一.

2009年度・前期, 海洋システム力学演習.

2009年度・通年, 海洋システム力学実験.

2009年度・前期, 海洋システム力学第一.

2009年度・後期, 海洋システム力学第二.

2008年度・通年, 海洋システム力学実験.

2008年度・前期, 海洋システム力学演習.

2008年度・前期, 海洋システム力学第一.

2008年度・後期, 海洋システム力学第二.

2007年度・通年, 海洋システム力学実験.

2007年度・前期, 海洋システム力学演習.

2007年度・前期, 地球圏システム流体力学第一.

2007年度・後期, Tutorials on Interdisciplinary Engineering Sciences (Environment).

2006年度・後期, 海洋システム力学演習.

2006年度・前期, 地球圏システム流体力学第一.

2006年度・後期, 海洋システム力学第一.

2005年度・通年, 海洋システム力学実験.

2005年度・前期, 海洋システム力学演習.

2005年度・後期, 海洋システム力学第一.

2003年度・前期, 海洋システム力学第一.

2003年度・後期, 海洋システム力学演習.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2021年度, 広島大学, 2021年4月から9月まで 客員教授, 客員教員, 国内.

2016年度, 中国 上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University), 2016年から2019年まで訪問教授, 客員教員, 国外.

2008年度, 中国 ハルビン工程大学(Harbin Engineering University), 2008年から2010年まで訪問教授, 客員教員, 国外.

国際教育イベント等への参加状況等
2019.11, the 21th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS-EEST21), 中国・上海, 上海交通大学, 200.

2019.07, 2019 International Summer School on Naval Architecture, Ocean Engineering and Mechanice, 中国・上海, 上海交通大学, 250.

2018.08, CAMPUS Asia Summer School, 日本・福岡, 九州大学, 200.

2017.11, the 19th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS-EEST19), 日本・福岡, 九州大学, 200.

2016.12, the 18th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS-EEST18), 中国・上海, 上海交通大学, 200.

2015.12, the 17th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS-EEST17), 日本・福岡, 九州大学, 200.

2013.11, the 15th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS-EEST15), 中国・上海, 上海交通大学, 200.

2013.02, the 14th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS-EEST14), 日本・福岡, 九州大学総理工, 200.

2011.11, the 13th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS13), 日本・福岡, 九州大学総理工, 200.

2008.11, the 10th Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering (CSS10), 日本・福岡, 九州大学総理工, 200.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。